ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

すごいですっ!!!石黒です!ここはどこだか分かりますか~?!

積雪~ルージュの中庭ですよ~短時間の間にこんなに積もっているではありませんか~。皆さんのところはどうですか??
やりましたよ~今年初めての雪かきを!!明日結婚式を控えている為、今も支配人が雪かきをしてくれています!!
ど~か明日は晴天でありますよ~に。。。

さてさて、ご存知の方も多いと思いますが、今日ルージュブランではファッションショーが行われました!!!
何ヶ月前から企画をし始め、ついに今日本番を迎えました。スタッフそれぞれ係りを決め、ヴェローナナゴヤさんと協力し合い、あーでもないこーでもないと意見を持ち合い完成したショーは全部で40分。

本番は1回。本番さながらのリハーサルを2回。
今回のモデルさんはヴェローナナゴヤさんのモデルさんと一緒に、なんと板金支配人、高橋シェフ、PJ(プリティージョブ)2人、そして、10月に挙式を挙げられた神谷ご夫妻にも参加していただき、30着もの衣裳を紹介しました♪

新婦父とまずは、板金支配人とゆきこさんの入場です!!
ここの場面では人前式や披露宴の入場で行える演出「ブーケブートニアの儀式」をしながらの模擬挙式風に入場しました。
さずがの板金支配人、全く緊張しなかったそうです…尊敬します。

神谷夫妻☆神谷ご夫妻も完璧なウォーキング!!言うことナシ!!
いろいろなフェアのモデルになっていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します!!

なりきる!さすが!

ルージュブランのかわいいPJさん達も緊張しながらも、完璧にモデルをこなしてくれました~☆
他のPJさんも二人の晴れ舞台を見に、集まってくれました~♪

パパを挟んで☆美女を両手に、本番も緊張しない支配人も緊張ぎみ?!笑えてないですね!!(笑)娘を両手に幸せそうです。

大成功~♪最後に全員で「大~成~功~♪」!!とっても満足できるファッションショーになりました。

ビデオ撮影もしましたので、是非映像を見にルージュブランへお越し下さいっ!

今日も寒かったですね!!明日の天気予報は雪らしいですよ
明日やっと車が修理から帰ってくる竹中です☆
なぜ修理していたかは…また直接聞いてください♪

さて明日2月9日13時からは…ブライダルファッションショーです!!

今日もつい先ほどまで、衣装屋さんとの最終チェックが行われていました。ホントにすごいです!ホントにホントにすごいです!!!明日まだご予定がない方、ぜひいらしてください

********************************

今日は板金支配人不在のため、臨時支配人(?)が来てくださいました!

TEA TIMEいつもお世話になっている衣装屋さん、マルイチの佐藤(森田)さんです☆みんなで一足先に、ひなあられを食べてしまいました…
臨時支配人、ありがとうございました!!

みなさんこんばんは!京都辻利の抹茶パフェが懐かしい應原です

本日ついに誕生しました!板金先生です!!!!

これまでルージュブランでは社会貢献の一環として、高校生のみなさんに会場見学をしていただいたり、プランナーというすばらしい職業についてお話をさせていただいたり、山内プランナーが学校訪問したりとさまざまなことをさせていただきました!

板金支配人!大活躍!そして今日は!なんと、マナー講習会です!その先生役になったのが、われらの頼れる板金支配人です!!!
おいしいフレンチの正しい食べ方はもちろんですが、レストランを予約する、同じテーブルの皆様への心遣い、ナイフとフォークの使い方などなどたくさんのことを肌で感じながら学んでもらいました!

ちょうど高校生のみなさんのお父様くらいの年齢の支配人は大人気★高校生のみなさんといつの間にか打ち解けあっている姿には感動しました!

エミリィ!大活躍!デザートのあとは、シェフやケーキ担当のエミリィも高校生のみなさんと一緒にたくさんお話をさせていただきました!
さすが!とってもかわいいウエディングケーキに女の子は夢中です!

ばんざい!岩倉総合高校!最後はみんなで記念撮影です!
ここで結婚式した~ぃ!とうれしい声もいただき感無量でした!
今日のマナー講座を生かして、大切な人ととのお食事を楽しんでください☆またみなさんとお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています♪

こんばんは!山内です
先日名古屋をブラブラ歩いていたら、町中バレンタインフェアでいっぱいでした。

名駅の百貨店に行くと、催し物会場で有名パティシエやお店が出店するチョコレートフェアが行われていたので、片っ端から試食してみました!お店によっていろんな味があってとても参考になりましたよ

こうみえて毎年手作りチョコをスタッフにプレゼントしている私。今年はどんなチョコレートにしようか本気で悩んでいます!有名パティシエのように美しいものではないですが、けっこう手が込んでいます。

皆さんは手作り派ですか?それともお買い上げ派ですか?
最近は高級チョコレートが流行っているみたいで、百貨店に来る女性の方は自分へのご褒美のために買う方も多いようです!男性はどんなチョコレートを貰うのが嬉しいのでしょうか?とっても気になります。

みなさんのバレンタインエピソード教えてください山内でした!

みなさんこんにちは!今日もホットな結婚式の様子をお届けしたいと思います。

今日晴れてご夫婦となられたのは、しゅんすけさん&あやみさんのお2人です♪

リングリレー人前挙式の中でゲストの方にもご参加頂きながらのリングリレーを行いました!みなさん真剣なご様子です!
お2人の人前式は笑いがあり、とてもお2人らしい、温かい式となりました!!

ビールタンクサービスビールタンクをしゅんすけさんがかつぎ、あやみさんはゲストの方にお菓子やカップラーメンをプレゼント☆
ゲストの方たちのビールの飲みっぷりすごかったですね!!しゅんすけさんがかついでいるタンクの中身はかなり軽くなったのではないでしょうか~♪

ケーキトッピングお2人が見守るなか、ゲストの方にケーキトッピングをしていただきました!
ケーキを作るお仕事をしていたあやみさんがミントや粉糖をまぶし、お2人でクッキープレートをのせて世界にたった一つだけのウエディングケーキが完成です☆
ハート型の二段ケーキには真っ赤ないちごがたっくさん♪とってもかわいいケーキが出来上がっていましたね!!

サプライズソングお2人のこだわりアフロ入場や、素敵なお友達からの余興、バレンタイン企画など盛り上がった後は…♪
しゅんすけさんからあやみさんへサプライズソングをプレゼント☆突然の事にビックリして感動のあやみさん。サプライズプロポーズも大成功~。
会場にいるゲストの方やスタッフも感極まりました!!

3人でしゅんすけさん&あやみさん。今日は本当におめでとうございます!!!
私の癒しだったお2人。もう打ち合わせがないのが寂しいです…。沢山の感動をありがとうございます~☆元気な赤ちゃんを産んで下さいねっ♪♪絶対絶対遊びに来て下さいね~石黒

今日は2月9日(土)に開催されるファッションショーのご案内をさせていただきます。

昔、私がホテルで働いているときは、プロのイベント会社が入り企画書、進行、モデルの立ち位置など…巨大ステージを職人さんが会場内で作り、かなりお金を掛けたものでした。それはそれなりのショーになり凄いですよ。

しかし、ルージュ:ブランでは山内チーフプランナーを中心に厨房・PJも企画、進行、BGMにこだわり毎日夜遅くまで打ち合わせをしています。
皆さん楽しみにしててくださいね。

何年か先山内プランナーが引退したらたぶん次の仕事は、テレビ番組の構成作家になちゃうかも…ちょっと大げさな板金でした。

みなさんこんばんは!もう2月に入ってしまいましたね
「2月もがんばろー!!」と朝礼で気合をいれたルージュブランスタッフです♪

さて今日はとってもカワイイお客様が来てくれました!!
我がルージュブランの野々垣料理長ファミリーです

はるちゃん野々垣シェフの愛娘「はるのちゃん」
とにかくかわいい!!私たちスタッフはもうはるちゃんに釘付け☆☆

ではここからは、石黒カメラマンによる「はるちゃんフォトギャラリー」をお楽しみください♪

素敵な家族3ショット

いないいないばーぬくぬくー

はるちゃん真剣!ママとの写真

今や売れっ子ダーリンダンサーズの石黒ですっ!!
「名古屋の不思議」といえばどんな事を思い浮かべますか~?

横にいる広島出身の應原Pに聞いたんです!そしたらこんなにどんどん出てきました!
「喫茶店がなんでこんなにあるの?」
「コーヒー頼んでなんでパンついてくるの?」
「インスタントの味噌煮込みうどん??」
「おでんに味噌???」
「名古屋人って????」どんどん出てきました!とまりません。
不思議というよりも意味が分からないそうです。そんな名古屋と名古屋人が大好きだそうです~

その中で東海地区以外の方が誰でも不思議に思う名古屋の結婚式習慣「お菓子まき」!!
これは本当に不思議ですよね。昔は家から出るのが主流で、その際に皆様にお披露目という形で屋根の上からお菓子をまいていました。
最近は家から出る方が減り、お菓子まきも少なくなり寂しかったですよね…。

ルージュブランではその「お菓子まき」がとても人気なのです!!

お菓子まきお菓子まき2

お菓子まき3楽しそう~!!
お菓子だけではなく、ホッカイロや小物など混ぜてまく方もみえます!おもしろいですよね!!
懐かしいお菓子まきにお子様からご年配の方まで楽しんでいただけるのです~

ブログでもご紹介させていただいた、先週27日に挙式を挙げられたみつおさん、えみさんがお菓子まきをしている様子をなんと東海テレビの撮影が入ったのです!!
東海テレビ「スタイル+」という番組で、「名古屋の不思議~なぜお菓子まきをするのか~」の取材がきたのです!!!

お2人には取材などご協力いただき、無事撮影は終わりました。
放映日は2月24日(日)12:00から紹介されます!!
どんな風に放送されるか分かりませんが、是非ご覧下さい!!

もしかしたら、私達も映るかも~♪と期待をしているところです!!

みなさんこんばんは!今にも踊りだしそうな應原です

みなさん!おまたせいたしました!いってきました!
はい!マンダリンポルトレセプションパーティに行ってきました!
パーティにご招待させていただいたのは、ブラスやマンダリンポルトでお世話になっているパートナー企業のみなさまです!

マンダリンポルトは、ブラスグループの6店舗目で、海&空&セントレア空港が見えるロケーションが抜群にいい結婚式会場なんです!本日はそのマンダリンポルトの全貌をご覧いただきたいと思います☆

ウェイティングヤシの木が生えるおしゃれなエントランスをぬけるとまず目に飛び込んでくるのは、大人の雰囲気が漂うウェイティングルームです!
まるでホテルのロビーのように天井が高く、ゆったりとしたスペースになっています☆

バンケットお次はバンケットです!ブラウンを基調としたモダンな会場はとっても落着きある空間!真っ青な空のもとこのバンケットで素敵なパーティが進む様子が目に浮かびます♪

外そして!なんと会場の中にこんなプールがあるんですよ♪
飛び石もあり石黒P&竹中Pも大はじゃぎです!!

ダーリンダンサーズ!!!そして!いよいよパーティのスタートです!
ジャーン!!!ご覧ください!ダーリンダンサーズです!ここで問題です!誰が誰だかお分かりになりますか??すべてルージュブランスタッフですよ♪

ダーリンダンサーズ!!!②レセプションのスタートは、社長のバックダンサーとして大活躍をさせていただきました!約1か月練習してきたかいがありました!
静かなパーティ会場があっという間に社長のライヴ会場になってしまいした☆

大奥?そして!まだまだ続きますよ!!!
お次は永田支配人&3年生チームで大迫力の「大奥」です!花火の派手な演出もあり、ゲストの皆様も驚かれていました!

みんなでスタッフ全員でマンダリンのオープンをお祝いしたとっても素敵な1日でした!
次はヴェールノアールのレセプションが秋にあります!!!これから楽しみでしかたありません♪
そんなこんなで、これからもルージュブラン&ブラスをよろしくお願いいたします☆

みなさんおはようございます♪山内です!

今日は常滑にオープンする‘マンダリンポルト’のレセプションパーティーが行われます!新しいお店がオープンする前に行われるこのパーティーですが、どんどん派手になっています。今日もどんなことが行われるのやら…とっても楽しみです!

マンダリンポルトは、セントレア近くの海沿いにあり、眺めが最高です!チャペルからは海海海!そして飛行機が!日本なのに異国の地に居るような雰囲気に浸れますよ。ロマンチックですね。

本日は私たちルージュ:ブランスタッフもお手伝いのため、お昼に一宮を旅立ちます。ご迷惑をお掛けいたしますが、本日は13時までの営業とさせて頂きます。なお水曜日は通常営業ですので宜しくお願いいたします!

一宮から少し遠いですが、マンダリンポルトが気になる方はぜひ足を運んでみてください♪山内でした。