ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日ヒョウが降ったのご存知ですか?石黒です!
突然すごい勢いで降ってきて、1分もたっていない様な気がします。
あっという間に晴れ模様!!

さて、ルージュブランでは毎日の様にイベントが行われております☆
クリスマスですから~ぁ☆☆☆
今日はクリスマスディナーです!
s-IMG_6335クリスマスを大好きな人とルージュブランで過ごしていただけるなんてうれしいです(^^)

s-IMG_6338ルージュブランのシェフチーム全員で考えた今日だけの特別ノエルメニュー!
メニュー紹介も気合が入ります!!

メイン料理では目の前でアツアツのソースをシェフ自らかけて召し上がっていただくという演出もありました!

ルージュブランで挙式を挙げて下さった新郎新婦さんとそのご家族も沢山お越しいただき久しぶりに再会ができ、素敵な時間となりました☆
来年も行いますので、是非沢山の方々にご参加いただけたらうれしいです!!

まだルージュブランに行ったことがな~い!という方でもご参加いただけます!!
来年お会いできる事を楽しみにお待ちしております♪♪

そして、今日。
いつものようにスタッフ全員でお昼にまかないを食べていたら・・・
「どうも~~~!!」と登場したのは・・・
s-IMG_6324只今、産休中の広報、川崎Pです!!!
11月11日「ポッキーの日」にかわいいかわいい女の子を出産☆
すっかりママになった川崎P。

そして腕にすっぽりはまってスヤスヤ寝ているのは
パパそっくりなプリティーガール 奏海と書いてかなみちゃん
s-IMG_63222925gで誕生し、まだまだ1カ月ちょっと。
顔もちっちゃくて、手足も細ーーい、そして何よりモチモチ肌♪
癒されました~(^^)

もう少し大きくなったら一緒に遊ぼうね♪
s-IMG_6327ブラススタッフもどんどんパパとママになっていきます!
沢山のブラスファミリーが増え、大大大大大家族です☆

「皆様!!メリークリスマスです!!」石黒

2010年もあとすこし!
ルージュブランではクリスマスパーティが行われました。

今日は…
2009年12月から2010年11月までに挙式を行っていただいたお客様を招いてのクリスマスパーティ!

久しぶりのお客様との再会を心待ちにしながら、私たちスタッフも朝からどきどきしていました。

クリスマスパーティはまずはこの方…
戦場から…
今年大ブレイクした戦場の板カメラマンの登場からはじまり

乾杯
サプライズで乾杯の発声!
突然の指名にもかかわらず、この大役を成し遂げてくださったじゅんいちさんありがとうございました。

ひろしタイム
今年はお客さんがクリスマスパーティを盛り上げてくださいます!
結婚式のとき、私たちスタッフも大興奮したひろしタイム!!

バースデーそして今日がお誕生日だった滝本プランナーのサプライズバースデー!
みんなでハッピーバスデーの歌をうたいました。

ルージュブランスタッフの余興にゲーム、思い出のスライド…あっという間でした。

今日、クリスマスパーティに参加してくださったみなさまありがとうございました。久しぶりお会いしたお客様も多く、元気な姿を見ることができてとても嬉しかったです。
これからもルージュブランに遊びに来てくださいね!本当にありがとうございました。次は夏の撮影会で会いましょう!

ルージュブランスタッフ一同

こんばんは!!
あと数時間で年をひとつ重ねます、
滝本です。

今年も残すところあとわずか。
ルージュ:ブランでは今日も
たくさんのパートナーさんがいらっしゃいました。
たくさんのお歳暮も頂きました。

みなさんはお歳暮について詳しくご存じですか??
歳暮(せいぼ)とは、
文字通り年の暮れ、1年の終わりを告げる季語で
12月の季語でもあるんです。

一般的には、暮れにお世話になった人に対し感謝するなどの
歳暮周りと呼ばれる年中行事が行われることが多く
このときの贈答品がお歳暮と呼ばれ、
現在では「歳暮」「お歳暮」といった場合、
この贈答品、または贈り物の習慣を指すことが一般的です。

お歳暮
1年お世話になった方への感謝、
素敵な日本の習慣ですよね。
受け取る方の顔を想像しながら選ぶ贈り物…
贈る側も受け取る側もあたたかい気持ちになりますね。

もうすぐクリスマスもやってきます。
プレゼントの準備はされましたか??
受け取る方の顔を想像しながら贈り物を選んでくださいね。
そして贈り物を選んでいる姿を想像しながら
贈り物を頂いてください。

きっと心があったかくなります。

こんばんは!!
一宮の寒さを甘く見ていた伊藤です。

私には数か月に1回、必ず行きたくなる場所があります。
それは「美容院」です。
髪を切ったりカラーをしたりする予定がなくても、2か月くらいたつと、必ず行きたくなってくるんです。

行きつけの美容院はふたつあります。
ひとつは高校生のころからずっとお世話になっている、地元静岡の美容院です。
ここは、大学に入って愛知に来てからも、帰省するたびに通っていました。
仕事人として尊敬する美容師さんがいて、その方のお話を聞くのがいつも楽しみなのと、私と同い年のアシスタントさんがすごくお仕事を頑張っていて、私も頑張ろう!!という気持ちにさせてくれるので、遠くても行きたくなるんです。

もうひとつは、大学時代に行きはじめた名古屋市の美容院です。
その美容院は、オーナーさんとアシスタントさんの2人だけで営業していて、いつ行ってもカフェのように落ち着く癒しの空間です。
私の髪を切ってくれるオーナーさんとの近況報告が毎回楽しみなのです。

そろそろまた、私の中で美容院に行きたくなる時期がやってきました。
というわけで、今週のお休みに行きたいと思います!
楽しい雑談をしに…行くわけではなく、伸びた髪をばっさりとボブにしてしまう予定です。
すっきりした気持ちで新年を迎えるためです♪
もちろん、雑談もとっても楽しみです。
美容院に行った後の、ちょっとあったかい気分になるあの感じがいいんです…*

さて、早く予約しないと…

もうすぐクリスマス…どきどきしますね!
今日もルージュブランでは、素敵なカップルが誕生しました。

1組目は、じゅんさんまいさん
じゅんまいルージュブランの雰囲気がすごく好み!とおっしゃてくださっただけあり、このガーデンがよく似合う。
まいさんがこだわったヘアスタイルもとっても素敵で可愛い。
長身のじゅんさんはタキシードをばっちり着こなしてます。
今日のためにたくさんのアイテムを手作りしてくださって、ルージュブランはおふたりの想いがいっぱいのアイテムであふれています。

挙式では、お母様からヴェール・ダウンの儀式を行っていただきました。
そして、お父様と一緒にバージンロードを歩くまいさん。
お父様の緊張しながら、照れながら、まいさんと一緒に歩く姿がとても印象的でした。

感動的な挙式の中は…
クライミング
!!?
じゅんさん!!??
趣味はクライミング。いつもは岩を登っているじゅんさんですが、今日はルージュブランの壁を登っちゃいました。
これにはゲストのみなさまもびっくり。

ケーキお友達からのあたたかいスピーチのあとは、ケーキカット。
「デザイン通り!可愛い!」とおふたりからもお褒めの言葉をいただいたケーキは、一足早いクリスマスケーキ。
じゅんさんとまいさんの姿を少しでも近くで見よう!とゲストのみなさまもたーーくさんケーキのまわりに集まりました。

鳥居初めて見学にお越しいただいた日のこと…「プロポーズは安芸の宮島なんですよー」「じゃあ、その鳥居になります」支配人の宣言が見事実現しました。
おふたりの思い出の場所からのスペシャルゲスト!いかがでしたか?

キャンドル
お色直し入場後は、キャンドルサービス。
なんとこのキャンドルもじゅんさんとまいさんの手作り!!
かわいいツリー型のキャンドルとカラフルで可愛いメインキャンドル。
今日のために一生懸命準備をしてくださった様子が伝わってきますね。

じゅんさんのお友達からの熱い余興!
何度も何度も練習をして今日この日を迎えました。
とても頼りになって、みんなから愛されているじゅんさん。お友達のみなさまの想いもしっかり伝わったと思います。
ラストは、サプライズ!
じゅんさんからまいさんへ歌のプレゼントです。
じゅんさんの大切なお友達にもご協力いただき、まいさんへの気持ちを歌いました。7年の交際期間を経て、今日の日も迎えたふたり。
伝えたい気持ち、感謝の気持ちもいっぱいです。

3じゅんさんまいさんおめでとうございました。
今日ももちろんですが、今日まで一緒に打ち合わせしてきた準備期間も私にとって大切な時間になりました。打ち合わせがとても楽しくて、もっといろいろ話したい!結婚式が終わっちゃうのはさみしい!とずーっと思っていました。
みんなから愛されているじゅんさんまいさん。私もおふたりのことが大好きですよ。
「スタッフが良い!」そう言ってくださったおふたりのお気持ちもすごくすごく嬉しかったです。
またいつでもルージュブランに遊びに来てくださいね!梅こぶ茶とミルクティーを用意してお待ちしてますね~。    川合しほより

2組目は、たかやさんまゆこさん
たかやまゆこ優しいたかやさんと、笑顔がとってもかわいいまゆこさん♪
挙式前、挙式中…少し緊張した様子だったおふたりにもだんだんと笑顔が!
共通のご友人も多いおふたり。
お友達のみなさんと話をしたり、写真を撮ったりしているうちに自然と笑顔がこぼれます。この笑顔が本当に素敵なんです。

お色直し
ドレスもお似合いでしたが、お色直しもとっても素敵。
華やかな色打掛にチェンジ!!
ゲストのみなさんもたくさんお写真を撮ってくださいましたね。
ナイトウエディングらしく、キャンドルの灯るガーデンからの入場はとてもロマンチックでした。おふたりお気に入りのBGMもすごく良かったです。

ルミファンタジア
そしてテーブルをまわり、ルミファンタジア。
「ひかりものが好き!」というたかやさんがこだわった演出です。
会場がだんだんとブルーの光に包まれていく様子は、とても幻想的でしたね。
たかやさん、大成功して良かったです!

手紙
たくさん写真を撮ったり、ゆっくり過ごしていただいたパーティもむすびのときが近づいてきます。
まゆこさんからご家族のみなさまへのお手紙は、ありがとうの気持ちでいっぱいでした。涙ぐみながら一生懸命お手紙を読んでいるまゆこさん。そのお気持ちはしっかりご家族に伝わりましたね。

3人たかやさんまゆこさんおめでとうございました。
おふたりの幸せな姿を近くで見ることができて、一緒にお手伝いができて私も本当に幸せでした。
はじめてお会いした時は、正直、これからどうやって打ち合わせを進めて行こう…と悩んだりもしましたが、ブーケを作ります!ケーキに小人を乗せてほしい!受付に鹿を飾りたい!だんだんと結婚式や準備を楽しんでくれている様子が私にも伝わってきて、嬉しい気持ちでしたよ。
私にとってお兄さんとお姉さんのようなおふたり。早く嬉しい報告ができるように私も頑張りますね!!
たかやさんとまゆこさんの担当が出来てよかったです。ずっとずっと仲良しでいてくださいね。
またルージュブランにも遊びに来てください!  川合しほ

こんばんは!!
お正月のラグビーが楽しみな滝本です。

今日で12月も折り返し。
今年もあっという間に過ぎてしまいますね。

もうすぐ新しい年!!
ということでパートナーさんからたくさんのカレンダーを頂きます。
素敵なドレスの写真が載っているものや
たくさん予定が書きこめるもの。

カレンダー
どのカレンダーをどこで使わせて頂こうか
じっくり考えています。
2011年のカレンダーを見ていると、
来年はどんな年になるんだろう…とわくわくしてきます!!

みなさまはカレンダーの準備はされましたか??
これから結婚予定の方は、
カレンダーを1枚めくるごとに結婚する実感が湧いてきますね。

結婚をされている方は、
結婚記念日にしっかりとハートマークを書いてくださいね♪

2011年!!
今から楽しみです!!

今年もあと2週間ですね~何をして年末過ごそうか~
考えるのが楽しくてしょうがない石黒です。

おっとその前にクリスマスというイベントもありますね!
12月はイベント事が多いので楽しいですね!!

毎年ブラスではこの時期になると「クリスマス会」が行われます

姉妹店10店舗が力を入れて準備をするこの会!!
毎年恒例、余興合戦!!!

去年私たちルージュブランはマイ〇ルジャクソンを踊りました!

そして今年は今流行のK-POP「幼児時代」が登場☆
ルージュブランメンバー10名が美脚?を出し
(板金支配人やシェフたち男性陣も♪)踊りました!!

s-IMG_0353この衣装で10人揃うと本当にかわいいんです(^^)♪

K-POP風にメイクもしていただき本格的!!
クリスマス会にむけて全員で練習したり、本番もバッチリ☆
楽しむことができました!!

結果は・・・・・・・楽しむことが大事なんです!!

来年は何にしようかな。。。☆

たいしたことじゃないけれど、誰かに話したくなるような、ちょっと嬉しいことってありませんか?

先日、同期のプランナーのお誕生日会をしました。
フツーの居酒屋で、フツーに飲んで食べて、お誕生日会…というよりはただの飲み会?
でも、最後に渡したお誕生日プレゼント。
とっても喜んでくれて(そう信じてます)、嬉しい気持ちになりました。
何をプレゼントしたら喜んでくれるかな…、渡す瞬間はどきどき…喜んでくれると嬉しいですよね。

ルージュブランのプランナーは冬生まれが多いので、そんな瞬間をこれからたくさん味わえると思います。

先日、お買い物をしている時のこと。
店員さん「どこからいらっしゃったんですか?」
私「一宮です~、お姉さんはおうちはどこなんですか?」
店員さん「新城市です」
私「私も新城出身です!!」
というすばらしい出会いがありまりました。
しかも、店員のお姉さん。私と同じ小学校、同じ中学校。
一宮に出てきてから、地元・新城出身の方に出会ったことがなかったので、店員さんとふたりでテンション上がって盛り上がってしまいました。
中学校の先生の話をしたり、最寄駅の話をしたり…なんだか嬉しかったです。

地元の人に出会うのってこんなに楽しいんですね!!

仕事帰りのこと。
近所のコンビニによく立ち寄るのですが、毎晩同じおじさんがレジに立っています。
もう本当に毎晩です。そのおじさんがいないと心配になってしまうくらい。
いつも常連さんらしき人と話をしているのですが、つい先日、
「今、仕事帰り?遅くまで大変だね。お疲れさま!」
と話しかけられました。
それがもう嬉しくて嬉しくて…小さな幸せです。

とってもささいなことばかりですが、どれも嬉しい瞬間でした。
みなさんも、私のようになんのオチもないような…けど人に話したくなるような、「小さな幸せ話」教えてください♪

メリークリスマス
結婚式も、一人ひとりの幸せの気持ちが、大きな幸せを呼ぶんだと思います。
今日のブログは、川合がお届けしました。

こんばんは!!
今日は異常に寒いですね…雪が降りそうな気さえする一宮です。

s-RIMG1987
早いものでもう12月に入って9日もたち、街はクリスマス一色!
冬が苦手な私も、この時期のキラキラした雰囲気は大好きです♪
輸入物のクリスマスカードがかわいくて、ついつい買ってしまいました…

昨日のお休みに私は、大学時代のアルバイト先へランチを食べに行ってきました!

卒業ぶりに訪れたのですが、スタッフのみなさんは、いつもと変わらぬ笑顔で私を迎えてくれました。
大学時代の3年間を過ごした場所。
どうしたらお客様に喜んで帰っていただけるのか?
どうしたらもっといいサービスができるのか?
アルバイトながらもそんなことを必死に考え、働いていた場所であり、私がこの「ウエディングプランナー」という仕事を目指すきっかけになった、大切な場所なのです。

おいしい料理を食べられたことも、もちろんとても満足でしたが、何よりそこにいるスタッフのみなさんが歓迎してくれ、いろんな楽しい話をしてくれたことがすごくうれしくて、また明日から頑張ろう!という気持ちになりました。

この仕事を始めて9か月。
アルバイト時代に自分が大切にしていたこと、スタッフのみなさんから教わったことを、今もう一度思い出すことができた気がします。

おなかも心も満腹。
本日のブログは、たくさん笑って、たくさん勉強した伊藤がお送りしました☆

ルージュブランのだんらんをご紹介します!石黒です。

昨日結婚式を挙げた、ゆきてるさんとゆみこさん!!
なんと今日!素敵なプレゼントをいただきました~♪

s-IMG_5821このケーキ、赤くて、フルーツのってて、チョコささってて、おいしそうなケーキ!!

なんとこのケーキの名前は「ルージュブラン」(^^)♪

一宮にあるケーキ屋さんでルージュブランというこのケーキを見つけたそうなんです!!
箱を開けた時、叫んでしまいました!

s-IMG_5820早速今日のおやつの時間にみんなでおいしくいただきました!!
中は甘~いムースがぎっしり、その中心にはすっぱい実とゼリーが入っていました。
おいしかった!!!!!!

今日は常滑にある姉妹店 マンダリンポルトの清支配人も一緒に☆

ゆきてるさん、ゆみこさん、ありがとうございます!
ご馳走様でした!!

今度は自分で買いに行ってしまいそうな石黒でしたっ♪