ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは誕生花についてです!

本日「8月21日」の誕生花は

・キンセンカ
・グラジオラス
・トケイソウ
・ペンタス
・金水引

では それぞれの花言葉を見てみましょう!

《キンセンカ》
色褪せぬ恋
友情

結婚式にぴったりですね~

《グラジオラス》
勝利

結婚式の緊張に打ち勝つ!で結婚式いぴったりですね!!

《トケイソウ》
聖なる愛

まさに結婚式にぴったり!

《ペンタス》
小さな希望の象徴

お子様ウェディングの方にとって希望となるお子様を象徴とした
結婚式一日を過ごすのも良いですよね

《金水引》
感謝の気持ち

ゲストへの感謝の気持ちたいせつですよね

8月21日とても素敵は花言葉ですね
意味を知っているとより結婚式一日をこだわることができ
とても素敵な一日になりおすすめです!

本日のブログは更谷がお送り致しました!
ご覧いただきありがとうございます

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡

楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『カップルで気軽に参加OK!ときめきウエディングフェスタ』を下記の2日程で開催!

9/6(土)、7(日) オランジュ:ベール (日進)

※地下鉄「本郷」駅または「星ヶ丘」駅からのタクシーチケットプレゼント
※無料の駐車場も完備(約50台)

結婚を意識し始めた方、結婚にまつわる情報収集がしたい方
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎

カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!

今回のフェスタは特別♪
大人気のフラワーショップPEU・CONNU(プー・コニュ)とTheoryFlowers(セオリーフラワーズ)が会場演出をプロデュース!
ナチュラルで洗練された世界観に包まれながら、イベントに参加してみませんか?

■イベント内容 参加費<無料>
・骨格/パーソナルカラー診断
・フラワービュッフェでオリジナルブーケづくり
・ドレス、タキシード展示
・豪華!フレンチ試食&ビュッフェ体験
・お花のプロに教わるワークショップ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!

■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク

■イベント概要
9月6日(土)10:00~17:00(最終受付16:00)
9月7日(日) 9:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場オランジュ:ベールにて

来場予約はこちらから
当日までご予約を受け付けております!

これまで開催されたフェスタも大好評で、参加して頂いた方からは
嬉しいご意見を沢山頂きました!

「美味しい料理・可愛いブーケ・パーソナル診断・写真と大満足の内容でした♡」
「会場でお花と一緒にプロの方に撮っていただき、貴重な体験でした♪」
「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」

結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。

「ドレスを見てみたい」「お花にまつわる体験をしたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!

 

結婚式場ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さん
こんばんわ料理長の味岡です。

本日は私が担当いたします。
8月も折り返しましたが皆さんはいかがお過ごしですか?
私は少し前から健康に気おつけていまして
最近はすこぶる体調は良好です。
夏に負けずに頑張りましょう。

さて本日は私の大切なものを紹介したいなと思います。
それは「包丁です」!!

料理人であればこれ以上大切なものは無いのではないかと
言ってもいいものだと思います。
1本1本がそれなりの値段がするのですが
すごく長持ちするもので私もかれこれ15、6年は使っております。
とても大切なものです。
日々手入れをする中でどんどん小さくなってきていまして
最近は少し使いずらさが出てきてしまって
新しいものを購入しようか考えております。
ですがけして捨てるわけではなく
用途に合ったところで使っていこうかなと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
また新しい相棒が来ましたらご紹介したいなと思います。

| コメントをどうぞ

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

8月も中旬となりましたね!
まだまだ暑い日は続きそうですので
体調にはお気をつけくださいね!

本日はルージュブランの結婚式の創り方の魅力の1つ
「一貫制」をご紹介いたします

私たちは会場見学からお打合せの準備
結婚式当日まで一貫して同じウェディングプランナーが
ご担当させていただきます!

会場見学でおふたりのことやゲストの皆様のことを
お伺いした上でお打合せにはいり
一緒に結婚式の準備を進めていきます

お打合せではおふたりのすきなことややりたいことを
お伺いしながら結婚式の当日の流れを一緒に考えていきます

タイミングはもちろん雨が降った時や
もしもの時のことなど細かいことも一緒に話しながら
新郎新婦と同じ気持ちになってカタチにしていきます

会場見学の際からお話いただいたことを基に
一緒に結婚式当日まで進めていくからこそ
私たちが結婚式当日は新郎新婦に成り代わって
結婚式を進めていきます

また長い期間を経て結婚式当日を迎えるからこそ
ご安心いただけるかと思います!

結婚式当日も新郎新婦の一番近くで
サポートさせていただいております!

きっと初めてのことで沢山心配なこともあるかと思いますが
ぜひそんな時はいつでもご相談ください^^

ルージュブランで一緒に素敵な一日をお創り出来る日を
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

2025年8月16日

本日もルージュブランで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 おうたさん
新婦 ゆきほさん

笑顔が素敵なとても可愛らしいご夫婦です♡

おふたりの1日はファーストミートから始まります

チャペルで待つおうたさんの元へ
ゆきほさんが進み 肩をトントンとしてご対面です

緊張を浮かべていたおふたりでしたが
お互いの姿を見ていつものニコニコ笑顔が見られました^^

そしておふたりの晴れ姿は
親御様にも一足お先にご覧いただきます

チャペルで待つ親御様の元へおふたりは進みます
おふたりの姿を見ると涙を浮かべる親御様の姿がありました
「これからもよろしくね」「幸せになってね」と
素直な想いを伝え合いました

そして挙式へと進みます
おふたりが選ばれましたのは人前式です

はじめにおうたさんのご入場です
お母様よりジャケットを着せていただき
お父様よりグローブを授与していただき
身支度を整えご入場いたします

続きましてゆきほさんのご入場です
お父様とお母様とご一緒にご入場後
お母様よりウェディングヴェールを降ろしていただき
再び3人で手を取りバージンロードを進みます

おふたりらしい誓いの言葉を交わした後は
結婚指輪の交換です

おふたりの結婚指輪は
可愛いリングガールのおふたりに届けていただきました!

そして皆さまから祝福の拍手をいただき
おふたりの退場です

その後は中庭へ移動し
フラワーシャワーの中おふたりのご登場です
フラワーシャワーが入っていたカップは
ゆきほさんのお務め先の子供たちが素敵にデザインをしてくれました

そしてウェディングパーティーの始まりです!

扉からご入場後
おうたさんによるウェルカムスピーチです

先ほどリングガールをしてくれたお子様ゲストのふたりに
乾杯のご挨拶もしていただきました!
とても可愛かったですね^^

お食事・ご歓談がスタートとなりましたが
早速おうたさんの姿が見当たりません
ゆきほさんに呼んでいただくと
キッチンからおうたさんがフランベパフォーマンスをしてくださいました!

そして会場内に戻って来てくださったおうたさんは
なんとバンダナとエプロン姿に・・・!
普段ゆきほさんがお仕事で使用している格好で
ご登場してくださいました
ゲストの方も大盛り上がりでしたね^^

そしてご歓談の後はおふたりお待ちかねイベントのお時間です!

ウェディングケーキならぬウェディングハンバーガーが登場しました!
特大のハンバーガーの登場にゲストの皆さまも
とても良い反応を見せてくださっていました

このハンバーガーにおふたりでナイフを入刀します

そしておふたりのご兄弟夫婦3組に前に出て来ていただき
ミニハンバーガーで食べさせ合いっこ
ご夫婦としての見本を見せていただきました!

そんな姿を受けておふたりには
特大ハンバーガーに思いっきりかぶりついていただきました♡

とってもキュートなお姿でした♡

そしておふたりはお色直しのためにご中座です
ゆきほさんはお姉さまと
おうたさんはおばあさまとご一緒に
ご中座されました

その間コース料理の〆に
皆さまの元にはご飯が配られました
実はこちらのご飯はゆきほさんのおじい様が作っている
通称“おじいちゃん米”です!
大好きな“おじいちゃん米”をゲストの皆さまにも堪能していただきました

そしてお色直しされたおふたりはガーデンよりご入場です

ご入場前にガーデンにてセカンドミートを行いました
実はドレスの色を当日までおうたさんには内緒にしていたゆきほさん
おうたさんは予想したドレスの色のペンライトをお持ちいただき
ゆきほさんを待ちます

予想は外れてしまいましたが・・・(笑)
とっても綺麗なゆきほさんの姿にニコニコなおうたさんでした^^

そしてゲストの皆さまにもタキシードとドレスの色を予想し
その色のペンライトをお取りいただいていました

皆さまでペンライトを掲げておふたりを迎えます!
大盛り上がりの入場シーンでしたね

そして正解者の中から3名の方におふたりよりギフトカードが贈られました

そしてここからはおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェのお時間です!

とても大盛況でゲストの皆さまに喜んでいただけたお時間となりました

披露宴もクライマックスへと近づいてきました
ゆきほさんの友人よりサプライズ映像
そしておふたりからゲストの皆さまへもレタームービーという形で
感謝の想いを伝えます

新婦ゆきほさんから親御様へ感謝のお手紙をお読みし
産まれたころの重さの体重米をお渡しいたしました
こちらのお米ももちろん“おじいちゃん米”です♡

皆さまより温かな拍手をいただき
披露宴は無事お開きとなりました

おうたさん ゆきほさん

改めまして この度は誠におめでとうございます!

結婚式の1日はいかがでしたでしょうか?

おふたりとのお打合せ、そして結婚式当日まで
私自身がとても楽しませていただいておりました!

そしておふたりからも楽しかったという言葉をいただけて
当日は終始ニコニコ笑顔のおふたりが見ることができ
とても嬉しかったです^^

またお会いしたいのでいつでもルージュブランに
遊びに来てくださいね!

おふたりのことが大好きです!
ずっとずっとお幸せに!

おふたりの担当プランナー
水谷莉菜

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

先日ブラスグループ全店で行われる一年に一度の
「夏祭り」
ルージュブランでも開催されました!

挙式済みのルージュブラン ブラスファミリーのみなさま向けのイベントです★

結婚式が結んでしまうとルージュブランのもう来れなくなると
思っているみなさま

違います!!!!
ルージュブランでは年に一度「おかえりなさい」と会場にお越しいただくのが
この夏祭りです!

そしてただ「おかえりなさい」だけではなく
プロのカメラマンに写真を撮っていただくのがメインのイベントとなっております!

初めて夏祭りに参加した時には家族がふたりだったのに
年を重ねるごとに家族が増えていたり・・・
一年に一度おふたりが結婚式をしたたいせつな場所で
たいせつな人と
写真を残すことができる
そんな素敵な一日となっています

初めてのルージュブランの夏祭りに参加し
新郎新婦さんと久しぶりに会う機会があり私自身もとても幸せな2日間となりました!
毎年ルージュブランに飾ってある横断幕
今年は私が作成いたしました!

来年もぜひルージュブランに帰ってきてくださいね!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

今年も夏祭りにお越しいただき
ありがとうございました!

8/12.13と2日間大盛り上がりで
たくさんの方にお越しいただき
スタッフ一同感謝しております★

私はプランナー11年目になるので
夏祭りも10回目でした!

同時に私が担当させていただいたお客様とも
10年の仲の方もいらっしゃいます^^
担当プランナーと新郎新婦という関係だったのが
こうして長い間お付き合い出来るのは
ブラスの夏祭りがあるからこそだと思います

毎年この日が楽しみで楽しみで仕方ありません!

プランナーやってきて良かったと
思う時間でもあります*

結婚式の話やお子様の話…
結婚式が結んだ後もこうして皆様と
関わっていられることに感謝しております◎

また来年も元気なお姿で
お会いできることを楽しみにしております!

写真は私が担当させていただいたお客様で
更谷プランナーが新入社員の頃
勉強として打合せなど同席させていただいた方です♪

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはルージュブランの中庭についてです!

ルージュブランには「中庭」がございます
この中庭が結婚式当日どのように使用されるかを皆様に
ぜひご紹介させてください!

実際に結婚式当日を覗くような気持で一緒にご覧ください!

ある結婚式では・・・

こちらはフラワーシャワーをしている様子が見えますね
ガーデンに映える色味で可愛いですよね!?
今ご覧の皆様は実際新郎新婦になった時どんな色にしましょうね^^

さてお次の結婚式では・・・

ガーデン挙式!?ですね!
ガーデン挙式に憧れをお持ちな方もいらっしゃるかと思いますので
この雰囲気はまた新しく良いですよね~

なんとここでわんちゃんも登場!
癒しですね~
皆様ガーデン挙式もいかがでしょうか
覗いてみるとこんなにも映える会場なんだとなりますよね!

正直まだまだルージュブランの中庭の良さは沢山ありますが
ここで全てをご紹介してもなので気になった方は
ぜひルージュブランのブライダルフェアへお越しください!

本日のブログは更谷がお送り致しました
ご覧いただきありがとうございます!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日はルージュブラン毎年恒例夏祭りが開催されておりました!
毎年2日間にて開催され
今までブラスグループにて結婚式を挙げられたお客様が
帰ってこられる日が「夏祭り」です!

なかなか普段会えないお客様もこの日だけは!とお越しくださる方も^^
私たちは心から「おかえりなさい!」とお客様をお迎えしております!

私たちウェディングプランナーにとっても特別な日です

結婚式を終え変わらないおふたりの姿を見て安心したり
家族が増えとても笑顔でお話してくださるお客様がいらっしゃり
元気をもらえるそんな素敵な日です

結婚式を終えてからも繋がり続けられることに幸せを感じる瞬間であり
ここで出会えたことにご縁と感謝でいっぱいの気持ちになります^^

こうして結婚式が終えた後も繋がり続けられるのが
ブラスグループの魅力のひとつでもあります!!!

会場見学から結婚式当日まで同じウェディングプランナーが
担当をさせていただく一貫制だからこそ信頼関係が生まれ
私たちにとっても素敵な思い出となります^^

お客様が「ただいま!」と帰ってきてくださることが
心の底から嬉しく宝物の瞬間です!

これからも出会えたご縁に感謝し
来年の夏祭りでも沢山のお客様に出会えること
楽しみにお待ちしております^^

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!

毎日猛暑日が続いていますね
暑いとアイスが食べたくなってしまう私ですが

今日はアイスではなくウェディングケーキについてお話ししたいなと思います

ルージュブランでは大きさから型まで自由にお二人に決めて頂くことが出来ます!
ハート型、半球型、星型、色々な形ができるんですが

こんなのも出来ちゃいます!
ドーナツタワーです♡

こんな可愛いドーナツタワーが出てきたら
お二人もゲストの方も盛り上がること間違いなし!

好きな味にチョココーティングしたり、顔を描いたり、アレンジは色々です!

甘いものが苦手、、、
という方でも大丈夫!
過去にはハンバーグタワーやローストチキンも!!

こんな夢叶えたかった!
こんな事したい!
そんな夢を叶えるために私たちパティシエはいます!
是非世界に一つだけのウェディングケーキを作りましょう!

本日は厨房の長谷川がお送りしました