ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です♪

本日は以前わたしが担当させていただいた結婚式で
大盛り上がりだった演出をご紹介致します★

【ロシアンシュークリーム】です!

聞いただけでワクワクドキドキしますよね…!

おふたりのウエディングケーキに
たくさんのシュークリームが乗っており
ファーストバイトはケーキ…ではなく
シュークリームをお互い食べさせあいっこしました^^

そんなシュークリームおふたりだけでは
もったいない!ということで
ゲストにも食べていただくのですが
ただ食べるではなくゲームにし
ロシアンシュークリームを開催しました!

各テーブルにシュークリームを配り
その中に大量のからし入りが1個だけ入っています…

どのシュークリームを選ぶかはゲストの方次第!

食べる瞬間は全員がドキドキです…!

見事からし入りを食べてしまった方には
更にもう1回戦あり
最終残ったおふたりに超豪華!有名テーマパークの
チケットをプレゼントしました^^

全員が参加出来る大盛り上がりのイベントでした!

見ているこちらも楽しくて
ゲストも楽しくご参加いただきました♪

ルージュブランの結婚式は自由で楽しい
披露宴が可能です◎

担当プランナーと一緒に
楽しい結婚式を考えていきましょう!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

秋晴れで過ごしやすい日々が続いていますね^^
毎年気づいたら終わっている秋ですが
もっと秋が続いたらいいのになぁといつも思います

早速ですが本日は結婚式で行うイベントを1つご紹介いたします!

今回ご紹介するイベントはドレス色当てクイズです!
ご存じの方ももしかすると多いのではないでしょうか?

新婦様がお色直しの際に着るドレスの色を
ゲストの皆様に当てていただくクイズです

クイズの投票は挙式が始まる前に待合室で行っていただき
披露宴のお色直し入場でおふたりの姿を見て答え合わせをします^^
当たった方には景品をご用意しても喜んでいただけます^^

新婦様をよく知るご家族やご友人でも
意外と難しいこちらのクイズですが
新郎様側のゲストの皆様も盛り上がって投票してくださるところを
よくお見かけします!

最近結婚式でこちらのイベントをされたご新婦様は
“私と言えばこの色!とはあえて違う色を選んだから”
“似合わないと思ってた色だけど意外としっくりきたから”
などクイズをするきっかけとなった理由もさまざまで
ご新婦様らしさも出るイベントだと改めて感じました^^

皆様もぜひドレス色当てクイズを取り入れてみてはいかがでしょうか^^

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

本日のブログは、キッチンの堀田がお送りします。

最近は、朝晩冷え込むようになってきましたね!
皆さん体調の方は崩していませんか?

そんな寒い季節には、


ロワイヤル(洋風の茶わん蒸し)

がほっこり温まってお勧めです!

海老の出汁の濃厚な香りと鮑の旨味で美味しく召し上がっていただけます。

そのほかにも、コースの締めにアツアツのお茶漬けやラーメンなど
寒い中お越しいただくゲストへのおもてなしを多数ご用意しております^^

他にも沢山こだわりの詰まったルージュブランのお料理、
気になる方は是非ルージュブランにお越しください!
スタッフ一同皆様にお会いできることを楽しみにしています!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

今日もルージュブランで
幸せの門出を迎えたおふたりです

もとのぶさん れいこさん

とっても穏やかで笑顔が素敵なおふたり
おふたりの周りは
優しい空気が感じられます◎

おふたりの1日は
ファーストミートから始まります

お互いのお姿を直前まで秘密にし
チャペルでお披露目いただきます

新婦れいこさんから新郎もとのぶさんへ
サプライズでお手紙もご用意いただきました

おふたりらしい和やかな
あたたかいお時間となりましたね

おふたりでのご対面後は
親御様にも一足先にお姿をお披露目いただきます

「ありがとう」と
感謝のお気持ちもしっかりお伝えいただきました

そして迎える挙式
おふたりが選ばれたのは「人前式」です

ゲストおひとりおひとりを立会人とし
誓いを立てていただきました

晴れて夫婦となったおふたり

挙式の後は中庭にて
フラワーシャワーで祝福いただきます

そして披露宴の始まりです!

おふたりのたいせつな
ご家族が集まってくださりました◎

ご家族で過ごすからこその
お話だったり
温かい雰囲気になっていました

たくさんお写真を撮ったり
お話をしたり
披露宴も非常に良い空気感なところで
披露宴のメインイベント
ケーキカットのお時間です♪

おふたりこだわりのウエディングケーキは
実はまだ完成ではありません…!

真っ白な土台のウエディングケーキに
ゲストの方にペイントしていただき
世界で一つのオリジナルの
ウエディングケーキが完成致しました!

ゲストにお子様が多かったので
ペイントをしていただくのはお子様たちです^^

個性溢れる素敵なケーキになりましたね★

そんなウエディングケーキにナイフを入れ
おふたりの食べさせあいっこ
ファーストバイトを行い
ペイントをしてくれたお子様たちに
お礼にケーキを食べていただきました^^

そしてお色直しのための中座です

おふたりそれぞれ
たいせつな方と一緒に歩いていただきました

お色直し入場はルージュブラン自慢の
ガーデンからご入場です◎

ヘアチェンジをいただき
再度ご登場いただきました^^

おふたりからのおもてなしは続き
とても温かい雰囲気のなか
披露宴は無事お開きとなりました

もとのぶさん れいこさん

改めましてご結婚おめでとうございます!

ご家族で過ごす1日はいかがでしたか?
おふたりの楽しそうな
幸せそうな表情をたくさん見ることが出来て幸せでした^^

おふたりのたいせつな1日を
ルージュブランに任せてくださりありがとうございます◎

おふたりの担当が出来て幸せでした!

またぜひおふたりと
お子様にもお会いできること楽しみにしております!

その時は変わらずしんちゃんの
お話しましょうね!(笑)

これからもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってくださいね◎

ずっとずっとお幸せに^^

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日ここルージュブランに新たな夫婦が誕生しました!

2023年10月8日
いささん もかさん

おふたりの一日はファーストミートのお時間からはじまります
お互いタキシード ドレスをまだ見たことがありません
そんなおふたりはここで初めてお互いの衣装を
見ていただき対面のお時間となります
そこでいささんからもかさんへ
サプライズで手紙に想いをのせ言葉で届けていただきます
もかさんの目には込み上げる涙が溢れます
おふたりで長い時間を過ごしてきたからこそ
改めて今のお気持ちを交わしていただく
温かいおふたりにとって特別なお時間となりました

その後親御様とご対面のお時間となり
想いを伝えあっていただき笑顔に包まれた空間に!

そして挙式へと進みます
おふたりが選ばれたのは「人前式」

おふたりの入場をカメラをかまえ待っている
ゲストの皆様の表情から優しい温かい時間が流れます

ゲストの皆様にメッセージを書いていただき
ご協力いただいた結婚証明書のウェディングドロップスに
皆様を想いをのせ誓いを交わしたおふたり

ここからはご友人の方より乾杯のご発声をいただき
パーティーのはじまりです!

ゲストの皆様との写真を沢山撮っていただき
イベントへと進めていきます!

皆様が楽しみにしているケーキイベント!
お互いが食べさせ合いっこファーストバイトを
行っていただいた後はおふたりからのサンクスバイト!
おふたりを運命へと導いたキューピットのご友人へ
「ありがとう!」と想いを込め届けていただきました!

そしてお色直しへと中座の時間となります
それぞれたいせつな方と一緒に歩いていただき
涙と笑いのある素敵な時間となりました

ここでおふたりはお色直しと進みますが
お互いタキシード カラードレスも内緒です!

ルージュブランの階段でセカンドミートを行いました
お互いの晴れ姿を見た瞬間は笑顔に溢れ
とても特別な時間となります

準備が整ったおふたりは
ルージュブラン自慢のガーデンからバブルシャワーの中
お色直し入場となります!

入場後おふたりからのおもてなし!
お茶漬けとデザートビュッフェのスタートです

ゲストの皆様にはお食事も楽しんでいただきながら
おふたりからビンゴ大会のイベントのご用意もあり
楽しい時間が続きます

そしておふたりから親御様へ
花束とおふたりが生まれた時の重さの体重ベアを
届けていただき結びの時間となります

皆様に想いを伝え見守られながら
結婚式を無事お開きを迎えることができました

いささん もかさん

この度は誠におめでとうございます!
結婚式はいかがでしたか?!

ゲストの皆様からおふたりへの愛情がいっぱい伝わり
おふたりの想いがあってこそだと思いました!
私まで沢山の元気とパワーをいただけました!

今日という結婚式がおふたりにとって
新たなスタートの1日になっていたら嬉しいです^^

おふたりの担当をすることができ私は本当に幸せ者です!

これからは笑顔満開おふたりらしさ満開の
素敵な家庭を築いていってくださいね!

ぜひ3人でお会いできる日を楽しみにお待ちしてます!
いつでも遊びにきてくださいね!

担当プランナー
小森茜

一宮市にあります結婚式場ルージュブランのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

秋風を感じるようになって心がわくわくとまらない半田が本日お送りします
毎年秋には必ず紅葉を見にいくのですが
今年もどこにいこうか悩みます!

そしてそれだけではなく
スポーツの秋ともいうので最近は夜の散歩も少しだけ頑張っています^^

食欲の秋になりすぎないように努力したいところです^^

その秋らしい季節には”前撮り”もおすすめです!

素敵な写真ですよね!
ただ皆様が知っている前撮りの魅力もあると思いますので
違った視点から伝えたいと思います!!

まずは

”結婚式当日には取れない写真が残せる”

こちらのおふたりは夫婦ルールを描いてみたり
夢を描いてみたりとお写真を振り返るだけで楽しく
夫婦生活を進めてから見ても初心に返れるところが良いところです◎

つぎに

”おふたりだけではなくおふたりの好きなものをおしゃれに残せる”

こちらはゲームのコントローラーとヘッドフォン
こんな風にもの撮りができる余裕があるのも前撮りだからこそです!

おふたりの「今」の姿を残すことができる前撮り
おふたりの「好き」を残せる前撮り

ただ撮影するだけでなくおふたりらしい彩りの付け方は様々です!
一緒にご相談しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

最近は秋の風が吹き少し肌寒くなってきましたね
皆様体調にはお気を付けください!

さて今回ですが
秋といえば〇〇の秋とよく言われますよね
食欲の秋 読書の秋 芸術の秋 実りの秋
沢山ありますよね!

ちなみに私は食欲の秋になりそうです!

ですが今回は読書の秋についてお話させていただきます

本を読むのが小さい頃から好きな方
大人になってから好きになった方様々ですよね

私も沢山とは言えませんが本を読むことが落ち着く時間の一つで好きです

そんな読書好きの皆様
本の世界の結婚式はいかかでしょうか

待合室を図書館のように本を置いてみたり
誓いの言葉を小説の一部のような言葉にしてみたり

森の中の図書館のような世界観になりそうですよね!

本がお好きな方是非ルージュブランで
おふたりだけの森の中の図書館で結婚式しませんか

本日のブログは更谷がお送りしました
ご覧いただきありがとうございます!

一宮市にある結婚式場
ルージュブランスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は厨房スタッフの
宇佐美が担当いたします。

今回は
ウェディングケーキについて
お話ししたいと思います!

ルージュブランでは白紙の紙に
お二人とどんなデザインにするかお話ししながら
描いていきます!

形から生クリームの塗り方絞りだったり
細かなところまで決めていけます!

お二人の趣味を取り入れたものもつくれます!

また、デザインを迷ってしまう場合でも
お二人は何が好きなのかどんなデザインがいいのか
色々とお話をして提案をしていきながら
決めていくので迷ってしまわれる方も
安心してください!

今回はデザインの参考として、
今、流行っているデザインのものを
ご紹介したいと思います!

今流行りのものですと、
高さのある1段のケーキにお花をつかった
可愛らしいケーキ!!ブーケと同じお花で素敵です

色のついた生クリームで柄を描いたり
模様をつけてあげるペイントケーキ!
ペイントケーキは演出として
ゲストの皆さんで仕上げていただくこともできます!
どんなケーキになるかその瞬間までわからないので
ワクワクしますね!!

また、果物をふんだんに使ったケーキも人気です!
見た目もすっごく美味しそうです!!

最後までご覧いただきありがとうございます!
是非、参考にしてみてください!!

一宮市の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは

2023年10月1日

穏やかで温かいこの日に
ルージュブランで素敵なご夫婦が誕生致しました

ひでのぶさん
ジアナさん

ゆったりと優しく柔らかい雰囲気をもち
穏やかで温かい人柄でとっても素敵なおふたりです

そしておふたりの愛犬
ぶんたとつきまると一緒に迎える結婚式です!

そんなおふたりの一日の始まりは
チャペルでのファーストミートから始まります
お互いのドレスとタキシード姿を見合ったおふたりです

そしてこの時ひでのぶさんは
ジアナさんへのサプライズとして
バラの花束をプレゼントされました

赤いバラの21本の花束
意味は「あなただけに尽くします・真実の愛」です

お打ち合わせの期間では
改めてのファーストミートは恥ずかしいとお話を頂いておりましたが
このサプライズを通じておふたりの夫婦としての時間が
始まっていく空気感を感じました

おふたりの溢れるお気持ちが私たちにも届くような
とても温かいお時間でした

ここからはチャペルとガーデンでの写真撮影を
ゆったりと進めていきます
この時間からぶんたとつきまるとの
お写真の撮影を進めていきます

人懐っこいぶんたとつきまるの性格や行動に
ルージュブランのスタッフもファンになっておりました!

そしてここからは挙式のスタートとなります
挙式スタイルは人前式です

入場前のひでのぶさんは落ち着いた表情でしたが
チャペルの扉が開くと目から
涙がこぼれ落ちている姿が印象的でした

ジアナさんはお兄様とご入場され
挙式がスタートとなります
ぶんたとつきまるには
リングドックとして登場頂きました
そして結婚証明書にも
ぶんたとつきまるの肉球のスタンプをもらって完成となります
ぶんたとつきまるの大活躍な
おふたりらしい挙式となりました!

アットホームな人前式も結びご夫婦となったおふたり
ゲストの皆様からフラワーシャワーでご祝福いただき
全員との集合写真を撮影いたしました

そしてここからはパーティー会場への入場となります
おふたりが選ばれた入場口はルージュブラン自慢のガーデンです!

バブルシャワーの中からご登場されたおふたりの姿をみて
ゲストの皆様からも歓声が上がりました

まず始めにひでのぶさんのウェルカムスピーチをいただき
アットホームなパーティーのスタートです
乾杯のご発声をゲストからいただき
ゆったりとしたおふたりらしい温かい披露宴のスタートです!
ぶんたとつきまるも一緒に披露宴会場で過ごしていただきます

お食事やご歓談と写真タイムをお楽しみ頂きながら
ここからはケーキイベントが始まります!
こだわったケーキにご入刀して頂いた後は
おふたりの代わりにわんちゃん達に
ケーキを食べてもらうわんちゃんバイトが始まります!
ぶんたとつきまるそして
ゲストの愛犬であるイヴィくんの3匹に
ケーキを楽しんで頂くわんちゃん達が主役なお時間となりました

ルージュブランのガーデンを背景に行われた
ケーキイベントは終始お写真映えのするお時間となりました

そしてここからはさらに
ぶんたとつきまるの活躍の時間
ぶんた・つきまるチャレンジが始まります!

ゲストの皆様にぶんたとつきまるの名前を呼んで頂き
誰のもとにきてもらうかというゲームです!
全員参加型のゲームでぶんたとつきまるの2回戦行いました
名前を呼んだりお菓子やおもちゃを使ったりと
ゲストの皆様に楽しんで頂くことができ
大盛り上がりのイベントとなりました!

そしてここからはおふたりからのおもてなしとして
デザートビュッフェのスタートとなります

デザートを楽しむゲストや
おふたりとお写真を撮ってくださるゲストなど
ゆったりとご歓談を楽しんで頂きました

ご歓談後はゲストの方々からお祝いのお言葉をいただき
結婚式はクライマックスへと進んでいきます

ここからは感謝を伝えるお時間
おふたりから花束を親御様にお届けいただき
結びにひでのぶさんからのご挨拶をいただき
門出のお時間を迎えました

門出後はおふたりの手作りの
サンクスムービーを上映しお見送りとなりました
お見送りはもちろん
おふたりとぶんたとつきまると一緒に行いました!

ひでのぶさん ジアナさん
この度は誠におめでとうございます
そしておふたりの大切な一日を
お任せいただきありがとうございました

おふたりにとってたいせつな家族である
ぶんたとつきまるの活躍を通じて
ゲストの皆様が自然と笑顔になるような
温かい結婚式になりましたね!

結婚式という特別な一日だからこそ
挙式での夫婦としての始まりを感じるようなシーンや
披露宴でのイベントを通じた
お打ち合わせの時と変わらない自然な笑顔の
おふたりの姿をゲストの皆様に
お届けすることが出来たと思います!

結婚式を終えて振り返りながらも
やはりおふたりとの出会いに感謝の気持ちが大きいです!
おふたりとのお打ち合わせの期間が
今後なくなってしまうことが正直寂しいですが
私はこれからもずっとおふたりにとっての一番の応援団長です!
いつでもルージュブランに遊びに来てください!
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております!

おふたりの担当プランナー 平林航一(はじめ)

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日ここルージュブランに素敵な夫婦が誕生しました!

2023年9月30日
けんたろうさん みどりさん

おふたりの1日は表情から伝わる緊張感
そして楽しさと共にスタートします

そんなおふたりの緊張感を和らげ笑顔が溢れた瞬間
ファーストミートからおふたりの結婚式がはじまります

おふたりの晴れ姿を見せ合い想いを伝えるお時間
今までいろんなことを一緒に乗り越えたからこそ
お互いに伝えたい想いが沢山あります
そこでみどりさんからはサプライズで
手紙のご用意がありました
想いのこもったお手紙を読みけんたろうさんへ
沢山の想いを伝えていただき
おふたりらしい涙と笑いありの温かい時間となりました

その後ご家族との対面の時間へと続きます
待合室に飾ってあった写真を見た後
おふたりの姿を見たご家族の皆様は
込み上げてくる想いがあります
おふたりからも普段伝えられていない
想いを伝えていただき特別な空間となります

そんなおふたりが迎える挙式
選ばれたのは「人前式」

ゲストの皆様に見守られながら迎える挙式は
おふたりそしてゲストの皆様全員が
笑顔が絶えないお時間となりました!

そしてゲストの皆様にもご協力いただきました
結婚式証明書のウェディングリースに
皆様の想いを込め誓いを交わしたおふたり

挙式が終わったあとはアフターセレモニーとして
フラワーシャワーに包まれ登場したおふたりからの
ブーケトスのイベントが行われました

そしてここからはおふたり結婚式のパーティーのはじまりです!

ゲストの皆様と会話やお写真を撮って楽しんでいただき
ケーキイベントへと進めていきます!
おふたりが食べさせ合うファーストバイトと
行っていただいた後おふたりからは「ありがとう」を伝えたい方が・・・
なんとここでおふたりから親御様へサンクスバイトです!
「いつもありがとう」と想いを込め
お父様 お母様へとケーキを届けていただきました!

そしてお色直しとなるため中座の時間となります
それぞれたいせつな方と一緒に歩いていただきました

ここからはおふたりが楽しみにしていた
お色直し入場になります!
おふたりがだいすきなスノーボードを再現した入場シーン!
スノーマシーンを使い雪が降っているなか
スノーボードのボートを持ち おふたりらしさ満開の入場となり
ゲストの皆様からの歓声から大盛り上がりの入場となりました!

まだまだ盛り上がる時間は続き
ドレス当てクイズへと進めていきます!

みどりさんの好きな色は緑
ゲストの皆様も緑と思っている方が多いだろうと・・・思っている中
みどりさんがお色直しで着ていたドレスの色は「青」でした!
ゲストの皆様もみどりさんが選んだドレスの色味に
驚きが隠せない方も!
思い出に残るお時間となりました

そしておふたりから手作りの子育て感謝状と
花束に想いを込め親御様へお送りいただき
結びと時間となります

これまでの感謝の想いを伝え
たいせつな皆様に見守られながら
結婚式を無事お開きを迎えることができました

けんたろうさん みどりさん

この度は誠におめでとうございます!
結婚式はいかがでしたか?!

私はおふたりの結婚式を楽しみにしていた
わくわくなあの表情が今でも忘れません!

おふたりで今まで沢山のことを乗り越えてきたからこそ
迎えた当日におふたりの沢山の笑顔をみることができ
私まで心がぽかぽかになりました^^

おふたりの担当をすることができ本当に幸せでした!

これからもおふたりらしく温かい家庭を築いてくださいね!

おふたりと夏祭りでお会いできること楽しみにお待ちしてます!
ぜひまたおふたりのポーズでお写真も撮りましょう!

担当プランナー
小森茜