みなさんこんばんは!右と左、どちらかというと左が好きな應原です
花粉症や風邪が流行っているこの季節、食べるもので健康維持ができるか、できないかが大きく左右されますよね!ということで、旬の果物を毎月食べることは、本来の日本の四季を感じるとっても大切なことです!
そう思った矢先に!本日、司会者の久美さんからとっても嬉しい差し入れをいただきました!なんと高級いちごです!
いちごは2月の終わりから5月が旬の果物ですよね!みなさんのなかでも、毎年この時期を楽しみにしている、いちごファンは多いのではないでしょうか?!
ビタミンCが多く含まれていることで有名ないちごは、やっぱり国産ものが1番甘み、みずみずしさ、香りがダントツで1番ですよね!
そして!誕生しました!ルージュブランから、「ミスイチゴ☆」です!
私もいちご好きですが、このかわいいイチゴ娘にはかないません!
この季節だからこそ、こんな感じのいちごいっぱいのウエディングケーキや、会場装花にいちごを取り入れてみるなど、フルーティな香りいっぱいの結婚式も素敵かもしれませんね!
本日は、ブログとまったく関係ないですが、大学生の時毎朝食にグレープフルーツを食べるだけで1か月で、肌荒れが治り2キロ痩せた経験のある應原がお届けいたしました!
みなさんこんにちは!山内です。
本日は日ごろ結婚式でお料理をサービスするスタッフ‘PJ’の卒業式です!
岡崎のブルーブランで行われますが、各店のPJや社員が集まるものですから、すごい人数です。もちろん恒例の余興大会もあります!この模様は水曜日にお伝えできると思います。
私たちルージュブランのPJチームも余興に参戦しますが、気合の入れようが違います!この余興のために何ヶ月も前から練習に励んで、お揃いの髪型にしてのぞみます!優勝間違いなし!!!
というわけで、本日は午後4時までの営業とさせていただきます
ご来館いただいた方や、お電話頂いたかたにはご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。山内でした★
みなさんこんばんは!肩甲骨の謎の痛みに耐える應原です痛みなんかに負けません!今日は3月らしいあたたかい1日でしたね。
結婚式の引き出物はゲストのみなさまがあ!っと驚くプレゼントを選びたいですよね!そこで、本日はルージュブランスタッフのおススメ引き菓子をご紹介いたします!
ジャーン!こちらです!
マーブルデニッシュ!つまりデニッシュのパンです!
一般的な引き菓子はバームクーヘンや、クッキーが多いですが、女性はもちろん、男性やお年寄りの方々など、幅広い年代のみなさまに楽しんでいただけるパンです!
パン、といってもただのパンではありません!
香りがよく、味はプレーン、京都三色(プレーン・イチゴ・抹茶の3種類)、京都辻利抹茶入り、キャラメルなどなどバリエーション豊富なんですよ。
興味のあるお客様はぜひ一度担当プランナーにお問い合わせくださいね!
まだまだま~だ、こたつは出しておこうと考えている石黒です!
皆さ~~~~ん!!!!ルージュ:ブランの入口を入ってすぐ足元を見た事はありますか?
まず初めにお客様をお迎えするもの、それは玄関マット!その玄関マットが今日新しいデザインマットに変わったのです☆
板金支配人が日々打ち合わせをして完成したマット。
ルージュ:ブランイメージカラーの赤を基調に可愛く、そしてかっこよく仕上がっています!!さすがっ板金支配人。
新しいものが大好きな私達は早速、写真撮影が始まりました~。
マットをどううまく撮影するか、浮かび上がったのがこれです!!ジャン!!!!
決して、寝ている訳ではありません。このベストポーズしか思い浮かびませんでした!笑
新しいブラスのロゴも入り、完璧です☆
今後ルージュ:ブランにお越しの際は、まず第一歩入ったら足元を見て下さい♪
まだまだ新しいものが大好きな私達はルージュ:ブランをもっとかわいく、素敵な雰囲気になる様、そちらの方もコーディネートしていきたいと思います!!!楽しみにしていて下さい☆
みなさんこんにちは!最近ゆたんぽが手放せない山内です。
今日は石黒Pと2人でルージュ:ブランを守っています。なんだか部屋から外を見るととっても暖かそうですが、外に出るとやっぱり寒いですね
さて今日はブライダルには欠かせないエステについてお話したいと思います。
たまたま4月のフェアの件でエステ店を経営しているパートナーさんとお話していたところ、最近は男性の方もよくいっらしゃるようになりましたとお話されていました。
昔ではあまり考えられないようなお話ですが、最近では極々普通になってきたようです!お化粧をする男性も増えていますしね!やはり、結婚式当日は何枚も写真を撮られますし、新郎様も気を抜いてはいけません。シェービングはもちろんですが、肌の内側からお手入れをしないといけないみたいですよ!信じられないかもしれませんが、男性ネイルも流行っているようなのです。女性も男性も爪の先から綺麗にしていると、印象も変わりますね♪
そんなお話から、今年は新婦さんはもちろんですが新郎様も体験できる様々なフェアを行う予定です。4月から期待していてくださいね♪
山うちでした
花粉の季節がやってきた~!そんな時、私はハウスダストで鼻水を出しています。石黒です。
今日は平日のフレンチ試食会が行われました☆
まず一品目には冷制オードブルには春野菜と新鮮な魚介のテリーヌ。そしてお次はフレッシュフォアグラのソテー。更にトリュフのソース。世界3代珍味の内の2つがでてきました~!!
そこに板金支配人とお邪魔して、お写真を撮らせていただきました♪
まず1組目のお客様は、3月に挙式を控えているやすひろさんゆかりさんです。
担当の板金支配人も一緒に、フォアグラ食べて「まいうぅ」。
フォアグラが苦手な方でもシェフの作ったフォアグラのソテーで克服した方もいらっしゃるのです!!フォアグラっておいしいんです~☆
次に2組目のお客様です。まさとさん
ゆかさん。
なんとまさとさんとゆかさんは羽島にOPEN予定のヴェールノアールでの挙式を控えていらっしゃいます!!
フォアグラで「あ~~~ん」♪(板金支配人からの希望です)
フォアグラで「あ~ん」…羨ましいですね!まさとさん、ゆかさん、板金支配人の希望をきいて下さりありがとうございました!
毎月こういった試食会を行っております。是非ご都合のよろしい方はご参加下さい!!
みなさんこんばんは!2月29日にこたつを片付ける決心をした應原です
本日ルージュブランでスタッフ試食会がおこなわれました!今日のメニューはヌーベルジャポネの春メニューです!春メニューは、3,4,5月限定の季節感たっぷりのお料理です★
え!?スタッフも試食するの??と疑問に思われたそこのあなた!ルージュブランではスタッフ試食会を、毎シーズン行っています!
その理由は、よりお客様にわかりやすくお料理を説明できるようになるためや、よりお料理がレベルアップしていくよう意見交換をするためです!
もちをん味はおいしく、すべてのお料理が丁寧に作られていて感動しましたが、ますます向上したいと思う、厨房スタッフの気持にも感動です★
そして!今回のお肉料理は牛フィレ肉にフォアグラがプラスされとてもボリューム感がありました!なんといっても、ピリッとわさびの風味のきいた和風ソースは絶品でした!
最後まで真剣に試食して、最後は質問タイムです!
これからも、結婚式のお料理にも感動していただけるようスタッフ全員でがんばっていきます!みなさま、お料理に関してご質問がございましたらいつでもお気軽にお尋ねくださいね!
こんにちは!今日もHOTな結婚式の様子をいち早く皆さんにお伝えしたいと思います。
今日晴れてご夫婦となられたのは、ブタが大好きなひろまささん&りなこさんカップルです!
ところどころにこだわりのブタが登場します!リングピローやウェディングケーキなどなど。お2人らしさいっぱいです!
ケーキ入刀の後は、お父さんお母さんに‘あーーん’とケーキを食べさせてあげる親孝行バイトも行いました。
さて再入場では、某スポーツジムの制服を着て、私山内と板金支配人がダミー入場!なぜかというと、お2人の出会いはこのジムから始まったからです。素敵ですね♪
さて、デザートタイムはビュッフェスタイルでゲストと楽しいお時間を過ごしました。
なんと、シェフにはひろまささんの所属している野球チームのユニフォームを、その代わりにひろまささんはシェフのコックコートでゲストの方にケーキを振舞いました!よく似合っていますね!
ひろまささん&りなこさん、ご結婚おめでとうございます!
前日に天気を気にしていたのがウソみたいにいい天気に恵まれましたね♪お2人のパワーを感じました。
遠距離での準備は大変だったとおもいます。大阪に行かれても、また一宮に戻ってくるときはルージュに寄ってくださいね!
これからブタを見たときはお2人のことを思い出します。いつまでもお幸せに!ぶひ~山内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
バトンタッチ!の應原です!
そして!午後からは模擬人前式&ヌーベルジャポネ試食会がおこなわれました!
本日のモデルは、昨年7月7日に挙式をしてくださったのぶひこさん&さゆりさんです♪結婚式当日は、和人前式をガーデンで行ったおふたりは、ウエディングドレスを着て、チャペルでの人前式は初体験!しかし終始笑顔でとっても素敵な人前式になりました!さゆりさんは板金ぱぱとの入場です!
本日の司会は我らのアイドル石黒プランナーが勤めました!緊張する~!と本番前はそわそわしていましたが、1度マイクを握ればはなしません!堂々とした素敵な司会に感動でした!立会人は、私達の大好きな先輩プランナー穂積さん!&初立会人の竹中プランナーにしていただきました!
人前式をお考えのお客様は、この立会人をご両家のお母様にしていただいたり、共通の友人、憧れの先輩カップルなどなどおふたりにとって大切な方につとめていただくと良いと思います♪
本日ご参加くださったみなさま、そしてモデルののぶひこさん&さゆりさん本当にありがとうございました!
みなさんこんばんは!本日も素敵な幸せカップルが誕生しました!
よしのりさん
りえさんです!
7年の月日を得て、今日を迎えるお2人。とっても幸せそうです!!
沢山のゲストの方で作られた花道の間を通りぬけます。見て下さい!この最高の笑顔を!幸せの瞬間をカメラは逃がしません!!お友達を見ると緊張がほぐれるとおっしゃっていました。
もう緊張はしてなさそうですね~!!さすがお友達の力ってすごいです!
りえさんのお友達が作ったウエディングケーキによしのりさんとりえさん愛を込めてケーキご入刀です☆ケーキを作ってくれたお友達からナイフを受け取るお2人。お友達にはケーキ入刀を一番近くで見守っていただきました!
更に、りえさんが挙式で入場した際つけていたベールはなんとお母様の手作り!!
パールやビーズが縫い合わせてあり、お母様の愛がこもったベールです。世界に一つしかないベール、とっても素敵でした☆
よしのりさん、りえさん、大変身!お2人とも和装がとってもお似合いでしたね。ガーデンから入場した時のあの歓声はすごかったです!!
りえさん、フルート仲間と5重奏♪美しいフルートの音色にスタッフも聞き入ってしまいました!!
その他にも、とっても素敵な沢山のお友達からの余興も大盛り上がり!!
よしのりさん&りえさん ご結婚おめでとうございます!!とっても素敵な沢山のお友達に囲まれて羨ましく思いました!お2人らしいとっても素敵な家庭を築いて下さい!雑談という打ち合わせにいつでもお越し下さい♪いつまでもお幸せに~。石黒
♪*.’♪*.’♪*.’♪*.’♪*.’♪*.’♪*.’♪*.’