ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

皆様明けましておめでとうございます!
2025年もルージュブランをよろしくお願いいたします!

年末年始はご実家に帰省されたからも多くいらっしゃいますでしょうか
私も実家に帰省しました!
久しぶりに家族に会い初詣も行ってきました
なんと今年私は大吉を引くことが出来ました!
良い一年がスタートしそうです^^

私も初詣に行き和装を着ている方をお見掛けし
やっぱり和装は素敵だなと感じました^^

和装=神社のイメージもあるかと思いますが
ルージュブランでも実は和装の結婚式が多くございます!

そんな和装での結婚式のお写真をご紹介させていただきます!

素敵なお写真ですよね!
和×緑は有無を言わずともぴったりです

午前のお写真も!
明るくキラキラした日差し以上の笑顔がまぶしすぎます^^

色打掛も素敵でしたが
白無垢もとっても素敵です^^

皆様いかがでしたでしょうか
ルージュブランのガーデン×和装お好きになっていただけたでしょうか

興味を持っていただけただけでも幸いです!

本日のブログは更谷がお送り致しました!
ご覧いただきありがとうございます

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!

皆さん明けましておめでとうございます!
年末年始はどのように過ごされましたか?

私は年越しは大好きな友人や先輩と過ごし
年明けすぐに神社へ行き今年のお願いごとをしてきました!
おみくじも引きなんと・・・大吉でした!
今年も沢山の幸せが訪れること間違いなしです^^

一年の始まり!
皆さんはどんな一年にしたいですか?
ぜひ皆さんのことも沢山教えてください!

そして新年最初のブログはやはり皆さんに
本年もよろしくお願いします!という意味を込めながら
日頃の感謝もお伝えできればと思います

私はウェディングプランナーとして過ごす毎日が心の底から幸せです

お客様の笑顔をみて 元気をいただき 素敵な姿や瞬間から
幸せをいただき こんな素敵な仕事はないと日々思っております

結婚式だからこそ見れる温かい瞬間や
やってよかった!と笑顔でお話してくださる皆様の姿

幸せな瞬間が沢山ある毎日を過ごせているのは皆様のおかげです
おふたりのたいせつな一日をお任せいただきありがとうございます!

今年はさらに多くの皆様に幸せをお届けできるよう
一生に一度の最幸の結婚式を創りあげていきます!

ぜひ気になっている方や結婚式悩まれている方でも大歓迎です

今年も一年沢山の皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!

本年もよろしくお願いいたします!

本日のブログは小森がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は12月29日
今年もあと2日でおわりですね…

皆様今年はどんな1年でしたか?
年を重ねてどんどん1年の時間の早さが増していく感覚があります
年の瀬には今年はどんな1年でどんなことを考えたか
振り返ってみるものもいいかもしれませんね!

そしてルージュブランは
今年もたくさんの新郎新婦さまと出逢い
たくさんの結婚式を創ることができました^^

ルージュブランに出逢ってくださった皆様
ルージュブランで結婚式を任せてくださった皆様
ルージュブランにご列席してくださった皆様

本当にありがとうございました!

≪年末年始休業のお知らせ≫

12月30日(月)~1月2日(木)まで
年末年始休業とさせていただきます

翌営業日は2025年1月3日(金)11:00~とさせていただきます

来年も大切な1日をスタッフ全員でサポートできるように
努めていきます!
そして来年もたくさんの新郎新婦さまに出逢えますように…!

皆様良いお年をお迎えくださいね^^

本日のブログは半田がお送りいたしました!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは今橋が担当いたします!

この時期にご飯屋さんへ行くと
「かんぱーい!」の声が聞こえてきますね!

ご家族やご職場の方とお疲れさまの乾杯をした方も
いるのではないでしょうか

本日は結婚式の「乾杯」についてお話させていただきます!

ルージュブランでは
乾杯のドリンクをおふたりに選んでいただくことができます

乾杯をするお酒と言えば
「スパークリングワイン」や「シャンパン」
よく耳にすることが多いかと思いますが
皆様はこの2つの違いをご存じですか?

まずスパークリングワインとは
炭酸ガスを含んだ発砲性ワインすべてを示す総称です

そしてシャンパンはスパークリングワインの一種であり
フランスのシャンパーニュ地方でのみ生産され
特定のブドウを使用しているスパークリングワインのことを示します

また乾杯の飲み物と言えばこのように
ゴールド色を想像されるかと思いますが
「ロゼ」というおしゃれなピング色の乾杯酒もあるんです!

他のシャンパンよりフルーティーで
ほのかな甘みを感じる味わいとなっております

結婚式での乾杯には
素敵な意味があるんです!

シャンパンが注がれるときのシュワッとなる泡の音
この音は「天使の拍手」と言われており
これからの人生を歩んでいくお2人を
天使が後押ししてくれていると言われております

そして乾杯をする際のグラスをぶつける音
ヨーロッパでは悪魔が苦手な音とされており
皆様の乾杯により悪魔を追い払い
お2人の門出を祝おうという意味があるんです!

結婚式と聞いてイメージできる演出には
深く素敵な意味が込められていることが多いんです!

お打ち合わせでたくさん
お話させていただければと思います!

本日もお読みいただきありがとうございました

皆様が良い年を迎えられますように!
そして来年もよろしくお願いいたします

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日はフルーツの魅力ということで、ケーキには王道食材な 苺 を使っていないケーキをご紹介したいと思います!

まずひとつ目のケーキはこちらです!

 

レモンとライムを使用したとても爽やかなケーキ!

レモンのみにすると爽やかさが引き立ち、夏にぴったりなデザインに

この写真のようにライムを加えることで、かわいらしさが少し加わり、少し印象が変わります

 

つずいてはこちらです

 

巨峰とマスカットのエレガントケーキ!

シックな色味でまとまっていて大人っぽい雰囲気のデザインに早変わり!

 

レモンとライム、巨峰とマスカットのように、同じ種類のフルーツでまとめると統一感もありまた違った雰囲気のケーキに仕上がるようです ^^

皆さまのアイデアを沢山聞かせていただけることを楽しみにしています!

本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

クリスマスも終わりもうまもなく年末ですね
この時期特有の年の瀬を感じる雰囲気が
とても好きです^^

皆さまはどんな年末年始を過ごされますか?
ぜひお会いした際に教えてください!

帰省をし ご実家でゆっくり過ごされる方も
きっと多いのではないかと思います

久しぶりに帰っても安心してゆっくりできる場所があるって
とても素敵なことですよね

最近ルージュブランにいるときに
似たようなことを感じた場面がありました

ルージュブランでは年に1回「夏祭り」という
結婚式をした方が帰ってくるイベントを行っているのですが、
それ以外にも毎月ファンイベントを行っていたり
クリスマスまでの期間はキャンドルナイトという
キャンドルの並んだガーデンで写真が撮れるイベントも
行っていました

いろいろなイベントを行う中で
たくさんの方が帰ってきてくださったり
近隣の方やイベントに興味を持った方が来てくださったり

たくさんの方と ここルージュブランで
お会いできることがとても嬉しく思います

そして“いつでも帰ってこれる場所”というところが
実家のようで良いなぁと感じました

いつまでも皆さまに「また行きたい」「ルージュブランに帰りたい」と
思っていただけるよう、
皆さまの実家のような場所であり続けたいと思います^^

今年はたくさんの方と出会うことができとても幸せでした!
来年も皆さまにお会いできますことを楽しみにしています!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
きらびやかな街に心躍るクリスマスイブ、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

本日は結婚式場「ルージュ:ブラン」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。

——————————–
東京に結婚式場初出店!
2025年9月オープン決定
——————————–
このたびブラスは、2025年9月に
東京都豊島区に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!

アコールハーブ (千葉県船橋市)に次ぐ、
関東エリア2店舗目となる結婚式場です!

新店舗は、JR山手線目白駅前という、
視認性の高いシンボル的な立地にオープンを予定しています。
歴史的建造物や高級住宅街が広がる、
緑豊かな洗練された環境が特徴のエリアです。

2025年9月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。

最新情報は東京新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!

ブラス東京新店公式サイト:
https://www.tokyo.brass.ne.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokyobrass_guesthouse

——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–

また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

一宮市にある結婚式場
ルージュブランスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。

厨房スタッフの宇佐美が担当いたします!

そして、今回はビュッフェについて
ご紹介したいと思います!

ルージュブランではお料理を厨房スタッフと
打ち合わせして何を出すか
細かく決めることができるので
ビュッフェの内容もお二人と話しながら
細かく決めることができます!

例えば、
今の季節に合わせてビュッフェをしてみても
素敵ですよね!

今の季節でしたら、
おでんビュッフェだったり
スープビュッフェであったり温かいものを
ビュッフェ形式にしてもすてきです!

また、スイーツビュッフェの中に
クリスマスっぽくブッシュドノエルや
シュトーレンを入れてみたり!
アイシングクッキーやチョコレートなどの飾りで
冬を演出したりもできます!

デザートの内容も季節によって変えています!
ルージュブランで列席されたことある方でも
何回も楽しんでいただけますよ!

ビュッフェを考えている方はぜひ、
厨房スタッフにご相談ください!!
一緒に素敵なビュッフェになるよう考えていきます!

最後までご覧いただきありがとうございます!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日もルージュブランで
幸せの門出を迎えたおふたりです

ゆうたさん あやかさん

とっても仲が良くていつも超元気!
明るくてお話大好きなおふたり
いつもおふたりからパワーを貰ってました!

結婚式がクリスマスに近いことから
結婚式のテーマは【クリスマス】
少し早いプレゼントを皆様にお届けです*

そんなおふたりの1日はファーストミートから
始まります

今日この日まであやかさんが着るドレスを
ゆうたさんに内緒にしていました

初めてご覧になる瞬間は思わず涙が溢れます…
そんなゆうたさんを見て
笑顔になるあやかさん
なんだかおふたりらしい空気感でした◎

そして始まる挙式
おふたりが選ばれたのは人前式です

ゲストおひとりおひとりを立会人とし
夫婦としての誓いを立てていただきます

誓いの言葉もおふたりらしいお言葉に
ゲストも思わず笑顔がこぼれます^^

結婚証明書はなんとクリスマスがテーマから
クリスマスツリーにしました!
受付で事前にゲストには手作りオーナメントを作成してもらい
ゲストの想いがたくさんのったツリーに
おふたりはスターをのせて完成です★

とっても素敵な思い出ができましたね♪

挙式の後は中庭にてアフターセレモニーです!
おふたりがサンタさんとトナカイに扮して
おかしまきを行っていただきました!
これも大盛り上がりなイベントになりましたね^^

そして披露宴の始まりです!

おふたりのためにたくさんのゲストが集まった1日
おふたりも笑顔いっぱいで過ごしていただきます!

お友達のスピーチやお写真撮影を楽しんでいただき
披露宴のメインイベント
ケーキカットのお時間です!

おふたりこだわりのウエディングケーキは
なんと…ラーメンケーキ!!

おふたりはラーメンが大好きで
ケーキもラーメンケーキにしました!

これにはゲストもびっくり!
とってもおふたりらしいケーキになりましたね◎

ケーキイベントの後はお色直しのため中座です
それぞれたいせつな方と歩いていただきました

お色直しはルージュブラン自慢のガーデンから!

鮮やかなガーデンに
ワインレッドのお衣裳がとっても素敵でした!

おふたりのおもてなしはまだまだ続きます…
ラーメンが大好きなことから
ラーメンビュッフェを行いました!
ゲストにも喜んでいただけましたね^^

たくさんの方に見守っていただき
披露宴は無事お開きを迎えることが出来ました

ゆうたさん あやかさん

改めてご結婚おめでとうございます!
たくさん準備して迎えた日はいかがでしたか?

おふたりの1番近くで
笑顔や幸せそうな表情を見れて私も幸せでした!

おふたりのたいせつな1日を
ルージュブランに任せていただき
本当にありがとうございます*

打合せからいつも本当に楽しくて
毎回おふたりから元気を貰っていました!

おふたりとお話する時間が毎月の楽しみで
もうなくなってしまうのは寂しいですが
またいつでもフラっと遊びにきてくださいね♪

夏祭りなどでお会いできる日を
楽しみにしております!

おふたりのことが大好きです★

ずっとずっとお幸せに!

おふたりの担当プランナー田中&今橋

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

クリスマスに年末年始に近づいてきましたが
皆様予定は立てられましたか?

私は実家が茨城県なので毎年帰省し
年末は友達と会って忘年会をしたり
年始は家で家族と愛犬とまったり過ごすことが定番です

2024年の1年を振り返るこのタイミング
今年も素敵なおふたりにたくさん出逢い
結婚式をたくさん創らせていただくことができたなと感謝の気持ちでいっぱいです

ふとそんなことを振り返っていると
”結婚式をする”
その決断自体がきっと大きな決意だと思います

もちろん結婚式に憧れがあって ドレスが着てみたくてと
ポジティブな意見を抱いてお越しいただく方も多いのですが
最近は結婚式だけではなくどの決断も絶対というものが少なくなり
選べるようになってきましたね

結婚するのかしないのか
苗字は揃えるのか揃えないのか
婚約指輪はいるかいらないのか
結婚式をするのかしないのか
子供を持つのか持たないのか
家は建てるのかどうか

人生は小さいことから大きいことまで毎日選択ばかりです
だからこそこの決断をする前に結婚式場に来て
ご相談してくださる方もたくさんいらっしゃいます

もちろん1組1組それぞれのおふたりのご意見
どちらが絶対ということはありませんが
確実に言えることとしては
”結婚式を挙げて挙げなきゃよかったというお言葉は聞きません”

理由はなんでもいいのです
親御様のために
おふたりの決意表明のために
大切な人たちに感謝と美味しい料理を食べてほしいから
憧れだったから
思い出づくり

そのご希望に合わせた結婚式を一緒に創っていきます
皆様が想像する豪華な結婚式
それも素敵ですがその結婚式しかできないなんてことはありません!

ルージュブランであればおふたりが求めてくださる結婚式を
必ずカタチにできます
安心して任せてください!

そして結婚式の後
「結婚式やってよかったな」その一言をいただけるように
スタッフ全員でサポートいたします

結婚式を挙げる意味ってどんな小さなことでも大丈夫です
本日は半田がお送りしました

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 522