ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

9月13日、お2人の記念日でもある今日ルージュブランから
新たな人生をスタートさせた新郎新婦。

それは、ゆーだいさんいよさん。
笑顔満点のお2人です!!
6回目の記念日をルージュブランで過ごせていただけた事本当にうれしく思います☆
緑いっぱいガーデンパーティー会場やチャペルなど会場中にお2人の大好きなガーベラが飾られました。
更に、ウェイティングにはいよさんの大好きなスヌーピーのぬいぐるみや思い出のお写真が飾られ、お2人らしさ満点です!!

そして、お2人の趣味といえば「サッカー」!!
大好きなサッカーとスヌーピーがいたるところに出てきます。
野々垣シェフはレフリーの格好に変身しメニューをご紹介。
とっても似合っていました~

もちろんケーキもお2人が考えたサッカーケーキ。
ケーキを食べさせ合うファーストバイトで出てきたのは長さ30センチくらいあるスコップです!!
いよさんの愛情の分ガツっとケーキをすくい、ゆうだいさんにあ~ん!さすがです。
ファーストバイト

お色直し入場はルージュブラン自慢のガーデンから登場です!
空は快晴、ガーデンは緑!
そしてお2人こだわりのタキシードとドレスに大変身。
笑顔で入場

盛り上がっているところに、ゆうだいさんからの果たし状が・・・。
サッカーチームの監督への挑戦状です!!
3つのサッカーゲームで対決です。
どちらが勝つかゲストの方にも予想をしていただき盛り上がりました!
万歩計対決この様子は万歩計対決!1分間走り持久力対決です。
盛り上がった後はお友達からのお祝いをいただき、お互いへのサプライズも大成功!!
お2人らしさ満点の1日となりました☆

お幸せに!ゆうだいさん&いよさんへ~
ご結婚おめでとうございます☆
朝お2人をお出迎えしたときからお見送りしたときまで
まだまだ鮮明に覚えています。
打ち合わせで爆笑したり、コソコソサプライズのお話したり
すべてが楽しかったです!!
またいっぱい笑いましょうね~☆お幸せに!!      石黒

こんにちは!
秋はブライダルシーズンです。毎週毎週ルージュブランで素敵なカップルが誕生します。
今日もルージュブランで素敵な1組のカップルが誕生いたしました。

チャペルにて
たしろうさんとまりさんです♪
何回も打ち合わせを重ね今日、この日を迎えました。
まりさんいわく、ちょっと動きが変?なたしろうさんと、そんなたしろうさんに笑顔でつっこみをいれるまりさん。今日のために購入したたしろうさんの眼鏡も、こだわりのウエディングドレスもとっても素敵でしたね。

もちろん、ケーキもこだわりました!
まりさんの好きなもの…それはキティちゃん。おうちには300体以上のぬいぐるみにキティちゃんグッズ。今日も受付にはたくさんのキティちゃん。
もちろん、ケーキもこだわりました。。
後ろには毎年2人で訪れるという神戸のルミナリエ。
お2人の思いがつまったケーキに仲良くケーキ入刀です。

ということで、今日はたしろうさんとまりさんのためにスペシャルゲストが来てくれました!
まりさんの大好きなキャラ…に扮した板金支配人です。
「板さんにダミー入場をしてほしい!」そんなお2人の夢が叶いましたね。

パンサーブ
続いて、ゲストのみなさま1人1人にお声を掛けながらのパンサーブ。
実は、これ、ただのパンサーブではありません。パンの中にドラジェが入っており、ドラジェが当たった方にはお2人からプレゼントが!!
これにはゲストのみなさまもびっくりでしたね。

たしろうさんの職場のみなさんからの余興も楽しかったです!まりさんのご友人のみなさんの余興も心がこもってました。本当に楽しい1日になりましたね。

3ショット
たしろうさんまりさんおめでとうございます!
今日この日のこと忘れません!またいつでも遊びに来てくださいね♪いつまでもお幸せにー。

川合

みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。

最近は夕方になると半袖では肌寒いくらいになってきましたね。
秋がやってきました!

先日【ブライズメイド】についてお話したので、今回も海外の結婚式事情をお届けしたいと思います。

私は個人的に外国風のパーティーが大好きで、自分が結婚することになったら
こうしたい、こうされたい!という理想があります。

と、いうことで今回のテーマは【プロポーズ】

プロポーズが「一世一代」のイベントであるのは洋の東西を問わないようですが、アメリカではかなり大げさ?なんです。アメリカの映画なんかでよく見かけますよね。

レストランを貸し切ったり、周りの人を巻き込んで、ドラマチックなシチュエーション作りに余念がありません。そこまでやられると、女性としては恥ずかしいやら、嬉しいやら…。日本女性だとちょっと戸惑ってしまうかもしれませんね。

最近では、日本のホテルやレストランでも、男性のプロポーズを応援するプランを出すところが出てきました。日本でもそのうちドラマチックにプロポーズするのが主流となるかもしれませんね!私もいつかは大げさなプロポーズを受けてみたい!!

今日もどこかで、ロマンチックなプロポーズをしているカップルがいるんでしょう。
みなさんも、ロマンチックなプロポーズエピソードがあれば教えてください♪

みなさんこんばんは!
姿勢をよく!を心がけている應原です

みなさんは、ルージュ:ブランで好きな場所といえばどこを思い浮かべますか?

新しくなった緑いっぱいのガーデン・・・

木目がやさしくシャンデリアが美しいチャペル・・・

みなさんの笑顔が咲くバンケット・・・

ルージュ:ブランには私の大好きな場所がたくさんあります!

中でも、今日は穴場をご紹介したいと思います☆

s-CIMG0449

ズバリ!

ナイトキッチン!!!

ナイトウエディングでは、キッチンからみた披露宴会場はこんなに素敵なんですよ!
シェフも、ゲストの皆様が美味しそうにお料理を召し上がってくださる姿を見ることができるのは、幸せなことだね。といつも話ています!

ルージュ:ブランの幸せのつまった美味しいお料理のわけは、ゲストの皆様から頂いている幸せのお返しかもしれませんね!

ルージュ:ブランでは、シルバーウィークに、リニューアルオープンフェアを開催いたします!
初めてご来館のお客様も大歓迎です!
ぜひ私のおススメスポットもご見学くださいね☆

9月に途中入し、今日も8月の様な快晴でした!石黒です。
今日は家族の愛溢れるあったかWEDDINGが行われました。

今日ルージュブランで新たな人生のスタートをきったお2人。
としひろさんみえさんです!!

沢山のゲストの皆様に見守られながら、ルージュブランの新しいチャペルで挙式が行われます。
退場の時はよりお2人とゲストの方が近く、フラワーシャワーでの祝福!
フラワーシャワーはずっとずっと前からある演出ですが、誰もが一度は体験してみたいと思う演出ですね。
今でも沢山の新郎新婦さんがフラワーシャワーをされます!!
退場フラワー挙式の後はこちらも大人気!!
「お菓子まき」の演出でゲストの方へサプライズプレゼントです!
とても大勢の方がお菓子まき楽しかった~と声を揃えておっしゃっていました。
もちろん、お菓子をまき終わったお2人も「楽しかった~!」と大満足☆

入場前にヘアメイクの先生、スタッフもお邪魔して集合写真を撮りました。
「おめでと~行ってらっしゃ~い!」の掛け声で最高の笑顔です!!
集合~

ルージュブラン自慢のフレンチガーデンからのお色直し入場は最高です!!
みえさんはかわいいフワフワドレスからかっこいい大人なイメージに大変身!
ゲストの方々の手からはカメラが離れません!!
ガーデン入場とっても気持ち良いガーデン入場が大好きです。

フルーツたっぷり、生クリームたっぷりのケーキをゲストの皆様にもお裾分け♪
お2人の手から直接配られました。
シェフのコックコートとコック帽子を借りて、シェフになりきったとしひろさん。
ケーキの取り分けとっても上手でした!
そして、コックコートとコック帽子がとってもお似合いでしたね。
ケーキのおすそわけこのケーキにもゲストの方々へ向けたサプライズが仕掛けられていましたね!

日頃お世話になっているゲストの方々へサプライズ。
お友達にもブーケのプレゼント!
幸せいっぱいのとしひろさんとみえさんから贈られたブーケ。
お友達は絶対幸せになる事、間違いなしっですね~
感謝を込めて・・・としひろさん&みえさん
ご結婚おめでとうございます!!
今日一番近くでお2人の最高の笑顔が何回も見れて、うれしかったです!
ルージュブランのご近所さん。
お散歩がてらに遊びに来て下さいね!
お言葉に甘えて私も・・・♪
いつまでもいつまでもお幸せに~☆         石黒

みなさん、こんばんは!!
青空が好きな滝本です!!
数日前の天気予報は一体…?!
と思うほど、今日は雲ひとつない快晴でした!!

ルージュ:ブランでは青空のもと
笑顔いっぱいの2組のカップルが誕生しました☆

1組目はりゅうじさんゆみさんです!!

ガーデンで

ゆみさんの大好きな色はみどり!!
みどりいっぱいのガーデンでステキなお写真がいっぱい撮れましたね♪

PJ?

んんん???
なんとゆみさん、お色直しの中座と見せかけて、
ルージュ:ブランのサービススタッフの制服を着てワインを持って登場です!!
披露宴会場に入ってもしばらくだれにも気付かれませんでした。
完璧に着こなしてしまいましたね☆

そして!!!
なんとりゅうじさんはキッチンに入ってフランべを披露しました。
みなさん大注目でしたね。

完成したものは…

シェフ?

奈良名物!!!
奈良漬としかのふんチョコです!!!
さすがです☆

披露宴はまだまだ続きます♪
ゆみさんの大好きなみどりいろ。
その緑色にちなんで…
ステキなゲストが…

モリゾー
あの有名な緑の森の精の登場です!!
この森の精はりゅうじさんとゆみさんが一生懸命作ってくれました。
今日の森の精のお言葉にもあったように、
将来、みどりいっぱいのお庭で、家族なかよく過ごしてくださいね♪

りゅうじさんゆみさん
一緒に打ち合わせをしたり、
前撮りに同行させて頂いたり、
スライドの写真を撮ったり、
いつもステキなおふたりと一緒に過ごすことができて本当に楽しかったです!!!
おふたりのこと大好きです♪
おふたりのご家族も大好きです♪
またいつでもルージュ:ブランに遊びに来てくださいねー!!

たらより☆

4人で♪

りゅうじさん、ゆみさんおめでとうございました。
今日はサプライズが仮装大会になってしまいましたね!
私もついついモリゾーに・・・楽しかったです!
サービススタッフのゆみさん、コックコートりょうじさん
ゲストもびっくりでしたね!
本当にお二人おめでとうございました いつまでもお幸せに・・・

PS
お二人のお父様も最高でした おめでとうございました。

板金より

~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆

続いて2組目の笑顔いっぱい素敵なカップルをご紹介します!
オシャレで素敵すぎるお2人。
あつひささんなつこさんです!
s-IMG_1817こだわりの衣装にヘアセット、ブーケ、お2人らしいスタイルで登場です!
1着目のウエディングドレスはかわいらしいスタイルでしたが、なんと2着目のドレスもなつこさんのお気に入り☆
なつこさんらしいウエディングドレスに着替えての入場です!!

s-IMG_1881大好きなご両親へのサプライズ、照れながらも懐かしさを感じながらご両親にはケーキカットをしていただきました。
その後は、仲良しなお互いのご両親へケーキの「あ~ん!」
本当に中の良い家族で、会場も大盛り上がりでしたね。

その後は主役のあつひささんとなつこさんによる「ストロベリーキャッチ!」
ウエディングケーキの上にのっているいちごを投げて口でキャッチ!!
なんとなつこさんが空中高く投げた愛情たっぷりのいちごをあつひささん、見事にキャッチ!!
これはすごかったです!
あつひささん、すかさずガッツポーズ!!

続いてのお衣装は・・・!!
s-IMG_1895ガーデンの扉が開き、紋付を着たあつひささん。
和ドレスを着て、何千輪ものかすみ草を腕に番傘を差しての入場です!
お2人の番傘を上げた合図で両手には花火があがります!
この登場には会場からは沢山の歓声があがります。

その後はノリノリでビールタンクサービスで会場を回り、プレゼントも配ります!
s-IMG_1902

会場のお花はダイアとかすみ草のみ!!
かすみ草の豪華なリストブーケ。
このお2人らしい会場の雰囲気や結婚式の雰囲気はすごいです!
s-IMG_1859あつひささん&なつこさん!
ご結婚おめでとうございます!
お2人のセンスの良さ、お洒落さ、勉強させていただきました。
お2人のプロポーズ前から結婚式の今日まで本当に楽しく、
担当させていただき幸せ者です!
いつでもお待ちしてますので、遊びに来て下さいね。     石黒

みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。

今日もお庭ではプーコニュさんによるガーデンリニューアル作業が行われ、

かわいいガーデンますます可愛くなったルージュブランのガーデン!進化し続けています。

室内では、今週末の結婚式に向けてお客様がリハーサルを行ったり、

最終確認をしていました。

そしてそのお客様の中に、おめでたい日を迎えた新婦さんがいました♪

「ハッピーバースデイ!ともこさん!」

エミリー手作りのバースデイケーキに新郎のたつるさんも、ニッコリ♪

年に一度の大切な日。今日は思い出に残る一日になるといいですね!

ともこさん、おめでとうございます!!ともこさんお誕生日おめでとう!

みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。

今日は遠くフランスから河合達明社長がルージュブランに帰ってきました!!
社長やっと帰国!

社長:「お疲れ~!」

スタッフ:「社長、お帰りなさい!!お土産ありますかー?」

社長:「ないよ~」

スタッフ:「・・・・。」

期待して待っていたのに…。

でも、社長が無事であれば何もいりません。

いいんです。何もなくても。

ついに9月突入です!秋です!ブライダルシーズン突入です!!
リニューアルで新しくなったルージュブラン、元気いっぱいがんばります☆

9月ですがまだまだ夏の遊びを企画しています。石黒です!

今日は平日ですが沢山のお客様がルージュブランにお越しいただきました!

朝からルージュブランの壁をピカピカにして下さったお掃除屋さん、
結婚が決まり、新たなスタートをきろうと会場を探しているお客様、
荷物を運んできれくれる運送屋さん、沢山のインターフォンが鳴りました。

そして、5月5日子供の日に挙式を挙げられた、ひろしさんりささんが遊びに来て下さいました~
「おかえりなさ~い!!」

お2人の待ちに待ったアルバムが出来上がり、早速3人で思い出話をしながらアルバムをめくっていきます。
ひろしさんは少し照れくさそうにしていらっしゃいましたね!

結婚式当日の楽しかった感動などをアルバムを見ながら思い出し浸ってしまいました。
アルバムを開けば当日の思い出がよみがえってくる魔法の本ですね!

完成~☆更に、お2人からはうれしい報告もありなんだかとっても嬉しかったです♪
ひろしさん、りささん、またランチしながらいっぱいお話しましょう!!

みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。

台風が通過しているせいか、今日は風が強くて吹き飛ばされそうになりました。
秋らしい気候になりつつありますね。

秋と言えば、食欲の秋、読書の秋と言われておりますが、
インドア派にピッタリの会が復活しました!
私山内はこう見えて、裁縫や料理が得意。密かに裁縫の活動をしています!!

今日はその部員の一人でもあるお客様のゆきこさんと一緒に【裁縫の会】を開きました。
ゆきこさんは今年の4月にルージュブランで結婚式を挙げてくださった大切なお客様です。
裁縫の会の始まりは、今年の3月。一緒にウェルカムベアを作成したことがきっかけで始まりました。今回の作品はおそろいの‘ハワイアンストラップ’です。
この季節にピッタリの可愛いストラップをリボンを縫ったり、切ったりしてつくりました。あまりに夢中になりすぎて、作成段階の写真が一枚もないですが、正真正銘手作りですよ!!ハワイアンストラップ!

出来上がった記念にガーデンでもハイポーズ!!
どうですか?上手にできたでしょ?
出来上がり!

出来上がりの感動の後は、新しくなった会場でゆきこさんの結婚式で上映したエンドロールを見て号泣。感動がよみがえります!!
ゆきこさん!今度は何を作りましょう?!これからも定期的に裁縫の会しましょうね♪次回も楽しみにしています☆ありがとうございました!
エンドロールで感動をもう一度…