皆様こんにちは!
結婚式では、挙式やパーティーを通して
どなたかに「お手伝い」をいただくことも多いかと思いますが
お子様にご協力いただけると、場も和んで可愛らしい絵になりますよね^^
特に挙式では、出番をたくさんつくれます!
指輪を運んでもらうリングボーイやリングガール・・・
花嫁さんのドレスやベールの裾を持ってもらう、ベールガールやトレーンガール・・・
花嫁さんが歩く道を、花びらで清める
フラワーガールも素敵です。
他には、フラッグを持って先導する
フラッグボーイやフラッグガールも、可愛いですね♪
お子様が活躍していると、その親御さんも楽しんでいただけますし
会場全体の雰囲気もあたたかくなりますね^^
人前式にするか教会式にするかでも、また違った雰囲気がありますし
ルージュ:ブランはガーデンでの挙式もとっても魅力的なので
お好みに合わせて、是非いろいろと考えていきましょう♪
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日は、最近はやりのコーディネートをご紹介したいと思います!
鮮やかな緑あふれるガーデンが特徴のルージュ:ブラン。
ガーデン以外でも、自然を感じられるようなアイテムを取り入れたいですよね。
そんなナチュラルウェディングを
ご希望されている方にぴったりなのが、こちら!
切株です!
もちろん、ただの切株ではなく
お料理の下皿として使用する、「ショープレート」なんです!
結婚式当日は、ルージュ:ブラン自慢のお料理が
アツアツのお皿にのって、この切株の上にサーブされます♪
テーブルのお花とはもちろん
ナフキンや席札・メニュー表等と
トータルコーディネートできるので、とってもおすすめ!
気になる方は、是非プランナーまで^^
こんにちは!
最近ムーミ○にはまっている
高田です。
1月も残すところあと2日!
月日が経つのはあっという間で
もう2月がやってきますね♩
少しづつ春の暖かさが近づいてきます。
そんな春におすすめなのが
そう、”前撮り”です!!
着る衣装や撮りたいショットによって
様々なお写真を残すことができます!!
結婚式当日ももちろんお写真をたくさん撮りますが
当日撮れないような、小物を使ったお写真や、
当日着ないお衣装を着てお写真を撮ったりすることが
できるのが、前撮りです♩
お洒落なお写真をたくさん残し
当日はそんなお写真をいっぱい飾り
おふたりらしい空間をつくっていただきます^^
前撮りの時間もぜひ私たちと
楽しく過ごしましょう!!
皆様にお会いできる日を
心より楽しみにしています★
みなさん、こんにちは!
プランナーの川地です。
もうすぐ2月!あま~い季節がやってきますね^^
そこで今日は、結婚式では欠かせないイベント
ケーキカット時の演出に関してお話したいと思います^^
まずは定番といえば、おふたりで食べさせ合うファーストバイト!
きっと皆様一度は見たことありますよね♪
実はこれには意味があって
新郎さんからのファーストバイトは「一生食べるものに困らせない」
新婦さんからのファーストバイトは「一生美味しいごはんを食べさせる」
という、ふたりで支えあって生きていく誓いが込められているんです。
新郎さん・新婦さんの順に行うのが一般的ですが
あえて、おふたりで同時に食べさせ合うのも素敵です♪
特に、”可愛く写真を残したい”という方には
おふたりの腕がクロスして、息の合った瞬間を
可愛らしくおさめてもらえるのでおすすめです^^
そして、続いてサンクスバイト!
こちらは、感謝の気持ちを伝えたいゲストの方に
「ありがとう」の想いを込めて食べさせます!
育ててくださった親御様や、お世話になった方
お付き合いのきっかけとなったキューピットの方に対して
行われる方が多いです^^
親御様を交えて行うバイトのひとつに
ラストバイトというものもあります。
これは、生まれた時に最初に食事を食べさせてくれた親御様から
長年の子育ての仕上げとして、「最後の一口」を届けてもらう、演出です。
生まれてからこれまでの想い出を
たくさん思い返していただける瞬間になりますね。
また、おふたりのファーストバイトの前に
どなたかにお手本を見せていただく、お手本バイトも、人気があります!
サプライズで親御様や、思い入れのあるゲストの方にご協力いただく、この演出!
その後のファーストバイトが、より盛り上がりますね^^
また、ファーストバイトをアレンジするのも楽しさが増します!
新郎さんへ食べさせる際に、超・特大なフォークやしゃもじで食べさせたり・・・
趣味にちなんだもので食べさせたり・・・
考えるだけで、わくわくしますね♪
皆様は、どの演出が気になりましたか?
おふたりにぴったりの演出を、私たちがプロデュースします!
是非、おふたりの想いをたくさん聞かせてくださいね^^
川地 まゆ
ご縁あり大切な家族のお手伝いをさせていただけることになりました
久しぶりの担当 石黒です
”大切な家族”
それは可愛い私の弟たっくんと妹のかなちゃん
「ルージュブランで結婚式を挙げたいな」
ふたりがくれたこの言葉からあっという間に今日という日を迎え
ルージュブランから新たな一歩を踏み出しました
それぞれお衣裳に着替えチャペルでのご対面
照れ臭いながらも「似合ってるよ!」「いいじゃん♪」とハグ
横で涙が止まらない姉

ご両親からのお手紙を読みご両親の思いを胸に
”必ず幸せになるね”
挙式はやはりご家族から送り出してもらい
しっかり手と手を取り合い 大切なゲストの皆様の前で誓い合いました

沢山のゲストに囲まれて過ごす結婚式
ゲストからの余興をとても楽しみにしていたおふたり
おふたりのために力の入った余興に大いに笑い
そして涙涙のたっくんとかなちゃんでした
そして念願の”パイ投げ!”

あま~いあま~いクリームと愛情をたっぷり受けました^^
こだわりの衣裳にそれぞれお着替えをし楽しいパーティーは続きます

ゲストの皆様からお手伝いいただいたブーケブートニアの儀式
チューリップを”おめでとう” ”幸せになってね”とお言葉をいただきながら
一輪一輪あつめ想いのつまったチューリップのブーケをプレゼント☆
女性は嬉しいですよね~

たっくん☆かなちゃん
結婚おめでとう!!
ルージュブランでふたりの一番近くでお手伝いができて
本当にうれしかったです
何回も言ってるけど・・・可愛い弟と妹が出来て幸せだよ~
これからもよろしくね☆
この機会を作ってくださった全ての方々に感謝です! 石黒
ルージュ:ブランスタッフブログをご覧の皆さま!
こんにちは!
相変わらずおでんが好きなみなです!
ちなみに、一番好きなものはもち巾着です^^
(どうでもいですね。。。笑)
寒い日が続きますね!
皆さん体調は崩されていませんか?
インフルエンザも流行しているので
気をつけてくださいね!
ルージュブランは「ブラス」という会社の
一号店なのですが、
ブラスで大切にしていることのひとつに
『大家族主義』というものがあります!
ブラスは会社全体が
社員ひとりひとりを家族のように
想っているとてもあたたかい会社です^^
就職活動中に先輩プランナーが
当時就活生だった私に「必ず幸せにします!」とおっしゃってくださり
その一言で
私は「ブラスに入りたい!」と強く思いました!
新入社員研修が終わる頃には
「家族になってくれてありがとう!」と
そして、
「これからも一緒に幸せになっていこう!」と
そんな想いがあるブラスが私は大好きです!
会社全体がお互いを思いやり、大切にしているからこそ、
そして、
結婚式が大好きなプランナー、厨房スタッフだからこそ
熱い想いが詰まった結婚式を創り上げることが
出来るのだと思います^^
春になりもうすぐで新社会人として
新しい環境に進む時期になりますね!
そんな今日、
来年の春から新しくルージュ:ブランの家族になる
3人が来てくれました!
はんだ えりこちゃん
いとう だいちくん
はっとり ひなこちゃん
です!
まずは、ルージュ:ブランスタッフから
自己紹介をして
3人からも自己紹介をしてもらい
毎年恒例の質問タイム!
そして、3人のお話もたくさん聞きました!
春から一緒にたくさんの新郎新婦さんを
幸せにすることが出来ることが今からとても楽しみです^^
ルージュ:ブランスタッフみんなで
3人を待っているよ♪
春から新たに3人家族が増えますが
これからもルージュ:ブランスタッフで
素敵な結婚式を創り上げていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます!
今日の夜ごはんもおでんを食べようと
計画しているみなでした^^♪
みなさんこんにちは。
先日、会社から勤続年数に応じて報奨金を頂いたので
大名古屋ビルに入っているフレンチレストランのルパンミュラに
行ってきました。
カウンター4席、テーブル6席の高級感がある感じが
あり、私はキッチンを見ながら食べる事が出来る
カウンター席に座りました。
1品目はサーモンのコンフィーや金柑のコンポート、
それぞれ素材が生かされていました。

メインは豚肉を使った料理です。
デザートは2皿のうちの1皿がこちらです。
生キャラメルや生チョコなどどれも美味しいかった。
結婚式の料理とは違う観点で見て食べて感じた事は
なかなかレストランに行く機会がないので
ルパンミュラさんの様な場所に行くと刺激にも勉強にもなりました。
本日は厨房の野々垣がお送りしました。
みなさん、こんにちは!
京都出身プランナー
田中青葉です♪
いつも演出についてお話しがちな私ですが・・・
今日は!
ケーキについてお話したいと思います!
ウエディングケーキ、
みなさんは何を思い浮かべますか・・・?
どんなケーキにしようか・・・
妄想が膨らむばかりです!
今回は私がおススメするケーキについて
お話させて頂きます^^
その名も・・・
いちご人形ケーキです★
ただケーキの上にいちごが乗っているだけでは
ありません!
いちごを人形型にしてあるのです!
とっても可愛いですね^^
これをゲストの方に乗せていただき、
ウエディングケーキ完成!という風にでも良いですね♪
ゲスト参加型です♪
いちご好きにはたまりません!
みなさんはどんなケーキが良いですか??
たくさん一緒に考えましょう♪
以上、
実はいちごがこの世で1番好きな食べ物、
田中がお送りしました^^
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は、ブラスが新しく 1月21日(土)にOPEN致しました衣裳店をご案内させていただきます。
和装のセレクトショップ『翔風館 / SHOFUKAN』です。
≪店舗情報≫
愛知県北名古屋市加島新田加島西101
※地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線『上小田井駅』 徒歩5分
※名古屋駅⇒上小田井駅 (名鉄線にて7分)
TEL : 0568-25-7755 / FAX : 0568-25-7700
※営業時間:10時~19時・火曜・水曜定休(祝日を除く)
※完全予約制
公式サイト:www.shofukan.net
「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」…
伝統的な婚礼衣裳の多彩な品揃えはもちろん、現代の花嫁の趣向に合うようなモダンなデザインのものまで豊富にご用意いたしました。
さらに、着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわりをもってセレクトし、ブラスで結婚式をあげる おふたりにとって、“おふたりらしさ”を和装にてトータルコーディネートいたします。
ゲストハウスに似合う和装で、おふたりだけのオリジナルウエディングを“キモノスタイル”で演出してみませんか?
翔風館 鎌田
1月22日
本日もルージュブランで
とっても素敵なカップルが誕生致しました・・・♪
けいたさん★くみさん です!!
笑顔がとっても素敵なおふたりです。
この日の結婚式は、おふたりの大好きな
あのテーマパークがテーマになっています。
なのでブーケもこちら・・・!
皆さんおわかりでしょうか??
夢の国weddingのスタートです!!
挙式が無事に終わり、
お天気もとても良かったので
ルージュブランのグリーンいっぱいの中庭で
フラワーシャワー!!
ではなく
〇ッキーシャワーです★
ゲストの皆様もびっくりされていましたね♪
そして披露宴会場でパーティーの始まりです!
皆様の注目イベント
ウェディングケーキ入刀です★
もちろん、
こちらのケーキもおふたりの
オリジナルケーキです♪
皆さん たくさんお写真に
残してくださいました。
そしてファーストバイトではなく
『お手本バイト』です!
ご両家のお姉様ご夫婦にサプライズで
食べさせあっていただきました!
そしておふたりのファーストバイトの後は
大切なご友人に
『サンクスバイト』です!!
そして新郎けいたさんとお揃いの
蝶ネクタイをプレゼントして頂きました。
そしておふたりとも中座していただき・・・
メインイベント
お色直し入場です
まずは、けいたさんがおひとりで
扉から登場です。
そしてガーデンのほうへ
くみさんを迎えにいっていただきます・・・
そしてけいたさんが、くみさんを呼ぶと
カーテンがオープン!!!
そこにはガーデンいっぱいのシャボン玉の中に
とっても可愛いくみさんが立っています・・・!!
本当に綺麗で、可愛くて、
ゲストの方から歓声が沸いていましたね♪
そしてゲストの方皆様と
新郎新婦のおふたりで
「キャンドルリレー」
ひとつ ひとつ
おふたりの想いを
繋いでいくように
光がともっていきます・・・・
ラストは全員で
今後のおふたりの幸せを願って
一斉にブローします
とっても幻想的な瞬間でした。
けいたさん くみさん
本日は誠におめでとうございます。
おふたりにとってどんな一日になったでしょうか
私はおふたりの緊張した表情
幸せそうな笑顔
一番近くでひとつひとつ見守ることができて
本当に幸せでした。
おふたりのやりとりがとっても好きです!
いつまでも変わらずおふたりらしい家庭を
築いていってください。
いつでもルージュブランに遊びにきてくださいね!
担当プランナー
黒田 彩代