一宮市の結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます
5月に入り温かい日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近は気持ちの良い天気が多く嬉しいです!
本日は5月5日【子どもの日】ということで
お子様と一緒に創る結婚式についてご紹介したいと思います!
結婚式の中でお子様にご参加いただけるシーンはたくさんあります!
例えば挙式の指輪の交換の際に指輪を運んでくれるリングガールやリングボーイ
少し緊張した挙式の雰囲気が一気に和らぎ
ゲストの皆様が優しい笑顔に包まれます
他にも挙式や披露宴の入場の際におふたりと一緒に入場をしたり
お子様に関するクイズ等のイベントをゲストの皆様に楽しんでいただいたり
お子様が参加するからこそ
できることや創ることのできる温かいシーンがあると思います
時間が経ち、おふたりやお子様やゲストの皆様が結婚式の事を振り返った時
たくさんの素敵なシーンを思い出せるよう
心に残る結婚式を一緒に考えていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました
井上智晴
本日もルージュブランにて
素敵な素敵なご夫婦が誕生しました!
たかしさん ♡ まちこさん
です。
お互いを想い合うこと、
そして
周りの人への心遣いが厚いおふたり
結婚式準備も
ゲストの方を想いながら
ちょうど1年の月日をかけ
結婚式準備をすすめて参りました。
朝はおふたりの家族の
うさぎさんと共にご来館
おうちを準備して
おふたりもそれぞれの準備に向かいます。
タキシード、ウエディングドレスに身を包んだおふたり。
新郎新婦姿になり
一日のはじまりは
ファーストミートです。
チャペルの中にはたかしさん
そして、扉からはまちこさんが。
一歩一歩たかしさんんの元まで進むまちこさん。
今日までの想いを
お手紙にして届けます。
「今日までありがとう。
そして、今日は楽しもう!」
おふたりの一日のスタートです!
おふたりが選ばれた式は
人前式。
たかしさんご入場時は
お母様にはチーフを入れていただき
身支度を整え
お父様からはグローブをお渡しいただきます。
両親から背中を押していただき
バージンロードを力強く歩んでいきます。
そして、まちこさんも
お父様お母様とご入場。
ご入場時には
お母様からヴェールダウンをしていただき
花嫁仕度を整えます。
そして、三人で花嫁の人生を意味する
バージンロードを一歩一歩
進んでいきます。
そして、まちこさんの手が
親御様からたかしさんの手に。
「これからまちこさんを
守っていきます」
そんな決意を胸に
バトンタッチが行われました。
そして、おふたりからは
夫婦になる”誓いの言葉”を
立ち合い人であるゲスト皆様へ
お伝えいただき、
誓いのキスは手の甲に。
挙式退場時は
一礼後、皆様に手を振って扉がしまり
とてもおふたりらしい
アットホームなあたたかい式となりました!
そして、あたたかい雰囲気の中、
おふたりから
「今日は楽しみましょう!
かんぱーい!」と
パーティーのスタートです!
そして、お料理を召し上がりながら
おふたりからゲストの方をご紹介いただき
皆様と和やかなお時間が進んでいきます。
そして、おふたりがとても楽しみにされていた
ケーキのイベントのお時間です!
パティシエがケーキを持って登場し、
そのケーキのデザインは
おふたりの家族のうさぎさんが
モチーフになっています♪
手と手を合わせケーキ入刀です!
ファーストバイト前には、
親御様からお手本バイトをしてただき
ファーストバイトを行いました!
ご家族様のあたたかさが
とても感じられるお時間でしたね。
そして、お色直し入場へ向けて
まちこさんは妹様
たかしさんは双子の弟様と。
がらっと衣装を変えて
ガーデンからご登場です!
お色直し入場の際は、
おふたりはダンスをしながらご入場です♪
そして、ゲストの方へ
お菓子を配りながらラウンドし
おふたりから
ご列席のお子様へ
うさぎさんのぬいぐるみをプレゼントしました!
そして、続く時間は
新郎ご友人からの余興・・・
ハイテンポの曲に合わせたダンスは
とてもとても盛り上がりましたね!
そんなにぎやかなお時間を過ごし
式もだんだんと
結びを迎えます。
式の結びには、
たかしさんからのご挨拶
そして
おふたりからゲストの方へ感謝の気持ちを込めた
映像を放映し
おふたりの想いが詰まった一日のお開きを迎えました。
たかしさん まちこさん
本日は誠におめでとうございます。
おふたりと出会って
ルージュブランで結婚式を挙げると決めてくださり
私の手をとってくださってから
ちょうど1年。
打ち合わせでは笑い合いながら、
一緒に駆け抜けてきた日々は私の宝物です。
”加藤さんも当日楽しんでくださいね!”と
そんな優しいお言葉をくださるおふたり。
準備期間でもお互いの意見を大切にして、
想い合う姿から私はたくさん学ばせていただきました。
大好きなおふたりの
一日を担当プランナーをして
近くでサポートさせていただけたこと
本当に幸せです。
これからもずっとずっとお幸せに!
また夏祭りで会いましょう!
担当プランナー 加藤みな
一宮の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは平林がお届けいたします
皆様は人前式に列席したことはございますか?
人前式はご列席いただきた皆様に愛を誓います
そのため誓いの言葉もオリジナルとなります
どんな誓いの言葉がいいか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか
〇ゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝える誓いの言葉
〇おふたりそれぞれが誓いをたてる
〇箇条書きで読み上げる
などさまざまな誓いの言葉がございます
その中でもおすすめはおふたりらしさが伝わる誓いの言葉や
定型文ではないオリジナルな誓いの言葉です
おふたりのお名前であいうえお作文の誓いのことばや
おふたりの出会いのきっかけや
好きなことが組み込まれた誓いの言葉も素敵です
おふたりで考える誓いの言葉以外にも
おふたりのことをたいせつに育ててくださったご両親から
問いかけていただく誓いの言葉は
温かい気持ちになります
ご家族だけでなく幼なじみやおふたりのことをよく知るご友人に考えていただく
ゲスト参加型の誓いの言葉は当日まで内容はサプライズとなりますので
結婚式の楽しみが1つ増えるのではないでしょうか
どんな誓いの言葉にしようかどんな形式にしようか悩んでいる方は
ぜひ担当プランナーにご相談ください!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
プランナーの深堀です
ゴールデンウイークはどのようにお過ごしですか?
ぜひゴールデンウイーク明けのお打ち合わせで
たくさんお話を聞かせてください♪
本日は皆さまに
「アフターブーケ」をご紹介いたします?
アフターブーケとは、
ブーケをプリザーブドフラワーや押し花として
半永久的に残しておくことのできるものとなっております
「結婚式のブーケをずっと残しておきたい!」
とは思ってもお花はいつか枯れてしまう…と
諦めていませんか?
お花屋さんとデザインやかたち、色味など
全て1からおふたりの衣装やこだわりに合わせて
決めたものをずっと綺麗なまま残しておくことができます
ブーケ・ブートニアに限らず
親御様への贈呈用の花束も残すことができます!
気になる方はぜひ担当プランナーに
お声掛けください♪
一宮市にあります結婚式場ルージュブランのブログを
ご覧いただいている皆様 こんにちは!
母の日が近づきお花を贈りたいと考えているのですが
最近何かお祝いしたいことがあるとお花を贈りたくなるようになりました
昔はお花の魅力に気づけなかったような気がしますが
今は年齢も重ね「お花の魅力」がわかってきたような気がします
お花ってもらうと幸せな気持ちになりますよね!!
今回のブログは半田がお送りしたいと思います
私がよくお世話になるお花屋さん
もちろん結婚式を一緒にしているパートナーさんでもあり
個人的にも通っているのは
「ace florist」さん
ルージュブランで結婚式をお手伝いさせていただいた新郎新婦さまには
きっとお馴染みですね
ルージュブランのすぐ近くに
おしゃれなお花屋さんを見つけたらaceさんかもしれません・・・!
少しお話すると
1階:まさにお花屋さん!!
たっぷりお花が並んでわくわくする空間です
2階:フォトスペース
足を踏み入れたことがある方は少ないかもしれませんが
コンクリートうちのおしゃれなスタジオのようなスペースがあります
いつも素敵なお花を束ね、提案してくれるaceさん
是非皆様にも足を運んでいただきたいです
これからお花の打合せを控えている皆様も
楽しみにしていてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
一宮市にある結婚式場ルージュブランのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日は焼肉が食べたい赤井が担当します
皆さん今日は何の日かご存じですが?
そうです!
「よいにく」の日です!【4月(よい)29日(にく)】
語呂合わせですがパット浮かびあがりました!
お肉屋さんは賑わい
スーパーではお肉セールなどやっているでしょう!
余談がすぎました。
私が今語呂合わせで言ったように
結婚式1日のテーマも自由に発想をしていいと思います!
おふたりが好きな事でもいいですし
こんな結婚式にしたい!でもいいですし
私のように語呂合わせで決めてもいいと思います
私も今までに
「7月16日=なないろウェディング」
「11月11日=ポッキーウェディング」
「8月31日=やさいウェディング」
「11月29日=肉ウェディング」
いろいろな語呂合わせをテーマにしてきました!
ぜひ内容に困った場合はプランナーと一緒に
自由に考えませんか?
ルージュブランにはたくさんプランナーがいるので
たくさんのアイディアをたくさん出します!
一緒にオリジナルウェディングを創りましょう!
本日は焼肉では牛タンが大好き赤井がお送り致しました。
本日もここルージュブランで
素敵な素敵なご夫婦が誕生しました!
のりひでさん ♡ あかねさん
です!
楽しみに
おふたりもゲストの皆様も
待ちに待った一日がはじまります!
一日のはじまりは、
ファーストミートから。
チャペルにはあかねさんから
のりひでさんへのサプライズが♡
トランプ一つひとつに
のりひでさんの好きなところが
書かれてあります。
(飾り方も準備も大成功でしたね☆)
あかねさんからの
想いを一つずつ受け止める
のりひでさん。
そして、あかねさんのご登場です。
「52個以上私の好きなところ言える?」
「余裕だよ」
素敵な素敵な
ファーストミートのお時間となりましたね♪
おふたりそろってお写真タイム、
ご家族対面、
挙式のリハーサル・・・
そして、緊張の波も最高潮。
いよいよ挙式のお時間です!
おふたりが選ばれた挙式は
”人前式”
今日ここに集まってくださった皆様へ
おふたりの愛を誓います。
そんなおふたりは
12この意味合いがある
「ダーズンローズ」を行いました。
信頼・愛情・尊敬・希望・・・
12組のゲストから
おふたりの元へ
白いバラをお渡しいただきます。
「おめでとう」
「これからふたりで頑張るんだよ」
「いつでも頼ってね」
「「ありがとう」」
そんな言葉を交わし
皆様とおふたりの想いを
一つのブーケを創り上げます。
証明書に夫婦になる指印をおし、
誓いのキス
そして、皆様から
大きな大きな賛同の拍手をいただき
挙式は結びを迎えました。
挙式後にはあかねさんからブーケトス、
そして皆様と集合写真を撮り
パーティーのスタートです!
今日はドリンクもご指定!
のりひでさんが好きな銘柄のビールと
あかねさんが好きなコーラは
やはり大人気でしたね^^
ご友人からお祝いのお言葉をいただき
ゲストの皆様と和やかなご歓談のお時間が流れます。
そしておふたりがとても楽しみにされていたイベント!
ケーキ入刀ならぬ「ターキ入刀」のお時間です!
食べることが大好きなおふたり!
旅行に出かけても
目的は”美味しい食べ物を食べること”!!!
特にお肉が好きなおふたり。
ケーキのお打合せは悩みに悩み
ケーキじゃないものを用意しました♪
ファストバイトは
ナイフフォークでお上品に口に運ぶかと思いきや・・・
かぶっと一口☆
美味しすぎて、
ふたくち、さんくちと進みます^^
そんな姿がなんともおふたりらしく
ゲストの皆様と大盛り上がりのお時間でしたね♪
そして、お色直し入場へ向けて
それぞれ大切なご友人と一緒にご中座され
お色直し入場はカラードレスに身を包み
ガーデンからご入場です。
パーティーの後半は、
ご友人からお祝いのDVDや、
ご歓談などお式もだんだんと結びを迎えます。
式の結びには、
のりひでさんから新郎謝辞をいただき
門でのお時間です。
皆様へ「ありがとう!」を伝えながら、
そして
「おめでとう!」「幸せになれよ!」と
お言葉をいただきながら
ゆっくり進んでいきます。
そして、
皆様をお見送りして
アフターショット際は
”楽しかったね”とぐいっと♪
こうして、おふたりの想いがつまった一日も結びを迎えました。
のりひでさん あかねさん
本日は誠におめでとうございます。
あっという間の一日でしたね!
おふたりと一緒に考えてきた一日が
目の前で一つひとつ形となっていくことを
実感し嬉しく思いながらも、
この楽しい時間がずっと続けばいいのに・・・とも
思っていました。
1年弱のお時間を一緒に過ごし、
おふたりのこと、
おふたりの大切な皆様のこと
たくさん伺いました。
周りの方々へ感謝をわすれないこと、
お互いを理解し、一番の味方でいること
そんなおふたりを
お打合せをするなかで
どんどん好きになり
これから打ち合わせがなくなってしまうこと
寂しくて仕方ありません。
また機会があれば、
ランチやイベントなど遊びにきてくださいね!
私におふたりの大切な一日を任せてくださり
本当にありがとうございました。
担当が出来て幸せです。
ずっとずっとお幸せに!
担当プランナー 加藤未奈
いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」・「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」より最新ニュースをお届けします。
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」
—————————————————————————————————
\5/11までの期間限定/
ショートコースを販売中!
—————————————————————————————————
このたびクルヴェットダイニングでは、1時間程度で楽しめるフレンチコースをご用意しました。
時短営業中限定のショートコースは、品数を抑えている分、全体的なボリュームをアップさせた、特別コースです。
また、ご好評いただいているスペシャリテ「オマール海老カレー」がアラカルトメニューとして、期間限定で復活!
この機会だからこそ味わいたい、丹羽シェフが届けるカジュアルフレンチ。ぜひご賞味ください。
●期間限定ショートコース●
おひとり 5,500円(税込)+サービス料
全4品+パン
受付時間 17:30- CLOSE 20:00
____________________________________
MENU
オードブル盛り合わせ
季節のスープ
魚料理もしくは肉料理チョイス
本日のデザート
◇パン付
※当日の仕入れ状況により、食材等が異なる場合がございます
____________________________________
■ブラスファミリー特典や弊社発行食事券・GoToEat食事券は当コースに限り、ご利用いただけません。
営業時間:平日17:30~22:30(L.O 21:00)(当面の間は18:30最終入店、20:00閉店とさせていただきます)
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133(電話受付13:00~22:00)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18 クルヴェット名古屋1階(名古屋駅より徒歩3分)
●現在1日【5組10名様】とご来店人数を制限し、テーブルの間隔を十分に空けて営業しております●
窯焼きステーキTAKIBI(焚火)
—————————————————————————————————
\SNSで話題!/
各メディアで紹介されています!
—————————————————————————————————
名古屋人が本当に美味しい名古屋のお店を紹介するキュレーションメディア「ナゴレコ」に紹介していただきました!
店内の雰囲気やフルコース一品一品が掲載されています。ぜひご覧ください!
また、Menage KELLY『メナージュケリー』ブログ、SNSにも取り上げていただきました!
こちらもぜひ見てみてくださいね。
・ブログ記事はこちら
・インスタグラム投稿①はこちら
・インスタグラム投稿②はこちら
ゴールデンウィーク期間も、多くのお客様よりご予約をいただいております。お早目のご予約がおすすめです。
■ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。
■「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。(コース料金30%OFFとの併用不可)
営業時間:17:00~23:00(L.O 21:30)(当面の間は18:30最終入店、20:00閉店とさせていただきます)
定休日:火曜日
電話番号:52-564-8131(電話受付14:00~21:30)
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階(名古屋駅より徒歩6分)
●現在ご来店人数を制限して営業しております●
両店舗、感染症対策を万全におこなって営業しております。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
皆さんこんにちは!
一宮市の結婚式場ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
最近はぽかぽか陽気な過ごしやすい季節になりましたね。
本日のブログは
好きな音楽を聴きながらのんびりとお散歩する事が
休日の楽しみ、厨房の吉崎がお送りします!
皆さんは普段どんな音楽を聴きますか?
好きなアーティスト、流行りの音楽、
好きな映画やアニメの曲、、、
きっと今までの人生で
たくさんの曲と出会われてきたと思います。
そして思い出が詰まっていると思います。
青春時代の思い出のや、おふたりだけの思い出の曲。
その曲を聴くだけで
あの時の記憶がよみがえる
そんな曲がきっと皆さんにもあると思います。
ルージュブランの結婚式ではBGMもお二人の好きな曲を
流すことが出来ます!
BGMはお二人らしさを出すことのできる
目には見えない装飾だと思います!
ですのでぜひたくさんこだわっていただきたいです!
おふたりが選びぬいた大切なBGM。
当日しっかりとベストなタイミングで流せるよう
平日にはプランナーさんが何度もBGM練習をし
万全の準備をしています。
オープンキッチンのルージュブランでは
披露宴会場とキッチンが隣接しているので
BGM練習の音楽が仕込みをしているキッチンにも聴こえてきます。
この曲は入場かな?
この曲は絶対ケーキイベントの時だ!
どの曲がどのタイミングで流れるのかを当てるのが
キッチンメンバーの楽しみでもあります。
そしてまた、結婚式が終わっても
流れていた曲を聴くと
おふたりのことを思い出します!
おふたりの思い出の曲が、
ゲストの方々や私たちスタッフにとっても
お二人の結婚式で流れた曲という
思い出をもった曲になります。
ですのでぜひBGMにもお二人らしさを
たくさん詰め込んでみてください!
何にしたらいいのかと悩まれた時も
たくさんお二人のことを見ている担当プランナーが
おふたりにぴったりな曲を
セレクトしてくれると思いますのでご安心ください!
これからもたくさんの思い出の曲が増えるのを
楽しみにお待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございました!
一宮市にある結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
本日ご紹介させていただくのはアフターブーケについてです
皆様はアフターブーケをご存知ですか?
結婚式で花嫁が持っているウェディングブーケを
結婚式を終えた後も残すことが出来ます!
ウェディングブーケは好きな色のお花を使用したり
季節に合わせたお花を使用したり‥
カラードレスや白無垢 色打掛のお色味に合わせたり
当日ずっと持っているものだからこそ
きっと愛着も湧いているはずです
そんな素敵なブーケを半永久的に残すことが可能なので
お家に飾って 結婚式の幸せな気持ちを
思い出していただくのも良いかと思います
ルージュブランでは披露宴会場のお花
挙式会場のお花 当日お持ちいただくブーケやブートニアも
すべて提携しているお花屋さんと直接お打合せをしていただきます
きっとおふたりの理想通りのコーディネートになると思います
結婚式のお打合せも私たちと一緒に楽しみながら進めて行ければと思います
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
山本がお送り致しました