春はもうそこまで!!!今日は確実に春が近づいていると感じる暖かさでしたね☆
皆さんは何をして過ごされましたか~?!
ルージュ:ブランではまた新たに仲良し夫婦が誕生しました~
バブルフラワーでゲストの皆様からお祝いしていただきました!!
バブルシャワーなので良い香りもするんです!ナイスアイディア~です☆
生花に混ぜてシャワーしてもらうのも一つの手ですね。
お色直しは薄暗くなってロマンチックの雰囲気の中ガーデンから入場です!
髪型も雰囲気も変わったお2人にゲストの方の歓声はすごいです!!
良くご覧下さい!!このお2人のウエディングケーキを!!!
えいじさんの趣味でもあるスノーボードを、よしえさんの好きなキャラクターが
雪山を越えようとしています!フルーツも沢山のった鮮やかなケーキにケーキ入刀です。
お友達からの余興「オニオネア」で盛り上がった後は、お2人からゲストの方へケーキサーブです。
全員の方とお話できるのが良いところですよね!!
あっという間に今日を迎え、一日もあっという間に過ぎていきました!
えいじさん&よしえさん、ご結婚おめでとうございます!
ずっとずっとお2人の最高の笑顔が見れてうれしかったです。これからもいつでも連絡して下さいね!!私も…笑
お2人らしい、笑いの絶えない、素敵な家庭を築いて下さい☆石黒
みなさんこんばんは!札幌雪まつりにいつか行ってみたい應原です
みなさん!やっぱり思わぬプレゼントってとっても嬉しいですよね!
エミリーはとっても素敵なバック☆私は最近、両親から思わぬ懐かしいおもちゃ!笑
さて、プレゼントをするとき、一番楽しいのはもらった方が喜んでくれる顔を想像しながら選ぶことですよね!
結婚式でのプレゼントといえば。。。結婚式はすべてがプレゼント!のようなものです!その中でも、引き出物はゲストの楽しみの1つですよね!
最近とてもいろいろな種類があるものといえば、やっぱりこれです!鰹節!!!
え?!と思われたあなた!ご存知の方も多いかと思いますが、鰹節には、鰹の背側から作る「雄節」、腹側作る「雌節」があります。この2つを合わせると一対になります。そして、この形がおめでたい亀の甲羅に似ているということから、「鰹夫婦節:かつおぶし」とも書かれていました!鰹節は時代を超えた縁起物です!
最近は、巾着、風呂敷につつまれていたり、おしゃれなかごに入っていたりと本当にたくさんの種類があります!まさか、鰹節が入っているようにはみえないものが多いので、これこそ思わぬプレゼントになるんではないでしょうか♪
そして!今日はホワイトデー!ということで、一宮の情報誌くれよんでお世話になっている金田さんからとってもおいしいケーキをいただきました!
スタッフみんなでおいしくいただきました★ありがとうございました!!!
HAPPY BIRTHDAY☆KAWASAKI~♪
実は昨日はマヨプランナーこと川﨑Pの記念すべきお誕生日でした~。今日皆でお祝いをしました!!
ここで川﨑プランナーにインタビューをしてみました!!
○今年の抱負は??今までは気まぐれで書いていた日記をやめて、3年日記というものを購入し書き始めました。3年後その記録を見て思い返し、キレイなお姉さんキャラになれる様にがんばります!(あくまで3年後に結果がでます)
え~私にとっては今でもうキレイなお姉さんキャラの川﨑Pです。3年日記があれば私も…(石黒)
○今年の目標は??25才、人生最大のイベントがあるので、悔いのない様に燃え尽きます!!まだ若い私には当分先のイベントです。(山内P)
川﨑P、おめでと~う♪最高の笑顔ですね。100%です!!
☆おまけ~☆
皆さん、しゃっくりが止らなくて困ったことはありますか??
昨日私はしゃっくりが朝から出て悩んでいました。夕方お客様とお電話している時もしゃくりが出てしまい…そんな私に板金支配人がそっとお水を持ってきてくれたのです!!
そしてしゃっくりを止める方法を教えて下さいました。この方法です!!
皆さん、ご存知でしたか??
飲み物をグラスに注ぎ、この格好で飲むと止まるらしいのです!!また、飲み物を口に含んでそのまま上を向いたまま飲むらしいです!私は疑いながらも1回やってみたら、なんとその1回で止まったんです!!!
とても驚きました。さすが板金支配人。私達のお父さん。是非皆さんもしゃっくりが出たときは実行してみて下さい!止まったときの気持ちよさを味わった石黒でした♪
こんばんは、お久しぶりの江端です。
本日は、平日ですがHAPPY WEDDINGがありました。
たかしさん、ゆみさんです。
お2人は1年以上前から、今日という日をお申し込んで下さっており、テーマは「初めて」というドキドキ結婚式でした。
お色直し入場では、お2人の「ただいま~」の声と同時に無線式花火が点火!!大迫力の演出です。
デザートビュッフェでは、なんとお2人の出会った場所、東海地方では誰もが一回は食べたことのある「す○きや」のエプロンに身をつつみケーキサーブです。ゲストの皆様は、写真を撮りまくり!とても好評でした。
そして、ラストに新郎のたかしさんから新婦のゆみさんに歌と花束のプレゼント。
「ありがとうが言いたくて」という歌詞をゆみさんとゲストの方、そしてスタッフにも伝えたいというたかしさんの想いに感激しました。
そして演奏をしてくれた竹中P、ありがとうね。
お2人、本当におめでとうございます。初物づくしのほんと楽しい結婚式でしたね。お2人の夢の結婚式のお手伝いができて幸せでした。
また、遊びに来て下さいね。
こんばんは☆前世は犬だと思っている竹中です。
皆さんはおうちで何かペット飼われていますか??
私は最近よく、「結婚式に飼っているペットを連れてきたいんですけど、大丈夫ですか?」と聞かれます。
やっぱりペットとはいえ、大事な大事な家族ですよね??
もちろん答えは「大歓迎です!」
今までルージュブランの結婚式には、数々のペットが登場してくれました!もちろん一番多いのは、愛犬。でもワンちゃんだけでなく、愛うさぎとか愛熱帯魚(勝手にこんな言葉を作りました)がゲストとして来てくれたこともありました!!
結婚式では、タキシード着ちゃったり…。ワンちゃん用のタキシードってあるんですね!!かわいい!!
タキシードがあればウエディングドレスも☆
こちらは記憶に新しい、昨日のとしひろさん・えりさんの愛犬です。ちなみに後ろにいるのはサービススタッフですが、トリマーの勉強をしている子なので、ワンちゃんのお世話役のプロです!!
ペットはみんなの癒しです。何か飼われている方、ぜひスペシャルゲストにしてみてはいかがでしょう??(でもちょっとワニとかは…)
☆おまけ☆
こちらはうちの愛犬エレナです。かわいい服を着せたいのですが、大型犬用の服ってなかなかないんですよね…。どこかいいお店があったら教えてください!
みなさんこんばんは!今日もとっても素敵なカップルが誕生しました!
としひろさん
えりさんです!
おふたりは2007年12月31日にパリで挙式をされたカップルです!
今日は愛犬のらむちゃんも駆けつけてくれました!
挙式は教会式!
オーダーメイドのウエディングドレスは本当にお似合いでした!
挙式のあとは!なんとジェット風船シャワーです!
ピ~ッ!という祝福の風船シャワーはルージュブラン初!とっても盛り上がりました!
そして!ケーキはやっぱりこれです!
ジャーン!パリケーキです!シャンゼりーゼ通り、凱旋門、エッフェル塔などなど名所がケーキにのってしまいました!このケーキはシェフの力作です!
たくさんのみなさまからのお祝いのメッセージとっても素敵でしたね!これからもくれぐれも体に気をつけて、ますます幸せになってください!明日からの上海の出張もファイトです!
おふたりの担当をさせていただけて本当にうれしかったです!またいつでも、ルージュブランスタッフに会いにいらしてくださいね!
みなさんこんばんは!あいさつ大好きな應原です!
今日はルージュブランでとっても幸せなカップルが2組誕生しました!
ミッキーが大好きなおふたりはシェフもミッキーに変身させてしまいました!!
名づけて『ノノガッキーマウス』です!みなさんよろしくおねがいします!
お色直しでは、キャンドルかと思いきやとっても激しい花火の演出です!
ゲストのみなさまはとっても驚いていらっしゃりましたね☆大成功です!
今日は、なんとゲストの皆様全員の似顔絵をプレゼントしちゃいました!
ちゃんとご本人そっくりなので、似顔絵を手にされた皆様は大喜び!
おじさま方は、似顔絵なんてはじめてもらった~!ありがとう!と喜んでいただけました!
そして!はじまりました!豪華賞品をかけてのミッキー○×クイズです!
ラストの接戦は本当にみものでしたよね!見事ディズニーのチケットをゲットされた方には思いっきり楽しんできていただきたいですね♪
これからも、いつまでもルージュブランはおふたりの我が家ですよ!
いつでもまた遊びにいらしてくださ~い!今日は本当におめでとうございました!お幸せに!!!
☆;*.”:’☆;*.”:’☆;*.”:’☆;*.”:’☆;*.”:’☆;*.”:’
2組目はまさしさんゆみこさんです!
まさしさんの衣裳は、ゆみこさんからのサプライズプレゼントです!
みなさんこんばんは!実は江端プランナーの次くらいにリラックマが好きな應原です
みなさんは結婚式でどの場面が1番お好きですか?
笑いと涙がいっぱいの結婚式は感動的ですよね!すべてが1番!そんな声も聞こえてきそうですね☆
そこで、結婚式の感動の瞬間『笑顔』編として振り返ってみました!
厳かな雰囲気の挙式のあとは、やっぱりこれです!
フラワーシャワーです♪みなさまからの「おめでとう!」の声と共に花びらが舞い上がりとっても素敵な瞬間です★
そして!だれもが「なつかしい!」と言ってくださるおかしまき!
これはルージュブランならではのBIGイベントです!
小さいお子様にまじって、おじ様、おば様も大喜び間違いなしです!
ここも欠かせません!おふたりらしさいっぱいのケーキにナイフを入れる瞬間がたまらないです!たくさんのゲスト&カメラマンが燃える場面です!
この演出もとってもおふたりらしさがでますよ~!ダミー入場です♪
ダミー役は、板金支配人を筆頭に全スタッフが喜んで引き受けさせていただきます☆
やっぱりラストショットは一生の思い出です。
おふたりと長い時間かけて準備させていただいた、1つ1つのすべてを思い出す瞬間でもあります☆
そして!ルージュブランにおふたりと元気な赤ちゃんがまた遊びに来てくださるのが本当に楽しみで仕方ありません!!!
明日からもまた素敵なカップルが誕生します!
スタッフ全員で最高の結婚式になるよう全力でお手伝いさせていただきます!
こんばんは☆昨日いちご娘に選ばれた竹中です!
実は今日、ルージュブランを運営している株式会社ブラスの会社説明会が名古屋で行われました☆
そこにルージュブランが誇るエース、應原プランナーが大勢の学生さんの前でお話をしに行きました!!!
昨日の夜から「絶対緊張して寝れない…」と話していた應原さん。ルージュブランを出発するときも、かなり緊張した様子でした。
残念ながら私はルージュブランでお留守番をしていたので、應原さんの晴れ姿を見ることは出来ませんでした。写真がなくてごめんなさい!
待つこと約5時間…
説明会に行っていた應原Pが無事に帰ってきました!
第一声は、「もう何言ってるかわかんなかったー!!」でした☆相当緊張したようです。マイクを通して人に何かを伝えるということは難しい!ということを体感したようです。そう思うと、講義や授業をする学校の先生ってすごいですよね!!尊敬します…。
という應原Pですが、社長からは「よかった!」と誉められていました。
應原Pを見ていて、なんだか自分まで緊張してきた竹中でした☆