ルージュブランからまたまた夏のドリンクについてのご報告です!!
初めてルージュブランにご見学にお越しいただいたお客様や
打ち合わせに足を運んで下さるお客様、
そして、私達に会いに来て下さるお客様に
召し上がっていただくお飲み物。
こだわりのメニュー表。
「季節のドリンク」 こんな項目も。
そして今、夏の季節のドリンクとして限定メニューが大人気!
桃のジュース
マンゴージュース
ゆずスカッシュ
召し上がっていただけましたか??
桃のジュースは残りわずか!!!!大好評なのです。
さらに先週から登場したのはっ
ポットの形をした白い陶器皿にワンスプーン。
なんだか分かりますか??
イタリア産はちみつ。
このはちみつは人気のカフェにあるはちみつ。
コーヒーや紅茶と一緒にお出しします!!
砂糖の変わりにコーヒーや紅茶の中に入れるのではなく
コーヒーと紅茶と一緒に舐める!!お菓子の様に。
暑いコーヒーや紅茶の中に入れてしまうとはちみつの効能成分が
全部きえてしまうんだそうです。
沢山あるはちみつの種類の中から選んだのは「ヒマワリ」
ミネラルが豊富で、神経痛の緩和や解熱効果に優れている濃厚な甘みとほのかな酸味が特徴のヒマワリ。
暑い外からお越しいただくので熱を下げるために、お仕事で疲れている体に・・・
人間、健康でないと!!
永田専務、こだわりの一品です!!!
是非、はちみつ舐めにお越し下さい!!
すでに石黒はまってます♪
みなさんこんばんは!
今日も元気!ガリガリくんのなし味にはまっている應原です
無料でシェフの料理が味わえる!!!!!
ということで本当にたくさんの方にご見学いただきとても嬉しかったです!
本日召し上がっていただいたお料理は、お魚&お肉料理。
結婚式の中でいうと、中座中やリメイク入場前に召し上がっていただく品です。
ルージュブランでの結婚式。
おふたりがいらっしゃらない時間、各テーブルで
「このエビ!ぷりぷりしていて美味しい!」
「牛フィレ肉ってこんなにやわらかくておいしいんだ!!ソースも絶妙!」
といったような嬉しい言葉が会場中で聞こえるんです!
披露宴中、ゲストのみなさまの笑顔がずーっとたえないのはお料理のおかげなんですよ!
そして!さらに、おふたりの退場の時にはゲストと一緒におめでとうの拍手をおくります!
オープンキッチンから結婚式の様子をずっと見守ってくれるシェフチーム。
誰よりも1つ1つの瞬間を楽しんでもらいたい!と願っているんです!
そんなシェフの作る、ルージュブランフレンチの秋メニュー試食会が
8月よりはじまります!
8月9日 18:30~ 本格フレンチ
8月22日 17:00~ ヌーベルジャポネ
お1人様5,000円で結婚式当日のお料理を試食していただけます!
新郎新婦のおふたりはもちろん、ご両親も一緒にご参加していただけるととても嬉しいです!
お席には限りがございます。
すべてご予約制となっておりますので
ご希望の方は1週間前までにご連絡くださいね!
TEL 0586-72-8688
みなさまのご予約心よりお待ちしております!!!
みんさんこんばんは!
今日も一宮は真夏!快晴!
そんな最高の日に
熱いカップルが誕生しました!
ひろゆきさんあみさんです!
おふたりにお会いしたのは1か月前。
今日の日まで梅雨や、猛暑に負けず本当に
一生懸命準備をしてきてくださいました♪
おふたりのウエディングパーティに駆けつけてくださったみなさまも、この瞬間をまちにまっていらっしゃいました!
誓いのキスの瞬間
あみさんはとっても素敵で幸せそうな笑顔をみせてくださいましたね♪
さわやかなガーデンからのリメイク入場では!
なんとひろゆきさんは空手の道着にチェンジ!
あみさんも真っ赤なゴージャスなドレスで登場です!
そして!この姿で、これをやらないわけにはいきません!
空手大会です!
「悪」「邪」「浮」の書かれた板を、見事に気合で打ち破ったラストは!
こちらの「愛」
なんとピンクのフライパンに書かれているんです!!!
この「愛」はもちろん打ち破られることなく、永遠に守られます!
そして…
みなさまの笑顔いっぱいのフラワーシャワー
ウエディングケーキの上の4体の家族のマジパン
あみさんとれいらちゃんからのバースディサプライズ
ここに書ききれないほどの感動の瞬間がありましたね
ひろゆきさんの沢山の感動の涙、とても美しかったです
私は、今日おふたりの姿を一番近くてみることができて本当に幸せでした!
家族って本当に素晴らしい!と心から感じました。
おふたりが過ごしてこられた10年の幸せと努力の結晶が
今日の1日だったと思います。
これからも笑顔あふれる、誰もが認める幸せな家族になっていってくださいね!
8月8日にまたお会いできるのを楽しみにしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日の空手家シェフ&ショッカー板さん♪
みなさんこんにちは!
新婚らしく、久々に料理をした應原です
1人より、2人の方がご飯はおいしですね♪
さて!今日も暑い1日になりましたね~!
みなさん、水分補給しっかりされていますでしょうか?!
私は本日はルージュブランで明日結婚式をされる、ひろゆきさん、あみさんの最終打ち合わせに燃えていました!
朝から、搬入やリハーサル、あみさんのネイルの後!!
打ち合わせ中ですが…
「Happy biethday to you ~♪」
と歌いながらスタッフみんなで登場です!
なんと今日は、新郎ひろゆきさんの誕生日だったんです!
私はずーっと前から、お昼ご飯の後のデザートのタイミングしかない!!!と計画していたんです♪そしてなんとひろゆきさんは男泣き!
誕生日で泣いたのははじめて!という嬉しいお言葉をいただき感激しました!
明日はおふたりが輝く、最高の1日にしましょう!!!
真夏の涼しい過ごし方を考えている川合です。
いい方法があったら教えてください。
さて、先日、姉妹店のオランジュベールで渡邊優副支配人の結婚式が行われました。
オランジュベールでPJ(アルバイト)として働いた私は、「少しでも優さんのお手伝いが出来れば!」と思い、新入社員の伊藤と一緒にオランジュベールに駆けつけました!
待合室には、おしゃれなウエルカムボードと各店からのお花が飾られており、スタッフもいつも以上にテンションが高くお祝いムード♪
いつも一緒に仕事をしている仲間の結婚式は、どきどきそわそわ…私たちスタッフも落ち着きません。
チャペルやバンケットもとーってもおしゃれ!
夏らしい&優さんらしい落ち着いた会場コーディネートに目を奪われます。
いよいよ待ち待った優さん&新婦きょうこさんんの登場です!
今から写真撮影に向かうお2人をスタッフみんなでお出迎え。
「きゃー!かっこいー!かわいー!きれー!」などなど、会場内にはたくさんの歓声…というよりは悲鳴?に近いような声が響きます。
そして、楽しい披露宴はあっという間に過ぎていきお見送り。
「ウエディングプランナーの結婚式ってどんな感じになるんだろう?」とみなさんが興味のある中身の写真がまったく残っていません!すいません!
服部シェフと松浦シェフが腕を奮った11品のお料理、3期生やオランジュベールスタッフからの余興…ここには書き表せないくらいの笑いと涙の一日でした。
どれだけ社員が増えても、こうやって大切な仲間の結婚式をスタッフ全員でお祝い出来るといいな、と思いました。
こんばんは!!
夏が大好きと言いながらも、うだるような暑さにやられている伊藤です。
ルージュ:ブランの平日は、本社スタッフも含めいつもわいわいお昼ごはんを食べます。
今日の話題は3D映像について。
かつては遊園地のアトラクションくらいでしか楽しめなかった3Dが、
今や映画館で体験できる時代。
メガネひとつかけただけで、映画の世界に入り込んだかのような臨場感が味わえて、とても楽しいですよね♪
私はちょっぴり酔いそうになってしまったりするのですが・・・
そんな3Dの話で盛りあがっていたわけですが、やっぱり私たちは結婚式屋さん!
「当日エンドロールが3Dになったらおもしろいね!!」
という話に。
当日エンドロールとは、お二人の結婚式の様子をビデオ撮影したものをその場で編集し、披露宴の最後に、ゲストの方々のお名前と一緒に流すというとっても素敵な演出です!
もし当日エンドロールが3Dになったら・・・
ケーキ入刀のシーンでナイフがこちらに向かってくるような映像や、
フラワーシャワーが舞ってくるかのような臨場感あふれる映像になるのでは・・・♪
と、いろいろ想像し、未来の(!?)当日エンドロールに想いを馳せたのでした。
この先、結婚式もどんな風に進化していくのでしょうか・・・
新しい技術もいいけれど、古くから伝わるあたたかいもの、伝統や慣習も、ずーっと残っていくといいなと思います☆
とうとう夏到来!!!待ってましたっ石黒です。
3連休見事に快晴
晴れ男、晴れ女が集まっています。
今日は日進にある姉妹店、オランジュベールにてスタッフの結婚式がありました!
オランジュベールの副支配人、渡邉優Pの結婚式。
各店舗から沢山のスタッフがお祝いしに駆けつけます!
もちろんルージュブランからも幸せな2人をお祝いしてきました。
私はブラスバンド部に所属しています!
トランペッター石黒。
毎回スタッフの結婚式に演奏しており、今日はブラスバンドの生演奏をバックに新郎新婦入場です♪♪
私達の演奏でゲストの方の手拍子、その中を歩く新郎新婦。
階段の上から吹いていたのですが、なんだか主役ではない私が気持ち良かったです~
そして披露宴がスタートします!
スタッフの結婚式・・・といえば。
毎回スタッフの結婚式ブログにのっています・・・
そう
「乾杯といえばこの方です!長淵剛さんです!どうぞ!!」
「かた~い絆に~思いを~のせて~♪」
決まってこのターバンにサングラス!
社長を囲むスタッフ、もうノリノリです♪♪
この写真は去年、ルージュブランで経理担当だった岸田が結婚式を挙げた時の写真です!
登場して歌うだけではありません!!
社長の「乾杯~~~」のご発声の後、花火やテープシューターが発射。
(テープシューターとはライブなどで使うゴールドテープが宙を舞うもの)
テープシューターの音にびっくりして、持っているシャンパンがこぼれてしまう程の盛り上がり様!!!
なかなかこんなに盛り上がっている乾杯はありませんよね。
でも毎回スタッフの結婚式で社長が登場するのがとっても楽しみなんです!!
これからもスタッフの結婚式での登場、続けてほしいと願っている石黒でした☆
渡邉優Pの結婚式の様子は木曜日に写真付きでご紹介します!!
お楽しみに☆
毎回ヘアメイクの先生のセット付き。
みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
梅雨も明け、天気はまさに結婚式日和!天気の神様も新郎新婦の味方です♪
本日晴れてご夫婦となられた新郎新婦さんをご紹介します。
いつもニコニコ笑顔が素敵な新郎のたくやさん、優しくて癒し系の新婦みきさんです♪お二人はダイビングスクールのパーティーで出会われ、今日の良き日を迎えられました。
ダイビングをテーマに結婚式の準備を進めてきたお二人。ウェディングケーキは、お2人に見立てたイルカのシルエットと貝殻をのせて、可愛いケーキに仕上げました!思い出いっぱいのケーキに入刀です!
お色直しは、夏の太陽のように鮮やかなカクテルドレスに♪たくやさんもメガネのお色直しです!ゲストの皆さんへ、キャンドルサービスと一緒に幸せのおすそわけをしました。
そして、たくやさんからみきさんへサプライズソングのプレゼント!大好きな曲を大好きな人へ…。ずっと前からみきさに聴かせたかった曲を、涙と一緒に歌い上げました。たくやさんの想いはみきさんに伝わったはずですね!
たくやさん&みきさん
ご結婚おめでとうございます!!今日まで、お二人の大切な結婚式を一緒にお手伝いさせてもらうことができ、本当に嬉しく思います^^お2人にとっても大切な記念日ですし、私にとっても大切な記念日になりました。サプライズにはとっても驚きましたが、一生の宝物になりました!たくやさん、みきさん、本当にありがとうございました。笑顔と思いやりにあふれた、温かい家庭を築いていってくださいね!いつまでもお幸せに^^山内
——おまけ———————————–
私事ですが…
ウェディングプランナーになり5年と4ヶ月。
これまで沢山の新郎新婦様の結婚式をお手伝いさせてもらいました。
そして今日、100組目の担当を無事迎えることができました!
これも周りで支えてくださった皆様のおかげで成しえたことです。本当にありがとうございます!
私を信じて担当を任せてくださったお客様、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!パートナーの皆様&スタッフのみんな!本当にありがとうございました^^おばあちゃんプランナーになっても宜しくお願いしますね!山内より
みなさん、こんにちは!きんぴら大好き山内です。
梅雨が明けた?かと思うような、青空が広がっている一宮市。
みなさんがお住まいの地域はいかがでしょうか?
梅雨が明けると本格的な夏がやってきますね。ルージュブランも夏のように熱い結婚式が毎年行なわれておりますが、夏の結婚式も、いろんな演出やコーディネートが盛りだくさんなんですよ!
会場の雰囲気はひまわりのようなイエローや、海や空を思わせるライトブルーが人気です。
大きなひまわりをリングピロー代わりにするのも可愛いですね!
演出では、カキ氷を振舞ったり、水風船釣りをしたり、夏祭りのような演出を取り入れると、ゲストの皆様も楽しんでくださると思います♪
ルージュブラン、これからとっても盛り上がりそうです!
こんにちは。
慰安旅行でこんがり日焼けした滝本です。
連日お伝えしていた慰安旅行のレポートも今日で最終日。
慰安旅行3日目―
3日目も梅雨とは思えないような青空!!
朝から全員で船に乗り込みました!!
うかうかと船から見える景色を楽しんだり
記念撮影をしていられるのも
この時まで…
なんと船上ダンスパーティーが始まったのです!!
船の上でダンス、ダンス!!
とてもアツいパーティーでした。
そして社長も話題のあの方になって登場。
ギターと歌にうっとりです。
最後は全員で歌の大合唱!!
こうして大盛り上がりの中、船を降りることとなりました。
ここでようやく?!フリータイム=自由時間です!!
オランダの巨大木ぐつの中に入ってみたり…
それぞれハウステンボスを満喫しました!!
しかしそんなこともつかの間…
次も目的地、学問の神様大宰府天満宮に移動します!!
朝からダンスをした体はもうへとへと。
バスでは寝よう…と思っていたら大間違い。
これがないと旅行を終えることはできません。
カラオケ大会の始まりです!!
ここでもチーム対決。対決ときたら負けられません。
得意な歌で勝負です!!
そして大宰府天満宮に到着!!
しっかりと神様に祈りを捧げてきました。
祈りがさっそく届いたのか?!私のひいたおみくじは大吉でした。
こうして大宰府を後にした私たち。
飛行機が怖い板さんは終始固い表情でしたが
セントレアに無事到着。
長かったようで短かった…
3日間にわたって行われた慰安旅行もこれにて終了です!!
慰安旅行の幹事として活動してきたルージュ:ブランチームですが
特に中心となって企画してくださったこのおふたかたの感想は…
石黒P→帰り道はすっかり力が抜けてしまいました…
結婚式なみの達成感を味わいました!!
川合P→準備を含め、言葉では表せないくらいの想いでいっぱいです!!
とのことです!!
この旅行でしっかりとチームワークを深め、
パワーアップした私たち。
ブログではまだまだ思い出は語りつくせません。
ぜひ直接お話しさせてください♪
最高に楽しかった
慰安旅行!!!!!!!!!