こんにちは!!久しぶりのブログ更新、グロです!!
最近は夜が涼しくなってきましたね!お腹を出して寝たら危険なので気をつけて下さいね!
☆2006年9月9日☆
今日もルージュ:ブランで素敵なカップルが誕生しました。
かずひろさんまゆみさんです!!
かずひろさんとまゆみさんはサッカーが大好きで、ワールドカップの時スポーツバーで偶然お会いした事もありました♪
お二人のオリジナルケーキは!!
「GO!GO!HAWAII!!行く!行く!石垣島!!レインボーケーキ」です!。新婚旅行はハワイか石垣島に行くそうですっ!もぅ両方行っちゃって下さいっ!!!お二人の仲良い写真いっぱい撮ってきて下さいね~。
お二人のお友達は最強でした!!ガーデンをいっぱい使って素敵な華麗なダンスを披露していただきました♪ゲストの方はくぎ付けでした!!
次はDJオズマ隊です!とても盛り上がるサプライズ余興!!会場は笑いに包まれました☆
ガーデンからの入場はとても気持ちよく、まゆみさんピンクのドレスがとても素敵ですね!!
かずひろさん
まゆみさん!!おめでとうございます
担当の内Pさんととっても楽しそうに打ち合わせをしてましたね!いつでもルージュ:ブランに遊びにきて下さいね!!いつまでもお幸せに・・・
スタッフ一同心よりお待ちしておりますっ☆
お疲れ様です! 今日は支配人からじきじきに指名していただいたので
久しぶりに書かせていただく高橋です。。。
今日は、昨日の雨がうそのように天気がよく本当に暑い日でした
最近では 期待の新人
えみちゃんが賄いもがんばって作るようになり 毎日本を見ながら頑張ってます
。毎日のメニューを考えるのは以外と大変で、昔は自分も結構苦労したのを思い出します!!
そんなこんなで、私も毎日成長できるよう初心を忘れず日々頑張っていきますっ
ではまた・・・ルージュ・ブラン 高橋でした。。。
久々に登場の厨房えみりーです☆
今日のまかないはいつにもまして豪華でした
でも高橋さんは豪華じゃないと言ってましたが…(笑)
メニューはさんまの塩焼きに+大根おろし大葉のせ&肉じゃがです!!!!
とっても豪華です
なぜこんなにいきなり豪華になったかというと…
今週の火曜日に行われた全体ミィーティングで社長が「まかないの食材をどんどんとっていいから皆にいい物を食べさせろ」とのことでしたのでこんな豪華になりました
初 肉じゃがを作りましたがいい感じでした☆
これからもどんどんいろんなものに挑戦して皆に美味しい物を食べさせたいと思います
ナイトウェディングも素敵ですよね。
あっちゃんパパこと江端です。
今日は、ルージュ:ブランに天使が舞い降りました。
岡崎、ブルー:ブラン‘78年コンビの林プランナーが、愛妻の「ほのか殿」、愛娘の「ゆずきちゃん」を連れて遊びにきてくれました。絵に描いたような素敵な家族ですね。
とってもかわいいゆずきちゃん。思わずたべちゃいそうになっているあっちゃんパパです。
お父さんに抱かれて、最高の笑顔のゆずきちゃんです。まさに、エンジェルスマイルですね。うれしそうですね。
「ブログジャックだー」と張り切って言っていた林プランナー。
これからブラスグループ全店に行くと言ってルージュ:ブランを後にしました。見事、ゆずきちゃんのかわいさによってルージュ:ブランブログはジャックされました。ゆずきちゃんを見ていて、とても幸せな気分になったルージュ:ブランメンバーでした。また遊びに来て下さいね、ゆずきちゃん
こんばんわ~!久々の登場、いのっちです
ちょっと遅めの夏休みを満喫して今日から仕事復帰です
暑い夏も乗り切り、このまま秋も頑張っていきたいと思います(^-^)
さてさて今日ルージュ:ブランではちょっとした事件が起こりました!!!
R:Bの支配人こと板さんが何やら「痛い、痛い!」とつぶやいていました・・・。
どうやら以前に抜いた虫歯が痛いようです
さっそく近くの歯医者さんへ・・・・・
およそ一時間後、頬をおさえて帰ってきました。
痛みもとれてスッキリしたのかなーと思っていたその直後、またまた「痛い!痛い!!」と泣きそうな声です。麻酔がきれ、痛みに耐えられず、また歯医者さんへ。いまだに戻ってきません。
いったい、どうしたのでしょうか!?心配です・・・・・。
歯の痛みはほおっておいても治りません!!!自分の歯は一生ものですからね☆と同じことをつい最近、友達とも話しました。歯は半年に1度、定期健診をしたほうが良いそうです。私もそろそろ定期健診に行かなくては・・・と思った一日でした。
This is あっちゃんパパ江端です。
今年も9月突入ですね。皆様、いかがお過ごしですか?
朝、晩と少し、涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね。
そして、秋と言えば、そう…ブライダルシーズンです
結婚式を挙げられるお客様も、結婚式場をお探しのお客様も、楽しく頑張って下さいね。
株式会社ブラス(ルージュ:ブランの会社名です)では、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を作ることをお約束します
興味を持ったお客様は、是非、一度ご来館下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
それでは、失礼します。あっちゃんパパでした
みなさんこんばんは!
ながーい夏が終わり、ブライダルシーズン!の9月になりましたがみなさまいかがおすごしでしょうか??
食欲の秋とどう格闘しようか悩み中の千幸です
今日はいつもお世話になっているあの方のお誕生日だったんです!
そう!ルージュブランをこよなく愛し、暑さにも寒さにも負けずタウン誌のくれよん製作に燃える男性!
Mr.くれよん
こと金田さんのバースデーだったんです!
いつものように、こんにちわ~!と登場してくださった金田さん。
が、しかしなんだかいつもよりスタッフはつめたぁ~い…
でも…
私達はちゃ~んと金田さんのお誕生日を覚えていましたよ!
牧野パテシェから素敵なマンゴーとパッションフルーツのケーキ&バースデープレートをプレゼントしました!
いつもくれよんの表紙裏にルージュブランの最新情報や写真を載せてくださってありがとうございます
これからも、コロッケ王子?!としてくれよん製作に燃えてください!
本当におめでとうございます
ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ
あっちゃんパパこと江端です。
出ました、第二回あっちゃんパパミニ知識コーナーの時間です。
今日は、前回のブーケの流れで「プリザーブドフラワー」についてです。
プリザーブドフラワーって何ですか?って思うますよね。
「ブリザードフラワー」や「ブリザーブドフラワー」と呼ばれていることもあるようですが、正式には、「プリザーブドフラワー」です。プリザーブドフラワーの語源は、プリザーブ(preserve)「保存する」という意味の英語からきており、生花にオーガニック系の染料を吸わせ、特殊な加工を施すことでナチュラルな姿や風合い、鮮やかな花色を長期間にわたって保つ加工花のことです。欧米諸国を中心に発展した新しい技術ですが、瞬く間に多くのお花好きを魅了し、アレンジメントの可能性を広げた花材として注目を集めています。
つまり、ウェディングブーケなどの生花の、やわらかな質感とあざやかな色を数年保つことができる保存方法です。
上手な保存方法は? 1.取り扱いはやさしく2.湿気に気をつけて3.直射日光を避ける 以上の点を気をつけて下さい。
気になった方は調べて下さいね
それでは、まだまだ続きます、あっちゃんパパのミニ知識講座、次回をお楽しみに~~~
一期一会の精神で
あっちゃんパパこと江端です。
今日は、またまたガーデニング大会が行われました。
ルージュ:ブランをより良い会場にするために日夜、スタッフは頑張っております。
水をあげる、伊藤パティシエです。夏のみずやりはとても大事ですね。
真剣にガーデニングをする板金支配人と、髙橋シェフです・・・
・・・
・・・
・・・(怒)
ってどこにガーデニングしてるんですか!!!???
というのは、冗談で、真剣にガーデニングをしてくださいました。
ありがとうございます。
そして、またまた生まれ変わったルージュ:ブラン、ガーデンを是非、見に来てくださいね。それでは、また~
夏の暑さにも負けないぜ!!!
あっちゃんパパでした