今日は久しぶりの良いお天気!
青空って気持ちいいですよね。川合です。
ルージュブランの自慢。
緑いっぱいのガーデン!光がたくさん差し込む披露宴会場!ゲストとの距離が近いチャペル!おもしろい支配人!…も、もちろん自慢なのですが、やっぱりお料理。
披露宴のイベントだけでなく、お料理やケーキでも感動を伝えて欲しい。
エミリーさんは、ケーキでお二人の想いを伝えます。
もちろんケーキにも、それぞれの新郎新婦さんのこだわりや素敵なエピソードがいっぱい。それをカタチにして、感動を届けるのがエミリーさん。
厨房で真剣にケーキを作っている姿。
当日、完成したケーキを見て喜ぶ新郎新婦さんの姿。
そのどちらも間近で見ている私たちプランナー。
結婚式を彩る大切な時間ケーキカット。その主役になるケーキにもこだわっていただきたいです。
そんなお料理やケーキにこだわりたい!というお客様におすすめのブライダルフェアが今週末に行われます!
6月26日(土)、27日(日)無料試食体験フェアルージュブラン自慢のお料理を召し上がっていただけるチャンス!
お料理やケーキのことを直接シェフと相談していただけますので、こだわり派のあなたはぜひ足を運んでください。
ご予約お待ちしてます!→0586-72-8688
みなさん、今日が何の日かご存知ですか?
そうです!
今日はブラスのマドンナ“永田専務”の○○歳のお誕生日!!
私たちルージュブランスタッフも朝からお誕生日会の準備をして、そわそわしながら先生を待ちます。
ハッピバースデ~トゥ~ユ~♪
ここからはプレゼントタイム!ルージュブランからはスペシャルバースデーケーキとおしゃれな先生にぴったりのポーチのプレゼント。
いつもとーってもお世話になっている先生。
先生に日ごろの感謝の想いも込めて…さらにスペシャルなプレゼントを用意しました!
決定的瞬間!!
パイ投げで日ごろのストレスを発散させていただきましたー☆
周りのみんなも大興奮です。
先生とっても楽しそう♪
パイ投げの餌食になった経理の鈴木さん。
顔についた生クリームをおいしそうに食べてました。ちょっとうらやましいです。
先生、お誕生日楽しんでいただけましたか?
いつもいつも一緒に過ごすブラスのメンバーは私たちにとって家族と同じくらい大切な存在です。そんな大切な家族のお誕生日のお祝いをみなんでする。こうやって私たちの絆は深くなっていくのかな~と思いました。
みなさまも、大切な人のお誕生日や記念日を一緒にお祝いしてあげましょうね。
今日のブログは川合がお届けしました。
こんばんは!
夏が大好きで梅雨明けを心待ちにしている伊藤です。
今日も突然雨が降ったりやんだりと、お天気に惑わされた1日でしたね。
でもルージュ:ブランのたくさんの植物たちは、雨が降るとごきげんです♪
雨の日のガーデンは、晴れの日とはまた違った顔を見せてくれます。
そんな中、今日ルージュ:ブランの植物たちの中から、石黒Pがこんなものを発見!!
四つ葉のクローバー2つと、なんと五つ葉のクローバーです!
写真では少しわかりづらいかもしれませんが、左が五つ葉のクローバーです。
四つ葉のクローバーといえば、幸せの象徴。
ウィキペディアによると、4枚の葉はそれぞれ「希望・誠実・愛情・幸運」を表すそうです。
そして四つ葉のクローバーの形は、十字架を表すとも言われているようです。
意味といい形といい、なんだか結婚式につながるものがありますね。
じゃあ五つ葉のクローバーの5枚目の葉は何を表すのでしょう・・・
きっと四つ葉よりもっと幸せを運んでくるに違いありません。
石黒Pは、この鉢植えの中から幸運のクローバーたちを見つけました。
この鉢植えの緑たちは、石黒Pが担当した新郎新婦さんが記念に植えてくださったものです。
その鉢に一緒に石黒Pが植えたクローバーが、幸せの形をして生まれたというわけです!
新郎新婦さんから幸せのおすそわけをもらった気がして、とてもうれしい気持ちになりました。
小さなことかもしれませんが、幸せは案外身近なところに隠れているのかもしれません・・・☆
ルージュ:ブランにお越しの際は、ぜひみなさんの小さな幸せエピソードも聞かせてくださいね!
みなさんこんばんは!
トマトジュースにはまっている應原です!
さぁ!今日はとーっても素敵なカップルが誕生しました!
たかしさんよりこさんです!
長い間お付き合いをされて、本当に今日の日を楽しみにして準備をしてくださいました!私も本当に今日が楽しみで仕方ありませんでした!
素敵な笑顔で1日のスタートです!
感動の挙式のあとは、みなさんで賑やかなパーティがスタートです!
ゲストの皆さまもとっても笑顔がいっぱいでしたね!そん中!
ご覧下さい!たかしさんのお仕事にちなんでポストケーキです!
ちゃーんとおふたりもポストの上にいらっしゃる世界にたった一つのケーキです♪
いよいよリメイク入場!大好きな曲にのせてガーデンより登場です!
そしてよりこさんのご友人による魂こもった太鼓の演奏!!
こんなにも力強い演奏を聴くとパワー満タンです!感動の演奏をありがとうございました!
そして、21日がよりこさんの誕生日!ということで、一足早くバースディサプライズです!
実は前日にたかしさんは初めてケーキを作ってくださったんです!
生まれて初めてのケーキがよりこさんの誕生日ケーキだなんて素敵すぎます!
ご友人やご両家のお母様からのプレゼントもたっくさん!よりこさんの幸せそうな笑顔がみなさん見たかったんでしょうね!!
おふたりと出会って今日まであっというまでした!
花束贈呈のときのたかしさんの涙、とっても素敵でしたよ。
これからはおふたりとななかちゃんで新しい人生を楽しんでいってください★
ほんとうにおふたりの担当をさせていただきうれしかったです!
ありがとうございました!そしておめでとうございました!
朝から雨がぽつぽつ。
雨があがった後のにおいが好きな滝本です。
今日はそんな雨も吹き飛ばすような
すてきなお写真をご紹介します!!
2010.6.12に挙式された
としひこさんあいりさんの前撮りのお写真です。
まずはルージュ:ブランのガーデンで。
晴れ男、晴れ女のおふたりは
もちろん前撮りの日も快晴!!
あいりさんの晴れ姿をとても楽しみにしていた
愛犬、ちょこちゃんも一緒です。
そしておふたりの思い出の場所。
138タワーでのロケ撮影。
たまたま一緒になった園児さんからもたくさんの
〝おめでとう″の声。
女の子は〝お姫様がいる!!″と興奮気味でした。
きっとこの時に見た、お姫様の姿はずーっと覚えているんでしょうね。
ちょこちゃんも大活躍!!
おふたりと一緒に
おめかしして
しっかりカメラ目線でがんばりました☆
お花畑の中のおふたり。
ちょうど公園のお花は満開!!
まるで物語の中から出てきた王子さまとお姫様のようですね!!
ゆっくり愛犬とお写真を撮ったり…
思い出の場所でお写真を撮ったり…
思わぬ方から〝おめでとう″と声をかけて頂いたり…
とても楽しく、忘れられない1日になりました♪
こんな1日が過ごせる前撮り、おすすめです!!
今しかない大切な瞬間、
みなさまも一緒に残していきましょう!!
こんばんは!野々垣です。
わたくし事ではありますが、6月15日に誕生日を迎えました。
30歳後半にもなると体力の衰えを実感してくるので体力づくりは欠かせません。
でも、日曜大工は任せてください。
棚作りもお手の物。
あっという間に作り上げました。
そんな中、バースディケーキ(チョコレートのアイスでした)やバースディプレゼント、岐阜羽島のヴェールノアールスタッフからも嬉しいプレゼントをいただき幸せです。
この幸せな気持ちをたっぷり入れた美味しいお料理を結婚式されるおふたりにお届けできるようがんばります!
みなさんこんばんは!
お茶漬けは梅派の應原です
さぁ!みなさん、梅雨入りして真夏まであと少しになってきましたね!
ブラスの社長河合は一足早い夏休みをいただいて
なんと!!!
南アフリカでサッカーのWカップの応援に行っています!
しかも今回は1人旅。1人旅が大好きな應原は羨ましくてたまりません♪
しかも、こんなに白熱した世界のサッカーを目の前で観戦できるなんて!
先日のカメルーン戦もきっと社長の応援のお陰で勝った!?のだと思います★
やっぱり生で味わう雰囲気はTV観戦では味わえないですよね。
そうです!やっぱりその場の雰囲気は生が一番ですよね!
ルージュブランで結婚式をしてくださったみなさんもきっと写真のルージュブランよりも、実際にお越しいただく方がより結婚式当日を思い出していただけますよね!
ということで、今年も開催いたします!
夏の撮影会!!!
2010年8月8日(日)
午前の部 11:00~13:00
午後の部 14:00~18:00
ご参加いただけるお客様は、今までルージュブランで挙式をしてくださったすべてのお客様~2010年7月31日までに挙式をされたお客様です!
今年も沢山のみなさまにお会いできるのを楽しみに準備を進めております!
近々はがきでのご連絡をさせていただきますので、住所が変更されたお客様はルージュブランまでお知らせくださいね!
こんばんは!
本日は夏が大好きな石黒と伊藤の2人でお送りします♪
今日は、ルージュ:ブランで3月に挙式をされたゆうすけさん・ゆきえさんが
ルージュ:ブランに遊びに来てくださいました!
結婚式の時の写真を見ながら、「懐かしいね~」と思い出話で盛り上がりました!
さらに、新婚旅行で行ったモルジブのお土産をいただいちゃいました。
きれいな海の上の水上コテージ、現地の方とのダンスなどの写真を見せてくださり、すごく楽しそうでした♪
ハネムーンといえば、人気なハワイ、オーストラリア、イタリア、モルジブなどが多いですよね!
みなさんはどこに行きたいですか?
ちなみにルージュ:ブランスタッフはというと・・・
板金支配人→24年前に奥様と北海道ツアー!
石黒P→ゾウに乗れるところorタヒチ
伊藤→アメリカ一周orニューカレドニア
ハネムーンのお申し込みはだいたい3~4カ月くらい前だそうです。
最近ではオリジナルハネムーンを組んで行く方も多いほど、みなさんこだわっていらっしゃるイベントなのです!
また、せっかくの新婚旅行、観光名所を詰め込んだツアーもいいですが、
現地でゆったりとした優雅な時間を過ごせるツアーに人気が高まっているようです。
異国の地で時間の流れに身をゆだねる・・・最高に贅沢ですよね!
2人の仲もより深まることでしょう☆
もし自分が行くとしたら・・・そんな妄想で盛り上がった今日のルージュ:ブランでした。
結婚式に欠かせないもの…ドレス、お料理、写真、そしてお花。
大切な一日をよりいっそう輝かせるたくさんのお花たち。
季節を感じるお花を飾るのも素敵、好きなお花で会場を彩るのもまた素敵。
本日、ルージュブランではそんなお花が主役のブライダルフェアが行われました。
「結婚式でのお花の大切さを知ってほしい」「会場をコーディネートする楽しさを知ってほしい」そんなスタッフの想いからうまれた今日のフェア。
たくさんのお客様にご来館頂き、フルコーディネートされた会場を見学して頂きました。
チャペルはウエディングドレスに合わせて白いお花…?いやいや、シンプルなルージュブランのチャペルには色のあるお花もよく似合うんですよ。
会場コーディネートも人それぞれ。
和装を考えているお客様には、こんなコーディネートもおすすめです。
テーブルコーディネートに合わせた和柄の席札にもセンスを感じます。
ちなみに、この席札を作ったのは應原P。
自分の結婚式のことを思い出しながら、もくもくと作りました。
そして、私、川合のおすすめコーディネートはこちら!
ピンクや黄色も可愛いけれど、“紫”でコーディネートをするとちょっっぴりおしゃれに見えませんか?リゾート感あふれるコーディネートはこれからの季節にもぴったりです。
今日、ルージュブランのフラワーコーディネートをして下さったのは”PEU CONNU“の下野さん。朝早くから会場を飾り、その後はご来館いただいたお客様にオリジナルブーケのプレゼント!みなさまとっても喜んでくれました。
そんな素敵な一日に素敵なお客様が…
ルージュブランでも有名なおふたり…かずきさんとゆきこさんです!
結婚式前も結婚式後も何度もブログに登場して下さっているおふたり。
久しぶりにルージュブランに遊びに来てくれました。
結婚式当日もたくさんのお花で会場を飾ってくださったおふたり。夏らしい黄色のブーケをプレゼント!
かずきさんゆきこさん今日はありがとうございました!久しぶりにおふたりにお会い出来てとーっても嬉しかったです。今年も撮影会遊びに来てくださいね。赤ちゃんも楽しみにしてます~♪
たくさんのお花に囲まれ幸せ気分いっぱいの川合でした。
毎年、梅雨に入っているこの季節。
しかし今日のこのおふたりには雨は似合いません!!
としひこさんあいりさんです♪
モデルさんと間違えてしまうくらい素敵なおふたり。
前撮りもされているので、
挙式前の撮影でも常にいい表情です。
たくさんのゲストの方に見守られ、
あたたかい雰囲気に包まれた人前式。
ゲストの方の顔を見ては、いろいろな思い出が蘇り
入場から涙があふれてきましたね。
感動の挙式のあとは
おかしまきで盛り上がります!!
さすが晴れ男、晴れ女です!!
私も出逢ったころから雨の心配は全くしていませんでした!!
雲ひとつない空にたくさんのおかしが舞いました!!
そしていよいよ披露宴です。
今までおふたりとたくさん準備をしてきたので
見どころがいっぱいなんです!!
まずはとしひこさんのお友達の余興DVDの完成度の高さに
びっくりしましたね!!
ウェディングケーキはおふたりの理想の新居がデザインされたものです。
プール付きの1軒家、ぜひ叶えてくださいね!!
夢のたくさんつまったケーキに入刀です。
中座ではとしひこさんもあいりさんもお母様と手をつないで歩いて頂きました。
久しぶりにつないだ手の感じ、いかがでしたか??
中座中にもゲストの方を楽しませます!!
厨房にとしひこさん…?!
シェフも顔負けのフランべを披露しました!!
そして特大アフロをかぶってとしひこさんが登場。
あれだけ火を使ったのに…
としひこさんが手にしていたものは漬物でした。
ブラウンのタキシードとピンクのドレスにお着替えされたおふたり。
普通には登場しません。
プロポーズした場所がお台場の観覧車。
ということでお台場からスペシャルゲストが!!
支配人が観覧車に扮して登場しました。
そしてみなさんの「観覧車封鎖できませんー!!」のかけ声で
カーテンがオープン!!
おふたりがガーデンから入場しました♪
観覧車はおふたりの手作り。
会場内は大盛り上がりでしたね!!
いよいよ披露宴もクライマックス。
あいりさんのご友人のメッセージに涙、涙。
そしておふたりからゲストの方への感謝の想いが伝わり、
会場内も涙に包まれました。
どれだけおふたりが愛されているかが伝わってきましたよ。
としひこさんあいりさん
初めてお会いしたときからルージュ:ブランで結婚式がしたいんです!!
とおっしゃってくださいましたね。
その日から今日まで、一緒にたくさん打ち合わせをしたり、前撮りをしたり…
いつも楽しくて、時間が経つのも忘れていました。
今日は涙と笑顔にあふれた1日になりましたね!!
サプライズも本当にびっくりしました!!
一生の宝物にします!!
としひこさんもあいりさんも穏やかで優しくてあったかくて
私にお兄ちゃんとお姉ちゃんができたようで本当にうれしかったです!!
おふたりと一緒に過ごしたこれまでを一生忘れませんよ!!
いつまでも今日の気持ちを忘れず、
太陽のような家庭を築いてくださいね☆
たきもとちえより♪