ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今日は“レトロ可愛い”ケーキのご紹介です!

最近じわじわ人気が高まっているこのデザイン

フリルの絞りやチェリーのトッピングなど、どこを見ても可愛い!!!

白×赤の組み合わせはまるでクラシカルな洋館のよう

一方で、グリーンのケーキはパッと目を惹くおしゃれカラー!

色が違うだけでこんなに印象が変わるなんて、ケーキって奥が深いですよね。

「どんな色にしよう?」「チェリー乗せる?お花絞る?」

そんな風に打ち合わせで一緒にわくわく考える時間もすごく楽しいんです!

おふたりらしい“可愛い”をたっぷり詰め込んで、ゲストにもときめきをおすそ分けしましょう

これからも、見た目も気分もときめくケーキをたくさんご紹介していきますね!

最後までご覧いただきありがとうございました

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて
晴れの門出を迎えられたおふたりをご紹介します!

ゆうやさん
かなこさん

ゆうやさんは穏やかでいつも優しく
打合せ中もかなこさんの意見をほとんど肯定するとっても優しいゆうやさん
ゆうやさんの願いはかなこさんがずっと健康でいてくれること という
かなこさんへの優しい想いを感じます!

かなこさんはほんとうにスタイルがよくとっても美人で
前撮りのお写真も見せていただいた時に素敵すぎて本当に・・何回でも見れます!!
((リハーサルの後も実はアルバム何回も見てました))
かなこさんとは共通の出来事からとてもお話をさせていただくことができ
私もお打合せがとても楽しかったです!

おふたりは纏う空気が一緒で私もルージュブランスタッフも
おふたりのご友人も空気感が一緒と話すくらいおふたりは空気感がそっくりです

そんなおふたりの挙式は人前式

挙式中はおふたりらしさをたいせつにした時間となり
誓いの言葉はお互いのお願いごとを誓う場となりましたね
この誓いの言葉を一緒に決めている時間が
私もとても楽しくずっと記憶に残っています

挙式中側でサポートさせていただく中で
ずっと感じていたことはおふたりの姿が凛としており素敵でした
挙式中のおふたりはゲストの方と視線を合わせ
この時間を思い出にしっかり残すことが出来ました

おふたりの結婚証明品はサンドセレモニーをゲストの方にも
ご協力いただきながら完成させましたね
このサンドセレモニーが枠組みから全ておふたりの手作りで
とってもおふたりの想いが込められていると同時に
手作り!?!?!?すごすぎます・・・!
全ておふたりとおふたりのゲストの皆様でつくりあげたサンドセレモニー
見た目の色もおふたりらしい色味ですね

リングドックにはゆうやさんのご実家で飼われているわんちゃんが
頑張ってくれました!

少し緊張する披露宴も無事に結び
ここからはおふたりとゲストの皆様との楽しいウェディングパーティーの始まりです

おふたりがこの日一番楽しみにされているイベントが
「ケーキイベント」です!
その理由はゲストの方みんなで完成をさせるウェディングケーキだからです!
おふたりの目の前に登場したケーキは真っ白なウェディングケーキ
ここからゲストの皆様の力でこの白いケーキを
カラフルなおふたりが大好きな色味にしていきます

この日ご参列いただいていた
ゲストの皆様が全員カラフルな生クリームを塗っていくと
どんどん鮮やかで可愛いケーキになっていきましたね

ゲストの皆様に参加をいただいた後
おふたりがクッキーを乗せて完成しました~!
本当に素敵なケーキになりましたね^^

ゆうやさん かなこさん

大好きな皆様と一緒に過ごす一日はどんな感情がでてきましたか
結婚式という特別な一日にこれだけの素敵なゲストの皆様に囲まれ
お食事しお話しお写真をとり昔話に花を咲かせたりと
記憶に残る一日になったのではないでしょうか

毎回のお打合せでおふたりとお話をさせていただいた時間が私はとても楽しかったです!
そしてゆうやさんの優しいところかなこさんの明るいところが大好きです!
大好きなおふたりとのお打合せが無くなり月に1度のお会いできなくなることが
とても寂しいですがまたいつかおふたりにお会いできる日を楽しみにしております!

改めてこの度はおめでとうございます!
おふたりの末永い幸せを祈っております

担当プランナー
更谷柚月

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

突然ですが、本日9月20日は何の日かご存知でしょうか?

本日は「空の日」だそうです!
きっと知らなかった方がほとんどではないでしょうか?

ちなみに理由は
1911年に山田式飛行船が東京上空を1時間飛行した出来事に由来し、
航空への理解と関心を高めることを目的に制定されたそうです!

実は365日(366日)全ての日にちに
「〇〇の日」があります

結婚式を挙げる日が決まっている方は
ご自身が挙げる日が何の日かぜひ調べてみてください^^

結婚式を挙げる日にちが決まってない方・悩まれている方は
日にちの意味で決めていただくも1つです!

11月22日はいい夫婦の日
11月23日はいい夫妻の日
と結婚式やご入籍にもとても人気なお日にちですが、

他にも
8月10日はハートの日
8月18日はハートいっぱいの日

こちらも愛に溢れた素敵な日ですよね^^

そして、「何の日?」に合わせて結婚式の内容を
考えていくも1つの決め方です!

例えば
本日は「空の日」なので
青空の下でガーデン挙式を行ってみたり
バルーンリリースを取り入れてみたり・・・

このような決め方も
1つ1つの進行に意味ができて素敵です!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

最近は涼しさもあり秋を感じられる季節になりましたね
私はここから冬に近づいていくこの時期が一番好きです^^
皆様は好きな時期ありますか?
ぜひ教えてください!

皆さん普段気持ちをしっかり伝えられていますか?

恥ずかしながら私は素直に気持ちを伝えられない時があります・・・
ふとそう考えた時 普段伝えられていない気持ちを
伝えることのたいせつさを結婚式を通して沢山感じてきました

気持ちを伝えられる場が結婚式にはいくつもあります
その中のひとつはお色直しご中座のお時間です

たいせつな方との一歩
ただ一緒に歩くだけではなく
一歩一歩進むにつれて今までのことを思い出したり
言葉だけではなく 握手やハグを交わし伝え合える時間でもあります

きっと皆様の前で伝えるのも恥ずかしい方もいらっしゃるかと思います
そんな方でも一緒に歩き 扉が閉まった瞬間 ゲストの方もいない場所で
「ありがとう」とふとした瞬間に感謝が込み上げ気持ちを伝えている方も・・・

結婚式には一瞬一瞬が特別であり
お気持ちを伝えられる時間になります

伝え方は人それぞれです
中座のお時間はゲストの皆様にとっても心温まるそんな瞬間です!

ぜひ皆様にとっても素敵な瞬間となりますよう
精一杯サポートできればと思っております!

いつでもご相談くださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送り致しました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

以前ブログでもご報告させていただきましたが
先日7月29日にルージュブランで
結婚式を挙げさせていただきました*

ルージュブランに勤めて11年目になりますが
今までプランナーとして見てきた景色から
花嫁の景色になる瞬間
あの瞬間は生涯わすれることのない景色だと思います

結婚式は…
とにかく楽しかったです!!

よく担当した新郎新婦が「一瞬だった」と
仰りますが本当にその言葉通りでした
結婚式を終えてしばらく経ちますが
もう1回やりたいと思うほど本当に楽しかったです!

私を担当してくれたプランナーは
私のトレーニーとしてたくさん教えてきた小森プランナーに
担当をしてもらいました
結婚式に対する想いは誰よりも熱く持ってくれている
結婚式が大好きなプランナーなので
小森にお願いしたいとずっと思っておりました!

小森だけではなくルージュブランスタッフ全員が
たくさんたくさん手伝ってくれて
無事に結婚式を迎えることが出来て本当に感謝しております!

準備期間は本当に大変でしたが…(笑)
今思えばあの時間も思い出になっています◎

当日はお天気もすごく良くて
たくさんの方が私たちのために集まってくださりました!
私は地元が京都なので
京都から来てくれる友人も多数いました
何より私が11年勤めた場所に
たいせつな方が全員集まってくださったこと
あの光景 景色は言葉に出来ないものがありました

「花嫁」という立場になって分かったことも
たくさんあります

書き出すと止まらないので
また別の機会に書きたいのですが…

結婚式を「挙げた」立場になった私だからこそ
みなさんに伝えられることはたくさん伝えていきたいです

1つお伝え出来るのは
ルージュブランスタッフを信じてくださったからには
必ず幸せに出来るということです!

私もいつもスタッフ側ですが
新郎新婦の立場になり
ルージュブランのみんなからたくさん幸せをもらいました

新郎新婦を幸せにするという気持ちは
どこの式場より負けない気持ちがあります!
そんな仲間が集まった場所で
今こうして支配人が出来ているのも幸せです!

私たちが幸せにすることを約束します◎

そして私たちも本当に幸せでした!
花嫁として感じたことを胸にこれからも
頑張っていきます^^

また是非結婚式のお話もたくさんさせてください!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週もルージュブランにて
晴れの門出を迎えられたおふたりをご紹介します!

こうすけさん
はるなさん

そしておふたりのお子様 おとくん

おふたりは学生の頃からのお知り合いで
おとくんと一緒に今日この日を迎えることができました

こうすけさんはお仕事柄もありとても沢山お話をしてくださいました
お打合せもこうすけさんがいてくださったからこそ
楽しく進められたかなと思っています!

はるなさんは本当にしっかり者ではるなさんに伝わっていたら
大丈夫だなと私もとても安心していました!
私自身でははるなさんとは性格も少し似ているのかな・・?と思っています^^

そしておとくん
バナナが大好きで打合せの時は目を合わせると必ずニコッ^^と笑ってくれました!
打合せを重ねるうちに 話せること できることが増えたおとくん
「ばばーい」と手を振ってくれるおとくん可愛すぎました・・・・!

3人で迎える結婚式 おふたりが家族としておとくんもできる限り一緒に過ごしたいと
最初からお話くださっていました!
なので当日はおとくんにも結婚式に沢山参加していただき
3人での結婚式を過ごしましたね

挙式は人前式

こうすけさんはお母様からジャケットを着せていただき
目には涙を浮かべまっすぐ歩いていきましたね
はるなさんは堂々と入場から結婚式を楽しんでいるように
素敵な笑顔でお父様とバージンロードを歩き
こうすけさんの元へ

挙式ではおとくんが大活躍!
リングボーイとして登場したおとくんは
とってもかっこよく車に乗って登場しました!
本当に楽しそうに手をたたきながら車に乗って登場したおとくんは
最上級に可愛かったですね^^

誓いのキスもおとくんへ
ちょっとだけハプニングもありましたが
とても素敵な挙式でした

中庭ではバレー部出身のおふたりならでは
バレーボールトスを行いました
ウェディングドレスでもきれいにレシーブするはるなさんかっこよかったです!

挙式の後はパーティーのスタートです!!
パーティーではおふたりらしさがでるあのケーキが登場!!!

お酒が大好きなおふたりらしくビールケーキが登場しました!!
完成にはおふたりもゲストの方も驚きとワクワクが大きかったですね
私も迫力に驚きました^^

そしてお色直しをしたおふたり
ウェディングドレスとはまたガラッと雰囲気が変わり
ハリがあるグリーンのドレスで登場したはるなさん

そのお隣にはカメラを持ったこうすけさん!
趣味であるカメラを構えながら登場しゲストの皆様の様子を
一枚一枚お写真に残せましたね

お色直し入場の後は楽しいイベントのスタートです!
黒ひげ危機一髪!
こうすけさんがこだわってゲームのやり方を考えてくださったおかげで
とっても楽しい時間になりましたね!

こうすけさん  はるなさん

おとくんと迎えた結婚式はいかがでしたか
私はぜひおとくんに将来今この日のお写真を
沢山見せてほしいです!

おふたりの願いであるおとくんと一緒に結婚式を迎えることを
ルージュブランで一緒に創っていくことができ私もとても幸せでした!

ぜひまた三人でルージュブランに来てくださいね!
私もその日を楽しみにしております^^

この度は誠におめでとうございます

担当プランナー
更谷柚月

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

本日紹介させていただくのはルージュブランの
ガーデンについてです

お打合せの方や会場見学にお越しくださる方の
ほとんどは明るい時間にいらっしゃいます

もちろん明るい時間のガーデンもとても素敵です

ですが私が特におすすめしたいのは
夜のガーデンです

ご覧ください!
こんなにも現想的なお写真はルージュブランならではになります

私はこの自然豊かなグリーン
そして星のように輝く光がとても好きです

これから結婚式を挙げようと考えている方
是非午後の結婚式にも目を向けてみてください!
普段は感じられない非日常感をさらに
味わうことができるかもしれません

本日もご覧いただきありがとうございました

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日ご紹介いたしますのは、暑い夏飲みたくなる、

泡が美味しいあの飲み物のケーキです、、、

 

その飲み物とは、、、こちら!

ビール!!

お酒が大好きなおふたりにピッタリです

ファーストバイトはたっぷりほおばって

 

こんな雰囲気あるユーモアたっぷりな写真もこのケーキならでは^^

 

ウェディングケーキのデザインに迷い、悩んでいる皆様、お酒好きな皆さま

是非このようなユーモアたっぷりなケーキはいかがでしょうか!!

 

皆様の好きをたっぷり詰め込んだケーキを一緒に作れたらと思います

 

最後までご覧いただきありがとうございます

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました

 

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

本日は最近私が見た
とっても可愛いウエディングケーキをご紹介します♡

こちら!

2段のチェリーが乗った
クラシカルだけどとっても可愛いケーキです!

ルージュブランではおふたりの
ウエディングケーキも
パティシエと1から打合せを行います

決まった形はないので
段数や高さ クリームの塗り方まで
細かいところまで打合せをしていきます^^

なので被ることはない
世界でたったひとつのオリジナルのケーキが
完成します!!

こちらのケーキはこれで完成ではありません!

おふたりがケーキに
カラフルスプレーを振りかけて完成です★

おふたりの雰囲気にもぴったりな
とても素敵なウエディングケーキでした!

みなさんもどんなケーキにしたいか
たくさん教えてくださいね!

一緒にオリジナルウエディングを
叶えましょう♪

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

9月に入り、まだまだ暑さが続いておりますが
やっと、本当にやっと、夜が涼しくなってきましたね!!

街中にハロウィングッズが並んだり
秋はもうすぐそこだなと思うとわくわくします^^

私は無類のスイーツ好きなので
コンビニに行くとお芋のスイーツがずらりと並んでいたり、
いろいろなお店で秋メニューが登場していて
秋の味覚の新商品に目がありません!

芋・栗・いちじく・梨・・・
秋の味覚はどれも本当に美味しいですよね

秋に結婚式を行う方はぜひお食事にも
秋らしさを取り入れていただくのも素敵です^^

スイーツビュッフェに上記の食材を使用してみたり・・・
焼き芋ビュッフェも変わり種でとても盛り上がります!

秋という過ごしやすいシーズンだからこそ
ルージュブラン自慢のガーデンで
ビュッフェを楽しむこともできます♩

ゲストの皆さまにもきっと喜んでいただけること
間違いなしですね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!