ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

結婚式に携わらせていただく中で
素敵だなと思う場面がたくさんございます

その中でもここ最近特に感じたのが
親子愛を感じるシーンです

私たちプランナーは打合せの中で
おふたりから親御様のお話を聞かせていただくことも多いです

おふたり目線 すなわち子供目線でのお話を聞かせていただくことはあっても
親御様目線のお話はなかなか当日まで聞けることは多くありません

そんな中で結婚式当日
親御様がおふたりの姿を見た瞬間

「産まれて来てくれて本当にありがとう」
「何があってもこれからも味方だよ」
とぎゅっと抱きしめ想いを伝えあう場面を見たとき

これまで溢れんばかりの愛情を注いで来た親御様の想いも感じ
胸がいっぱいになりました

新郎新婦のおふたりも親御様も
心の中では感謝の気持ち・愛情があっても
なかなか口に出して伝えることは少ない方が多いと感じます

そんな内に秘めた想いを素直に伝えることができるのが
結婚式です

当日まで伝えるのは恥ずかしい…と思われる方も多いですが
いざ当日親御様の姿を改めて見ると
言えなかった感謝の気持ちが自然と言葉として出てきて
結婚式を終えたあと「伝えられて良かった」と感じられる方も多いです

一生に一度の結婚式
おふたりだけでなく親御様にとっても
素敵な1日になりますよう
一緒にサポートいたします!

なんでもご相談くださいね^^

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です!

今日は結婚式においてゲストが参加出来る
イベントをご紹介させていただきます*

【フラワーペイント色付け】です

私が担当させていただいた結婚式で
行ったイベントでもあります

お花がお好きなおふたりだったのですが
新居に飾る花瓶をゲストにペイントしてもらおう!
と思いついたイベントです

透明のきれいな花瓶に
おふたりがこだわり抜いた色味を厳選

ゲストには挙式までの間
思い思いにペイントを行っていただきます

個性が出る塗り方や綺麗に塗っていただく方など
ゲストによってそれは様々です

完成されたものは挙式後
おふたりがお花を花瓶にさして更に色付けをします*

お家に飾っていただきその花瓶を見るたび
結婚式のことを思い出しますよね^^

結婚式はその日だけではなく
その先もずっと思い出していただけるよう
「形」に残るもの
おふたりの特別を彩ったもの
こだわって残していきましょう

一宮市にある結婚式場ルージュブランのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日は厨房の吉安がお送りさせていただきます。

7月に入り、夏本番
最近の気温には少し驚いていますが・・・

やっぱり夏、せっかくの快晴!皆様にはガーデンでウェルカムビュッフェを楽しんで頂きたい!(勿論、待合の涼しいスペースでも召し上がれます)

写真撮影やガーデンイベント後、冷たい小瓶ドリンクや
手軽につまめるウェルカムフード、冷たいスープ、時にはアイスクリームなんてあると嬉しいですよね

夏だと冷たい物や酸味の効いた物、冬なら温かいもの。
この後出てくるコース料理の期待値もグンと上がります!

人気の生ハムをはじめ、ケークサレやキッシュ、サラミやカナッペなどもありますし
ご要望に合わせて他の料理を出すことも可能です

もちろん、コース料理もお二人のご要望に合わせて
オリジナルのコースを作ることができますので、
お料理にこだわりのある方は是非、ルージュブランにお越しください!
豪華フレンチ試食をご用意してお待ちしております!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

7月に入り暑い日々が続いておりますね
そんな日にはアイスが食べたくなるので
私はよくコンビニに出向いてアイスを買って帰っています♩

夏に結婚式を予定されている方、
ぜひ結婚式でもアイス出しませんか?

フレーバー・トッピングまでこだわることもできます!

おふたりこだわりのアイスをお出しすることで
これからアイスを食べるたびにおふたりのことを思い出しそうですね^^

おふたりがゲストの皆さまに
アイスをサーブしてあげるのも素敵です

おふたりらしい演出を
ぜひ一緒に考えましょう!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!

とうとう夏がやってきましたね!
皆さんは夏だと何を思い浮かべますか?
私は花火や海 お花畑などいろいろ思い浮かびます!
今年は花火をみたい!という気持ちも強くあります!

本日はそこで夏のお花で会場を創れるひとつのイベントをご紹介いたします

皆さん夏といえばどんなお花があると思いますか?

きっと沢山いろいろ思い浮かぶお花もあるかと思いますが
本日はひまわりで会場が溢れている素敵な会場をご覧いただければと思います!

夏と言えば・・・ひまわり!
そう思った方も沢山いらっしゃるかと思います!

ひまわりはお花自体が大きくとても華やかな印象をもちます
最初から会場においてあることももちろん
素敵なのですがそこでひとつゲストの皆様にも
ご協力いただきながら会場を創りあげる
フラワービュッフェという演出もございます

ひまわりの中でも大きさや形もひとつひとつ異なるものもございます
その中からゲストの皆様ご自身で選んでいただき
テーブルの花瓶へ添えていただきます

完成形はとても素敵で会場に一体感がうまれ
夏らしさもありながら華やかな雰囲気になります!

ドレスに合わせるのもとても素敵です

ぜひ皆様のお好きなお花でゲストの皆様と一緒に
会場を創ってみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

一宮市出身プランナーの松岡瑞季です!

以前ブログにも書いたように私は今年の4月から
ルージュブランに新しいメンバーとして働いて
3か月が経とうとしています

そんな中 ルージュブランの姉妹店のオランジュ・ベールで
内定者懇親会がありました!
私はサービススタッフとして参加させていただき自分の後輩に
あたる約30名の22期生の方に一足先にお会いしました!

去年はとても緊張していた半面温かく迎えてくださった先輩と
これからのウェディングプランナー生活にワクワクしていた気持ちを
思い出しました

社長をはじめ 姉妹店の支配人の皆さんや先輩方 同期にも
久しぶりに会う機会でとてもうれしかったです!

私も後輩の姿に刺激されこれからもたくさんの新郎新婦さん
ゲストの皆さんに幸せをお届けするとともに
一年後後輩にしっかりとした姿をお見せすることができるよう
より一層頑張ります!

最後は同期との素敵な写真を載せておきます♪

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日は元木がお送りさせていただきます。

気が付けば7月!
夏らしい気候に一気になりましたね・・・!

季節ごとに移ろう景色の中でも、夏は特別。
緑は力強く輝き、そよぐ風は心地よく、
青空の下で過ごすひとときは、
まさに特別な瞬間を綺麗に彩ってくれます!

ルージュブランのガーデンは
まるで絵本の1ページのような
森の小道が続くかわいい素敵な空間!
緑がよりウェディングドレスを引き立てて
写真映え抜群です♩

今回は夏だからこそ楽しめる
ルージュブランならではの結婚式アイデアを
ご紹介します

・夏らしさを加えたビュッフェ

ルージュブランの人気演出のひとつのデザートビュッフェ
暑い季節ならではの楽しみとして
ジェラートを増やすことも◎
マンゴーやパイナップルのフレーバーにしても
夏らしさが倍増しておすすめです♪

他にはお茶漬けビュッフェも
温かい出汁だけでなく、冷たい出汁にするのも
おすすめです♪
冷やし茶漬けでよりさっぱりすずしく
召し上がっていただけます!

②サンセットウェディング&ナイト演出

夏の夕暮れは、空の色と緑のコントラストが美しく
ガーデン挙式や写真撮影にぴったり^^
ガーデンの電化装飾も可愛いのと、そちらに加えて
キャンドルを置き、灯せばムーディーな雰囲気に

貸切だからこそ時間も空間も自由に使える
特別な一日が叶います♪

ルージュブランで、
皆様の素敵な夏婚が叶いますように

以上、元木がお送りしました!

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は、ケーキではなく少し変わったスペシャルアイテムをご紹介します!

 

それは何かというと…こちら!

特大ハンバーガー!!!

 

なんと30cm超えの超ビッグサイズです‼︎

ポイントは彼こだわりのとろけるチーズ、、、

ハンバーガー好きにはたまらない夢のような大きさに、おふたりもこの笑顔^ ^

ゲストの皆さんもこの迫力についつい写真を撮る手が止まりません(笑)

ゲストの皆様には、特大ハンバーガーとは対照的に可愛らしいサイズで食べやすく幸せのお裾分けを、、、

「ハンバーガーが大好き!」というおふたりの想いがぎゅっと詰まった一品

インパクトも笑顔も100点満点の演出になりました!

“ケーキ=甘いもの”というイメージにとらわれず、自由な発想で「自分たちらしさ」を表現したい方にぴったりのアイデアです!

これからもユニークなケーキたちをご紹介していきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました!

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは

「SUMMER WEDDING」です!

冷たい飲み物やさっぱりしたお食事が欲しくなる季節が
今年もじりじりとやってきましたね!
私は今年の夏はグランピングに行く予定です^^
夏こそ自然を感じることができる季節だなあと感じてます

夏の結婚式は「暑そう・・」と思われる方がとても多いですが
実際に外にいる時間は少ないので新郎新婦様も
「夏を選んで良かったです!!」とおっしゃっる方も!

夏の結婚式で私がぜひおすすめしたい事は
「ビールサーバー」です!!!

夏のこの時期ビールがよりおいしく感じる季節ですよね
そんな季節にキンキンに冷えたビールが自由に飲めるって最高じゃないですか?

他にも例えば夏といえば
「流しそうめん」
結婚式で流しそうめん楽しそうですよね^^
誰が一番食べれますかね^^

もう夏はこのイベントです!!
「バーベキュー!」

ルージュブランはガーデンがあるからこそ
そこでコンロをだしてバーベキュービュッフェを行っても
夏らしさを感じられますよね

今ご紹介をしたこと以外にも
夏らしい結婚式又はその季節らしい結婚式を挙げることで
ゲストの方の記憶にもより残りやすくなります!

ぜひ皆様もルージュブランで
「SUMMER WEDDING」過ごしてみましょう^^

本日のブログは更谷がお送りいたしました
ご覧いただきありがとうございます

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

2025年6月28日

本日もルージュブランで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 みずきさん
新婦 みくさん

共通のアーティストが好きで普段から一緒にライブを楽しんでいるおふたり
そんなおふたりの1日はまるでライブのような1日になります!

おふたりの1日はファーストミートから始まります

チャペルで待つみずきさんの元へ
みくさんが進み 肩をトントンとしてご対面です

お互いの姿を見ると笑顔で溢れたおふたり
気持ちを伝え合い温かなお時間となりました

そしておふたりの晴れ姿は
親御様にも一足お先にご覧いただきます

チャペルで待つ親御様の元へ
晴れ姿のおふたりが進みます

おふたりのお姿が見えると同時に
涙で溢れる親御様たち・・・
愛情いっぱいのハグを交わし
「産まれて来てくれてありがとう」
「これまでたいせつに育ててくれてありがとう」と
ありったけの気持ちを伝えあいます

そして挙式へと進みます
おふたりが選ばれましたのは人前式です

はじめにみずきさんのご入場です
お父様よりジャケットを着せていただき
お母様より胸元にチーフを入れていただき
身支度を整えご入場いたします

続きましてみくさんのご入場です
お父様とご一緒にご入場後
お母様よりウェディングヴェールを降ろしていただき
再びお父様とバージンロードを進みます

そしてお父様より「よろしくお願いします」と力強く
みずきさんへバトンタッチを交わし
みずきさん・みくさんの挙式が始まりました

おふたりらしい誓いの言葉を交わした後は
結婚指輪の交換です

しかしおふたりの指輪はまだ手元にございません

挙式が始まる前にゲストの皆さまには
おひとり1つずつ箱をお取りいただいていました

箱を一斉に開くと2名のゲストの方の箱の中に
おふたりの指輪が入っておりました!
そちらをおふたりの元へ届けていただきます

そして指輪の交換、誓いのキスを交わし
皆さまより祝福の拍手をいただきながら
おふたりは退場します

その後は中庭へ移動し
バブルシャワーの中おふたりの登場です

そしてここでおふたりより
ぬいぐるみトスを行いました

キャッチされた2名の方には
おふたりよりギフトカードがお渡しされました

そしてウェディングパーティーの始まりです!

扉からご入場後
みずきさんによるウェルカムスピーチです

ピコピコハンマーを持ち構えるみくさんのお隣で
みずきさんはとてもお上手にウェルカムスピーチをしてくださいました

そしておふたりより乾杯のご発声をいただき祝宴スタートです

お食事・ご歓談を楽しんでいただいた後は
あるイベントを行います

挙式前待合室でお待ちの間に
ゲストの皆さまにはおふたりご用意のクイズに答えていただいておりました

幼少期のおふたりのお写真の年齢を合わせたら何歳になるでしょう?
というクイズです!
こちらの正解発表を行いました!

正解された方の中から3名様に素敵なプレゼントが贈られました

そしてここからはお待ちかねケーキイベントのお時間です!
みくさんのこだわりが詰まったウェディングケーキ
とても素敵でしたね♡

おふたりでナイフを入れ食べさせ合いっこした後は
おふたりのお父様・お母様にも
「ありがとう」の気持ちを込めて
ケーキを召し上がっていただきました

そしておふたりはお色直しのためにご中座です
みくさんはおばあさまと
みずきさんは弟さまとご一緒に
ぬくもりを感じながらご中座されました

そしてお色直しされたおふたりはガーデンよりご入場です

ゲストの皆さまにはサイリウムをお持ちいただき
ライブのように盛り上げていただきます!

おふたりの大好きな曲に合わせて入場し
サビのタイミングでテープシューターが上がりました!

銀テープにはおふたりの直筆メッセージ入りです^^

ライブのような演出に大盛り上がりの時間となりました♩

そして楽しいお時間はまだまだ続きます
みくさんのご友人の皆さまによる
ダンス余興のお時間です!

たくさんご準備してくださった余興のお時間は
とても盛り上がり素敵なお時間となりました

そしてここからはおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェのお時間です!

とても大盛況でゲストの皆さまに喜んでいただけたお時間となりました

披露宴もクライマックスへと近づいてきました
新婦みくさんより親御様へ感謝の気持ちを込めて
お手紙をお読みします

そして感謝の気持ちを込めて
フォトフレームをお渡しいたしました

皆さまより温かな拍手をいただき
披露宴は無事お開きとなりました

みずきさん みくさん

改めまして この度は誠におめでとうございます!

結婚式の1日はいかがでしたでしょうか?

ご友人やご家族の皆さまから
たくさんの温かいお言葉をいただき
笑顔と涙の溢れたとても素敵な1日になりましたね

結婚式が結んだ今でも
素敵な1日だったなぁと余韻に浸っています

おふたりの楽しそうなお姿を
たくさん見ることができ
担当プランナーとしてとても嬉しかったです!

またお会いしたいので
いつでもルージュブランに遊びに来てくださいね!

ずっとずっとお幸せに!

おふたりの担当プランナー
水谷莉菜