ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日ルージュブランで幸せな門出を迎えた
おふたりをご紹介致します

新郎 まさたかさん
新婦 まよさん

IMG_1590_R

とっても穏やかで笑顔が素敵なおふたりです♪

おふたりの結婚式のテーマは
~感謝~

お越いただくたくさんのゲストの方に
楽しんでいただけるよう
1日を考えてきました!!!

おふたりの大切な1日は
ファーストミートから始まります

まさたかさんのこの日の1番の楽しみは
”まよさんのドレス姿”

それぞれのお部屋でお支度をすませ
チャペルにてご対面です

この日のためにサプライズで
お手紙をご用意されていた
まさたかさん

大切なおふたりにとっての特別なお時間を
お過ごしいただきます

IMG_1450

”最高の1日にしよう”

そう誓って1日がスタートします!

チャペルにて教会式を終えたあとは
中庭でのアフターセレモニー

おふたりの願いが届いたのか
それまで降っていた雨もやみ
中庭でフラワーシャワーそして
お菓子まきを行い
ゲストの方も大盛り上がりです♪

そしてウェディングパーティーが始まります!!!

IMG_1865

ご両家ご家族ととっても仲良しなおふたり

サプライズでご家族様からの余興も
ありました!

IMG_2327

お色直し入場の前には
おふたりからのサプライズ入場!
野球のユニフォームを着たおふたりから
ゲストの方へビールを注ぎます

IMG_2224

まさたかさんのお父様が
野球のファンということで
お父様も大盛り上がりです!!

そして、お色直し入場はカラードレスで♪

IMG_2256

春らしいまよさんとってもお似合いの
グリーンのドレスにゲストの方からの
歓声も鳴りやみません

おふたりとそして大切なゲストの方とつくる
結婚式という大切な1日は
大盛り上がりのなか無事お開きを迎えました

まさたかさん まよさん

おふたりと初めてお会いした日は
すごく寒い冬、12月のことでしたね

約4か月間という
限られた準備期間ではありましたが
今日という日をおふたりと
迎えることができ
とても幸せでした

いつもまよさん想いでやさしいまさたかさん
笑顔がとっても可愛らしく心の温かいまよさん

おふたりとの毎回のお打合せが
いつの間にかとても楽しみで
私にとっても大切な時間となっていました

おふたりにはこんなにもたくさん
おふたりのことを想ってくださる方々がいらっしゃいます

今日感じた喜びや幸せを
ずっとずっと忘れないでください

そして、これからおふたりの新しい人生が
始まっていきますが
おふたりの温かいご家族様のように
笑顔いっぱいの幸せな家庭を築いていってくださいね

おふたりの末永いお幸せを
心より願っております

そしてまたここルージュブランで
おふたりにお会いできる日を
楽しみにしています!!

また逢う日まで
ずっとずっとお幸せに~!!

IMG_9222_R

みなさんこんにちは!
本日もルージュブランで素敵なご夫婦が
誕生致しました★

まさしさん みさとさん です♪

IMG_2806_R

笑顔がとっても素敵な
優しい&仲良しなおふたりです!

おふたりの結婚式は
ゲストの方に楽しんで頂ける、
おふたりらしさも出る
アットホームな結婚式をテーマに
考えてきました★

IMG_3344_R

お支度が整い、おふたりが選ばれたのは
教会式です^^
挙式でおふたりの姪っ子甥っ子である子に
指輪を運んで頂くリングキッズとして
活躍してもらいました★

IMG_3163_R

なんとも微笑ましい光景でした^^

挙式が終わりましたら、
中庭でみなさんにおふたり手作りの
コンフェッティシャワーで
お祝いをして頂きました♪

とってもきれいにお写真に残りました★

IMG_3281_R

そして、いよいよ披露宴のスタートです!

IMG_3329_R

おふたりはアウトドアも趣味ということから
会場のコーディネートも
おふたりらしくこだわりました!
美里さんの大好きなかすみ草がたくさん使用されています^^

IMG_3350_R

おふたりご入場し、
ゲストの方に温かく迎えて頂き
披露宴のスタートです★

IMG_3395_R

ご友人などの余興もあり、
結婚式のメインイベント、ケーキカットです!
ケーキもおふたりらしく
ナチュラルな仕上がりになりました!

IMG_3751_R

ケーキの上のガーランドも
美里さんが手作りされたものなのです!!

そして、みなさんに見守って頂きながら
ケーキご入刀です★

IMG_3683_R

たくさんの温かい拍手と
お写真が止まりませんでした!

そしてもうひとつのメインイベント、
ファーストバイトです★

将司さんにはお口いっぱい、
美里さんの愛情を受け止めて頂きました!

IMG_3734_R

そしてお色直しのための
中座になります

それぞれ、大切な方と一緒に
歩いて頂きました

IMG_3763_R

IMG_3826_R

そしてお色直し入場です!

おふたりでご入場・・・
といきたいところですが、
まず初めに将司さんにご入場して頂きました

そしてゲストの方12人の方に
お花を集めて頂きました

そうです、ダーズンローズが一般的ですが
この日はバラではなく
美里さんの大好きなお花、「かすみ草」で行いました

ダーズンローズならぬ、
ダーズンかすみ草です

12人の方に集めて頂きました

IMG_3855_R

そしてひとつの花束にして、
美里さんにお気持ちを伝えて頂き、
渡して頂きました

IMG_3902_R

すっごく素敵な時間となり
みなさんも見とれていらっしゃいました

おふたりらしい、温かい時間となりましたね◎

IMG_3924_R

そして披露宴も終盤、
ゲストの方に見守って頂き披露宴もお開きとなりました

将司さん美里さん

改めましてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりらしい、温かい式となりましたね◎
おふたりらしさがいっぱいつまった結婚式だと思います★
かすみ草もとってもかわいくて素敵でした!
もうおふたりとの打ち合わせがないのは
さみしいですが、
またいつでも遊びにきてくださいね!!
「あおちゃん」と呼んでくださること
楽しみにしています♪笑
ずっとずっと、お幸せに★

IMG_4297_R

おふたりの担当プランナー
田中青葉

皆さん、こんにちは!
最近のお休みは、もっぱら運転の練習をしている川地です。

ずいぶんとあたたかくなってきましたね^^
先日の定休日は、少し早いかなとも思いつつ
岩倉までドライブし、五条川へお花見に行ってきました!

わりと近くに住んでいるものの
五条川の桜祭りに行くのは初めて!

まだ満開ではありませんでしたが、お昼間から宴会モードで
かなりにぎわっていましたよ^^
季節感のある、日本ならではのイベントは、やっぱりいいですね!

最近、世間では
室内で、携帯の画面上で桜の画像を見たり、桜にまつわるグッズを用いる
「エア花見」が流行っているようで
聞いたときは少しびっくりしましたが・・・

例えば結婚式に置き換えると
会場内に、桜をふんだんに使ったコーディネートを施し
待合室には、ぼんぼりを吊るしたり、屋台風のビュッフェを楽しむのも
お花見っぽい演出で素敵だな~

と、桜並木を歩きながら、ぼんやり考えていました^^

「お花見」以外でも
家族でよく楽しんだイベントや、大切にしていた行事を
結婚式に取り入れると
きっとご家族様も懐かしく思っていただけ、素敵ですよね。

あなたの”大切にしたいこと”を、何でも私たちに教えてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして今日は、ブラス13期生・新入社員の
初めての店舗研修でした^^

まだまだ奮闘中ですが、明日土曜日もルージュに出勤予定なので
お越しになられた方は、またご紹介させてくださいね♪

みなさん、こんにちは!

本日もルージュブランのブログをご覧いただき
ありがとうございます!

ようやく暖かくなってきて、
桜の花が咲いてきました♪

みなさんはお花見にいかれましたか?
私は、蕾の時に行ったのですが、
やっぱりお花が見たいのでリベンジしに行きたいと思います^^

さて、本日はパイナップルの豆知識について
ご紹介していきたいと思います!!

程よい酸味と、甘くみずみずしい果汁がいっぱいに広がる
フルーツですが、ただ美味しいわけではありません!

とっても美容と健康にいいのです!
食物繊維も豊富で便秘予防にもよく、
低カロリーなので、ダイエットにもいいのです^^

ルージュブランでは、デザートビュッフェでお出ししています!

ぜひ、これから暖かくなりますので、食べてみてください♪

厨房のまなでした^^

無題

お久しぶりの投稿になります
今日のブログ担当は私、石黒です!
4年ぶり?!でしょうか、少しドキドキしながら
今日のルージュブランをご紹介させていただきます^^

実は私たちスタッフの大切な仲間であり、頼れる存在

誰にでも愛されており、いらっしゃるだけでその場に笑いが絶えない

ルージュブランにとって、ブラスにとって大切な存在

私にとっては癒しでもある存在

そう、ルージュブラン元支配人 板金昌彦
(全社員から「板さん」と呼ばれ慕われています!)

そんな板さんが療養からかえってきてくれました☆
IMG_0735_R

約1カ月半ぶりの再会に一人一人、板さんの胸に飛び込みます!
スタッフルームには板さんへのメッセージが貼り出され板さんの目には・・・

そして、板さんが加わったスタッフルームからは笑いが絶えません^^
全員の顔ぶれが揃った朝礼はなんだかいつもより気持ちが引き締まります

社員同士がお互いに感謝の心を持ち
信頼し合い助け合う

この言葉を胸にルージュブランのチームワークを高めていこう!
と改めて決心した今日このごろです。

みなさんこんにちは!

本日も素敵なご夫婦が誕生されました!

みつおさん としえさんです★

DSA_1542_R_R

天気も素晴らしく
結婚式日和でした♪

おふたりが楽しみにされていた、
ガーデン挙式を行いました!

外で行う挙式は素晴らしく、
空気も澄んでいて4月ならではの特徴だと思います!

DSA_0692_R

この日は余興で鼓笛も行ったのですが
鼓笛のメンバーの方もいらっしゃいました♪

挙式が終わってからは
みなさんでおかしまきを行いました!

DSA_0761_R_R

そして披露宴の始まりです★

みなさんに温かく見守って頂きながら
この日はサプライズで余興が3つもありました!

すごく盛り上がりましたね★

メインイベント
ケーキカットもかなり盛り上がりました!!

ASC_2942_R_R

たくさん盛り上がり
披露宴は無事お開きとなりました!

みつおさん としえさん

改めましてご結婚誠におめでとうございます!
結婚式はいかがでしたか?
「楽しかった」このお言葉を聞けて本当にうれしかったです★
楽しそうな、また涙するおふたりを見れて私まで
幸せをもらいました♪
もう打ち合わせがないのはさみしいですが
またおふたりのお茶目なやり取り見せてください♪
また夏祭りなど遊びにきてくださいね★
ずっとずっとお幸せに!

DSA_1521_R

おふたりの担当プランナー
田中青葉

本日もルージュブランにて
とっても素敵なカップルが誕生致しました!!

「りょうすけさん」と「みずきさん」です♪

IMG_1816_R

とっても笑顔が似合うおふたりです!

IMG_9466_R

おふたりが選ばれたのは

「教会式」

新婦みずきさんは、皆様の前で
お母様にベールダウンの儀式を行っていただきました。

IMG_8729_R

そして

指輪の交換

誓いのキス

と挙式はすすんでいきます

IMG_8932_R

挙式の後は、中庭イベントです!

ブーケプルズを行い・・・
その後は

「ベジタブルプルズ」!!!!

IMG_8828_R

新婦さまのお家のお野菜を使い
ブーケを作りました!

ゲストのみなさんも喜んでいただきましたね♪

中庭のイベントの後は・・・披露宴です!!

IMG_9069_R

おふたりのお席は
「ソファスタイル」

IMG_9121_R

どこからお写真を撮っても
素敵なショットがとれました・・・♪

そしてメインイベント
ケーキカットです。

IMG_9255_R

ルージュブランの雰囲気にぴったりな
ナチュラルでかわいいケーキです・・・!

おふたりのファーストバイトの後は
ご両家のお母様より
「ラストバイト」です。

IMG_9330_R

パーティの前半も終わり
中座です。

おふたりとも大切なご兄弟と
中座されました。

そしてみなさん
お待ちかねの お色直し入場です!

IMG_9483_R

淡いブルーのドレスがルージュブランのガーデンにとても映えて
ゲストの皆様からの歓声がなかなかおさまりませんでした!!

そしてラストのおもてなし・・・・・・

「お茶漬けビュッフェ」ですー!!

IMG_1829_R

厨房スタッフの登場もばっちり決まりました♪

そして無事お開きをむかえました。

----------------------------------------
りょうすけさん みずきさん
本日は誠におめでとうございます。
本当におめでとうございます。
たくさん悩んで、準備して、おふたりと一緒に
今日という日を迎えることができたこと
私自身幸せでいっぱいです。
おしゃれなおふたりに会える打ち合わせは
毎回毎回楽しみでした!
おふたりのやりとりが私は好きです!
これから先も、いつでも
ルージュブランに遊びにきてください。
わたしはいつでもここでお待ちしております。

IMG_0063_R

担当プランナー
黒田 彩代

みなさん、こんにちは!

京都出身プランナー
田中青葉です★

最近、暖かくなってきましたが
花粉がひどい私はなんとも言えない気持ちです・・・

春はお花がたくさん咲いて
可愛いお花もありますよね!

桜やコスモスやチューリップ・・・

春のお花はとても素敵ですが
この先やってくる夏のお花も良いと思います!

たとえば代表的なひまわり

いつも上を向いていて素敵なお花ですね♪
私もひまわりのような人になりたいです・・・☆

そんなひまわりを、
会場のコーディネートとして使うのも
すっごく素敵だと思います!

会場が、ぱっと華やかになりますよ★

季節のお花を使ったコーディネート素敵ですね^^

ぜひ、専属のフローリストと
打ち合わせを行いおふたりだけの
会場コーディネートを
考えていきましょう♪

0473_R

みなさん、こんにちは!
プランナーの川地です!
万年チャリ通勤だった私ですが、最近、遂に車を買いました!
ただまだ一人で運転デビューができず、、、
当分はまだまだチャリ通勤になりそうです。笑

さてもう4月になりますが
まだまだ風が冷たく、冬の寒さが続きますね。
満開の桜が見れるのは、もう少し先のようです・・・

そんな今日、私たち株式会社ブラスでは入社式が行われました!

朝から、全店舗のメンバーが姉妹店のブルーレマンに集結し
50名の新しい“家族”を迎えます。

dd574832_R

ピカピカの制服に身を包み、少し緊張気味ではありますが
これから始まる新生活に、わくわくどきどきしながら
会場に登場してきた新入社員・・・

何年経っても、毎年この日を迎えると
自分がこの会社に入ったときのことを思い出します。

初めての一人暮らしに
初めての社会人としての経験

右も左もわからないことばかりで不安もありましたが
でも、社会人となってから、一番多くの時間を共有するのは
同じ店舗で働く仲間です。

そんな共に働く仲間を第二の家族のように思い、支え合い
笑いも涙も、全部共有し、全員で協力しながら
たくさんの新郎新婦様のサポートをさせていただきました。

結婚式で一番大切なものは
結婚式を創る「人」だと私は思います。
皆様に安心してお任せいただけるように
そしてもっともっと素敵な一日を創れるように
大家族が一丸となり、最高のチームワークで
最高の時間をお届けできたらと思います!

先日のブログでもご紹介しましたが
今年は、3人の新入社員が
ルージュ:ブランに新たな家族として加わります!

まだまだ4月中旬までは研修期間のため
店舗にいないことがほとんどではありますが
是非、ルージュ:ブランにお越しの際はご挨拶させて下さい!

そして新メンバーの詳しいご紹介は、ブログにてまた後日させていただきます!
皆様、新制ルージュ:ブランに乞うご期待!

本日もルージュブランにて
とても素敵なカップルが誕生致しました!

IMG_1857_R

「りょうすけさん」と「みささん」です♪

笑顔が本当に似合うおふたり!

おふたりに抱っこされているのは
みさんの愛犬 はぐっちです♪

本日とても重要な役目を
果たしてくれました・・・!

まずおふたりのお支度が整いましたところで
大切なご家族様とチャペルにて
ご対面のお時間です。

IMG_0345_R

この日だから伝えられること
この日だから伝えたいこと

おふたりからご家族様に
ご家族様からおふたりに
伝えていただき

とても感動的なお時間となりました。

IMG_0358_R

そして挙式へと進んでまいります。

おふたりが選ばれたのは
和装での「人前式」

おごそかな雰囲気のなか
挙式がすすみます。

IMG_0657_R

そして指輪の交換です。

バージンロードを歩いて
指輪を運んでくれるのは・・・・・

はぐっちです!!!

IMG_1335_R

ばっちり役目をはたしてくれました!

そして挙式のあとは
中庭にて フラワーシャワー!

ではなく・・・・・

折鶴シャワーです!!

IMG_0852_R

挙式が始まる前の
受付のお時間に
ゲストの皆様に折鶴を折っていただきました。

中庭のイベントも終わり

続いて披露宴の始まりです!!

IMG_0947_R

そして披露宴も進んでいき

メインイベント・・・
ケーキ入刀です!!

IMG_1204_R

和装ということで、和のテイストのウェディングケーキです♪

そしてファーストバイトだけでなく・・・

おふたりのご友人にも
サンクスバイトで
ケーキを召し上がっていただきました!

IMG_1522_R

とても盛り上がりました・・・!

そして
おふたりは中座です

大切なご家族様と
それぞれ中座されました!

お食事もすすみ

いよいよお色直し入場です。

この日の為におふたりと練習も行い
準備をすすめていきました・・・

あのミュージックがかかり
会場が暗くなり

フラッシュモブの始まりです!

そして
会場が明るくなり

カーテンオープン!!!!!

IMG_1390_R

ガーデンでポージングをとるおふたりのまわりには
シャボン玉がたくさん舞っています!!!

そしてサビのところで
おふたりが振り向いて
全員であのダンスです!!

IMG_1398_R

そして・・・・・・

IMG_1413_R

ラストにテープシューターが舞います!!

とても盛り上がり
ゲストの歓声をたくさんあびて

おふたりのお色なおし入場です。

鳥肌がたつほど感動しました。

そんな入場のあとは

おふたりからゲストへのあたたかいおもてなし!!

「お茶漬けビュッフェ」です!!

IMG_1465_R

おふたりよりご飯をついでいただきました♪

そしてご友人からのスピーチを
ラストにいただき・・・・

IMG_1621_R

親御様に花束の贈呈です。

IMG_1676_R

そして無事にお開きをむかえました。

りょうすけさん みささん
本日は誠におめでとうございます。
今日はおふたりにとって
どんな一日になったでしょうか。
スタッフからのご挨拶の時
みささんが「笑いあり涙ありの一日になりました」
とおっしゃてくださいました。
そんな一日にしたいと思い
本日まで打ち合わせをすすめてまいりましたので
その言葉をいただいたとき
本当に嬉しかったです。
お色直し入場、大成功でしたね!!!!
踊り終わってテープシューターが舞った瞬間
涙がでてきました。
おふたりとゲストと一緒に結婚式を創ることができたこと
感謝の気持ちでいっぱいです。
またいつでもルージュブランに遊びに来てくださいね!
わたしはお待ちしています!
IMG_1823_R
担当プランナー
黒田 彩代