一宮市にある結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今週、好きなアイドルの新曲が
発売されるので
とっても気分が上がっている
厨房スタッフの宇佐美が担当します!
本日紹介するのはウェディングケーキについてです!
ルージュブランのウェディングケーキは
決まった形がないのでお二人と一から
ケーキのデザインや味なども決めていけます!
お二人がチーズがお好きでしたら
チーズケーキのお味を取り入れたり
チョコや抹茶がお好きでしたら
スポンジをチョコや抹茶にすることもできます!
味も自分達のオリジナルにできるので
なんのケーキにするのか考えるだけで
楽しみですよね!
また、デザインも
今流行りのペイントケーキで
おしゃれな雰囲気にしてみたり!
お二人の趣味をアイシングクッキーや
マジパンで表現してケーキの上に乗せた飾り!
かわいらしくイチゴをたくさん使ったデザイン!
などなどお二人が好きなものや趣味
いいなと思ったデザインを
取り入れることができます!
ぜひ、お二人だけの特別なウェディングケーキで
最高の1日を一緒につくりましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
本日もルージュブランで幸せの門出を
迎えたおふたりです
さとしさん ありささん
とても穏やかで笑顔が素敵な
優しいおふたりです
おふたりの1日はファーストミートから始まります
完璧に整ったドレス姿をタキシード姿を
このお時間でお披露目いただきご対面します
今日までたくさんのことがあったおふたり
ありがとうとこれからもよろしくねを伝えます
おふたりらしい素敵なお時間となりました
ご家族様ともご対面をいただき迎える挙式
おふたりが選ばれたのは「人前式」です
今日はおふたりにとってたいせつな
ご家族がお祝いに来てくださった日
たいせつなご家族の前で夫婦としての誓いを立てます
晴れて夫婦となったおふたり
ここからは楽しいパーティーの始まりです!
ご家族でのパーティーなので
おふたりのお席もご家族と一緒にお掛けいただきます
その分距離も近くルージュブランならではの
アットホームな空間を作ることが出来ます
改めてご家族のご紹介や幼少期の頃の
思い出のエピソードなどをお話いただき
和やかなお時間を過ごしていただきます
そして披露宴はメインイベント
ケーキカットのお時間です!
おふたりこだわりのウエディングケーキに
ナイフを入れていただき
おふたりの食べさせあいっこかと思いきや
まずはご兄弟の方にお手本を見せていただきます!
ご兄弟夫婦に食べさせあいっこのお手本を行い
おふたりのファーストバイトです♪
ご家族のみだからこそ
温かい素敵なお時間となりました^^
そしてお色直しのための中座です
それぞれたいせつな方と一緒にご中座いただきました
ヘアチェンジを行いルージュブラン
自慢のガーデンからご登場されたおふたり★
まだまだおふたりからのお楽しみイベントは続きます!
家族対抗!お絵描き対決が始まりました!
それぞれ夫婦家族でチームを組み
お題に添った似顔絵を描いていただきます!
お絵描きの投票が1番多かった夫婦には
おふたりからのプレゼント!
そして新郎新婦のおふたりにも参加いただきます♪
簡単なお題から少し難しいお題まで、、、
それぞれの個性が出る絵に
おふたりはもちろんご家族の方も
たくさん楽しんでいただきました^^
ご家族の方と過ごす結婚式
感謝のお気持ちも伝えていただき
たいせつな方に見守っていただきながら
無事お開きを迎えることが出来ました
さとしさん ありささん
改めましてご結婚おめでとうございます!
たいせつな方と過ごした1日はいかがでしたか?
たくさん笑ってたくさん泣いて
とっても素敵なかけがえのない日になったと思います
おふたりとの出会いは今後ずっとわすれないと思います!
初めてお会いしてたくさんたくさん悩んで
ルージュブランを信じてくださりありがとうございました
打合せでもたくさんお話しましたね♪
一緒に行った前撮りもたいせつな思い出です◎
おふたりの人柄が大好きでした!
たくさんお話してくださりありがとうございました!
必ずまたルージュブランにも
遊びにきてくださいね^^
その時はまた たくさんお話しましょう!
ずっとずっとお幸せに!
おふたりの担当プランナー
田中青葉
愛知県一宮市にある結婚式場ルージュブランのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日もルージュブランにて新たな家族が誕生しました!
新郎 たつおさん
新婦 りほさん
おふたりの結婚式の週は天候が心配でしたが当日は
空も祝福してくれているかのように晴れました!
結婚式当日もおふたりの大切な方を招待し
挙式は皆様に見守られながら夫婦となる教会式をお選びいただきました
挙式後からは楽しい時間の始まりです!
アフターセレモニーではお写真だけでなく
結婚式日和である青空のしたで「バルーンリリース」を行いました!
披露宴ではゆっくりお食事を楽しんで頂き
写真タイムも楽しんで頂きました!
ただ歓談の時間を過ごすだけでなく
おふたりからおもてなしのイベントも行いました!
ロシアンシュークリームです!
ロシアンと聞くと外れがあるイメージですが
全てがあたりとなるよう準備されました!
中のクリームの味を変え そのクリームが当たった方は
景品がもらえるという幸せなイベントです!
おふたりもたくさんの方に愛されているからこそ
おふたりも来てくださった方に対して愛が溢れています!
そんなふたりだからこそみんなにHappyになってほしい!
そんな思いで結婚式1日を考えてきました!
これからは2人ではなく3人で歩んで行ってくださいね!
またルージュブランにも遊びにきてください!
ルージュブラン 赤井隆晃
一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
本日のブログは「運命の一着」
ウェディングドレス・カラードレス・タキシード
白無垢・色打掛・紋付袴・・・
結婚式準備において一番悩む!という方も多い衣装選び
おふたりのこだわりや想いをつめこんで選んだ衣装は
おふたりにとって まさに 「運命の一着」 ですよね
ブラス直営のドレスショップ B.DRESSER は
ニューヨークやパリ、ミラノ、バルセロナなど
世界中から選び抜かれた、上質で洗練されたインポートドレスを取り扱っております
直営だからこそ 会場を知り尽くした専属のコーディネーターが
身に着けるだけで心が躍り、今までで一番の自分になれる
そんな おふたりらしさを叶える運命の一着に導きます
今日はそんな B.DRESSER で取り扱っている
“カラードレス”を少しだけご紹介させていただきます♩
①Brand:B.DRESSER original
こちらは ブラス花嫁さまのためにコーディネーターが想いを込めてデザインした
ビードレッセのオリジナルドレスとなっております
カーキとブラウンのチュールを重ねたアースカラーのドレスは
落ち着いた雰囲気の中に 女性らしい気品を感じる一着となっております
②Brand:David Fielden
ロンドン発の人気ブランド David Fielden
女性らしい美しさを引き出すシルエットと斬新なテクニック
伝統的なレースやオーガンジーなどの素材と
現代的な素材の組み合わせは他にないデザインばかり・・・
アイキャッチなボリュームが特徴のバックスタイル
フェミニンでロマンティックな雰囲気がすてきな一着です
③Brand:meyou
きらきら輝くグリッターが目を引くブルーのドレス
こちらは、ビードレッセオリジナルブランド meyou のドレスです
360度どこから見ても
まるで宝石を身にまとっているようなきらめきを楽しむことができ
花嫁さまだけでなく 会場をも華やかに彩る一着・・・★
このように、B.DRESSER ではさまざまなインポートドレスや
オリジナルドレスを取り扱っております
ぜひ、あなたに合う 運命の一着を見つけに行ってみてくださいね^^
本日のブログは井戸がお送りいたしました☻
一宮市の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは平林がお送りいたします
今回ご紹介いたしますのはテーブルコーディネートについてです
ルージュブランではテーブルコーディネートのお花や
テーブルクロス ナフキン等の色味や折り方まで
専属のフローリストとお打ち合わせをさせていただきます
本日はその中でも特に欠かせない
ナフキンの折り方についてお話させていただきます
お花屋さんとの会場コーディネートのお打合せの際に
そのお花の雰囲気に合わせて テーブルクロスの色を決めていきます
そしてそのアクセントとなるのが ゲスト一人一人に付けるカラーナフキンです
そのナフキンのお色は何十種類もありますが
更に折り方も選べます
・バラ折
・扇形折
・ロール折
・竹の子折
その季節やテーマに合わせて折り方を選んでみませんか?
他にも数種類ございますが なかにはキャラクター折などもあり
みなさんが好きなキャラクターの形に折ることが可能です!
お子様もきっと喜んでくださること間違いなしです!
他にもおふたりの手作りのペーパーアイテムと
お色味を統一してみたりとおふたりのテーマカラーを
決めてみるのもおすすめです!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
本日のブログは、キッチンの堀田がお送りいたします。
先日、料理撮影の話題がブログでも上がりましたが
この夏も自信作が出来上がりました!
素材や味付けはもちろんなのですが、
「見た目も面白い真っ白なカプレーゼ」 や 「フォアグラ・鰻・マンゴー・海苔」を使った贅沢な一皿
食感・香り・プレゼンテーションにもこだわったコースになっております!
是非ルージュブランへお越しください!
美味しいお料理を用意してお待ちしております!!
一宮市にある結婚式場ルージュブランのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日ルージュブランにて新たな門出を迎えた夫婦がいます
誠におめでとうございます!
新郎 こうやさん
新婦 ゆいさん
おふたりの共通の好きなことは「コーヒー」です!
今までにたくさんコーヒー巡りカフェ巡りをしてきました
そんなコーヒーの良いにほっと温まるような
1日を皆様と過ごしていただきました
挙式は皆様に見守られながら行う教会式
今日という日までたくさんの方に支えられ見守っていただき
今日を迎えます!
感謝を伝えたい人を招きアットホームな空間で挙式を行います
そして挙式後はたくさん笑顔が溢れるお時間となりました!
晴れ姿のおふたりだからこそ
親族の皆様とたくさん写真をとり
懐かしい昔話をしたり
またおふたりで過ごしている姿もたくさん見ていただきました
そしておふたりといえば「コーヒー!」
皆様の前でコーヒーをふたりの手でドリップしていただき
皆様に提供していただきます
コーヒー豆もおふたりが選んだものを使用し
この先皆様がコーヒーを飲む度に
おふたりの事 家族の事を思い出してくれたら嬉しいな
そんな想いでこの時間を過ごして頂きました
私もコーヒーを飲む度におふたりの事を思い出します!
これからも変わらずコーヒー好きでいてくださいね!
ルージュブランにも遊びに来てくださいね!
お待ちしております!
ふたりの担当プランナー 赤井隆晃
一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
本日は、今の時期とくにおすすめの演出の紹介をさせていただきます^^
皆さま「バルーンリリース」をご存知でしょうか?
やったことある!見たことある!という方も多いのではないでしょうか
結婚式で定番とも言えるほど大人気の演出です🎈
「ふたりの幸せが天まで届きますように」
そんな素敵な意味を持つバルーンリリース
さわやかな青空に向かって 一斉に放たれるカラフルなバルーンはとってもきれいで
ゲストからも わぁっと歓声があがります♩
風船の色や形も、おふたりのこだわりに合わせて変えることができます🎈
特別な一日にさらなる彩りを加えることができる「バルーンリリース」
とってもおすすめです^^
一緒に最高の結婚式を創りましょう!
本日のブログは井戸がお送りいたしました☻
一宮市の結婚式場 ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
ルージュブランでは毎週幸せな結婚式が行われています
結婚式は1組1組全く違うオリジナルの結婚式がお二人のご希望で作られていきます
そこで今日は家族式の様子を少しお話したいと思います
最近では家族式をご希望される方も多いですよね
結婚式はしたいけど大人数はやっぱり心配。。
なので家族だけには見守ってもらいたいという方にはお勧めなんです
1日2組限定だからこそ、貸し切りだからこそ
料理長が1品1品をメニュー紹介することも可能なんです
お二人のご要望があれば
新郎新婦さんの出身地の特産品をメニューに組み込んだり
過去にはおじいちゃんの作ったお米を使ったことも
かけがえのない1日に素敵な思い出ができますね!
ルージュブランではできることが無限大です
是非1度ルージュブランにお越しくださいね、お待ちしています
一宮市の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
2022年4月10日
春の日差しが心地いいこの日に
ルージュブランで素敵なご夫婦が誕生致しました
のぶひろさん
ゆりなさん
ゆったりと優しく柔らかい雰囲気をもったおふたり
遠方にお住まいのためオンラインにてお打ち合わせを進めて参りました
画面越しでも伝わってくるおふたりの穏やかで
温かい雰囲気にとても癒やされておりました
そんなおふたりの一日の始まりは
チャペルでのファーストミートから始まります
このお時間はゆりなさんが一番楽しみにしていたお時間でした
遠方にお住まいながらもBドレッセのドレスを気に入ってくださり
ドレス見学に足を運んでくださいました!
お互いのドレスとタキシード姿を初めて見るおふたり
「とても似合っているね!」とお互いの姿を褒め合い
「改めてこれからもよろしくお願いします!」と握手とハグをされました
おふたりの表情から緊張が抜け自然な笑顔が生まれた瞬間でした!
そしてチャペルとガーデンでの写真撮影が始まります
その後はおふたりの姿を一番最初に見ていただきたい方を
チャペルにご案内しご対面のお時間となります
おふたりが選んでくださったのは親御様でした
これまでの感謝のお気持ちが親御様に届き
挙式会場が温かい空気に包まれました
そしておふたりの挙式が始まります
おふたりが選んでくださった挙式スタイルは教会式となります
入場前ののぶひろさんは緊張の面持ちでしたが
会場の扉が開くと堂々としっかり進んでくださいました!
厳粛な教会式も結びご夫婦となったおふたり
ゲストの皆様からフラワーシャワーで祝福いただき
皆様との集合写真も記念に撮影いたしました
そしてここからはのぶひろさんの楽しみポイントの
ご当地お菓子のお菓子巻きのお時間です!
お菓子の内容にもこだわってくださったおふたり
おふたりのお住まいとそれぞれのご実家のご当地お菓子を
選んでくださったためゲストの皆様からは
「懐かしいね~」と声が上がる温かいお時間となりました!
ここからはパーティーの始まりとなります
扉口から入場しおふたりこだわりの高砂席へと進んでいただきます
高砂席はナチュラルな緑とお花で飾られたソファータイプのお席です!
ゲストの方々との距離感の近さと
お写真映えもする高砂席を選んでくださいました
披露宴の始まりはのぶひろさんからのウェルカムスピーチから始まり
アットホームなパーティーのスタートです
おふたりでの乾杯のご発声後は友人スピーチなどゲストの皆様からの
お言葉をいただきながらご歓談のお時間となりました
歓談やお写真タイムが結び
いよいよこだわりの詰まったケーキイベントが始まります!
ゆりなさんのこだわりの詰まったこのケーキは高さのある3段ケーキです!
こだわりのケーキにご入刀して頂いた後は
おふたりで食べさせあいっこをしていただく
ファーストバイトのお時間を楽しんでいただきました!
ケーキイベントの次はお色直しに向けての
ご中座のお時間となりました
ご中座後は手作りの生い立ち映像後を上映し
おふたりのお色直し入場となります!
ルージュブラン自慢のガーデンからバブルシャワーのなか
水色のドレスに着替えられたゆりなさんとのぶひろさんのご登場です!
その後はゲストの皆様のもとへご移動しテーブルフォトのお時間となりました
またこのお時間からはデザートビュッフェも開かれました!
おふたりからのおもてなしをゲストの皆様も楽しんでいただき
何度もお替わりに足を運んでくださっておりました!
ご友人からのスピーチとゆりなさんのお手紙へと進み
結婚式はクライマックスへと進んでいきます
ここからは感謝を伝えるお時間
ゆりなからのお手紙や花束贈呈の時間
そして結びにのぶひろさんからのご挨拶をいただき
門出のお時間を迎えました
お越しいただいたゲストの方々一人一人に
ご挨拶をしていただきながらの門出となりました
のぶひろさん ゆりなさん
この度は誠におめでとうございます
そしておふたりの大切な一日をお任せいただきありがとうございました
結婚式を通じて沢山の感謝のお気持ちを感じてくださった
おふたりだからこそ これからの夫婦生活も周りの方々への
感謝を忘れずにおふたりらしく温かい家庭を築いていってください!
また愛知県にお越しの際にはぜひルージュブランに
遊びに来てください!お待ちしております!
おふたりの担当プランナー 平林航一