6月8日
本日もルージュブランでは素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 まさふみさん
新婦 まゆさん
初めてお会いしたときから 誠実さと真っ直ぐさが印象的だったまさふみさん
大学生の頃から起業され、「地元で一番の会社にしたい」と
日々色々な業務に向き合う姿が素敵です
趣味は「釣り」
船舶免許をお年玉で貯めて自力で高校生の時に取得されたというお話からも
まさふみさんの“好きなことにまっすぐ向き合う姿勢”が伝わります
透き通るような美しさと春の日差しのようなあたたかさを持ったまゆさん
プロフィールに「好きなこと:家族」とさらりと書けるほど
ご家族を大切にされていて、その柔らかくて優しい雰囲気に
私も初対面で一瞬にして惹かれてしまいました
そんなまゆさんに一目惚れし
そのまっすぐさで猛アタックをしたまさふみさん
でも諦めずに、何度も思いを届けた末にお付き合いが始まり
今年の6月10日で交際5年目
結婚式後に ご入籍を迎えられます
おふたりの結婚式は そんな入籍前の節目として
まさふみさんの大好きな「釣り」や
まゆさんの好きな「水族館」をテーマに
(飾りつけはサウナですが)
お魚モチーフや、海のエッセンスをふんだんに取り入れた一日となりました
ドレス姿をご覧になるのを楽しみにされていたまさふみさん
お互いにお手紙を読みあう素敵な時間でした
人前式では皆様からお魚を貼っていただいて完成する結婚証明書に加え
ふたりが提出される入籍届への記入
そしてお父様からのサプライズ署名も行われました
優しく あたたかい家族の絆に会場が包まれた瞬間
私もその空気を間近で感じることができて とても幸せでした
「釣り竿プルズ」では、ゲストが釣り竿を使って“当たり”を釣りあげるイベント
見事釣りあげた方にはまさふみさんが実際に釣ったお魚がのった
豪華な「ポワソングレードアッププレート」がプレゼントされ 会場は大盛り上がり
そして 他のお料理でも“釣り”が大活躍!
得意のイカ釣りで釣ったイカたちは、シェフの手によって
オードブルとお茶漬けビュッフェに大変身しました
さらに、そのお茶漬けビュッフェで使われたお米は、
まゆさんのご実家のお米!
ご両家の心が合わさった、スペシャルなコラボレーションでした
ウェディングケーキは、おふたりの好きな“海の生き物”たちのイラストが描かれた
オリジナリティたっぷりのデザインケーキ!
おふたりからの感謝の気持ちを込めた「サンクスバイト」のセレモニーも
笑顔とあたたかさに満ちた時間となりましたね
お色直しのお衣裳はゲストだけでなくまさふみさんへもサプライズ
セカンドミートもしっかりお時間とらせていただきました
120点満点のリアクション!素敵なお時間でした
ゲストの皆様にドレス色当てクイズを実施
それぞれ予想した色のリボンを手に持ち ワクワクしながら待つ皆様の前に
ふたりが登場した瞬間 会場中が歓声と拍手で包まれました
振られたカラフルなリボンが揺れ 笑顔と一体感が溢れる素敵なシーンでした
ふたりのこれまでと これからをあたたかくつなぐような
心に残る優しい時間となりました
まさふみさん まゆさん
ご結婚 本当におめでとうございます
ルージュブランでの初めての担当として
おふたりのように素敵なお客様と出会い 担当を任せていただけたこと
私にとってもかけがえのない経験となりました
ご家族やご友人
まわりの方々との絆にあふれたあたたかな時間のなかで
私自身も 心がじんわり温まるような一日を過ごさせていただきました
この日が これからの人生のなかで何度でも思い出したくなるような
そんな心の原点になっていましたら嬉しいです
またぜひ遊びにいらしてくださいね
おふたりの幸せを心より願っています
担当ウェディングプランナー
もとき すあん
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
本日もルージュブランで
幸せの門出を迎えたおふたりです*
あるきさん あいりさん
お話が大好きで面白いことも大好き
喧嘩するほど仲が良い!
そんな微笑ましいおふたりです^^
おふたりは今日を迎えるまで
たくさんの準備を頑張ってくださりました!
どうしたらゲストが楽しんでもらえるか
喜んでもらえるか
おふたりと一緒にたくさん考えてきました◎
そんな結婚式当日はお天気も快晴!
最高の1日が始まりそうです♪
おふたりの挙式はチャペルではなく
ルージュブランの
ガーデンにて挙式を行いました*
ルージュブランのガーデンは
空しか見えないとても素敵な空間です!
風も心地よく特別感溢れる雰囲気になります
誓いの言葉もおふたりらしくて
思わずゲストからも笑顔がこぼれましたね^^
たくさんのゲストに見守られながら
晴れて夫婦となったおふたり
挙式の後はアフターセレモニーで
ブーケトスやおかしまきを楽しんでいただきました!
そして披露宴の始まりです*
おふたりの緊張もだんだん和らいできて
リラックスした表情で
楽しんでいただきます^^
お友達からのお祝いのスピーチや
お写真撮影など楽しんでいただき
披露宴のメインイベント
ケーキイベントのお時間です!
おふたりこだわりのウエディングケーキは
ながーーいロールケーキ!
たいせつなあいりさんのお友達に
運んできていただきました!
そしてこのウエディングケーキに
おふたりとご両家のお母様と4名で
一斉にかぶりつきます!
すごく盛り上がって楽しいお時間となりました♪
そしてお色直しのため中座を行い
あいりさんの中座後は
あるきさんプレゼンツのイベントをしました!
その名も「バナナの早食い競争」!
新郎あるきさんが熱望されたイベントです!
とても盛り上がった時間でしたね!
お色直し入場はとってもお似合いな
グリーンのドレスでご登場されました!
BGMに合わせておふたりも歌いながら入場♪
披露宴後半も格付けなど
おふたりからのおもてなしはまだまだ続き
楽しいお時間を過ごしていただきました
そしてたくさんのゲストの温かい拍手のなか
披露宴はお開きを迎えることが出来ました
あるきさん あいりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりとは打合せもですが
初めての出会いからわすれもしません!(笑)
その前のお電話からあいりさんと
たくさんお話させていただいて
私が担当出来たらいいなぁと思っていました*
たくさん考えていただいて
ルージュブランに任せると言ってくださったときは
必ず幸せにする!と心に誓いました
打合せも本当に楽しくて
いつもロングコースでしたが(笑)
私が唯一リラックスできる時間でした><
当日も楽しくて私も参加している気分でした♪
打合せがなくなるのは寂しいですが
あるきさんとは長いお付き合いになると思うので
これからもよろしくお願いします!!
またいつでも遊びに来てください^^
おふたりのことが大好きです!
ずっとずっとお幸せに!
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
一宮市出身のプランナー松岡瑞季です!
本日のブログは「バルーンリリース」についてお話しようと思います
皆さんはバルーンリリースをご存じでしょうか?
私の大好きな演出の一つです!
写真を見てピンとくる方も多いはず!!
バルーンリリースとは
新郎新婦とゲストが一緒に風船を空に飛ばす演出のことです!
「新郎新婦の幸せが天まで届きますように」
という願いが込められています
写真のように風船にメッセージを書いて飛ばしたりなんかも
素敵ですね~!
おふたりの名前だったり結婚式の日付
大切な方へのメッセージをかいてみるのも
いいかもしれません!
おふたりだけではなく小さいお子様からご年配の方に
楽しんでいただける大人気の演出となっております
おふたりとおふたりにとって大切な皆様との
風船が空一面に広がる瞬間が私は大好きです
皆さんも一宮市の空に色とりどりの風船でいっぱいに
してみませんか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は、猫好きなおふたりならではの、とっても可愛いウェディングケーキをご紹介します!
主役は、なんといってもケーキの上にちょこんと乗った猫クッキー!
しっぽでハートを作って寄り添う姿がたまらなく愛らしいデザインです!
猫ちゃんのひげやしっぽの細かいパーツに「これ作れるの?!すごくない?!」と、おふたりとの会話も大盛り上がり
打合せのときから笑顔が絶えない、楽しいひとときでした^ ^
土台のケーキは、「とにかく美味しそうにしたい!」というおふたりの思いから、色とりどりのフルーツをたっぷり使って華やかに
大好きな”猫”と”フルーツ”で仕上げた、世界にひとつだけのウェディングケーキ。
おふたりらしさがぎゅっと詰まった、ほっこり幸せなケーキになりました
最後まで読んでいただきありがとうございました!
本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました
一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます
ルージュブランでは月に1度ファンイベントを行っております!
ファンイベントで一番に感じるのは【幸せ】です
ルージュブランで結婚式を挙げられた方が
帰ってきてくださったり
結婚式がこれからで一緒に準備を進めている際に
お越しくださったり
ルージュブランとご縁がありお越しくださるお客様
全てのお客様と関わる瞬間がとてもたいせつな時間であり幸せな瞬間です
結婚式が終えた後も繋がれるのは
ルージュブランだからこそだと私は思います!
いつでも戻ってこれる場所があるルージュブランで
私たちに幸せを届けてくださるお客様は宝物です!!
「ただいま!」「おかえりなさい!」と言い合える
家族のような存在でありいつまでも繋がり続けられる
この時間をこの先もたいせつにしていきます^^
ルージュブランスタッフ一同
皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!
ぜひいつでもお越しくださいね!!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました
一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
5月も今日で終わり、
もうすぐ梅雨がやってきますね
自転車通勤の私にとって
大敵の時期です・・・
雨が降っていると気分も落ちてしまいがちですが
雨のおかげで農家では美味しい作物が育ったり
生きていく上で必要な存在ですよね
結婚式の1日”雨が降ってしまったら・・・”と
心配される新郎新婦さんもたくさんいらっしゃるかと思いますが
ルージュブランでは雨の日だからこそ撮れる写真が
とても素敵です
雨の雫がキラッと光って幻想的ですよね!
こちらは晴れの日には撮ることのできない写真です
また、結婚式の日に雨が降ると
”空が新郎新婦の一生分の涙を流してくれている”とも
言われています
結婚式がこれからのおふたりの毎日を
笑顔にしてくれるきっかけになるってとても素敵ですよね^^
雨の日の結婚式も悪くないなと
少しでも思っていただけたら幸いです!
本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
ルージュブランの元木がお送りいたします。
気が付けば6月も近くなってまいりましたね!
今月も気候のいい季節だからこそ、たくさんの結婚式をサポートさせていただきました。
結婚式はおふたりにとって新たな人生のはじまりであるなぁと
新郎新婦の門出を見届けてまいりましたが
改めて、同時に親御様にとっても「ひとつの節目」となる
たいせつな1日であると感じます
これまでのたくさんの思い出を思い起こしながら過ごす1日
新郎新婦のお仕度の時間
バージンロードを歩く後ろ姿
ご家族と新郎新婦の初対面の際
涙をぐっとこらえる親御様や涙を思わず流す親御様の表情・・・
きっと新郎新婦のおふたりにとっても
親御様にとっても忘れられない1日になっているはずです
親御様用に「ミニアルバム」も
ルージュブランではお渡しが可能となっております!
改めて結婚式の日を思い起こせるアイテムであり
感謝の気持ちとしてそっと届けることが可能です*
親御様とおふたりで
おそろいのデザインだったり、サイズ違いのもあったりと
選ばれるアルバムによってご案内できるサイズが色々とございます
ふとした時に手に取って、
「あの日本当に幸せだったな」と思い出していただけるような
そんな〝心に残る贈り物〟として
ぜひいかがでしょうか?
また担当ウェディングプランナーにご相談いただけたら
ご案内させていただきます。
もちろん、結婚式後当日もお渡し可能なので
お気兼ねなくご相談ください♪
以上、元木でした!
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!
結婚式は新郎新婦にとってその日しか見えない景色があります!
そしてゲストの皆様にとってもその日しか見えない景色があります!
おふたりからゲストの方の表情
最高の笑顔や溢れる涙の姿
初めて見る表情や景色
ゲストの方からみる新郎新婦のおふたりの姿
初めてみるドレス姿やタキシード姿
いつもの笑顔見て安心する方も・・・!
どのシーンも会場にいる皆様にとって
特別で結婚式でしか味わえない時間であり幸せな瞬間です!
いろんな景色を見て皆様が幸せな気持ちになります!
私たちルージュブランでは
【笑いと涙の結婚式】を創っております!
ぜひ皆様とここでしか味わえない景色を一緒にみながら
笑いと涙の結婚式を創りませんか?
いつでもご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日のブログは小森がお送りいたしました
結婚式ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さんこんばんわ
料理長の味岡です。
大分熱くなってきた今日ですがみなさんはいかがおすごしでしょうか?
私は6月からダイエットを決意しました。
最近体が重く年も年なのでこれを機に痩せます。
さてこの話は置いといて
6月に入る前にではないのですが
最近ルージュブランでは締めのラーメンがよく入ります。
コース料理の後に締めという形でまぜそばであったり醤油、味噌
色々な思い出のあるラーメンをビュッフェで行えます。
6月にはハマグリの出汁のラーメンであったり
少し前にはなりますが3月に油そばであったり
色んな味を作っています。
創るからには本気でという事でついつい
ラーメン屋さんにいってしまい日々勉強しています。
普段はフレンチですがたまに作るフレンチ以外の物は力が入ってしまいます。
だから太ってしまったのかな?
6月からはラーメンは封印してラーメン以上にフレンチの
勉強も怠らずに頑張っていきます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理長味岡
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
ルージュブランの元木がお送りいたします!
ウェディングドレスやトータルコーディネートを考えて
決められたウェディングブーケや
「ありがとう」「大好き」
そんな気持ちを込めて大切なパートナーやご家族にお渡ししたお花束
心を込めて選んだ、決めたそんなお花たちを
ずっと手元に残せたら素敵だと思いませんか?
そんな方に
ルージュブランでは「アフターブーケ」をご紹介しております
アフターブーケなら大切な想いをおふたりやご家族のお好きなカタチで
押し花や、プリザーブドフラワーで残すことが可能です!
最近素敵なデザインが仲間入りしました*
一輪挿しタイプのものでさりげなく・・・
お写真立てになっているので
結婚式の日のベストショットを一緒に飾るのもとってもいいですよね~!
このラウンドタイプも珍しくてお部屋のインテリアとして
アクセントになりますので素敵です♪
温かな時間を過ごした1日
お部屋に飾れば見るたびに思い出していただけるアフターブーケ
すごくすごく私も大好きで
私もかつて節目のお祝いでいただいたお花アフターブーケしております
いつまでも仲間にお祝いしてもらえた日のことを思い起こせて幸せになるので
(高い買い物ではありましたが…!)残してよかった!と思うからこそ
皆様に一押ししています*
お打ち合わせの段階から
ご注文依頼可能なので、いつでもご相談くださいね!
本日は元木がお送りいたしました。