ついに9月突入です!秋です!ブライダルシーズン突入です!!
リニューアルで新しくなったルージュブラン、元気いっぱいがんばります☆
9月ですがまだまだ夏の遊びを企画しています。石黒です!
今日は平日ですが沢山のお客様がルージュブランにお越しいただきました!
朝からルージュブランの壁をピカピカにして下さったお掃除屋さん、
結婚が決まり、新たなスタートをきろうと会場を探しているお客様、
荷物を運んできれくれる運送屋さん、沢山のインターフォンが鳴りました。
そして、5月5日子供の日に挙式を挙げられた、ひろしさん りささんが遊びに来て下さいました~
りささんが遊びに来て下さいました~
「おかえりなさ~い!!」
お2人の待ちに待ったアルバムが出来上がり、早速3人で思い出話をしながらアルバムをめくっていきます。
ひろしさんは少し照れくさそうにしていらっしゃいましたね!
結婚式当日の楽しかった感動などをアルバムを見ながら思い出し浸ってしまいました。
アルバムを開けば当日の思い出がよみがえってくる魔法の本ですね!
 更に、お2人からはうれしい報告もありなんだかとっても嬉しかったです♪
更に、お2人からはうれしい報告もありなんだかとっても嬉しかったです♪
ひろしさん、りささん、またランチしながらいっぱいお話しましょう!!
みなさんこんばんは!
今日は8月30日!
ということで、24時間テレビや、選挙などなどもりだくさんな世の中ですが・・・
そうです!ルージュブランリニューアル1発目の結婚式があったんです☆
この記念なる日に生まれたカップルは、ひろたかさん ちかさんです!
ちかさんです!
ひろたかさんは雨男!?ということでしたが、最高にいい天気になりました!
チャペルでの教会式では、幼稚園の体育の先生&幼稚園の先生らしく、とても元気よく「はい!誓いますっ!」と宣言してくださり素敵でした!
みなさんでのおかしまきなどなどガーデンで楽しんでいただいた後は、いよいよウエディングパーティです!
と、その前に!なんとひろたかさんとちかさんの教え子さんがお祝に駆け付けてくれたんです!お花のサプライズもあり素敵な時間でしたね!
 さぁ!いよいよウエディングパーティです。
さぁ!いよいよウエディングパーティです。
ケーキには、元気いっぱいの男の子と女の子です!
こちらはちかさんのデザインのBIGクッキーなんですよ♪かわいいですよね!
ファーストバイトではお願い事をしあいっこしたりと、かなりもりあがりましたね~!
 いよいよ、お色直しです!
いよいよ、お色直しです!
夏らしい黄色いドレスのちかさん&中座中にバリカンでヘアチェンジしたひろたかさん!おふたりとも本当によくお似合いです☆そして!
真ん中のおふたりのお祝に駆け付けたもう1人の園児さんは・・・
ゲストとして登場した支配人の板金です!
 みなさんからの楽しい余興で、ますます披露宴は盛り上がりました♪
みなさんからの楽しい余興で、ますます披露宴は盛り上がりました♪
こちらは、ひろたかさんのお勤め先のみなさん&ひろたかさんによる組み立て体操のタワーです!いつもは、一番下で支えているひろたかさんですが、今日はなんと!
一番上です!!!天井につきそうなくらいの高さになった余興は生まれて初めてでしたよ☆ひろたかさん、輝いてます!
 おふたりとの打ち合わせはいつも笑顔いっぱいで、本当に楽しかったです!
おふたりとの打ち合わせはいつも笑顔いっぱいで、本当に楽しかったです!
リニューアル後の1組目というのを、すごく楽しみにしてくださって今日の日を一緒に迎えられたことに感謝しております!
これからは、生まれてくるかわいいあかちゃんと、最高に明るいにぎやかな家庭を築いていってくださいね☆そして、ルージュブランにもぜひぜひ遊びにいらしてください♪今日はほんとうにおめでとうございました!!!
今日のブログは應原でした
みなさんこんにちは!
NEW浴衣で元気いっぱいの應原です
 さぁ!!本日はいよいよ年に一度の大イベント!
さぁ!!本日はいよいよ年に一度の大イベント!
夏の撮影会でした!!!
毎年恒例のこのイベント、私たちプランナー&シェフチームで気合をいれてきました☆
今日は総勢約1000ぐらいのお客様にお越しいただき、スタッフ一同大感動でした!
ここからは、今日お越しくださった一部の方のお写真です!!
みなさんいい笑顔ですね~!!!




このイベントは浴衣や、お好きな衣装でみなさん来てくださいます!








みなさん、本当にありがとうございました!
新しくリニューアルしたルージュブランで楽しんでいただけましたでしょうか?
ラストに支配人の板金より皆様へメッセージです!
私の焼きそばはいかがでしたか?!
また来年もぜひおこしください!!!
みなさんこんばんは!
明日ルージュブランで開催する夏の撮影会が楽しみな應原です
夏の撮影会では、今までルージュブランで結婚式を挙げてくださったカップルの皆様をルージュブランにご招待して、記念写真&祭りを楽しんでいただくんです!
毎年お越しいただいている方は、今年で7回目ですね!
結婚式のその時の思い、瞬間をぜひ思い出していただけたら嬉しいです!
結婚式での花嫁の思い・・・
素敵なドレスに身をまとい、最高の日をルージュブランで過ごしていただく・・・

私たちプランナーも花嫁のみなさまの気持ちを知らなければ!!!
ということで、今日は桂ゆみのドレスを扱っていらっしゃるブライダルポートワンさんのご協力により、ドレスの試着体験をしました!
 実際ドレスを着てルージュブランを歩くことはないので、さまざまな勉強になりました。
実際ドレスを着てルージュブランを歩くことはないので、さまざまな勉強になりました。
座る、立つ、歩くといった動作が、ドレスを着ている、着ていないとでは全く違います!美しく魅せるってとても難しいですね!リニューアルしたチャペルでポーズしてみましたよ☆
 今日、花嫁としてプランナーとしていろいろな目線でドレス試着をさせていただいた経験をこれからしっかり生かしていきたいと思います!!!
今日、花嫁としてプランナーとしていろいろな目線でドレス試着をさせていただいた経験をこれからしっかり生かしていきたいと思います!!!
さぁ!あすは撮影会!
スタッフ一同お待ちしております!!
みなさんこんばんは!
ゆずの入浴剤にはまっている應原です
ルージュブランのリニューアルもいよいよ大詰め!
ガーデンのタイルや、壁なども出来上がり完成までもう少しです!
今週の日曜からはいよいよ結婚式が行われます!
やっぱり私たちウエディングプランナーは結婚式が大好きです☆
当日のおふたりの幸せそうな姿、お集まりいただいたゲストのみなさまの嬉しそうな顔をみているだけで、わくわくしてきます。
そして、新郎新婦と同じ気持ちで私たちも当日を迎えます。
披露宴の入場前の、この瞬間はちょっとした緊張感があります。

扉が開いたら、一歩入っていただいて一礼、
顔をあげていただいたら私が見えると思います
ゆっくり、メインテーブルまでいきましょうね!
長い時間をかけて、一緒に準備をしてきた、その当日は何にも変えられないくらい感動的なんです!!!

今週末、この感動で涙してしまうかもしれません。
精いっぱい素敵な結婚式になるようスタッフ全員でサポートします!
今日は結婚式ってやっぱりいいなぁ~!と感じる應原でした!
こんにちは。
夏が大好き!!
秋が近づいてくるとちょっぴり寂しい気分になる滝本です。
今日はそんな気分を吹き飛ばしてくれることがありました!!
朝から大忙し!!
なぜかというと‥
パートナーさんであるお花屋さんPEU CONNUさんが
ガーデンをリニューアルしに来てくださったのです!!
土を運んで‥
緑を植えて‥
水をやって‥
1日がかり、力のいる大仕事です!!
PEU CONNUさんのおかげで
緑いっぱいのルージュ:ブランになりました♪

いかがですか??
毎日少しずつ完成に近づいてきているので
毎日わくわくしてしまいます!!

PEU CONNUのみなさん、
今日はありがとうございました☆
すてきな緑、うれしいです!!
みなさんにもぜひ緑いっぱいのすてきなガーデンを見て頂きたいです!!
ぜひルージュ:ブランまでお越しください。
お待ちしております♪
みなさんこんにちは!日焼けしてしまった應原です
先日の定休日に、ブラス写心部で『佐久島』に行ってきました!
一色町の港から船にゆられること約20分。
緑いっぱいの小さな島に到着しました!
今回の写心部のテーマは「青空」。
逆光や、バランスがまだまだうまくいきませんが、思うがままにシャッターを押してきました☆
カメラを持つ姿を、撮る、
こんな光景も写心部ならではのショットです♪
島に咲くひまわりも暑そうでしたが、元気にさいていましたよ!
素敵な出会いもありました。
島の子供たちが、かわいいネコちゃんを紹介してくれました。
思うがままに、歩いて、撮って、笑った最高の1日でした!
写真の腕がまだまだなので、また次回に向けてがんばります!
今日は、カメラマンさんを本当に尊敬している應原でした!
日に日に完成に近づくルージュブラン。石黒です。
数時間ごとに見に行く度に変化しているガーデン。
完成するのがとっても楽しみで仕方ありません。
7月中旬からリニューアル工事がスタートし、コンクリートを解体する方、
土掘ったり木を植えたりする造園の方、壁を塗る塗装の方、
コンクリートやレンガ、石畳を並べる方、この他にも沢山の職人さんが
一生懸命新しいルージュブランを造り上げて下さいます!!
今日はお邪魔ながらも見学させていただきました。
そして写真を撮らせていただきました!!
 まずは、ガーデンにそびえ立つツリーをドーンと植えて下さいます。
まずは、ガーデンにそびえ立つツリーをドーンと植えて下さいます。
ユンボを巧みに操ります!
カーブの道もなんのその!!
大きなツリーが4本も植えられ、フレンチガーデンの雰囲気が出てきました!
続いて、コンクリートの道を石畳やレンガを敷き詰めお洒落にして下さいます!
ヘラで1個ずつ丁寧に並べてどんどん道も完成していきます。
ルージュブランの出入り口はスロープの石畳になりました!お楽しみに☆


披露宴会場の壁を綺麗に真っ白にして下さいました!
外観の壁もヘラで綺麗に塗って下さいます。
高い足場に上り、高いところでもなんのその、テキパキされています。

ルージュブランのリニューアルのために沢山の職人さんが汗水流しながら
力を合わせ頑張って下さっています!
日に日に変化をとげるルージュブラン。
工事中のルージュブランは今しか見れません!
是非、ご来館お待ちしております。
みなさんこんばんは!
髪型を変えようか悩み中の應原です
みなさんはブルーベリーはお好きですか??
私はブルーベリーやラズベリーなどのベリーが大好きなんです!
中でも、ブルーベリージャムは私の人生で欠かせません!
そんな中!
なんとルージュブランにブルーベリーの木があるのを御存じでしょうか?
もちろん無農薬で、自然のままに育っています☆
 毎年春に白く、ベルのような形をした花が咲くんですよ!
毎年春に白く、ベルのような形をした花が咲くんですよ!
みなさん見たことはありますか??
今年はブルーベリーの花がたくさん咲いたので、夏にはたくさん収穫できるかな??と楽しみにしながらこの写真を撮りました!
さぁ!6月の終わりに実がなりました!
初めは緑色の実が、だんだん赤くなっていくんですよ。
そして、ゆっくりゆっくり熟していきます!
今年の収穫は!?
残念ながら去年の半分くらいでした。。。
来年に向けてもっとブルーベリーの研究が必要ですね!!!
結婚式のウエディングケーキにも、ブルーベル―が乗るとおしゃれなワンポイントになりますよね!意外な名わき役かもしれませんね!
大胆なブルーベリータルトも特別感たっぷりでいいですよね!
健康食品などで「目の網膜に良い」と視力改善効果が謳われているアントシアニンが豊富に含まれているブルーベリー。
今は一年中、どんなときにでも手に入るブルーベリーですが、今が旬の果物です!
ぜひブルーベリーを食べながら結婚式の準備もがんばりましょう!!
こんにちは!
先日、お休みを利用して久しぶりに大学時代の友人と出掛けてきました。
社会人1年目で仕事に悩む後輩、もうすぐ結婚する友人…卒業して2年も経つといろいろありますね。
今回の旅の幹事は、私です。
夏だから海?それともBBQ?などどこに行こうか悩んだ結果、岐阜県の郡上に行ってきました。この時期の郡上と言えば郡上まつり!!なのですが、私たちが行ったところはここ!!
大滝鍾乳洞です。
鍾乳洞とは、石灰岩が雨水、地下水などの侵食でできた洞窟です。
関ヶ原や高山や静岡などこの近くにも意外とたくさんあるんですよ。
その名の通り進んでいくと大きな滝のある大滝鍾乳洞。
洞内には、象牙の林やくじゃくの舞など名づけられたさまざまな鍾乳石があります。なんとウエディングケーキという名前の鍾乳石もありました!
そして、この暑い夏に鍾乳洞内は18℃。涼しい…というより少し肌寒いくらいです。
たくさん写真を撮りながら、みんなでわいわい言いながら、鍾乳洞内を進んで行きました。

鍾乳洞の周りは、木がたくさん!
緑に囲まれた癒しの場所です。一宮からも遠くないので、暑い夏にはお勧めのスポットですよ。

その後は、ゆり園に行ってきました。
リフトに乗って上まで進んでいったのはいいのですが、どうやらゆりの見ごろは7月下旬らしく…ちょっと行く時期を間違えてしまいました。でも、園内はゆりのいい香りがしましたよ。
普段は家にいることの多い私ですが、たまにはちょっとだけ遠くに出掛けるのもいいですね!久しぶりに大学の友人にも会えて充実した1日になりました。
みなさんも夏休みの思い出たくさん作ってください!
今日のブログは、鍾乳洞に行っただけで筋肉痛になり年を感じてしまった川合がお届しました。