ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

先日ブラスグループ全店で行われる一年に一度の
「夏祭り」
ルージュブランでも開催されました!

挙式済みのルージュブラン ブラスファミリーのみなさま向けのイベントです★

結婚式が結んでしまうとルージュブランのもう来れなくなると
思っているみなさま

違います!!!!
ルージュブランでは年に一度「おかえりなさい」と会場にお越しいただくのが
この夏祭りです!

そしてただ「おかえりなさい」だけではなく
プロのカメラマンに写真を撮っていただくのがメインのイベントとなっております!

初めて夏祭りに参加した時には家族がふたりだったのに
年を重ねるごとに家族が増えていたり・・・
一年に一度おふたりが結婚式をしたたいせつな場所で
たいせつな人と
写真を残すことができる
そんな素敵な一日となっています

初めてのルージュブランの夏祭りに参加し
新郎新婦さんと久しぶりに会う機会があり私自身もとても幸せな2日間となりました!
毎年ルージュブランに飾ってある横断幕
今年は私が作成いたしました!

来年もぜひルージュブランに帰ってきてくださいね!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

今年も夏祭りにお越しいただき
ありがとうございました!

8/12.13と2日間大盛り上がりで
たくさんの方にお越しいただき
スタッフ一同感謝しております★

私はプランナー11年目になるので
夏祭りも10回目でした!

同時に私が担当させていただいたお客様とも
10年の仲の方もいらっしゃいます^^
担当プランナーと新郎新婦という関係だったのが
こうして長い間お付き合い出来るのは
ブラスの夏祭りがあるからこそだと思います

毎年この日が楽しみで楽しみで仕方ありません!

プランナーやってきて良かったと
思う時間でもあります*

結婚式の話やお子様の話…
結婚式が結んだ後もこうして皆様と
関わっていられることに感謝しております◎

また来年も元気なお姿で
お会いできることを楽しみにしております!

写真は私が担当させていただいたお客様で
更谷プランナーが新入社員の頃
勉強として打合せなど同席させていただいた方です♪

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはルージュブランの中庭についてです!

ルージュブランには「中庭」がございます
この中庭が結婚式当日どのように使用されるかを皆様に
ぜひご紹介させてください!

実際に結婚式当日を覗くような気持で一緒にご覧ください!

ある結婚式では・・・

こちらはフラワーシャワーをしている様子が見えますね
ガーデンに映える色味で可愛いですよね!?
今ご覧の皆様は実際新郎新婦になった時どんな色にしましょうね^^

さてお次の結婚式では・・・

ガーデン挙式!?ですね!
ガーデン挙式に憧れをお持ちな方もいらっしゃるかと思いますので
この雰囲気はまた新しく良いですよね~

なんとここでわんちゃんも登場!
癒しですね~
皆様ガーデン挙式もいかがでしょうか
覗いてみるとこんなにも映える会場なんだとなりますよね!

正直まだまだルージュブランの中庭の良さは沢山ありますが
ここで全てをご紹介してもなので気になった方は
ぜひルージュブランのブライダルフェアへお越しください!

本日のブログは更谷がお送り致しました
ご覧いただきありがとうございます!

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日はルージュブラン毎年恒例夏祭りが開催されておりました!
毎年2日間にて開催され
今までブラスグループにて結婚式を挙げられたお客様が
帰ってこられる日が「夏祭り」です!

なかなか普段会えないお客様もこの日だけは!とお越しくださる方も^^
私たちは心から「おかえりなさい!」とお客様をお迎えしております!

私たちウェディングプランナーにとっても特別な日です

結婚式を終え変わらないおふたりの姿を見て安心したり
家族が増えとても笑顔でお話してくださるお客様がいらっしゃり
元気をもらえるそんな素敵な日です

結婚式を終えてからも繋がり続けられることに幸せを感じる瞬間であり
ここで出会えたことにご縁と感謝でいっぱいの気持ちになります^^

こうして結婚式が終えた後も繋がり続けられるのが
ブラスグループの魅力のひとつでもあります!!!

会場見学から結婚式当日まで同じウェディングプランナーが
担当をさせていただく一貫制だからこそ信頼関係が生まれ
私たちにとっても素敵な思い出となります^^

お客様が「ただいま!」と帰ってきてくださることが
心の底から嬉しく宝物の瞬間です!

これからも出会えたご縁に感謝し
来年の夏祭りでも沢山のお客様に出会えること
楽しみにお待ちしております^^

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!

毎日猛暑日が続いていますね
暑いとアイスが食べたくなってしまう私ですが

今日はアイスではなくウェディングケーキについてお話ししたいなと思います

ルージュブランでは大きさから型まで自由にお二人に決めて頂くことが出来ます!
ハート型、半球型、星型、色々な形ができるんですが

こんなのも出来ちゃいます!
ドーナツタワーです♡

こんな可愛いドーナツタワーが出てきたら
お二人もゲストの方も盛り上がること間違いなし!

好きな味にチョココーティングしたり、顔を描いたり、アレンジは色々です!

甘いものが苦手、、、
という方でも大丈夫!
過去にはハンバーグタワーやローストチキンも!!

こんな夢叶えたかった!
こんな事したい!
そんな夢を叶えるために私たちパティシエはいます!
是非世界に一つだけのウェディングケーキを作りましょう!

本日は厨房の長谷川がお送りしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

一宮市出身プランナー松岡瑞季です!

私は先日PJアワードの2回戦の応援に行ってまいりました!
PJとは“Pretty job”の略で
お料理やお飲み物を出したり私たちと結婚式を盛り上下てくれる
結婚式のサービススタッフさんのことです!
ブラスグループでは学生を中心としたサービススタッフのことを
敬意をこめてPJさんと呼んでいます!

そんなPJさんには1年に1度一大イベントがあります!

それがPJアワードです!
実は私も去年同じ場所に立っていました!

「いい結婚式」を創るための熱い想いや行動をプレゼンし
店舗を超えた情報共有をすることでPJさんの気持ちを知り
よりより結婚式を創ろうと日々頑張っています

全店舗白熱した応援合戦が繰り広げられました!

新郎新婦さんのことを知り尽くし当日おふたりに成り代わって
現場を仕切るプランナーがいて
おふたりの気持ちを形にする厨房さんがいて
そしてそれを届けるPJさんがいて
それぞれが力を合わせない限りいい結婚式を創ることはできないと思っています

皆さんのプレゼンを聞いて私自身もたくさんの刺激を
もらいました

これからもおふたりにとって最高の一日を創り上げるために
たくさんの想いをお届けするために
チーム一丸となって最高の結婚式を創ってまいります!

来月には2次選考を通過したPJさんでファイナルの熱い戦いが行われます!
ルージュブランのPJさんからも出場が決まっているので
最後まで全力で応援します!

良ければ今ブログを読んでくださっている皆様も応援よろしくお願いいたします♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

結婚式の打合せは実際何をするのか
正直まだわからないですよね

今回はごく一部ですが結婚式場が決まり
一番最初の打合せの内容をご紹介します!

まず衣装見学日程をプランナーと一緒に決めていきます
何10着何100着あるドレスの中から当日着用するドレスを選ぶにあたり
一日で決めることはとても大変ですよね
なので期間を設けて何回でも試着することが出来ます!

そして次に「招待状」です!
結婚式に参加してくださる方へ
初めておふたりからのお知らせが届くものがこの招待状です!

招待状のデザインから文面などプランナーと一緒に作成手順を学び
作成していきます!

また招待状の他にも引出物・席次表など
行っていきますが 私たちルージュブランでは半年間の打合せ期間を設けておりますので
何回もプランナーと話おふたりの結婚式当日を創り上げていきます!

もちろん本日紹介したもの以上にまだまだございますが
本日のブログはここまでとなります
ご覧いただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

本日は演出を1つご紹介いたします!

皆さま『鏡開き』をご存知でしょうか?

鏡開きとは・・・
新郎新婦が木槌で酒樽の蓋を叩いて開ける演出で、夫婦円満や子孫繁栄を願う縁起の良い儀式です!

特に和装にピッタリの演出ですが
もちろん洋装でも可能です^^

お酒好きな方にもピッタリの演出です!

酒樽の蓋を開けた後は
おふたりで飲ませ合いっこしたり
ゲストの方にも自由に飲んでいただいたり

皆さまで楽しんでいただける演出です!

ぜひ結婚式で取り入れてみてくださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です!

本日は夏の結婚式におすすめ!
生ビールについてお話させていただきます*

結婚式で生ビール??と思われた方も
多いのではないでしょうか?
結婚式で出てくるビールは瓶が一般的

ですが!結婚式でも生ビールを出すことが出来ます!
ルージュブランに専用の機械があるので
そちらを使っていただき生ビールをご提供できます^^

特に夏の暑い時期にぴったり!
夏に飲む生ビールは別格ですよね!!

お酒が苦手な方はノンアルコールも
ご用意しておりますのでご安心ください!

お酒好きにはたまらない演出◎
ぜひ生ビールでゲストに喜んでもらいましょう!

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
向日葵が天を仰ぐ季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日は結婚式場「ルージュ:ブラン」を運営する、
株式会社ブラスの最新情報についてお知らせいたします。

——————————–
「2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング」
ランキングで総合1位に輝きました。
——————————–

ブライダル事業を全国に展開する株式会社ブラスは、
2025年 オリコン顧客満足度®調査 「ハウスウエディング」で
総合第1位を受賞しました!
また、評価項目別においても、「ウエディングプランナー」第1位に輝きました。

『それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る』という理念や、
『ウエディングプランナー一貫制』に共感し、
結婚式を任せてくださった新郎新婦のみなさま、
当社に関わるすべての方のご支援の賜物と、心より感謝しております。

これからも当社は、全社員が一丸となって、
いい結婚式を追求し続けるとともに、
日本中にブラスの創る『笑いと涙の結婚式』を届けてまいります。

《オリコン顧客満足度® 公式サイト ハウスウエディングランキング》
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/company/brass/

——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
いよいよお盆シーズンが近づいてまいりました!
この時期にぴったりの、お得な情報がございます。

ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※2025年7月末より紹介キャンペーンフォームの一部を仕様変更いたしました。

《会場見学の予定が決まっている場合》
ご紹介いただく方の来館予定の結婚式場名と来館予定日を入力。

《会場見学の予約調整希望 or 時期・場所は未定だけど紹介したい場合》
情報入力後に発行される【紹介URL(会場見学予約サイト)】を、
ご紹介いただく方にLINEやメールで送ると、あなた自身の申し込みは完了。
ご紹介いただいた方がその紹介URLから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用。
※紹介者が発行した【紹介URL(会場見学予約サイト)】でご紹介いただいた場合は、そのサイトから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用となります。それ以外の予約方法の場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

——————————–

最後までお読みいただきありがとうございました!

\プランナーと結婚式の“リアル”なストーリーを届ける最新刊/
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』販売中
▼書籍紹介ページ
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/_4724.html