ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは!
今日はとても風が強くて寒いですね!
季節の変わり目なので体調には
気をつけましょうね^^

4月から新しいメンバーが増えたのですが、
なんと厨房メンバーが女子3人に
なったのです^^
ルージュブランの厨房はさらに明るく
なりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なので、ウェディングケーキの事など
いつでも聞いてください!

今年も枝豆の種を植えました!
また芽が出たら更新します^^

本日幸せになられたおふたりは
新郎たつやさん 新婦すみれさん!
穏やかで笑顔が素敵なおふたりです♪

おふたりと今日この日まで
約半年間準備をすすめてきました!

今日のおふたりは
本当に綺麗でかっこよく素敵でした!!!

sDSCN4960

たくさんのゲストの方からの
“おめでとう”のお言葉
おふたりは気づいていたでしょうか?

挙式会場も披露宴会場も
本日は温かいゲストの方の
温かい表情で溢れていましたね!

sDSCN4964

なっちょさんと考えたこだわりケーキに入刀!
そして少し前に誕生日を迎えた妹様に
ケーキを食べさせてあげました♪

sDSCN4966

そしてお色直し入場!!

sDSCN4967

さわやかなミントグリーンのカラードレス
とってもお似合いですね♪
登場したあとはゲストの方へランタンサービス♪

sDSCN4970

あたたかいおもてなしになりましたね!

たつやさん すみれさん

おふたりとお会いし打合せをさせていただき
本当に今日この日が来ることを心から楽しみにしてきました。

いつでも温かくほほえんで下さるたつやさん
しっかりものだけれど心配性のすみれさん

たくさんたくさんおふたりと考え悩んできたからこそ
私もこみ上げてくるものがいっぱいありました。

今日まで私を信じ、ついてきてくださり
ありがとうございました。
今日この日がおふたりにとって最高の時間の始まりです。
これからおふたりらしく
おふたりペースで素敵な家庭を築いていってくださいね!

そしてまたルージュブランに遊びにきてください。
わたしはずっとおふたりの担当プランナーです!
本当におふたりの担当をさせていただき
心からありがとうございました!!!!!!!

sDSCN4974

みなさんこんにちは!どて煮&きんぴら大好き山内です。
5月9日、今日は私にとって大きな節目の日となりました。

そして、同じように節目を迎えた新郎新婦さんをご紹介したいと思います!

新郎ショウヘイさんと、新婦ユウさん。
長いお付き合いを経て、今日の日を迎えました!
ショウヘイさんはとっても緊張するタイプ、その点ユウさんは余裕の表情。私もドキドキしたお式では、誓いの言葉に会場も大爆笑でしたね。おふたりらしさが逆にみんなにHappyを届けたと思います。

sP5090304
さて、パーティーでは四季をイメージしたウェディングケーキに仲良く入刀!!これからはずっと同じ時間を過ごしていくおふたりですので、ずっと幸せでいられるよう願いを込めました。

sP5090315
そしてお色直し入場では、ライトブルーのドレスで登場です!ルージュブランのガーデンにぴったりな素敵なドレス。ショウヘイさんもうっとりです♪

sP5090343
さぁここからは、幻想的なランタンのテーブルサービス!おふたりとオリジナルで考えた灯篭でゲストの皆様に感謝をお届けしていきました!

sP5090388
ラストのイベントはルージュブランオリジナル‘お茶漬けビュッフェ’でおもてなし!コース料理のしめはやっぱりご飯ですね♪お茶漬けビュッフェは幅広い年齢層のお客様に喜んで頂けるので、とってもおすすめの演出なんです。
おふたりもご飯をよそってお手伝いをしていただきました!!

sP5090278
ショウヘイさん&ユウさん
本日はご結婚おめでとうございます!!そして記念すべき日にルージュブランを選んでくださり、そして私に任せて下さり、本当にありがとうございました。一緒に過ごした時間は私の宝物です。打ち合わせで会えないのがとても寂しいですが、これからはまた別の形でお付き合いが続けばさらに幸せです!いつまでもお幸せに!
感謝!!山内より

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私事ですが、今日でルージュブランを卒業することになりました。
今まで支えて下さったパートナーの皆様、
私に担当を任せて下さった200組の新郎新婦さん、
そして、ルージュブランのスタッフのみんな・・・

sP5090497

10年間本当にありがとうございました!

こんにちは♪
お肉だいすきももです!

久しぶりにブログを書かせていただきます♪

最近は少し暑く、夏が近づいてきている感じがしますね!
日中は半袖を着てお出かけができそうです!

そんな”夏”にやりたいこと・・・
皆さまはありますか?

わたしは花火大会やお祭りに行きたいです。
屋台でやきそばを食べたり、ヨーヨーすくいをしたり♪
お祭りでしかできないことがたくさんありますよね!

そんな夏にしかできないことを
結婚式にも取り入れてみませんか?

ガーデンの一角でカキ氷コーナーを作ってみたり
祭りのちょうちんをぶらさげてみたり♪

考えてみたら
夏らしいことがなんでもできちゃいます!!

私たちと一緒に季節に合った結婚式を
考えていきましょう!

皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしています。

s図1

こんにちは!新人のひっしゅこと、日比野周平です!

今日は、最近ルージュブランに増えたアイテムを少し紹介させて頂きたいと思います!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは中庭の木製の椅子です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これを両サイドに並べ、さらにその奥には木でできた挙式台を…
挙式を室内ではなく、この緑溢れるガーデンでもできるようになりました!
ルージュブランらしい温かい雰囲気がこれで一層演出されます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さらにお客様から頂いた大きな大きな黒板です!
これもルージュブランらしいレトロな良さが出ていると思います!
ここを記念のお写真を撮るスペースにしてみてもとてもオシャレではないでしょうか!
前撮りや当日のフォトスポットにすれば盛り上がること間違いなしです!

もしかしたらこれからもオシャレなニューアイテムが登場してくるかもしれません。
そしたらまた伝えさせて頂きますね!
お楽しみに!!

本日、お天気もよく、あたたかい気候の中
ルージュブランで結婚式をあげられたのは

こうじさんとみかさんです!

sDSCN4873

チャペルで挙式を行ったあと、
中庭でフラワーシャワーです!
皆様からたくさん祝福していきいただきました♪

sDSCN4878

そしてそのあとは皆様に見守られながら
フルーツいっぱいのケーキに仲良く入刀です!

そのあとは愛情の分だけファーストバイトです♪

sDSCN4891

披露宴ではゲストの皆様に、おふたりから
お茶漬けビュッフェのプレゼントです!!

sDSCN4897

ゲストの皆様との楽しいお時間はあっという間に
過ぎていきましたね!

こうじさん、みかさん
今日はおふたりからたくさんの幸せをいただきました。
おふたりの担当を任せていただけたわたしは幸せ者です。
打ち合わせはもうありませんが、
わたしはいつでもルージュブランで待っています!
遊びに来てくださいね!!
今日の日をわたしも絶対忘れません!
いつまでも、いつまでも、お幸せに、、♪

sDSCN4900

おふたりの担当プランナー
黒田より

こんにちはっ!
本日は、キッチンスタッフの堀田がお送りいたします~。

料理にはお店それぞれの味があります。

ルージュブランにもずっと守っている味があります。

それが5日間かけてとる、
フォン・ド・ボー

耳にした事のある方もいるかと思います。

仔牛の骨からとるお出汁のようなものなのですが、

しっかり焼き色をつけた仔牛の骨と香味野菜を
ゆっくりと5日間煮込み続けます。

この間も常に灰汁を取りながら丁寧に煮出します。

IMG_6375_R
煮出したものを漉しています。

IMG_6383_R
さらに灰汁を取りつつ煮詰めて・・・

IMG_6385_R
最後に細かな網でまた漉して完成です。

お肉のソースのベースになるとても重要なフォンです。

ぜひ、一度ルージュブランへお越しいただき絶品の料理をご賞味あれー!

みなさん、こんにちは!
ついに明日から5月突入ですね!

先日、毎年恒例の
新入社員歓迎旅行が行われました!

この日ばかりは全社員250名が集まり
飲んで、食べて、歌って、踊って、、、
全力で、新入社員を歓迎します!

イベント満載のこの旅行ですが
そのひとつとして代表されるのが
同期ごとの余興大会!

s1430393348945

わたしたち8期生は、今年で参加4回目!
今年も抜群のチームワークの良さを発揮してきました!

ですがもちろん、新入社員も負けていません!
大きな期待に胸をふくらませ
50名で圧巻の余興を見せてくれました!

最初は一か月間の研修を経て
共に頑張ってきた仲間たちですが
この旅行の日を期に、これからはそれぞれの場所で
ウェディングプランナーへの道を歩み始めます。

同じことで悩み・・・
同じことで喜び・・・
相手の楽しみを、自分の楽しみのように感じることのできる存在
それが同期だと思います。

たとえ配属先は違ったとしても
研修での一か月間で培ったチームワークを大切に
「同期」という素晴らしい存在を
ずっとずっと大切にして欲しいと思います。

川地 まゆ^^

みなさんこんにちは!

ルージュブランの黒田です。

今日もわたしおすすめのプチギフトを
ご紹介させていただきたいと思います。

今回はお花シリーズです。

 

かごいっぱい入っているピンポンマム!
これじつは耳かきなんです。
こんなに可愛いピンポンマム、
実用性も兼ね備えているんです。

そしてもうひとつ

 

これからがシーズンのひまわりです!

お花のひとつひとつにドラジェがついています♪
7月8月に結婚式を挙げられる方にはぴったりの
プチギフトだと思います!!

まだまだおすすめプチギフトがありますので
また書かせていただきたいと思います。

気になったプチギフトが
あればいつでもご相談ください♪

みなさん、こんにちは!

新入社員の田中プランナー(京都出身)の影響をうけて
関西弁が戻りつつある黒田です 。

今日は新郎新婦さんのとって大切なもの
『 指輪 』
についてお話させてください。

婚約指輪と結婚指輪の違いって
皆さんご存知でしょうか

婚約指輪は・・・
エンゲージリングと呼ばれていて
男性がプロポーズのときに永遠の愛を誓い、
感謝の気持ちやこれから一生守るという想いをこめ、
婚約のしるしとして贈るリングです。

結婚指輪は・・・
マリッジリングと呼ばれていて
婚約したふたりが結婚の誓いを交わすとき、
お互いに贈り合うリングです。
結婚式の象徴ともいえるシーンを作り上げます。

同じようにみえて、違う意味をもつ
ふたつの指輪

きっと選ぶときにすごく迷われると思います。

でも運命の指輪に出会うまで
とことん悩んでいただきたいです。

これから何年先も
薬指の指輪をふとみたとき
愛を誓い合った瞬間が鮮明によみがえって
くると思います。

皆さんが運命の指輪に出逢えますように・・・!