ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式場ルージュブラン
スタッフブログご覧の皆さんこんばんわ
料理長の味岡です。

10月に入りだんだん寒くなってきていますが
皆さんいかがお過ごしですか?
自分も体調を崩さずに行きたいなと思います。

さて寒くなってきたということは少し早いですが
クリスマスが来ます。

毎年恒例のクリスマスディナーのメニューを考える
時期に来ました。
今回は少しだけ品数を増やして量を少なく
いろんな料理を味わっていただこうかなと思っています。
内容はまだまだ全然ですが次回のブログで報告できたらなと思っています。

普段結婚式の料理ではできないテイストで行こうかなとも思っていますので
楽しみにしていてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます

だんだんと秋めいてきて過ごしやすい季節になりましたね
ルージュブランでは週末たくさんの幸せのお手伝いをさせて頂いてます

その中でもたくさんのこだわりが詰め込まれるのがウェディングケーキです

オシャレなデザインのものから

ゲスト参加がたのケーキまで

これといった決まりはなく
1つ1つお二人と決めていきます!

だからこそ世界にたった1つだけのウェディングケーキが出来上がるんです!

毎回私たちもどんな仕上がりになるのか楽しみに打ち合わせをして
当日を迎えます!

当日お二人に喜んでもらうのが本当に幸せです
ルージュブランで幸せな1日を私たちと創りましょう!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

本日は私が大好きな時間
「門出」についてお話させていただきます!

皆様は結婚式が結ぶ際にどんな光景でどんな雰囲気で
門出を迎えたいですか?

とびっきりの笑顔で?
涙を流して?

門出には新郎新婦さんのたいせつな方から
最大のおめでとうを送っていただける一面でもあります

ルージュブランの門出では
おふたりの近くで
そして会場にいる全員で「おめでとう」を
おふたりに送ります

おふたりのたいせつなゲストの皆様だけではなく
私たちスタッフも一緒になっておふたりに祝福を贈ります

ルージュブランで最幸の門出を迎えませんか?

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

皆さんこんにちは
一宮市にある結婚式場ルージュブラン スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会も済ませ
9月から新しい秋メニューがスタートします

~Amuse~
木ノ子のバリエ

結婚式当日、挙式が終わり新郎新婦のお二人が入場のお支度をしている間、
ゲストの皆さまには食前酒を楽しんで頂きながらお二人をお待ちいただく時間があります
そんな入場前の時間も、より充実した時間にしていただくために先付の料理としてアミューズをご提供させていただいております

木ノ子のバリエ
名前の通りキノコを様々なバリエーションで調理しました
マッシュルームのスープ、炙ったマッシュルームを添え、香ばしい香りもお楽しみいただけます
フォカッチャの上にはエシャロットとハーブで炒めたエリンギを
生ハムにはカリっと上げた舞茸を添え、食感もお楽しみいただけます

その他コース料理も秋らしい贅沢な内容となっておりますので
またブログでも少しづつ紹介していきます♪

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!
本日は厨房スタッフ吉安がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

秋らしくなり夜は少し肌寒くなってきましたね

本日はルージュブランの「前室」についてお話していこうと思います

皆さん「前室」と聞いてどこを思い浮かべましたか?
前室というのはおふたりが挙式を行うチャペルの
前にあるお部屋になります

人生の道のりを「バージンロード」で表しており
お母さんのおなかの中を「前室」で表しています

前室ではおふたりが入場する前に気持ちを整えていただく場所です

楽しかったこと つらかったこと
沢山あると思います

今までの人生を思い返していただきながら入場直前に気持ちを整えていただき
新婦様はたいせつな方とご一緒に
入場をしていただきます

意味を知っているのと知らないのでは
気持ちが全く変わってくると思います

会場見学にお越しいただく方もこれからルージュブランで結婚式を
挙げる方も「前室」でお気持ちを整えていただいてから
バージンロードを歩いてみてください

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今日は“レトロ可愛い”ケーキのご紹介です!

最近じわじわ人気が高まっているこのデザイン

フリルの絞りやチェリーのトッピングなど、どこを見ても可愛い!!!

白×赤の組み合わせはまるでクラシカルな洋館のよう

一方で、グリーンのケーキはパッと目を惹くおしゃれカラー!

色が違うだけでこんなに印象が変わるなんて、ケーキって奥が深いですよね。

「どんな色にしよう?」「チェリー乗せる?お花絞る?」

そんな風に打ち合わせで一緒にわくわく考える時間もすごく楽しいんです!

おふたりらしい“可愛い”をたっぷり詰め込んで、ゲストにもときめきをおすそ分けしましょう

これからも、見た目も気分もときめくケーキをたくさんご紹介していきますね!

最後までご覧いただきありがとうございました

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日は元木がお送りします

昨日 ルージュブランでとても素敵なプロポーズのお手伝いをしました

この日はおふたりにとって記念すべき「10か月記念日」
特別な日を祝うディナーのためにご来館いただきました
お食事の間も 新郎様は少し緊張されながらも笑顔を見せていて
その気持ちの奥には「絶対に喜んでほしい」という強い想いがあるのが伝わってきました!

ディナーを終えたあと 「お手洗いに行ってくる」と新郎様は席を外されて
しばらくするとスタッフから新婦様には「少し歩きませんか」と声をかけご移動
とある扉の前にたっていただきました

扉を開けた先は ルージュブランのチャペル
そこには無数のキャンドルの灯りが並び ゆらめく光がバージンロードを優しく照らしていました
静かなチャペルに流れ始めたのは ブルーノ・マーズの「Marry You」

そして新郎様が花束をもって立ってくださっていました!
新郎様が手にしていたのは 新婦様の好きな色「紫」のお花
それをそっと差し出し 指輪を取り出してからまっすぐに想いを伝えられたその表情は
とても誠実で優しく そばで見ている私たちも胸がいっぱいになりました

新婦様にとって きっと一生忘れられない時間になったと思います

今回のプロポーズは ウェディングプランナーが事前にお打ち合わせをさせていただき
当日の進行や演出をサポートさせていただきました
結婚式と同じように プロポーズも一緒に寄り添い考えさせていただくので
「どんな雰囲気で どんな気持ちを伝えたいか」を一緒に考えながら準備できるのが 私たちの強みです

「彼女を驚かせたい」
「自分らしい伝え方をしたい」

そんな想いをかたちにするために 私たちができることはたくさんあります

結婚式だけでなく プロポーズという人生の大切なワンシーンも ぜひお気軽にご相談ください
世界にひとつだけの瞬間を一緒につくりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日もここルージュブランに新たなご夫婦が誕生いたしました

2025.9.27
かざるさん なつきさん

本日はおふたりと愛息子のこうたくさんと過ごす一日です!
そんな一日の始まりはファーストミートから始まります!
おふたりのファーストミートではそれぞれからサプライズがありました

なつきさんからかざるさんへお手紙のサプライズ
かざるさんからなつきさんへはお手紙と花束のサプライズが・・・!
おふたり共に結婚式だからこそ伝えたい気持ちを言葉にしてお伝えいただき
おふたりらしい特別な時間となります!

その後おふたりが整い揃ったところで
こうたくんも準備が整いお写真の時間へと進めていきます
普段残すことが出来ない3人での時間を共に過ごしていただきながら
素敵な写真を残していきます!

そして親御様とのご対面のお時間となります
本日を楽しみにしているのはゲストの皆様はもちろんのこと
一番楽しみにされているのは親御様です
おふたりの晴れ姿を一番に見届けていただきます
ご対面いただいたところでおふたりから素直なお気持ちを
親御様へ届けていただき親御様からも
おふたりへエールの言葉を届けていただきます

親御様とご対面しゲストの皆様も準備が整ったところで
挙式へと進めていきます

おふたりが選ばれたのは人前式
結婚証明書はレゴ結婚証明書となっており
ゲストの皆様にお名前が書いてあるところへ
ご自身の好きなフィギアをつけていただき
皆様の個性が詰まった世界に一つだけの結婚証明書が完成となりました!
そしておふたりの愛息子のこうたくんにリングを届けていただき
指輪の交換へと進めて参ります
皆様からの賛同の拍手を頂戴し挙式を無事結ぶことができました

ここからはより楽しいお時間です!
こうたくんと一緒に祝福のフラワーシャワーの中
ご登場されたおふたり

新郎友人新婦友人にそれぞれご参加いただける
イベントをご用意し全体でとても盛り上がる時間となりました!

会場はゲストの皆様がお花をご自身のテーブルに飾っていただき完成となります!
おふたりのとても可愛いコーディネート会場となりました^^

皆様で記念にお写真も撮り友人の方より乾杯ご発声のお言葉をいただき
パーティーへと進めて参ります

ゲストの皆様それぞれとお写真や会話の時間を楽しんでいただき
かざるさんがシェフとなって炎を上げる姿に大盛り上がり!

温かいお時間が進んでいき
ケーキイベントへと進めて参ります

とてもおしゃれなウェディングケーキにおふたりのお気持ちを込め
ご入刀いただき食べさせ合いっこのファーストバイトを行いました
そしておふたりだけではなくその愛情をこうたくんへもケーキに想いをのせ
届けていただけました!

その後それぞれたいせつな方とご中座いただき
お色直しへと進めて参ります

お衣装チェンジができおふたりルージュブランの
ガーデンよりお色直し入場のお時間です

入場後はおふたりの幼少期クイズを行い会場は大盛り上がりです!
まだまだおふたりのおもてなしのお時間は続き
ここからはお茶漬けビュッフェへと参ります!

皆様にはお食事を楽しんでいただきながら
ご友人の方より祝福のお言葉を頂戴し
結びの時間へと進めて参ります

おふたりから親御様へ
体重ベアの記念品をお送りし
皆様に見守られながら無事披露宴を結ぶことができました

かざるさん なつきさん

この度は誠におめでとうございます!

こうたくんと3人で過ごす一日はいかがでしたか?

おふたりの結婚式のやりたいことをお伺いしながら
当日カタチにできたこと大変嬉しく思います!

改めましておふたりのたいせつな一日を
ルージュブランにお任せいただきありがとうございました!

こうたくんの成長も一緒に見守ることができて幸せでした^^

またぜひルージュブランにいつでも遊びにきてください!
お会いできること楽しみにお待ちしております!

おふたりの担当プランナー
小森茜

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

夏も終盤に差し掛かり最近だと夜は涼しくなってきましたね

だんだんと秋も近づき最近だと私の大好きな「さつまいも」の
食べ物もよく目にします!
秋になると食欲が増しますよね♪

本日のブログは最近ルージュブランで行っている人気イベント
「カフェイベント」についてお話していこうと思います!

9月のカフェイベントにお越しくださったお客様ありがとうございます!
9月から実はスペシャルイベントを行っていました!

ルージュブランの厨房スタッフが考えたスペシャルドリンク!
それがこちら!!!

こちらのふたつのドリンクです!
コーヒーそしてベリーの2種類からとなります
どの年代の方にも楽しんでいただけます!

実際のドリンクの味と有名コーヒー店にも負けないビジュアルのドリンク
皆さんもルージュブランにお越しいただき是非召し上がっていただきたいです!

次回の開催は10/4 土曜日 13:00~17:00(LO:16:30)
になります!

予約がなくても どなたでも!!
お越しいただけるのでお気軽にお越しください♡

ルージュブランスタッフ一同心よりお待ちしております!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

今年はずっと暑い日が続いていましたが
やっと涼しくなってきたのではないでしょうか…?

今日はこれからの季節にぴったりな
「ガーデン挙式」についてご紹介いたします!

ルージュブランではチャペルでの挙式はもちろん
ガーデンでも挙式を行うことが出来ます^^

挙式は室内のイメージが大半かと思いますが
緑溢れるルージュブランだからこそ
ガーデンの挙式も出来るんです!

カジュアルに
海外ウエディングがお好きな方には
ぴったりな挙式です♪

ゲストの方からもよりお近くで見守っていただけ
アットホームな雰囲気になりますね

ガーデンだからこそできる演出も素敵です!
バルーンリリースや
シャボン玉を使ってなど…
おふたりらしい内容を考えていきましょう!

1 2 3 4 5 6 536