一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
8月に入り、いよいよ夏本番という感じですね!?
我が家では、おうちプールが大ブームです
気軽にでかけられず、遊びに連れて行ってあげられないのが心苦しいのですが
家のプールでも思い切り楽しんでくれるので、親としてはかなり助かっています
はやく大きなスライダーや遊具のあるプールに行ける日が
来るといいなぁと思っています☻
この夏、皆さまはどのように過ごされていますか?
また教えてくださいね!
さて、本日のブログは「夏を楽しむ!」
この時期ならでは!の要素を結婚式に取り入れることで
一気に夏を感じられる&楽しめるおすすめの演出をご紹介したいと思います
暑い夏、食べたくなるのはやっぱり冷たいアイスクリーム?
ということで「アイスクリームビュッフェ」
いろいろなトッピングも用意して・・・
小さなお子様から大人まで、皆さまに喜ばれること間違いなしですね!
「かき氷ビュッフェ」なんかも良いかも・・・
かき氷だけでなく、フランクフルトやイカ焼き、りんごあめ・・・など
「縁日ビュッフェ」も楽しそう!
来ていただくゲストのドレスコードを浴衣にするのもすてきですよね
花火大会やお祭りの屋台など、夏を感じられるイベントが開催されず
寂しい思いをされている方も多いのではないでしょうか?
結婚式で少しでも夏を楽しんでいただけたら、
おふたりにとっても、ゲストの皆さまにとっても
心に残る特別な思い出となるのではないかなと思います^^
おふたりだけの、特別なオリジナルウェディングを
ぜひ一緒に創りましょう!
本日のブログは井戸がお送りいたしました☻
一宮市にあります結婚式場
ルージュブランスタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは!
京都出身プランナー田中青葉です!
なんだか今年の夏はあまり暑くなく
雨も続いてじめじめしていますね、、、
ステイホームなのでちょうど良いかもしれません
皆様何をしてお過ごしですか?
私はひたすら動画サイトを見続けている日々です!
何か面白い動画などあったら教えてくださいね^^
さて今日は結婚式の主役は新郎新婦ですが
お子様がいらっしゃる方はお子様も主役
そんなお子様にスポットを当てたお話をします
最近はこのご時世ということもあり
延期をされる中でご懐妊されお子様が産まれ
結婚式を迎えることもあります
結婚式というかけがえのない一日を
おふたりにとって宝物のお子様にも楽しんでほしい
何か想い出に残ることをやりたいとお声をいただきます
私たちプランナーもたくさん提案させていただきますが
なんせお子様の年齢 性格などによって
いい意味で予想とは違う動きもしてくれるのが良い所です!
例えば挙式では
誓いのキスを新郎新婦でも素敵ですが
おふたりの間にお子様を挟んでお子様にキスも、、、
こんな感じで泣いてしまうのも可愛らしいですよね♪
おふたりもとっても良い表情をしています^^
誓いの言葉では新郎新婦が読み上げるのも素敵ですが
お子様が新郎新婦に問いかけることも良いと思います!
文面もお子様が考えて頂くとよりチャーミングな
文章になり温かい時間となります♪
また お子様と一緒にお写真を撮るだけでも
家族写真になって素敵ですよね♪
普段はどちらかが撮ってどちらかが映ると思うので
素敵な衣裳に素敵な場所での1枚も思い出になります^^
結婚式というかけがえのない時間だからこそ
伝えられる言葉もあります
普段なかなか照れくさくてありがとうと言えない
新郎新婦もいますがそれはお子様も一緒です
結婚式という特別な一日だからこそ伝えられる言葉
感じる空気 私はそんな時間が大好きです
家族の絆を感じられるのは結婚式ならではだと私は思います
家族にとってたいせつな一日
一緒につくりあげませんか?
一宮の結婚式場ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは【もす】こと井上ちはるがお届けいたします
8月もスタートして暑い日が続いておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は最近夏バテ防止の為にフルーツを食べるようにしています
暑さに負けず今月も元気に過ごしていきましょう!
さて本日は一軒家貸切のルージュブランだからこそ出来ることについて
ご紹介したいと思います
ルージュブランでは一軒家を貸切っておふたりの別荘に
ゲストをお招きしたような感覚で
温かく素敵なお時間を過ごしていただくことができます
結婚式のどのタイミングで どこで 何を行うか
全ておふたりが思うままに使っていただけます
一軒家貸切だからこそおふたりの結婚式がよりおふたりらしく
ゲストの方もよりリラックスして楽しいお時間を過ごしていただけます
そして一軒家貸切だからこそ残すことのできるお写真がたくさんあります
結婚式の内容はもちろんですが
一生に一度の晴れ姿を色々なパターンで残すことができるのも魅力の一つです!
例えば・・・
待合室のドリンクカウンターでおふたりの好きなドリンクを飲んでいるラフなお写真を残したり
夜のガーデンでロマンチックな雰囲気の中お写真を撮ったり
おふたりらしさ溢れる可愛らしいお写真を残したり
自由におふたりらしく過ごしていただけるルージュブランだからこそ
素敵なお時間と素敵なお写真を残すことができると思います
ルージュブランでおふたりらしいお時間やお写真を残していきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました
井上智晴
皆さんこんにちは。
愛知県一宮市にある結婚式場ルージュブラン
本日のブログは厨房の吉安がお送りします!
本日お話するのは会場見学に来ていただいた方へのお料理。
結婚式でお出しするコース料理は、季節によって年に4回切り替わっていきます。
この6月から新しい夏メニューに切り替わりました!
今年の夏メニューもたくさんの夏野菜はもちろん鮎や甘鯛、牛ヒレ肉などを使った
とても贅沢なコースに仕上がっています。
しかし!会場見学にいらっしゃった方へのフレンチ試食。
こちらは毎月お出しする内容が変わっていきます!
8月はフォアグラに無花果やリンゴを合わせたお料理になっています!
(仕入れ状況などにもよります)
フランス料理ではフォアグラをフルーツと合わせて食べることが多くあります
ルージュブランではそのクラシックな形を活かした
とても贅沢な仕立てとなっております!
他にも豪華なメイン料理もご準備しておりますので
気になる方は、ぜひお越しください!
一宮市にある結婚式場ルージュブランのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は夏と言えば夏メロ!夏メロが大好きな赤井がお送りします!
皆様は好きな音楽tまたはアーティストはいますか?
私は好きな音楽はたくさんありますが!
音楽の力はとてもすごいと思っています!
メロディだけでも空気感を変えることもでき
そこに歌詞が入るだけで盛り上がったり
感動したりします!
そんな音楽の力を結婚式に取り入れる事で
さらに良い1日になります!
感動的なシーンでバラードを入れる事で
よりシーンが良くなりそのシーンにあった歌詞が入ると
もっとよくなります!
歓談曲で盛り上がる曲を流すことでゲストの緊張も解け
さらに盛り上がります!
ただ曲を選び流すのではなく
そのシーンにあった選曲をすることで
何倍にもいい時間となります。
この曲選び一つにしても当日を知っているプランナーと
選ぶからこそ最高な瞬間を創ることができます!
ぜひ曲選びもこだわり抜いて頂き
最高な瞬間を一緒に創りませんか?
常に皆様が盛り上がる瞬間を私達と創りましょう!
本日もルージュブランにて
素敵な素敵なご夫婦が誕生しました!
ふみたかさん ♡ かなこさん
です!
おふたりも
ゲストの皆様も
待ちに待った
一日がいよいよスタートです!
おふたりの一日のはじまりは
ご家族対面からはじまります
ふみたかさんもかなこさんも
お仕度が整い
新郎姿 新婦姿になって
親御様とご対面です。
これまでの感謝のお気持ちを
しっかりお伝えいただき、
親御様へ晴れ姿を
しっかりとご覧いただきました!
そして、いよいよ挙式です。
おふたりが選んだ式は
”人前式”
ふみたかさんのご入場
そして、
かなこさん
お父様とご入場
お父様からバトンタッチをしていただき
挙式のスタートです。
おふたりは
ゲストの方から
一輪ずつひまわりをお持ちいただき
フラワーセレモニーを行いました。
今日の日を迎えることが出来るもの
ここにいる皆様があってのこと。と
お打合せの中でも
何度も仰っていたおふたり。
そんな大切なゲストの皆様から
ひまわりをいただき
ブーケを完成させました。
ゲストの皆様にも
おふたりが夫婦になることの
賛同の拍手もいただき
胸がいっぱいの中
挙式も結びを迎えました。
挙式後の
アフターセレモニーでは、
かなこさんからはブーケトスを♡
そして、
ふみたかさんからは
野球ボールトスをしました^^
ゲストの皆様も
まさかの!
グローブをお持ちいただき
大盛り上がりの中
パーティーもスタートしました!
おふたりの手作りの
フォトプロップスを使いながら
皆様とお写真を撮り
とても和やかなお時間を過ごしました!
そして、ケーキのイベントの際は
おふたりオリジナルのイラストの
ケーキに入刀し、ファーストバイト♡
ファーストバイトのスプーンも
おふたり手作りのひまわり付き?
(ふみたかさんはスコップでしたね^^笑)
(そして、担当プランナーの私にも
ケーキを食べさせてくださり・・・
本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!)
そして、それぞれ大切な方と一緒に
中座をされ、
お色直し入場はガーデンから!
後半は、ご友人からご余興があり
笑って泣いて
素敵なお時間となりました!
そして、式の結びには
親御様からのご挨拶
ふみたかさんからも
お言葉をいただき
式もめでたくお開きを迎えました。
ふみたかさん かなこさん
本日は誠におめでとうございます!
大好きなおふたりの結婚式をこうして
担当プランナーとして
近くにいることができたこと
本当に嬉しく思います。
約1年半
たくさんの時間を共にして
おふたりとたくさんお話をして
カタチとなった今日。
無事結婚式を迎えられた喜びと、
もう打ち合わせがない寂しさと、、
いろんな感情が混じった気持ちです。
おふたりの一日を
私たちに任せてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの担当が出来て幸せです♡
また会いましょう!!!
担当プランナー 加藤未奈
一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
本日もルージュブランで幸せの
門出を迎えたおふたりです
しょうたさん ひとみさん はるくん
とっても穏やかで優しい
ふんわりとしたおふたり
おふたりの優しい空気感が大好きです
おふたりは今日まで本当にたくさんの
準備を頑張ってきてくださりました
お仕事や育児に大変な中ありがとうございました
そんな待ちに待って迎える今日
おふたりが選ばれた挙式は人前式
ゲストおひとりおひとりを立会とし
見守っていただきます
おふたりのお楽しみポイントである指輪の交換
リングボーイとしておふたりのお子様
はるくんに指輪を運んでいただきました!
ほとんどのゲストの皆様にもはるくん
お披露目です♪
お利口さんに頑張ってくれました^^
はるくんの活躍もあり晴れて夫婦となったおふたり
ここからは楽しい披露宴の始まりです!
おふたりのためにたくさんの方が集まってくださいました
ゲストの方からお祝いのお言葉や
久しぶりに会う仲間とも話が咲き笑顔がたえません^^
お写真などもたくさん撮影いただき
披露宴はメインイベント
ケーキカットのお時間になりました!
おふたりこだわりのウエディングケーキに
ナイフを入れていただきます★
そして披露宴も中盤になり
それぞれたいせつな方と一緒に中座いただきました
お色直し入場はルージュブランのガーデンから!
衣裳は雰囲気もガラリと変わり和装でご登場です!
はるくんも紋付にお着替えしてもらいました^^
おふたりからのおもてなしは
まだまだ続きます!
そしてご友人からもお祝いの余興などもいただき
たくさんのゲストに見守っていただきながら
披露宴は無事お開きを迎えることが出来ました^^
しょうたさん ひとみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
結婚式はいかがでしたか?
そして本当にたくさんの準備お疲れ様でした!
どれもクオリティが高く
私もびっくりし感動しました♪
そして大変な状況下だったとは思いますが
ルージュブランスタッフに
任せてくださり本当にありがとうございました!
当日おふたりとはるくんの
幸せそうな表情を見ることが出来たのが私の幸せです!
担当をさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました
これからも3人で手を取り合って過ごしてくださいね♪
また夏祭りなどでお会いできますこと
心より楽しみにしております★
ウエディングプランナー
田中青葉
一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
水分・塩分の補給を忘れずに、熱中症に気を付けながら
この夏を楽しみましょう~☀
さて、昨年秋ごろからルージュ:ブランでは平日月曜・木曜限定で
ランチ営業をしているのをご存知でしょうか?
ルージュ:ブランで結婚式を挙げた方・これから挙げられる方だけでなく
近隣にお住いの方、どんなところなのか気になっていた・・・など
一般のお客様にも、ルージュ:ブランのおいしいお料理を楽しんでいただくことができます☆
コロナ禍で、旅行や遠出ができず
リフレッシュする機会がなかなかない今
完全予約制で、感染対策もしっかりと行っているルージュ:ブランで
普段の生活ではなかなか味わうことのできない本格フレンチを楽しんでみませんか?
ご予約はルージュ:ブラン直通ダイアルより承っております↓
☎0586-72-8688
皆さまのご予約をお待ちしております♩
本日のブログは井戸がお送りいたしました☻
一宮市の結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日は夏が大好きな平林が担当させていただきます
夏といえば皆さんは何を思い浮かべますか
海やキャンプ夏祭りなど
様々なものがあげられると思います
私が一番に思い浮かべるものは
毎年見ることを楽しみにしている花火です
花火があがると
きらびやかでその場が盛り上がり感動すると思います
そんな花火が結婚式の演出として使えることを
皆さんはご存じですか
種類も様々で
【シルバーファウンテン】
各テーブルの真ん中から噴き出す花火
おふたりが入場する瞬間や
好きな曲のサビなどで花火をあげます
【コンサートファンタジー】
コンサートファンタジーは
シルバーファウンテンより高さがあるため
おふたりの両サイドであげるとより綺麗に見えます
華やかに彩ってくれて
まるで映画のワンシーンのような演出です
花火の演出の他にも盛り上がる演出は沢山あります
例えばテープシューターは
乾杯の場面やおふたりの門出のシーンにぴったりです!
盛り上がる音楽とともに打ちあがるテープには
おふたりからのメッセージを添えることも出来ます!
ゲストを楽しませることができる演出であり
おふたりをより綺麗に華やかに見せてくれます
映像や写真も華やかになるのでより印象に残ると思います
私は初めて花火の演出を見たとき
思わず声がでて見とれてしまいました
一瞬で会場を驚きと歓声で包みこんでくれる
盛り上がる演出はとても魅力的です
ご紹介した内容以外にもたくさんの演出がありますので
お気軽に担当プランナーにお尋ねください!
最後までご覧頂きありがとうございました
皆さんこんにちは!
一宮の結婚式場ルージュブランスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは、夏が大好き
夏生まれの厨房スタッフ吉崎がお送りします。
最近のわたしは朝から鳴くセミの声に
わくわくさせられています!
セミの声を聴くと学生時代の夏休みに
タイムスリップした気持ちになるのは
私だけでしょうか、、、?
学生時代の夏の思い出といえば、、、。
毎年お盆になると高知県に住む祖父母のお家に
帰省するのが夏の一大イベントでした!
大好きな祖父母に会う事のできる貴重な一週間。
優しくて面白い祖父母も
大自然に囲まれたのどかなお家も大好きでした!
特に縁側で祖父母とおしゃべりをする時間がとっても幸せで
今でも思い出すと温かい気持ちになる最高の夏の思い出です。
そんな思いでいっぱいな大好きな祖父母ですが
足が悪いという理由で私の姉の結婚式に
来ることができませんでした。
とても寂しいですが、遠方に住まわれている方なら
珍しくはないケースなのではと思います。
ですが実際にその場で参加することはできませんが
ビデオ通話を通して結婚式をリアルタイムで
見て、参加して頂くという事はできます!
ルージュブランではゲストの方々に使って頂ける
FREEwi-fiを導入しています!
ですので、足が悪くて孫の結婚式を見ることができないと
断念していた方も、お家や病院から
まるで会場にいるような気持ちで結婚式を
見届けることが出来ます。
声だけでなく、表情やしぐさから伝わる思いも
ぜひ結婚式の思い出に残しましょう!
ルージュブランスタッフ一同
最幸な一日になるよう
全力でサポートさせて頂きますので
何かございましたらお気軽にご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。