みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。
今日も素敵なカップルが晴れてご夫婦となられました♪
おしゃれなカップル、ようへいさん&あやのさんです。お二人は同じ職場で出会い、7年もの長いお付き合いを経て今日を迎えました。
愛犬のコモモちゃんも一緒にお祝いです!

ゲストの皆さんにお手伝いしていただき、お二人が入刀するウェディングケーキを完成させました!

お色直しの入場では、お二人自前のハワイアン衣装に着替えたスタッフが、ダミー入場!ゲストもビックリのサプライズです♪アロハー!!             

続いては、ゲストの皆さんに飾りつけをしてもらったウェディングケーキに入刀です!こだわりの和装もとってもお似合いですね♪
ようへいさん&あやのさん
ご結婚おめでとうございます!!ザ・晴れ男&晴れ女な、お二人。最高の天気になりましたね~。沢山の手作りアイテムを作って、大変だったと思います。きっとお二人の思いはゲストに伝わったはずです!これからも二人力を合わせて、笑いのたえない素敵な家庭を築いてください☆今まで本当にお世話になりました♪いつまでもお幸せに~☆山内


みなさんこんにちは!
かき氷が食べたい應原です
 今日もルージュブランではとっても幸せなカップルが誕生しました!
今日もルージュブランではとっても幸せなカップルが誕生しました!
たかしさん みほさんです!
みほさんです!
お天気もよくなり、笑顔いっぱいの一日になりました!
 さぁ!いよいよ教会式の本番です!
さぁ!いよいよ教会式の本番です!
新郎たかしさん、緊張もほぐれてとってもいい笑顔になっていますね♪
扉の向こうには、大切なゲストのみなさんがいまか、いまかと待っていらっしゃいます!
ほどよい緊張感の中入場です!
 おふたりの大切なリングをは運んでくれたのは姪っ子ちゃんです♪リハーサルでは恥ずかしがっていましたが、本番はバッチリ!
おふたりの大切なリングをは運んでくれたのは姪っ子ちゃんです♪リハーサルでは恥ずかしがっていましたが、本番はバッチリ!
さすがです!

挙式の後は、みほさんのお姉さまにヘアチェンジをしていただきました!
みほさんのトレードマーク、ロングヘアを生かしたとっても素敵なヘアスタイルにしていただきました!
生花を盛り込んだとっても素敵な仕上がりで感動しました☆
 今日の日まで本当にあっという間でしたね!
今日の日まで本当にあっという間でしたね!
結婚式、やってよかった!と、言っていただけて心から嬉しかったです!
そうなんです!みんなにお祝いしていただくって、とっても素敵で幸せなことですよね☆
たかしさん、みほさん!これからも、ますます幸せになっていってくださいね!
お水生活、続行中。石黒です。
ただあまり成果がでていないような・・・
今日も仲良し夫婦が誕生しました☆
フェルナンドさん しょうこさんです!!
しょうこさんです!!
フェルナンドさんはスペインがご出身ということで、スペインで行われている演出も行いました!!
 フラワーシャワー&ライスシャワーです!
フラワーシャワー&ライスシャワーです!
スペインでは、お米でお祝いしていただくライスシャワーをしている事が多く、
今日もお2人の幸せを願ってゲストの方にフラワーとライスシャワーでお祝いしていただきました☆
 続いて、お2人のウエディングケーキもフェルナンドさんとしょうこさんが出会った場所。
続いて、お2人のウエディングケーキもフェルナンドさんとしょうこさんが出会った場所。
スペインのサラマンカという所にあるフラサマジョール広場をイメージしてあります!
もちろん、ケーキ担当エミリの力作です!!
なんとケーキが半分斜面になっているんです!すごいです!!
リメイク入場はもちろんガーデンから盛り上がって入場です♪
なんと、しょうこさんが着ていたウエディングドレスがミニドレスに大変身!!
会場からは歓声が湧き起こります!!

 入場したお2人はゲストの方、お一人お一人に「ありがとう」の言葉を届けながら、葉巻のプレゼントです!
入場したお2人はゲストの方、お一人お一人に「ありがとう」の言葉を届けながら、葉巻のプレゼントです!
結婚式で葉巻を配るのはスペインの古くからの習慣で、高価だった葉巻を出席してくれたお礼として贈っていたそうです。
手作りがいっぱいでお2人らしい演出がいっぱいのパーティーとなりました☆
 フェルナンドさん&しょうこさん
フェルナンドさん&しょうこさん
ご結婚おめでとうございます!!
今日まで準備お疲れ様でした。
でもお2人ががんばって準備して下さったおかげで
大成功な1日となりましたね☆
「結婚式やって良かった」という言葉が聞けて本当にうれしかったです!
またいつでも遊びに来て下さいね~!
フェリシダーデス♪               石黒
みなさんこんばんは!
夏はスイカばかり食べている應原です
本日ルージュブランではリニューアルオープンに向けての大切な催しがありました!
そうです!
ルージュブランの土地の神様に、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りということで、スタッフ全員でこの日を迎えました!
 四方祓(しほうはらい)といって、土地の四隅をお祓いをし、清める際は、板金支配人もお手伝いさせていただきました!
四方祓(しほうはらい)といって、土地の四隅をお祓いをし、清める際は、板金支配人もお手伝いさせていただきました!
今回のリニューアルではガーデンに木が植わり、よりかわいらしくなる予定なので、こちらもしっかり清めていただきましたよ!
いよいよ7月21日から工事がスタートします!
工事中はみなさまにご迷惑をおかけすることもあるかと思いますがどうぞご理解のほどお願いいたします!
そして、リニューアルするルージュブランを楽しみにしていてくださいね☆
そんな新しいルージュブランには、新しいお料理も大切ですよね!
 先日、秋メニューのお料理の写真撮影が姉妹店で行われました!
先日、秋メニューのお料理の写真撮影が姉妹店で行われました!
秋ということで、色合いや食材ががらっと変わりましたよ!
 美味しいお料理の周りには、お花は欠かせません!プーコニュの下野さんも真剣そのものでした☆
美味しいお料理の周りには、お花は欠かせません!プーコニュの下野さんも真剣そのものでした☆
杉山カメラマンが、シェフの思いのこもった料理を撮影する・・・
素敵な緊張感の中の撮影会となりました!
出来上がりをお楽しみに!!
みなさんこんにちは!
せみの鳴き声を聞くと小学校の時の自由研究を思い出す應原です
さぁ!慰安旅行のブログのアップが大変遅くなりました!
本日は、2・3日目の様子をお届けいたします!
2日目は朝から大運動会です!
 午前中は本気モードでバレーボールの対戦です!
午前中は本気モードでバレーボールの対戦です!
ルージュブランはまったく練習せずに臨みましたが、なんと1勝することが出kました!!!みんなよくがんばりました☆
 お昼からは、グラウンドでのムカデ競走・大縄跳び・10人11脚・スエーデンリレーなどなどで闘志を燃やしました!
お昼からは、グラウンドでのムカデ競走・大縄跳び・10人11脚・スエーデンリレーなどなどで闘志を燃やしました!
幹事をしながらのゲームでしたが一生懸命頑張った結果・・・
総合・・・
6位!!!!!また来年がんばります☆
 すがすがしい汗をかいた後は!
すがすがしい汗をかいた後は!
シェフ特製BBQ大会!!
我らの野々垣シェフのおかげで美味しいディナータイムとなりました。
お腹一杯の後は、もちろんキャンプファイヤー!
小学生ぶりのキャンプファイヤー、かなり感動しました!
ブラスの大きな輪・・・
踊って、歌って素敵な夜になりました!
そんな中、スタッフ全員なぞのこのTシャツを着てあるテーマパークに行きました!
ほぼ貸切状態の中「密告ゲーム」で盛り上がりました☆
三重といえばやっぱり伊勢神宮ですよね!
スタッフ全員で記念写真を撮った後。。。
今回初めての自由行動&お土産タイムです!!!
美味しいもの、夏らしいものにたくさん出会いました☆
スタッフそれぞれが、素敵な思い出を作り、ますますこれからの結婚式に向けてパワーを充電してきましたよ!!
これからも、このチームワークでみなさんの結婚式を盛り上げていきますね!!
今日はPJで大活躍のホルモンこと鈴木君を紹介します。
突然、仕事でもないのに 「おはようございます!」と
元気に入ってきました よほどいいことがあったのかニコニコ顔です。
尋ねると、板さんデジカメ買いましたと・・・
○ャノンの○xyと言う商品です。
とにかく 撮りまくりです。一生懸命説明をするのですが・・・
無邪気にはしゃぐホルモンを見て若いころの自分を
思い出している板金でした・・・
でも少し喜びすぎのホルモン!



PS
生まれて初めてカメラを買いました
人生は、思い出づくりなのでこれからも写真を沢山撮って
行きたいと思います!
ホルモンこと鈴木でした。
こんばんは。
今日は雲の隙間からの太陽の光がとてもきれいでした!!
そんな中、今日もめでたく1組の幸せなカップルが誕生しました♪
まさのぶさんとひろみさんです!!

天気がよかったのでガーデンでも
素敵なお写真がたくさんと撮れましたね!!
ケーキ大好きなまさのぶさんとケーキ大好きなカメラマン、
意気投合していました☆
撮影のあとは挙式です。
ベールダウンの儀式をお母さまにしてもらい、
厳かに愛を誓いました。
そして緊張もほぐれた頃に‥
いよいよ披露宴です!!
たくさんの方にサプライズプレゼントを頂いたり、
お祝いのお言葉を頂いたり‥
うれしかったですね!!
まさのぶさんだーーーいすきなケーキ☆
夏らしいフルーツいっぱいのこだわりケーキにおふたりでナイフを入れます。

たくさんの方がカメラを構えていましたね!!
担当の板金支配人も近くで見守っていますよ☆
そして何やらまさのぶさんがお着替えしています。
‥コックさん?!

そうです!!
まさのぶさんは厨房でフランべを披露しました!!
「かっこいい!!」という声があがっていましたよ。
そして出来上がった料理をお友達にプレゼントです♪
その料理とは‥
しょうがたっぷりの冷奴でした☆
夏らしいです!!

そして黒ひきでの
お色直し入場です!!
和装もとってもお似合いのおふたり。
ゲストの方から歓声があがっていましたね。
お色直し後、おふたりからゲストの皆さまに手渡されたウエディングケーキには
あたりがありました!!
プレゼントは1?分のそうめんです!!
夏らしいです!!
 まさのぶさん☆ひろみさん
まさのぶさん☆ひろみさん
素敵なゲストの方に囲まれて、素敵な1日になりましたね♪
短い間でしたが
おふたりとお話できてとっても楽しかったです!!
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね。
いつでも笑顔でお待ちしておりますよ☆
いつまでもお幸せに~!!
たらちゃんこと、滝本より♪
お二人本当におめでとうがざいます。
今回はあえてダミー入場は封印しましたが、いろんなお二人からの
提案で会場は大盛り上がりでした 
これからもお二人末永くお幸せに・・・
板金より
―番外編―
今日はいつもお世話になっている
松嵜カメラマンのお誕生日をお祝いしました♪
おめでとうございます!!
ルージュ:ブランで愛されている松嵜カメラマン☆
いくつになってもよろしくお願いします!!

みなさんこんにちは!どて煮大好き山内です。
今日もよく晴れました!結婚式日和です。
そんな青々した空のもと、2組のカップルがめでたくご夫婦となられました。
まず一組目は笑顔がとってもキュートな新郎ともひこさんと新婦ちかこさんです。
天気がいいので、ガーデンを利用して沢山写真をとりました。皆様の前で人前式を挙げられ、集合写真、お菓子まきもガーデンで行いましたね!

お色直しの入場もガーデンから!歓声が上がり、今度は卓上に可愛く浮かぶバルーンをスパークしました。ゲストの皆様にも幸せのおすそ分けです♪

さて、ウェディングケーキはこだわりのデザイン!ジブリの作品が大好きな新婦ちかこさんのために、ケーキ担当エミリーが腕を振るいました♪とっても可愛いウェディングケーキです☆

さぁ、そんな可愛いケーキを今度はゲストの皆さんにも食べていただきました!新郎新婦のお二人から受け取るケーキはさらに甘くなります♪

ともひこさん&ちかこさん
ご結婚おめでとうございます!今日まで短い準備期間でしたが、ホントによく頑張りましたね。ともひこさんの謝辞も、ちかこさんのお手紙も感動しました!お二人ならきっと素晴らしい家庭を築けると思います。ともひこさん、ちかこさんをしっかりと支えてあげてくださいね!いつまでもお幸せに~☆山内
 さて!ここからは應原にバトンタッチです!
さて!ここからは應原にバトンタッチです!
2組目はたかあきさん せいこさんです☆
せいこさんです☆
おふたりは先月前撮りブログで登場してくださった素敵なおふたりです♪
衣装を着ての撮影は2回目!ということで動きやポーズがすぐにバチッと決まりましたね☆
指輪を貝殻に乗せたシェルリレーで届いた指輪を交換した人前式は感動的でした!立会人のおふたりもがんばってくださいましたね!
 そして!いよいよ!待ちに待ったこの瞬間です!
そして!いよいよ!待ちに待ったこの瞬間です!
最高の笑顔でのおかしまきです!
今日は絶対晴れる気がしていた私も、とってもハイテンションになってしまいました!

いよいよウエディングパーティのスタートです!お祝い事にはお酒は欠かせません!
美味しいシャンパンでみなさまに祝福していただきました☆
本当に香りも味も最高のドンペリでした☆
今日のゲストのみなさまも、1杯目からみなさんハイテンションになってくださいましたが、「結婚式にはこれでしょ!」と打ち合わせでお話させていただいた時もとってもハイテンションになってしまいましたね!ちょっと懐かしいです☆
 さぁ!リメイク入場です!
さぁ!リメイク入場です!
おふたりのお仕事にちなんでやってきました!
最新機種の携帯です!!!あれ??
ケイタイタサンですね♪
ピンクでかわいいですよね♪
そのケイタイタサンは電波を探しに披露宴会場まで行ってしまいました!
無事に3本電波が立ってよかったです♪
この最新機種携帯は、この後のお写真タイムでも大活躍しました☆
ご友人のみなさまにも気に入っていただけてよかったです!
 おふたりにお会いしてから約6カ月、本当にあっという間でしたね!お誕生日をお祝いしあいっこしていただいたり、一緒に手作りをがんばってくださったり、おふたりと私の好きな物が似ていたり・・・♪1つ1つの打ち合わせが本当にとっても楽しかったです!
おふたりにお会いしてから約6カ月、本当にあっという間でしたね!お誕生日をお祝いしあいっこしていただいたり、一緒に手作りをがんばってくださったり、おふたりと私の好きな物が似ていたり・・・♪1つ1つの打ち合わせが本当にとっても楽しかったです!
これからも、いつでもルージュブランはおふたりを待っております!
いつでも遊びにいらしてくださいね!スタッフみんなでお待ちしております!
たかあきさん&せいこさん!本当におめでとうございました!いつまでもお幸せに♪
應原Pより
慰安旅行で日焼けしました。
今日も日焼けしました。石黒です。
今日は10月に挙式を控えているこのお2人の前撮り撮影が行われました!
ひろなりさん ともこさんです!!
ともこさんです!!
衣装を身にまとうと緊張するとおっしゃっていました。

しかーし、撮影が始まると軽やかに鼻歌を歌うお2人。
自然と笑顔が出ていて、カメラを持っていた私もすかさずシャッターを沢山きりました!!
ともこさんが指にしている指輪はお2人にとっての宝物。
その宝物とは・・・ひろなりさんのお母様からともこさんへのプレゼントされた物。
ひろなりさんのお家で代々受け継がれていく指輪だそうです!
とっても素敵なお話です。
そして今日はなんとお2人の思い出の場所へロケーション撮影に行きました!
”138タワー”がある木曽三川公園へ出掛けました。
平日だったのでなんと貸切状態!
思う存分撮影しました。
まずは100mあるタワーをバックに撮影です!
少し雲行きが怪しかったのですが、お2人のパワーですね。雨が降らず撮影する事ができました!!
 普段撮影できない場所でのロケーション撮影はとってもお勧めです!!
普段撮影できない場所でのロケーション撮影はとってもお勧めです!!
広い公園のいろいろな所で撮影した後は、タワーへ登って撮影しました!!
一宮市や岐阜の町並みが見渡せ、名古屋駅のツインタワーも見えるのです!
町並みをバックにここでも撮影が始まります。

ノリにのったお2人のジャンプショット!!!
ともこさんも和装姿で高くジャンプしています!

その後、ルージュブランへ戻りまだまだ撮影が続きます。
和装の次はタキシードとウエディングドレスへ衣装チェンジ!!
ひろなりさんはカメラマンのお手伝い。
ともこさんのウエディングドレス姿は当日のお楽しみ☆

ひろなりさん、ともこさん、長い時間お疲れ様でした!
とっても楽しかったですね~
当日は新しいガーデンでもいっぱい撮影しましょうね♪