私の故郷は稲沢です。石黒です。
稲沢にはイナッピーというかわいいキャラクターがいて
一宮にも最近いちみんというキャラクターができたみたいです!
ご存知ですか?いちみん。
一宮タワーをモチーフにした妖精です!!!
今日は伊藤Pの故郷をご紹介します♪
夏休みを利用して里帰りをした伊藤P。
伊藤Pの故郷は、静岡県袋井市。
有名な食べ物はお茶
静岡県ならではの有名緑茶ですね。
伊藤Pがこだわりの入れ方で緑茶を入れてくれました!
渋く、奇麗な濃い黄緑色。
しっかり抹茶も出ていてとってもおいしかったです!
そして、もう一つ有名な食べ物、それはメロン
伊藤Pのお家の裏にはメロン畑があるそうです!
あまりメロン畑を見たことがない私はイメージがつきません!!
袋井市が気になり、ネットで調べてみました!
そしたらなんと、メロンマラソン大会という文字が?!
メロンマラソン??マラソン???!!
伊藤Pの話によると休憩所にメロンが置いてあるそうです!
ん~なんて豪華な休憩所。
空気がキレイで、海の幸がおいしい所!というイメージがある静岡県。
お盆休みを利用して訪れた方も多いのではないでしょうか?
ルージュブランのドリンクメニューにも、おいしい緑茶、
加賀棒茶(ほうじ茶)、梅こぶ茶、ゆず茶など・・・
ホッと落ち着く飲み物も沢山ご用意しております!!
是非ホッと一息つきにいらして下さい♪
静岡県が気になる方は是非伊藤Pまで!!
今日は蚊の日。石黒です。
じゃん!!
なんと今日新しいルージュブランのパンフレットが出来上がりました☆
以前のパンフレットとは少し違った高級感溢れるパンフレット。
大きさは見開きA3くらいの大きさで迫力満点です!!
ルージュブランの自慢のガーデンや披露宴会場、チャペルの写真と一緒に間取り図も載っているので、とっても分かりやすいパンフレットになりました!
会場をご見学にお越し下さったお客様や、資料をご請求いただいたお客様にお渡ししております!
ケーキの写真や会場装花の写真も沢山のっています。
なんだか見ているだけで、自分が結婚式を挙げている様なイメージをしてしまう☆
そんな魅力的なパンフレットです!!!
乞うご期待下さい^^
みなさんこんにちは!
今日も暑いです!こんな暑さなのに、クーラーが壊れてサウナのようなルージュブラン。早く直るといいんですが…。
さて、今日は衣装店さんのドレス撮影が行なわれました!
Aラインからマーメイドライン、ルージュブランでは大人気のエンパイアドレスまで、計11着の撮影。
すべてウェディングドレスですが、形や色も違って、とても素敵です!
衣装アルバムが出来上がるのが楽しみです!
モデルを務めてくださったのは、滝本Pのお友達♪美人さんでうらやましい!ドレスがとってもお似合いでした。
しんあちゃん、ありがとうございました^^
みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
今日もジリジリと焼けるような暑さでしたね。
石黒Pの顔がどんどん黒くなっていきます。
さて今日は、可愛いキャンドルトーチがルージュブランに届きました!
普段キャンドルサービスで使用するトーチの3分の1くらいの長さの可愛いトーチ。これはメインキャンドルの横に飾られる小さなキャンドルたちに火を灯す用に小さく作られています。
ゲストの皆さんにご使用頂くものなので、見た目も可愛いんですよ♪
世の中いろんな物がありますね。時代に乗り遅れないようにしないといけません^^
山内でした
みなさんこんばんは
8月も半ばを過ぎましたね
すぐ9月がやってきますよー!!
そして今私は厨房でこのあとお越し下さるお客様のために
素敵なダミーウェディングケーキを製作中です
今まではマカロンタワーが飾ってあったのですが
今回は初のクロカンブッシュを作っています!!
なかなか結婚式に登場することの少ないクロカンブッシュ…
ですがフランスではウエディングケーキとして使われていて
シューはキャベツを表し、子孫繁栄の願いと豊かな収穫を願う物なんです
そしてシューが祝福してくれる人々をあらわすとも言われています
土台ができたらここから飾り付けです
お花を飾ったり 砂糖でコーティングしたり
リボンを巻いてみたり
いろんな飾り付けの方法があるんですよー!!
ウェディングケーキのことなら
なんでも相談してくださいね
作ったことのないものもあるかもしれないですが
全力をつくして最高のウェディングケーキにします!!
今日は厨房の冬が待ち遠しいエミリがお届けしました
みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
今夜は一宮市と羽島市合同の花火大会があるというのに、天気があまり思わしくありませんね。どうなるんでしょうか?気になります。
さて、ルージュブランでは、夏のブライダルフェア真っ最中!
今日は夏にもってこいの演出、旬のフルーツを使用した【生絞りジュース体験】を開催しました♪
新鮮なフルーツを丸ごと使用するので、とーっても美味しいジュース♪
生絞りジュースは、デザートビュッフェをご注文いただくとセットでついてきますので、ビュッフェはとても人気があるんです!
美容と健康にも良いので、何杯も飲みたくなってしまいますね!なかなか体験できない演出ですので、この機会にぜひルージュブランで体験してみてくださいね♪
こんにちは!
終わりに近づきつつある夏を惜しんでいる伊藤です。
さて、お盆まっただ中のルージュ:ブランには今日、カリスマフローリスト下野さんがいらっしゃいました!!!
今日はルージュ:ブランのお隣にある、本社の裏の入り口を大改造!
下野さんが外壁のペンキを塗ってくださいました。
一番最初にお客様の目に止まる、とても大切なところなので、念入りに…。
おかげさまで美しい白壁に☆
本社スタッフの江端さんもうれしそうです。
セミもよく鳴いた、暑い一日でした。
下野さん、本当にありがとうございました!!
明日も引き続きよろしくお願いします!
☆おまけ☆
1日がかりの作業をしてくださった下野さんと、お疲れ様のティータイム♪
BGMはダンスホールmusicにし、ちょっとクラブ風なルージュ:ブランの夜でした。
8月12日、天気予報は雨。
台風が接近中。
でも、午後になると晴れ間が…。
きっと、ふたりのために神様が最高の舞台をを用意してくれたんだと思います。
北は秋田から、南は熊本!
今日は全国各地からたくさんのゲストの方が駆けつけてくださいました。
同じ職場で知り合って今日の日を迎えたおふたり。
そんなおふたりのことをずっと見守ってくださった職場のみなさま。
はるばる愛媛からお越しくださったひろふみさんのご親戚のみなさま。
めぐみさんのように穏やかで優しいご家族のみなさま。
大切な大切な人たちの前で愛を誓い合う人前結婚式。
ひろふみさんとめぐみさんの人柄の伝わるあたたかい式に、たくさんの方が涙を流しました。
みんなで歌ったLOVE LOVE LOVE。会場が一つになりました。
挙式の後は、フラワーシャワーにお菓子まき!
先ほどまでの雨が嘘のようにいいお天気。
ひろふみさんとめぐみさんの幸せそうな表情を見ると、周りのみなさんからも自然と笑顔がこぼれます。
おふたりにしか出来ない世界で一つのウエディングケーキ!
ひろふみさんとめぐみさんの出会いの場所。
きっとたくさんの思い出があると思います。
そんな大切な場所をケーキにする。
たくさんの思いをこめて。
そして、いよいよお色直し。
京都で人力車に乗った思い出のデートのスライドが流れ、ガーデンからおふたりの入場です。
なんと、スライドと同じように人力車に乗って!
これにはゲストのみなさまもビックリです。
さらに、今日はスペシャルゲストも登場です。
テニスボールに扮した我らが支配人板さん!
「15-0・30-0・40-0…ふたりはラーブ!」の合図でシルバーファウンテンが点火!
ここから会場がいっきに盛り上がります。
職場のみなさまからの余興のプレゼントをいただいた後は…
スペシャルLIVEスタート!
ギター&ボーカルを務めるのはひろふみさん。
1曲目は余興をしてくれた同期へのサプライズ。
2曲目はめぐみさんへ大好きな歌をプレゼント。
迫力満点のライブに会場全員が大興奮!
ひろふみさん、かっこよかったです。
ひろふみさんめぐみさんおめでとうございました!
今日この瞬間を一緒に迎えられたことが本当に嬉しい。
火曜日に3人で打ち合わせをしたこと、前日に一緒に席次表を作ったこと、今となってはどれもいい思い出です。
そして、最後のサプライズも本当に嬉しかったです。今日のことはずっとずっと忘れません。
またいつでも遊びに来てくださいね!
まずは結婚式の打ち上げを一緒にしましょー!!楽しみにしてます。
素敵な出会いに感謝です。ひろふみさん、めぐみさん本当にありがとうございました。
昨日、1年に1回この時期になると行われる昨日の「夏の撮影会」。
今年初めてご参加されるお客様や「今回で3回目です!」と毎年ご参加下さるお客様など総勢なんと236組のお客様がご参加くださいました!
本当にありがとうございました!
うれしいうれしい、石黒です。
去年お腹の中にいたお子様が誕生して、家族が増えていて・・・
そして毎年会いに来て下さるんです。
手を取り合って「こんにちは~!!!」
本当に待ちどおしいイベントなんです!
来年も再来年もずっとずっと行います!
これからもずっとずっとルージュブランと皆様が繋がっていますように・・・☆
そして毎年参加して下さるお客様、えいじさんとめぐみさん!!
昨日はめぐみさんのお母様も一緒に遊びに来て下さいました!
大好きな板金支配人も一緒にガーデンで撮影しました☆
なんとえいじさんはお洋服のモデルもしていらっしゃるんです!
アメリカからの輸入ものやサイズも豊富にあり、えいじさんが毎日来ているお洒落なTシャツもそこのお店のものでした!
私も兄にプレゼントをしようと思いそこのお店のお洋服を購入!
気に入ってくれるとうれしいです♪
こうやって、結婚式のお手伝いをさせていただいたお2人と結婚式後もずっとずっと繋がっていられる事がとってもうれしいです!!
ルージュブランで沢山の方と出逢えたのは私の宝ものなのでこれからも大切にしていきたいと、毎年夏の撮影会で改めて実感します☆
皆さん!!!ルージュブランスタッフ一同、お会いできる事を楽しみにしておりますので、是非来年もご参加下さい☆
夏の撮影会でお会いできる事楽しみにしております♪