ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さん、こんにちは!
最近、豆腐がマイブームな川地です!
スーパーで売っている、一人鍋の豆腐(二人暮らしですが)が
とっても美味しいんです・・・!
是非、スーパーにお立ち寄りの際はチェックしてみてください^^

さて3月になり
結婚式もトップシーズンに入ります!

皆様は、「結婚式」というとどんな時間を想像しますか?

自分が主役ならではの、見せ場を創る時間
わいわいと、みんながひとつになって楽しむ時間
皆様に、とっておきのおもてなしをする時間

結婚式って、本当に色々な側面があるんだなと
この仕事に携わって何年たっても感じる瞬間がたくさんあります。

でも今日は、準備をする上で、きっと一番忘れてはならない
「感謝の気持ちを伝える時間」についてお話ししたいと思います。

結婚式は、当日までにたくさんお世話になった方々
特に、これまで育ててくださった大切なご家族様に
想いを伝える一日でもあります。

私たちウェディングプランナーの仕事は
挙式やパーティーの進行を考えるだけではありません。

むしろ、ゲストの皆様方にとって見えない、隠された時間でも
新郎新婦様にとって、大切な時間を作りたいと思います。

その中のひとつに
ご家族様とおふたりだけの時間
”家族対面”があります。

親御様にとって、大きく成長した我が子の姿を見てもらうことは
きっと、幸せな瞬間だと思います。
だからこそ、結婚式当日、花婿・花嫁になった姿を
一番最初に、親御様に見て欲しい、そう感じます。

チャペルの扉を隔ててスタンバイいただき
扉が開いて、初めて見る、その特別な姿

お互いの親御様の前まで歩み寄り
交わされる、その特別な言葉

たったそれだけでも
きっと、一瞬一瞬が、忘れられない時間になります。

0140_R

打ち合わせ等で、お客様とお話をしていると、中には
「家族への時間は、なんだか恥ずかしいからいいです」
そうおっしゃる方もいます。

でも、結婚式って不思議なもので
当日は、特別な空気が流れます。

新婦さんからのお手紙も、もちろん素敵ですが
挙式が始まる前に行う、一日の始まりの時間。

皆様の前では言えなくても
この日だからこそ、伝えられること
逆に、この日でないと、伝えられないことが
きっとあります。

挙式やパーティーは勿論ですが、そうでない時間も含め
その日一日が、おふたりにとって、かけがえのない時間になるよう
プロデュースしていきたいと思います。

0153_R

こんにちはっ!!

本日のブログは、キッチンスタッフの堀田がお送りいたします。

先日、ルージュブランスタッフのみんなで
名古屋にある、レミニセンスというフレンチレストランへ行ってきました!

どれも洗練されたお料理ばかりでとても勉強になりました。

IMG_8675_R

IMG_8691_R

IMG_8693_R

IMG_8695_R

IMG_8699_R

IMG_8706_R

IMG_8709_R

自分も今よりももっともっといいものを作りたい!

と、心から感じれる仲間との良い時間を過ごすことができました!

ルージュブランではフェアも行っておりますので、
ルージュブランのお料理もぜひ食べに来てくださいね!

お待ちしておりますっ!

フェアの予約はこちらから

本日もルージュブランで
幸せな門出を迎えられたおふたりを
ご紹介致します!!

新郎けんたさん
新婦しおりさん

0089_R

おふたりの1日はファーストミートから始まります

”ファーストミート”

今日この日までウェディングドレス姿を
けんたさんに内緒にしてきたしおりさん

おふたりはそれぞれのお部屋でお着替えをし
式が始まる前にお互いのお姿を披露していただきます

そんなおふたりにとって大切な時間に
けんたさんはしおりさんに宛てたお手紙を
ご用意しておりました

普段はなかなか伝えられない想いを
お手紙にしたためていただきます

0075_R

初めてみるウェディングドレス姿
初めてのサプライズのお手紙
おふたりにとってかけがえのない時間になりましたね

そしてこのあと、おふたりの
待ちに待った1日が始まります!!

まずはチャペルにての
人前結婚式です!

おふたりと温かいゲストの方たちと
一緒につくる時間

けんたさんのタキシード姿
そしてしおりさんのウェディングドレス姿に
ゲストの方からの歓声が鳴り響きます

0415_R

チャペルにて挙式を終えたあとは
ウェディングパーティの始まりです!

この日のテーマは
ジブ○ウェディング♩
お花屋さんと打ち合わせを重ね
おふたりらしい会場コーディネートが
仕上がりました!!!

ゲストテーブルには
たくさんのジブ○のキャラクターが
おふたりに変わってゲストの方を
お迎え致します

パーティ前半では
パティシエと考えてきた
ウェディングケーキにご入刀、
その前におふたりで
ケーキの最終仕上げもしていただきます

ふたりらしさ全開で披露宴は進んでいきます

お色直し前の
ご中座の場面では
しおりさんはだいすきなおばあ様を
けんたさんは大切なご兄弟を
それぞれエスコート役に
お選びいただきまして
ご家族様とのお時間をお過ごしいただきました

0772_R

そしてお色直し入場です☆

まずは扉から新郎けんたさんのご入場
けんたさんが入場し
会場内からだいすきなしおりさんを呼ぶと・・・

0883_R

兄弟のようにこれまで育ってきた
従弟のおふたりとしおりさんはガーデンから
ご登場です!!

『しおりwithB!!!』

と流行のネタでご登場いただき
ゲストの方もしおりさんに釘付けです

大盛り上がりのなか
入場のあとは
ルージュブラン名物
”お茶漬けビュッフェ”

0913_R

お料理の〆に
お茶漬けを召し上がっていただきます

ラストには
しおりさんからご家族に宛てたお手紙を
お読みいただきまして
披露宴は無事、門出を迎えました

けんたさんしおりさん

昨年の4月に初めてお会いしたときから
今日まで本当にあっという間でしたね

お仕事が大変ななか
たくさんたくさん準備をしてくださり
今日この日を無事に迎えることができました

いつもやさしくて温かいけんたさん
しっかりもので生徒さん想いなしおりさん

おふたりの担当プランナーとして
これまで一緒に歩んでこれたことを
心から幸せに思います

気づけば「桃ちゃん」と
呼んでくださっていたこと

私もだいすきなジブ○の話がたくさんできたこと

なにかあればいつも1番に相談してくださったこと

全てが私にとってのかけがえのない時間です

本当に今まで私に担当プランナーを
任せてくださりありがとうございました!!!

これからも私は
ルージュブランでまたおふたりとお会いできる日を
楽しみにお待ちしております♩

新生活が始まりますが
おふたりらしく
お互いに思いやりと感謝の気持ちを忘れず
温かい家庭を築いていってくださいね

またここルージュブランでお会いできる日を
心より楽しみにしています♩

ずっとずっとお幸せに!!!

担当プランナー 高田桃子

1120_R

本日もルージュブランにて
素敵なカップルが誕生致しました!

IMG_1420_R

「わたるさん」と「ゆかさん」です。

とってもとっても素敵なおふたりです♪

IMG_1477_R

天気も味方につけて
おふたりのウェディングパーティの
始まりです!!

おふたりは海外にて挙式をあげられておりますので
本日はルージュブランにてウェディングパーティを行います。

まずは中庭で
おふたり手作りの「スターシャワー☆☆」です!!

IMG_1644_R

そして中庭イベントの後は、
披露宴会場にてパーティの始まりです。

おふたりも緊張もとけてきて
とてもリラックスした表情です♪

IMG_1355_R

おふたりのオーダーしたウェディングケーキは
挙式で使用した結婚証明書をモチーフにしたケーキです。

IMG_1869_R

おふたりがゲストの皆様の前で
「チョコペン」でケーキにお名前をサインしていただいて
ウェディングケーキの完成です!!

IMG_1870_R

IMG_1890_R

仲良くケーキ入刀していただき
ファーストバイトを行い・・・
おふたりの大切なご友人にもケーキを
食べていただきました♪

そしてお色直しの為に
おふたりとも中座です。

ゆかさんは大切なご友人と・・・

IMG_2014_R

わたるさんは感謝の想いを込めてお母様と・・・

IMG_2064_R

そしてお支度が整ったところで
お色直し入場です。

装いもあらたに
ガーデンからご入場です・・・!

IMG_2141_R

キャンドルの灯りがガーデンに広がり
その灯りの中からおふたりが登場します。

カーテンが開いたときの
ゲストの方々の歓声が
忘れられません。

その後はゲームです!!
おふたりがくじをひいて
当たった番号の方には
豪華景品が・・・♪

とても豪華な景品ばかりで
皆様とても喜んでいただいきましたね!!

素敵なパーティも無事お開きを迎えました。

わたるさん ゆかさん
本日は誠におめでとうございます。
今日はおふたりにとって、どんな一日になりましたでしょうか?
今日までたくさんのお話をおふたりとさせて頂いて
打ち合わせも楽しくすすめていくことができました。
おふたりのやりとりが私は好きです!
これからも変わらず、おふたりらしい家庭を築いていってください。
いつでもルージュブランに遊びにきてくださいね!

IMG_2658_R

担当プランナー
黒田 彩代

みなさん、こんにちは!
2月の寒さに負けないくらい
あたたかい結婚式が行われました!

主役は、しんやさん♥まりこさん

IMG_9568_R

おふたりらしさ満点の一日を、ご紹介したいと思います!

挙式は、皆様をより近くで感じていただける人前式。
愛情がたくさん詰まったベールダウンの儀式に続き
立会人をサプライズで、おふたりのキューピットとなったご夫婦にお願いしたり
可愛らしいリングボーイが登場したり
そして退場では、こんな一面も!

IMG_0142_R

この距離感だからこそ、ゲストの皆様への色んな想いが伝わったことと思います。

そして、パーティーの始まり!
ウェディングケーキは、巨大なショートケーキです!
いちご人形をトッピングしてケーキを仕上げ、入刀♪

IMG_0534_R

その後は、お決まりのファーストバイトですが・・・
ケーキの食べさせ方が分からないというおふたりのご希望で
お姉様ご夫婦に、お手本バイトをしていただきました!

そして、大好きな方との中座を経て
後半へと続きます!

「もうそろそろ、おふたりの登場かな・・・」
ゲストの皆様が、きっとそう思った頃ではないでしょうか。

とたんに、真っ暗になる会場―――

そして、まりこさんの大好きな曲にのせてスポットが会場をカラフルに彩り
カーテンが開いたその先に、おふたりの姿が・・・

IMG_0724_R

まさかの演出!まさかの和装!
インパクト抜群で、皆様からの歓声がとっても嬉しい瞬間でしたね!

おふたりの一日は、まだまだ続きます!

写真撮影の中、遠くの方からかすかに聞こえ始めたのは・・・
チャルメラ!

ラーメンが大好きというおふたりのために!
ルージュ:ブラン初のラーメンビュッフェです!

IMG_0756_R

なんと、このスープは、しんやさんお手製!
丸2日かけて、ゲストの皆様のために用意して下さりました!
そんなスープを、おふたりから皆様の器に注いでいただき、おもてなし^^

IMG_0798_R

初めてのビュッフェに、厨房チームも気合が入ります!
もちろん、皆様にも大好評!
恒例のお茶漬けビュッフェ以上に、行列がとぎれません・・・!

おふたりらしさ満点、笑顔満点で
パーティーはお開きを迎えました。

しんやさん♥まりこさん

初めてお会いした時に、お約束したラーメンビュッフェ!
おふたりと、ずっとこだわってきた瞬間で
私自身、ずっとずっと楽しみにしていたので
今日こうして、それを叶えることが出来たこと
そして、私の想像以上に大大大成功だったことが本当に嬉しいです!
今日という日を任せて下さり、本当にありがとうございます!
自然と、人を惹きつける力をお持ちのおふたり。
今日を通して、それをものすごく痛感しました。
おふたりとの時間が大好きで、いつも時間を忘れるほど笑い合っていましたが
これからは、ルージュ:ブランファミリーとして
また遊びに来て下さいね!
そしてまたラーメンのお話させてください◎

IMG_1153_R

まゆゆ

みなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です^^

今日お話させて頂くのは、
ウエディングケーキについてです♪

みなさんはどんな
ウエディングケーキが良いですか?

今流行りのネイキッドケーキや
キャラクターが乗ったケーキやら・・・

ケーキの可能性は無限大です!

そんな中でも、
ミルクレープをウエディングケーキにした方が
いらっしゃいました!

忠実に再現し、
クレープ生地を1枚1枚焼いて重ねて
ウエディングケーキとしてお作りしました★

見た時の新郎新婦様の表情が
びっくりされていて忘れられませんでした!

一生に一度のウエディングケーキ・・・
みなさんもおふたりらしさを出し、
素敵なウエディングケーキを完成させましょう♪

0446_R

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さま!
こんにちは!みなです^^

日々寒さが増していますね。。。
皆さま体調は崩されていませんか?
あたたかくして寝てくださいね♪

先日お客さまと結婚式当日のBGMについて
お打ち合わせを進めました。

入場、ケーキ入刀、中座、
お色直し入場、門出・・・などなど

結婚式一日の雰囲気を作り上げると言っても
過言ではないBGM^^

おふたりの好きなアーティストさんの曲を使ったり
ゲストの方との思い出の曲を使うのも素敵ですよね♪

ケーキ入刀は結婚式のビックイベント!
0421_R
アップテンポでゲストの方も大盛り上がり!
会場内の温度も急上昇です^^

続いてはファーストバイト!
おふたりのこれから始まる生活に向けて
これからよろしくね^^の意味合いもこもっています。
0465_R
司会者の掛け声と共に
ゲストの方とルージュブランスタッフから
「あーーーん!」の声が会場内いっぱいになります^^

ケーキ入刀からファーストバイトは
大盛り上がりのイベントです!
合わせて盛り上がる
アップテンポの曲を選ぶのがおすすめです!

続いて、新郎新婦の中座。
0489_R
こちらは、今までの想いが自然と溢れ出できます。
お色直しに向けて新郎新婦大切な方と中座となります。
一緒に中座する方との思い出の曲を使用するのも素敵です^^

続いては、お色直し入場!
装いも新たにお二人のご入場です^^
0893_R
カーテンが上がり、足元からおふたりが見えてくるワクワク感!

おふたりの新たなお衣装の姿に
皆さまから歓声がわきます^^

BGMもおふたりに合わせ、アップテンポの曲や
衣装が和装ならば雰囲気を変えて
しっとりとした音楽の中入場も
ガラッとイメージが変わります!

その後、イベントやお写真タイム、歓談のお時間、
新婦からの手紙、謝辞などの時間が進み

式の結びの門出。

こちらの結婚式の際は、
新婦さんの好きなアーティストさんの
曲に合わせライブのように
七色のタオルをゲストの方に振っていただきながら
門出をしました!
0900_R

新しく夫婦となったおふたりが皆さまに
励ましのお言葉をいただきながら門出をするシーンは
担当プランナーもその一瞬一瞬を噛み締めながら
おふたりを先導します。

BGMのお打ち合わせは
結婚式のその場面に合わせた音楽をおふたりと
一日をイメージしながら一緒に決めていきます!

このシーンではこんな曲がおすすめなことや、
最近流行の曲、
思い出の曲、
おふたりらしい歌詞の曲をお伝えしたり、
おふたりから素敵な曲を提案していただいたり

おふたりと一緒に考えてきた進行表を見ながら
進めていくBGMのお打ち合わせはとても盛り上がります!

これから結婚式を控えている新郎新婦さんは
お出かけをする際なども
ぜひ、街中に流れている曲にも
耳をかたむけてみてくださいね^^

担当プランナーと一緒に
おふたりにとっての最幸な一日を
作り上げていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

最近、お客さまの影響で369というアーティストが好きな
みながお送りしました^^

こんにちは!
最近ムー〇ンにはまっている
高田です。

もう2月も終わり
いよいよ春がやってきますね!!

そんな春に私がおすすめしたい
演出をご紹介致します♩

春・夏におすすめな演出は・・・

ゲストの方とのサングリア作りです☆

1315_R

見た目もとっても華やかで
新郎新婦様おふたりがお酒を注ぐ姿が
絶好のシャッターチャンスにもなります!

お色直し入場で
ゲストの方のテーブルを回る際に
フルーツをおふたりのビンに入れていただく
ゲスト参加型のイベントです♩

1278_R

”サングリアが出来上がった頃に
新居に遊びに来て下さい”

そんな素敵な約束ができるのも
このサングリア作りの良いところです☆

サングリアなら
長く保存をすることもできるので
結婚式後に2人で
結婚式を思いだしながら楽しむことも
できるんです!!

たくさんたくさんある演出。

おふたりにぴったりの演出を
私たちと見つけていきましょう!!

ルージュブランで皆様にお会いできます日を
心より楽しみにしています♩

1323_R

本日もルージュブランにて
素敵でとってもおしゃれなカップルが誕生致しました!!

0683_R

「しんやさん」と「ともみさん」です。

いつも笑顔でいつもおしゃれなおふたりです♪

挙式は人前式

ゲストの皆様に向けて
おふたりの言葉でおふたりらしく
誓いの言葉をたてていただきました。

0413_R

挙式の後は中庭で「スターシャワー」です!

IMG_8243_R

おふたりの笑顔もとっても素敵です。

中庭イベントの後は、披露宴会場でパーティの開始です!!

おふたりのお席はテーブルではなく・・・
とってもとってもおしゃれなソファ席!!

0111_R

ゲストの方のテーブルも丸テーブルではなく・・・
晩餐会スタイルの長いテーブルです!!

0302_R

コーディネートもお花屋さんと打ち合わせをして
おふたりこだわりコーディネートの完成です♪

そして
ウェディングケーキがこちらです!!
チョコレートのケーキです♪

IMG_8436_R

ケーキのまわりの装花もおふたりらしく
とってもおしゃれです。

その後もゲストのみなさんと楽しい時間が過ぎていきました。

IMG_8275_R

0315_R

そして、おふたりのお色直しです!

入場はこちら・・・・!!!

IMG_8502_R

IMG_8494_R

なんと新郎新婦のおふたりが
自転車に乗って

ルージュブランのガーデンから登場です!!!

IMG_8506_R

おふたりらしい入場にゲストの皆様から
歓声がとまりません・・・!

カジュアルな服装にお着替えされて
足元はおそろいのスニーカーです♪

1123_R

こんなところにも
おふたりのおしゃれポイントが隠されています。

笑いと涙が溢れる一日になりましたね。

———————————————–

しんやさん ともみさん
本日は誠におめでとうございます。
こんなに「おふたりらしさ」がぎゅーっと詰まった一日を
おふたりと創り上げることができたこと
本当に嬉しく思います。
私自身も打ち合わせから当日まで
とっても楽しかったです!!!
またいつでもルージュブランに遊びにきてください!
わたしはいつでもお待ちしております。

1244_R

担当プランナー
黒田 彩代

皆さんこんにちは!

本日もルージュブランにて
素敵なカップルが誕生しました。

新郎みつまささん 新婦りえさんです。

約半年のお打ち合わせのお時間をかけて
おふたりはきょうという日を迎えます。

おふたりが選んだのは
ご列席の皆様に愛を誓う人前式です。

みつまささんの入場時には
ブーケブートニアの儀式のバラをゲストの方から受け取り

りえさんの入場時には
花嫁の最後の身支度と言われている
ベールダウンの儀式をお母様にしていただき
挙式が始まります。
6P8A3753_R

みつまささんは
ゲストの方から受けとった1本1本のバラをブーケにして、
りえさんに愛を込めてお渡ししました。

その中から1つのブートニアを
りえさんがみつまささんの気持ちに応えて
胸ポケットに入れます。

あたたかな時間が流れる中、
挙式が進んでいきました。

6P8A3857_R

挙式の後は、中庭にて
おかしまきのイベントです!

たくさんのおかしをゲストの方へ
プレゼントしました^^

IMG_7842_R

おふたりも、ゲストの方の気持ちも盛り上がり
ウエディングパーティーのスタートです!
6P8A3966_R

ゲストの方とお写真を撮り
和やかなお時間が流れます。
6P8A4090_R

ケーキ入刀はおふたりオリジナルの
ウエディングケーキ!
りえさんが好きなキャラクターがとても可愛らしいケーキです^^
6P8A4166_R
ファーストバイトでは
司会者の掛け声に合わせ
ゲストの方、ルージュブランスタッフから
「あーーーん!」の声が会場に響きます。

お色直し入場後は
みつまささんが野球部の顧問ということから、
ゲストの方にも協力後をいただき
おふたりの「はじまりの一日を」を表した
始球式を行いました!
IMG_7960_R
おふたりが選んだBGMもぴったりな
大盛り上がりのイベントとなりました!

そして、りえさんからのお手紙、
みつまささんから謝辞のお言葉をもらい

ゲストの方から
大きな温かい拍手の中門出となりました!

みつまささん りえさん
本日は誠におめでとうございます。

秋のはじまりからおふたりとお打ち合わせを行い、
あっという間に結婚式当日となりましたね^^

皆さまと行った始球式がおふたりにとって
素敵な「はじまりにの一日」となれれば幸いです。

おふたりとのお打ち合わせがこれからないと思うと
寂しいです。

いつでもルージュブランにお越しくださいね^^
お待ちしております!

担当プランナー 加藤未奈
IMG_8075_R