ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは
一宮市にある結婚式場ルージュブラン スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会も済ませ
6月から新しい夏メニューがスタートします

前回に引き続き第二弾!
本日も一品ご紹介させていただきます

〜2em〜

鰻と茄子・鮎のカダイフ ジャポネ
~味噌香るポルト酒のソース~

焼きナスを鰻で挟み、パートブリックで巻いたプレッセと鮎のカダイフ揚げになります
和出汁香る九条ネギのピューレ、もち麦、ワサビのオリーブオイルも添えてあり、
名古屋名物、「うな重」をイメージしたお料理になっております
味噌が香るポルト酒のソースを付けながら、「和風フレンチ」を体感いただける一品に仕上げました

その他コース料理も夏らしい贅沢な内容となっておりますので
またブログでも少しづつ紹介していきます♪

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!
本日は厨房スタッフ吉安がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

一宮市出身のプランナー松岡瑞季です!

先日は自己紹介をさせていただきましたが
今回は結婚式のとあるイベントについて
ご紹介させていただこうと思います!

皆様は 「お菓子まき」 というイベントを
耳にしたことがありますか?
私は結婚式に携わって初めて知りました!

お菓子まきは 東海地方の中でも特に
尾張地方では江戸時代から始まっているという
お話も聞いたことがあります
何年も前からずっと続いているなんて
驚きですよね~

ルージュブランでも
大人気の演出となっています!

挙式後のセレモニーで
ルージュブランのベランダからゲストの方へ
お菓子を豪快にまきます
「楽しかった」と新郎新婦のおふたりも
ゲストの方も言っていただける事がほとんどです!
お菓子の中に 当たり を入れてみたりなんかしても
面白そうですよね!

小さいお子様からご年配の方まで楽しんでいただける
「お菓子まき」
皆さんもルージュブランでしてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

突然ですが好きな物はなんですか?

唐突かつアバウトな質問でしたね・・
ただ私たちプランナーは新郎新婦様の
好きな物 好きな事を沢山知りたいです!
それが結婚式につながるかもしれません!
そしてつながらなくてもおふたりの事を知りたいので
沢山聞かせてください!
(たまに私の好きな事を話してしまう事もあります・・)

実際にラーメンが好きと教えてくださった方がいました
その方には当日ラーメンケーキを行いラーメンクイズも行いました!
ラーメン祭りで私も楽しかったです^^(私もラーメン大好きで・・・)

こうして好きな事を結婚式で行う事が出来ると
おふたりの思い出にも残りますし
ゲストの方へも強く思い出に残るかと思います!

動物が好きや
アニメが好き
音楽が好き

沢山教えてください!
いっぱい話しましょう!

少しでも私たちと一緒に好きな事の話をしてみたいなと
思ってくださった方はぜひルージュブランにお越しください!

本日のブログは更谷がお送り致しました
ご覧いただきありがとうございます!

一宮市の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!

気候も温かくなってきて
素敵な季節となってまいりました♪

花粉症も終わり花粉症だった私は
ストレスフリーな日々を送っております…(笑)

本日は、ガーデンが魅力なルージュブランで行っている
イベントをご紹介させていただきます!

バルーンリリース

色味も選べるので人気な演出です!

結婚証明書を天気が良い時は中庭で参加してもらっています*

ラーメンビュッフェ!
気候がいい時に外で食べるラーメンは沁みます!

暑くなる前までであればケーキ入刀をここで行うのも素敵です♪

是非気候がいいからこそ楽しめるイベントを
ルージュブランのガーデンで行いませんか?

元木がお送りしました!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!

ゴールデンウィークが始まりましたね!
皆さんはどのようにお過ごしですか?
ぜひ教えてください!

本日は結婚式の入場演出について紹介いたします!

入場シーンはゲストの皆様がおふたりの晴れ姿を
1番最初に見るシーンであり楽しみにしている場面でもあるかと思います!

演出としては例えば・・・

おふたりがスノーボードが好きだったことから
スノーマシーンを使用し雪を再現した上で
スノーボードのボードを持ち入場!

可愛い風船を持ったおふたりが風船を割り
さらに中から風船が出てきてとても可愛らしい
お写真が残るスパークバルーンという演出!

またルージュブラン自慢のガーデンの緑鮮やかな空間に
バブルーシャワーを取り入れとても素敵な入場シーンなど・・・

同じ入場でもさまざまな演出を取り入れることで
見え方が異なったりよりおふたりらしさを出せる
場面でもあります!

打ち合わせでおふたりのことをお伺いしながら
私たちウェディングプランナーがおふたりらしい
演出を提案させていただきます!

ぜひ入場から一緒におふたりらしさを出していきませんか?!

いつでもご相談ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!
本日のブログは小森がお送りいたしました!

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は思わず「これ本物?!」と声が出てしまうような、ユニークすぎるケーキ演出をご紹介いたします。

おおきな鍋を抱えたシェフの登場におふたりもびっくり!
“すごい!””でっか!!”と会場内もさわざわ(笑)

大好きなラーメンが巨大になって登場し、驚きと嬉しさが混ざった表情のお二人
会場が笑顔に包まれたところで、仕上げには鰹節わひとふり...

巨大ラーメンの完成です!!

ラーメン愛溢れるおふたりだからこそ実現した遊び心たっぷりな演出

ここまでユニークさ溢れるケーキイベントはなかなかありません!

自分たちらしさを出したい!ゲストに楽しんでもらいたい!他の人と被りたくない!という方々にピッタリなアイデアです

最後までお読みいただきありがとうございました

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました

 

 

 

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

昨今はさまざまな結婚式場があり、
会場によって雰囲気が全く異なります

ルージュブランはガーデンが自慢の会場です!
一歩足を踏み入れると緑の木々が広がっております!

そしてそんな自慢のガーデンは結婚式当日も
さまざまな使い方ができます

・ガーデン挙式
なんと青空の下で緑に囲まれながら挙式を行うことができます!
自然に囲まれながら行う挙式はとてもアットホームな空間で
ゲストの皆さまもおふたりもリラックスして過ごしていただけます

・おかしまき
おふたりは2階のバルコニーよりおかしをまき
ゲストの皆さまには下からキャッチしていただきます
とっても大盛り上がりのイベントです!

・バルーンリリース
ガーデンの中から青空へと向かって放たれるバルーンは
とても綺麗です!

・ビュッフェ
ガーデンにハイテーブルを置いてお食事やお飲み物を楽しんでいただくことができます!
開放的で温かい空間になります^^
新郎新婦のおふたりともより近い距離感で楽しんでいただけます!

他にもアイデア次第でいつでもさまざまな使い方ができる
ルージュブランのガーデンのご紹介でした!

一緒におふたりらしいガーデンウェディングを
創りましょう!

本日のブログは水谷がお送りいたしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはブートニアについてです!

結婚式当日彩に欠かせないお花ですが
ブーケにご注目される方もいらっしゃいます
ですが 新郎様のブートニアもとても素敵なブートニアが沢山あります!
そんな素敵なブートニアをぜひ皆様にご覧いただき
結婚式のご参考にいただけたらとても嬉しいです!

早速ご紹介いたします!

鮮やかなお色味でタキシードの色合いにぴったりですね!

濃い目の色味で落ち着いたタキシードの色にとても映えていますね!

柔らかなお色味で胸元から華やかさを演出しています!

タキシードのお色味と合わせたブートニアは更に映えるのでオススメです!
お花のお打合せでもご新郎様からお花の色味のご希望を
出してみてはいかがでしょうか!

プロのコーディネーターがしっかりご提案させていただきます!

本日のブログは更谷がお送り致しました
ご覧いただきありがとうございます!!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

ゴールデンウイークがはじまりましたね!
皆様はゴールデンウィークはどのように過ごされますか?
ぜひ教えてください!

今日は結婚式の過ごし方についてご紹介いたします!

結婚式の過ごし方は人それぞれです!
新郎新婦の想いをお伺いし形に変えていくのが
私たちウェディングプランナーの役目です!

結婚式では感謝の気持ちを伝えたい!
みんなと盛大にわいわい楽しみたい!
ゆっくりお食事を楽しみたい!

いろんなお気持ちがあるかと思います!

感謝の気持ちではお手紙をおひとりずつへ
また楽しみたい!の中でもイベントを設けるのか
歓談時間を長くするのかなど方法は沢山あります!

その一つひとつのお気持ちを聞きながら
お打ち合わせを進めていきます!

ゆっくりお食事を楽しみたいという方へ
ゲストの皆様のテーブルに新郎新婦も一緒におかけいただき
お食事するスタイルもあります!

結婚式は100組いらっしゃれば
100通りの結婚式があります!

新郎新婦の気持ちに寄り添って創りあげるのが
私たちの結婚式の在り方です!

ぜひおふたりがしたいことや叶えたいことなど
お気持ちを教えてください!
そして一緒に素敵な結婚式を創りあげましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です◎

以前からお伝えさせていただいておりました
期間限定のガーデンフォトイベントが開催されました!

早速ルージュブランで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦さまがお子様を連れて
お写真を撮りに来てくださったり
とっても温かい素敵なイベントとなっております★

あいにくのお天気の日もございますが
チャペルでの写真撮影も可能でございます!

GWのご予定に困っていたら
是非ルージュブランに遊びに来てくださいね^^

スタッフ一同
お会いできますこと楽しみにしております!