こんばんは!今日一宮市内で迷子になった竹中です。
すごい雷&雨ですね!雷は大抵高いものや尖ったものに落ちますが、そういうものが傍にない場合は海にでもどこにでも落ちるそうです。皆さん貴金属を身につけていると危ないと聞いたことがあると思いますが、実際は関係ないそうですよ。
一番いいのは外に出ないこと。でも車の中は安全だそうです。みなさん気をつけてくださいね!!地震・雷・火事・おやじ!
そんな中、今週末に挙式されるお客様が搬入に来て下さいました かなり濃い週末になりそうです♪ルージュ:ブラン初○○があるんですよ
かなり濃い週末になりそうです♪ルージュ:ブラン初○○があるんですよ 明日のブログを楽しみにしていて下さい!
明日のブログを楽しみにしていて下さい!
みなさんこんばんは!お箸の持ち方にはこだわりのある應原です!
本日ルージュブランには嬉しいお客様がきてくださいました!そうです!ルージュブランの母!?酒井プランナー&かなたくんです!
 かなたくんは4月にもルージュブランに遊びに来てくれたのですが、そのときからすくすく成長して、もう8キロもあるそうです!
かなたくんは4月にもルージュブランに遊びに来てくれたのですが、そのときからすくすく成長して、もう8キロもあるそうです!
 首もしっかりすわりはじめて、はいはい歩きまで後もうヒトイキのかなたくん!この透き通った目、きもちいいさわりごごち、癒される笑顔にスタッフはまたもやメロメロになってしまいました!
首もしっかりすわりはじめて、はいはい歩きまで後もうヒトイキのかなたくん!この透き通った目、きもちいいさわりごごち、癒される笑顔にスタッフはまたもやメロメロになってしまいました!
それにしても、子供の成長って本当に早いですよね!?それを見守る私達…♪なんだかとても幸せな気分になりますね!
 ラストは厨房メンバーと記念撮影です!今日は赤ちゃんの話題で盛り上がったルージュブランでした!
ラストは厨房メンバーと記念撮影です!今日は赤ちゃんの話題で盛り上がったルージュブランでした!
P:S ルージュブランでは里帰り大歓迎です!
ぜひぜひみなさんも赤ちゃんと一緒にルージュブランにあそびにきてくださ~ぃ☆美味しいドリンクと、いつもの笑顔でお待ちしております♪
6月6日は「ロールケーキの日」だそうです!石黒です。6は巻くように書くのでロールケーキなのでしょうか…
今日はとても快晴だったので、ガーデニングを行いました!日差しも強かったので日焼け対策を万全にし、ガーデニング開始!!
 集中してお花を植えていると、横で「元気で育てよ!暑さに負けるな!…がんばれよ…」とお花に話かけている板金支配人。でも本当に話しかけてガーデニングをすると、きれいに咲くみたいです。
集中してお花を植えていると、横で「元気で育てよ!暑さに負けるな!…がんばれよ…」とお花に話かけている板金支配人。でも本当に話しかけてガーデニングをすると、きれいに咲くみたいです。
板金支配人のお気に入りのお花の前で記念撮影!とってもうれしそうな笑顔です。
 ルージュ:ブランのガーデンは自然がいっぱいです!白い壁に色取りどりのお花が栄えてとっても素敵なガーデンになりました!「ん~いい香り…」(私、石黒)
ルージュ:ブランのガーデンは自然がいっぱいです!白い壁に色取りどりのお花が栄えてとっても素敵なガーデンになりました!「ん~いい香り…」(私、石黒)
 「世界に一つだけの花~♪…」と歌を歌いながらガーデニングを楽しむ竹中プランナー。
「世界に一つだけの花~♪…」と歌を歌いながらガーデニングを楽しむ竹中プランナー。
私達の自慢のガーデンを是非見に来て下さい!
写真撮影も大歓迎です!!
 <お父さんの知恵袋>
<お父さんの知恵袋>
いつもいろいろな知恵を出してくれる板金支配人。今日は「ホースがなくても大丈夫!」とこんな知恵を出してくれました!それを真剣に見ている板金支配人を撮影しました!
みなさんこんにちは~!今日は火曜日。そうです、平日なんです!そんな今日!とっても素敵な結婚式がルージュブランでおこなわれたんです!
今日のカップルは、なおきさん みどりさんです!なおきさんは、一宮にあるオレンジ色の建物で有名なゲームショップ「WANPAKU」のオーナーさんなんです!
みどりさんです!なおきさんは、一宮にあるオレンジ色の建物で有名なゲームショップ「WANPAKU」のオーナーさんなんです!
 ゲストのみなさんにとにかく楽しんでもらいたい!ということから、一番初めはなおきさんからみなさんへビールでおもてなし!みどりさんからはおいしいおつまみのプレゼントです!みなさん生ビールを美味しそうにのんでいただけてよかったですね!
ゲストのみなさんにとにかく楽しんでもらいたい!ということから、一番初めはなおきさんからみなさんへビールでおもてなし!みどりさんからはおいしいおつまみのプレゼントです!みなさん生ビールを美味しそうにのんでいただけてよかったですね!
 そしてお次は!お2人が中座中にゲストのみなさんにケーキをトッピングしてもらいました!真っ白だったウエディングケーキが、みなさんの手で仕上げられていきました☆
そしてお次は!お2人が中座中にゲストのみなさんにケーキをトッピングしてもらいました!真っ白だったウエディングケーキが、みなさんの手で仕上げられていきました☆
 そして!みなさん手作りのウエディングケーキの仕上げは、チョコレートのプレートをのせて完成です!そして、笑顔でケーキカット!とっても幸せそうですね♪
そして!みなさん手作りのウエディングケーキの仕上げは、チョコレートのプレートをのせて完成です!そして、笑顔でケーキカット!とっても幸せそうですね♪
 そして!お次はみなさんでのビンゴ大会!もちろん景品はなおきさんのお店「WANPAKU」さんより、DS!ゲームソフトなどなどがプレゼントされました!
そして!お次はみなさんでのビンゴ大会!もちろん景品はなおきさんのお店「WANPAKU」さんより、DS!ゲームソフトなどなどがプレゼントされました!
 ラストは…なおきさんからみどりさんへのサプライズプレゼント!なおきさんからのお花のプレゼントは初めて!ということで、みどりさんは感激してくださいました!なおきさ~ん!喜んでもらえて本当に良かったですね!
ラストは…なおきさんからみどりさんへのサプライズプレゼント!なおきさんからのお花のプレゼントは初めて!ということで、みどりさんは感激してくださいました!なおきさ~ん!喜んでもらえて本当に良かったですね!
これからも、お2人なかよくますます幸せになってくださいね!
そして、またいつでもルージュブランに遊びにきてください!
私もなおきさんとみどりさんのお店におじゃまさせていただきますね!
みなさんこんばんは!高菜大好きの應原です
結婚式に欠かせないものの一つに、プチギフト!があります!プチギフトとは、披露宴がお開きになり、新郎新婦がゲストのみなさまをお見送りする際にわたすちょっとしたプレゼントです。
ちょっとしたプレゼント…いえいえ、このプチギフトはちょっとしたプレゼントどころではありません!最後の最後にこだわっていただきたい!ゲストのみなさんに感謝の気持ちを伝えれる大切なアイテムなんですよ!
プチギフトにもたくさん種類がありますよね!有名なプチギフトといえば、ドラジェ!ドラジェとは、アーモンドをお砂糖でくるんだ、ヨーロッパの祝い菓子です。
ドラジェを5粒包んだものを新郎新婦がゲストに手渡しする習慣があり、ドラジェの5つの粒は「幸福」「健康」「富」「子孫繁栄」「長寿」を意味していて、ゲストに配り祝福を分かちあうのです!ドラジェの甘くてちょっとほろ苦い味は、結婚の誓約の一節「順境の時も逆境の時も…」から、新郎新婦がこれから人生の良い時も悪い時も互い助け合うことを象徴しているそうです☆
その他にもプチギフトにはいろいろな意味があるんです! 
スプーンは「幸せをすくい取る」、箸は「幸せの橋渡し」、紅茶は「幸茶」、クッキーにフルーツやナッツを入れれば「収穫・豊潤・繁栄」。
そのほかにも、お2人の大好物!出身地の特産品!などなど、プチギフトにいろいろな意味を込めてお渡しするのも楽しいですよね!
 ルージュブランではたくさんのプチギフトのカタログをご用意しております!
ルージュブランではたくさんのプチギフトのカタログをご用意しております!
気になる方はお気軽にプランナーに声をおかけくださいね☆そして、ぜひぜひ感謝の気持ちをプチギフトにたくしてくださいね~♪
今月からジューン・ブライド幸せカップルの誕生です。まず一組目は、ゆうたさん、ともこさんです。
 フラワーシャワーの後のお2人です。
フラワーシャワーの後のお2人です。
ゆうたさんは、とても背が高くタキシードがバッチリ似合っています。ともこさんはも、ウェディングドレスがとても素敵に似合っています。
 新婦ともこさんは保育士さんです。なんと、当日は園児からのサプライズでお2人に歌のプレゼントがありました。とても感動的でしたね。
新婦ともこさんは保育士さんです。なんと、当日は園児からのサプライズでお2人に歌のプレゼントがありました。とても感動的でしたね。
 ウェディングケーキは、ハートで、四つ葉のクローバーを作ってある幸せのケーキです。イチゴちゃん人形はかわいいですね。
ウェディングケーキは、ハートで、四つ葉のクローバーを作ってある幸せのケーキです。イチゴちゃん人形はかわいいですね。
お色直し入場では、水色の紋付と新和装。花火のキャンドルが、ピッタリとマッチしていましたね。
 ガーデンでのデザートビュッフェ中にブーケプルズ!!幸せのおすそわけですね。
ガーデンでのデザートビュッフェ中にブーケプルズ!!幸せのおすそわけですね。
 とてもステキな結婚式でしたね。私、江端もお2人の担当をすることができてとても幸せでした。本当におめでとうございました。
とてもステキな結婚式でしたね。私、江端もお2人の担当をすることができてとても幸せでした。本当におめでとうございました。
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
そして、続いての幸せカップルはしげきさん ゆみさんです。
ゆみさんです。
お2人との出会いは昨年秋ごろ、電話で話したのが初めてでした。まさか国際電話だとは…。聞いたときはビックリしました!!それから準備がはじまり、今年の1月には長男ゆうたろうくんが誕生。結婚式の今日は親子3人で迎えました。
 披露宴がはじまる前、お2人でのショットです。とっても仲の良いお2人、笑顔がとっても素敵です!!
披露宴がはじまる前、お2人でのショットです。とっても仲の良いお2人、笑顔がとっても素敵です!!
 ウェディングパーティのはじめは新郎しげきさんがつくったお二人の紹介DVDを流しました。途中からは長男のゆうたろうくんもはいって家族3人での映像の様子にみんな癒されました。
ウェディングパーティのはじめは新郎しげきさんがつくったお二人の紹介DVDを流しました。途中からは長男のゆうたろうくんもはいって家族3人での映像の様子にみんな癒されました。
ご友人やご親族の方々からのお祝いのお言葉をたくさん頂きましたね。
なかでもビックリしたのがアメリカから出席してくださったゲストの方からの英語でのご祝辞。わたしもわからないなりにがんばって聞きとろうとしましたが…やはりできませんでした(+_+)英語のわかるお2人にはしっかりととどいていたようです。
 お色直し入場ではしげきさんゆみさんともにピンクのタキシード&ドレスにチェンジ。まさか新郎しげきさんがピンクのタキシードを着るとは思っていなかったゲストの方々からは大歓声があがりました。お2人ともピンクのタキシード&ドレスがとってもよく似合っています!!
お色直し入場ではしげきさんゆみさんともにピンクのタキシード&ドレスにチェンジ。まさか新郎しげきさんがピンクのタキシードを着るとは思っていなかったゲストの方々からは大歓声があがりました。お2人ともピンクのタキシード&ドレスがとってもよく似合っています!!
そして可愛い星のステッキでスパークリングバルーンをしながらテーブルごとにご挨拶。
 つづいてはウェディングケーキ入刀です。お2人の希望は3段のウェディングケーキ
つづいてはウェディングケーキ入刀です。お2人の希望は3段のウェディングケーキ
ケーキの側面にピンクの花びらがのっているのにも注目です。
 後半は新婦ゆみさんのお友達からの余興で大いに盛り上がりましたね!とっても仲の良いしげきさんゆみさんを知ることができました。そしてお友達からは手作りのスライド&スピーチもいただきました。新婦ゆみさんの目には思わず涙があふれました。
後半は新婦ゆみさんのお友達からの余興で大いに盛り上がりましたね!とっても仲の良いしげきさんゆみさんを知ることができました。そしてお友達からは手作りのスライド&スピーチもいただきました。新婦ゆみさんの目には思わず涙があふれました。
 もうひとりのお友達からは歌と踊りのプレゼントです。途中からは新婦ゆみさんも一緒になって踊りました。打ち合わせなしでここまで踊りがそってるのはすごいです。
もうひとりのお友達からは歌と踊りのプレゼントです。途中からは新婦ゆみさんも一緒になって踊りました。打ち合わせなしでここまで踊りがそってるのはすごいです。
しげきさん&ゆみさん今日は本当におめでとうございます。いつもいつも打ち合わせでは楽しく笑わせてくれたお2人、可愛がってくれてありがとうございます(笑)これからもお2人仲良く幸せな家庭を築いていってください。そしてゆうたろうくんのかっこいいパパ&かわいいママでいてくださいね。ゆうたろうくんの成長わたしも楽しみにしています。またいつでもルージュブランへ遊びにきてくださーい(^^♪
みなさんこんにちは!今日も夏晴れ、結婚式日和でしたね。風もなく穏やかでした!そんな晴天のなか2組のカップルが晴れてご夫婦となりました♪
 まず一組目は、ひでひささん
まず一組目は、ひでひささん えりさんカップルです!!
えりさんカップルです!!
お2人の間には昨年生まれたばかりのお子さんがいて、今日は可愛い衣装でパパとママをお祝いしました!!さつきちゃんです♪
 無事に人前式で愛を誓ったお2人、今日から家族3人仲良く歩んで行く事を宣言しました!
無事に人前式で愛を誓ったお2人、今日から家族3人仲良く歩んで行く事を宣言しました!
 挙式の後はフラワーシャワーでお祝いして、全員で集合写真をとりました。披露宴ではお友達から温かい言葉をいただいて、えりさんも沢山涙しましたね。
挙式の後はフラワーシャワーでお祝いして、全員で集合写真をとりました。披露宴ではお友達から温かい言葉をいただいて、えりさんも沢山涙しましたね。
 お色直しではピンクのドレスを身にまとってのガーデン入場です!このドレスは新婦のお母様からの熱い要望で決まりました♪とってもお似合いですね。さつきちゃんもニコニコ
お色直しではピンクのドレスを身にまとってのガーデン入場です!このドレスは新婦のお母様からの熱い要望で決まりました♪とってもお似合いですね。さつきちゃんもニコニコ
 さて、入場後はオリジナルケーキに入刀です!ハートがいっぱいのケーキを食べさせあっこするファーストバイトも行われ、ひでひささんの口と鼻にいっぱーいケーキがついてしまい、みんな大爆笑でした!
さて、入場後はオリジナルケーキに入刀です!ハートがいっぱいのケーキを食べさせあっこするファーストバイトも行われ、ひでひささんの口と鼻にいっぱーいケーキがついてしまい、みんな大爆笑でした!
 ここで、新婦えりさんの友達から愛のこもったビデオレターと歌ののプレゼントがあり、新郎ひでひささんも号泣です。素敵なお友達に囲まれて本当に幸せですね!
ここで、新婦えりさんの友達から愛のこもったビデオレターと歌ののプレゼントがあり、新郎ひでひささんも号泣です。素敵なお友達に囲まれて本当に幸せですね!
 ラストは、ひでひささんとえりさんによる両親へのお手紙、花束の贈呈です。普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えました。
ラストは、ひでひささんとえりさんによる両親へのお手紙、花束の贈呈です。普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えました。
 ひでひささん&えりさん&さつきちゃんへ。今日はほんとうにおめでとうございます!お仕事、育児に忙しいなかでの打ち合わせで大変だったと思います。でもいつも笑顔でいるお2人、とっても憧れちゃうくらいの仲良しファミリーです☆これからも3人であたたかい家庭を築いていってください!!
ひでひささん&えりさん&さつきちゃんへ。今日はほんとうにおめでとうございます!お仕事、育児に忙しいなかでの打ち合わせで大変だったと思います。でもいつも笑顔でいるお2人、とっても憧れちゃうくらいの仲良しファミリーです☆これからも3人であたたかい家庭を築いていってください!!
またいつでもルージュブランに遊びに来てくださいね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 つづいて本日2組目の新郎新婦はよしのぶさん
つづいて本日2組目の新郎新婦はよしのぶさん なみさんカップルです。お2人は3月に前撮りをされたときにもブログに登場しましたね!!結婚式の今日は前撮りのときとはちがうタキシード&ウェディングドレス姿でとっても素敵です。
なみさんカップルです。お2人は3月に前撮りをされたときにもブログに登場しましたね!!結婚式の今日は前撮りのときとはちがうタキシード&ウェディングドレス姿でとっても素敵です。
 チャペルでの教会式の後は中庭にてゲストからフラワーシャワーでお祝いをしてもらいました。
チャペルでの教会式の後は中庭にてゲストからフラワーシャワーでお祝いをしてもらいました。
 ウェイティングルームには新郎よしのぶさんが幼い頃から好きだというブタのぬいぐるみをウェルカムボードとともに飾りました。子供の頃は実際にブタを飼っていたそうです。とっても可愛いですよね。このぬいぐるみの触り心地がまた最高なんです(>_<)
ウェイティングルームには新郎よしのぶさんが幼い頃から好きだというブタのぬいぐるみをウェルカムボードとともに飾りました。子供の頃は実際にブタを飼っていたそうです。とっても可愛いですよね。このぬいぐるみの触り心地がまた最高なんです(>_<)
 披露宴がはじまり、ゲストの方々とお話しながら過ごすお2人。挙式のときの緊張は和らいだようですね。
披露宴がはじまり、ゲストの方々とお話しながら過ごすお2人。挙式のときの緊張は和らいだようですね。
 日も暮れ始めガーデンからのお色直し入場。よしのぶさんもなみさんも先ほどとは違う和装姿の登場にゲストの方も大喜び。とてもよく似合っています!!
日も暮れ始めガーデンからのお色直し入場。よしのぶさんもなみさんも先ほどとは違う和装姿の登場にゲストの方も大喜び。とてもよく似合っています!!
 そして目の前に用意されたのは鏡開きのお酒。和装の演出にはピッタリです。ご両家のお父さまから「よいしょ」の発声とともにめでたくひかれたお酒をゲストの方々に振る舞いました。たくさん飲んでいただき、大好評でしたね。
そして目の前に用意されたのは鏡開きのお酒。和装の演出にはピッタリです。ご両家のお父さまから「よいしょ」の発声とともにめでたくひかれたお酒をゲストの方々に振る舞いました。たくさん飲んでいただき、大好評でしたね。
 そしてもう一つのメインの演出、ウェディングケーキ入刀ではなく、子持ち饅頭入刀です。直径40センチくらいはある大きなお饅頭の中には何十個もの小さな、そしてカラフルなお饅頭が入っているのです。
そしてもう一つのメインの演出、ウェディングケーキ入刀ではなく、子持ち饅頭入刀です。直径40センチくらいはある大きなお饅頭の中には何十個もの小さな、そしてカラフルなお饅頭が入っているのです。
この演出はよしのぶさん、なみさんが初めてルージュブランに来館されたときからやりたいと言っていた演出です。お2人の願いが叶って私もとっても嬉しいです!!
こちらの演出も大好評でしたね。もちろん、後ほどこのようにしてゲストの方にも食べていただきました。
 そしてラストはご両親への記念品贈呈、ここでも和装ならではのウェイトライス(生まれたときの重さのミニ米俵)をプレゼントしました。
そしてラストはご両親への記念品贈呈、ここでも和装ならではのウェイトライス(生まれたときの重さのミニ米俵)をプレゼントしました。
 よしのぶさん&なみさん、いままでたくさんの打ち合わせをしてきましたね、とても楽しい時間をありがとうございます。お2人の想いはゲストの方々にもきっと伝わったとおもいます。これからも2人仲良く素敵な家庭を築いていってください。
よしのぶさん&なみさん、いままでたくさんの打ち合わせをしてきましたね、とても楽しい時間をありがとうございます。お2人の想いはゲストの方々にもきっと伝わったとおもいます。これからも2人仲良く素敵な家庭を築いていってください。
みなさんこんにちは!すっかり日が落ちるのが遅くなって、19時だというのにまだ外は明るいですね!
今日はおめでたい出来事がありましたので皆さんに報告したいと思います。ルージュ:ブランに隣接している、本社にお勤めの河合リーダーが本日○○歳の誕生日を迎えました!パチパチ~

バナナのケーキと社長から愛のこもったプレゼントを頂いたリーダーは、とっても嬉しそう!ケーキに一人入刀をしていました 来年は2人で入刀か?!
来年は2人で入刀か?!
そんなことはさておき、誕生日っていいですよね。ルージュ:ブランでは毎回スタッフの誕生日はパティシエの特製ケーキが頂けるんです!贅沢ですね♪一人で食べてもよし、家族に分けてもよし、これだからブクブクと太っていくのかなぁ…。大切な誕生日はみんなに祝ってもらいましょう!!(ちなみに私は1月生まれです)山内でした♪
明日から6月ですね、夏到来です!ここ最近ホットな話題と言ったらこれしかないでしょう。
藤原紀香さんとお笑いタレント、陣内智則さんの結婚披露宴が30日、神戸市のホテルオークラ神戸で600人のゲストの中行われました。陣内さんからのサプライズ演奏あり、様々な芸能人の方々からの祝福もあり、とても素敵な披露宴だったみたいですね。
そして、ルージュ:ブランでも今週は、ジューン・ブライド!!素敵な結婚式がいっぱいあります。ルージュ:ブランでは、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を」理念に、結婚式サービスを行っています。
藤原紀香さんの結婚式もステキでしたが、ルージュ:ブランの結婚式もとてもステキな結婚式です。
今週も「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を!」ルージュスタッフのみなさん、頑張りましょう!!今日のブログは、江端がお届けしました。
こんばんは!今朝はすごい雨でしたね。みなさん、風邪ひかないように気をつけて下さいね。そんな、雨降りで始まった今日、ルージュ:ブランでは朝から大掃除!「今日は年末か!?」といわんばかりでした。
もともと、ルージュのスタッフルームは小ぢんまりしてます。大体8畳あるかないかです…。そこに多くて8人のスタッフと、4台のパソコン、代々伝わるダイニングテーブルとチェア6脚、各種資料の入っている棚が壁一面に…(地震が来るのがなによりこわい)。そんなスタッフルームを大改造!と始まった今日の大掃除。
棚を移動させるついでに資料の整理をしました。整理を始めるとなかなか止まらない!まずはテーブルを変える前の段階ということで、半分だけにしました。日頃よく使う部分と、あまり触れない部分というのはこういうときに明白になってきますよね。だんだん自分の部屋の大掃除もしたくなってきました。
これからジメジメしてくる事を考えると、いいお天気の休日のうちに大掃除してしまうのがオススメです!みなさん、スタッフルームはめったにご覧いただけませんが、交渉次第では見せてもらえるかも…。
まだまだ続く改造計画!ブラススタッフの皆さんも乞うご期待!!まよこと川崎でした