8月14日☆
今日はゆっくりと前撮りが行われました!
今年の秋に挙式予定の
たくやさんとまなみさん^^
結婚式当日まで3か月をきりました!
おふたりには何度もルージュブランにお越しいただき
着々と準備がすすんでいます。
今日は紋付と色打掛に身をつつみ
ゆっくりと撮影が行われました!
ロケーションやアイテムひとつで素敵に撮影ができます!
お揃いの物を身に着けたり、愛車と撮影したりなど
それぞれ個性豊かにおふたりらしいお写真が残せるのでお勧めです♪
ペットとのショットもいいですね^^
前撮りで撮影したお写真を当日飾ったりもできますね!
是非是非、迷われている皆様!!
前撮りで素敵なお写真をルージュブランで残してみませんか?!
たくやさん&まなみさん!
今日はお疲れ様でした!
緊張することもなくおふたりらしく撮影ができましたね~
当日の撮影はこれでバッチリですね!!
準備もラストスパート一緒に頑張りましょう!
素敵なお写真ありがとうございます!! 石黒
夏真っ盛り!
太陽がきらきらときらめく今日
素敵な新夫婦が誕生いたしました。
主役のおふたりは
けんじさん♥ゆみこさん
ルージュブランのNEW撮影スポット
ブランコで、まずはパシャリ^^
この日は、ご家族様と、幼なじみの親しいご友人を交えての
挙式とお食事会。
おふたりらしく、とってもアットホームな時間となりました。
挙式は教会式。
お母様からのベールダウンは
「いってらっしゃい」「いってきます」
そんな想いが、周りにもしっかりと伝わり
じーんとくる、とても感動的なシーンとなりましたね。
厳かに愛を誓っていただいた後は
まぶしい太陽のもと、中庭でのフラワーシャワー!
楽しみにしていたお菓子まきも
あっという間にお菓子がなくなってしまう程
盛り上がりましたね!
そして、お食事会へと続きます!
ゲストのお子様による可愛らしい「乾杯」というご発声で
パーティースタートです。
ケーキカットはガーデンで^^
グリーンとホワイトの生花をあしらった
大人っぽいウェディングケーキに、仲良くご入刀です!
思わず涙がこぼれた、けんじさんの表情が
忘れられないシーンとなりました。
そして、皆様の「あーん」の掛け声にのせて
ファーストバイト!
たくさんの笑顔に満ちた
まさしく、会場がひとつになった瞬間でしたね。
パーティーの後半は、おふたりからの”おもてなし”
ルージュブラン名物のお茶漬けビュッフェへと続きます!
おふたりも、「ご飯」をよそっていただき
ゲストと会話を楽しみながら、ご飯サーブを行いました。
とっても大盛況で、皆様何度も
おふたりの元に、おかわりに来て下さりましたね^^
けんじさん♥ゆみこさん
待ちに待った今日この日
おふたりにとって、どんな一日になりましたか?
たくさんの想いが溢れ、笑顔と涙がいっぱいの一日。
かけがえのない思い出になっていましたら嬉しいです。
そして、こんなにも大切な時間を
私に任せていただいて、本当にありがとうございます!!
いつも思いやりに満ちていて、優しいおふたり。
そんな、おふたりらしさ満点の家庭を
これから築いていってくださいね♪
ずっとずっとお幸せに~!
川地 まゆ^^
ルージュブランブログをご覧の皆様こんにちは!
チョコレート大好き厨房のチョコです!
8月も中頃に差し掛かって
きましたが、まだまだ暑い日が続きますね…
さて、本日はそんな暑さを飛ばすような
8月のドリンクのご紹介をしたいと
思います!
じゃじゃん!!
題して!だいち特製トロピカルソーダ!
なかには、自家製マーマレードと
甘酸っぱさが魅力のパッションゼリーが
入っています!
ルージュブランにお越しの際は
ぜひ飲んでみてください!
以上厨房のチョコでした!
ルージュ:ブランスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日行われました
ルージュ:ブラン夏の撮影会では
今年も多くの、新郎新婦様
お子様・ご家族様にお越しいただき
ありがとうございます!
『夏の撮影会』ってなんだろう。。。
そう思われる方!
『夏の撮影会』とは!
ルージュブランで結婚式を挙げられた
新郎新婦様に帰ってきていただき
挙式を行っていただいたチャペルで
お写真を撮っていただける日です。
今年のチャペルのブースは
このようなフォトスポットでした!
aceフローリストさん!
ありがとうございます^^
こちらのチャペルでお写真を残していただくのですが
たとえば、
結婚式をされた年は、おふたりのお写真。
次の年では、新婦様のお腹には新しい命が宿り、
少し、お腹がふっくらとしたお写真。
そして、またその次の年のお写真では
お子様も生まれ、3人でのお写真。
毎年、記念にお写真を撮っていただき
思い出を作り上げていただける
そんな日です。
もちろん、プランナーも
おふたりにお会いできることを
とても、とても、とても!!!!!
楽しみにしております!
披露宴会場では、
厨房スタッフとサービススタッフが
お料理をご用意してお待ちしております!!
結婚式は人生の一大イベント。
そんな一日に携わらせていただき、
結婚式後もこのように
お客様にお会いすることができ
私は、この夏の撮影会が
1年を通したイベントの中でも特に好きです!
来年の夏祭りでも
お待ちしております!
ぜひぜひお越しくださいね^^
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様!
こんばんは!
最近夏休みを利用して
京都に旅行に行ってきました半田が
本日お送りいたします!!
ずっと京都へ行きたいと思っていましたが
関東に住んでいたため、なかなか行けず・・・
中学生ぶりの京都でした!
久しぶりに学生時代の友達に会い、
念願の京都旅・・・
写真が好きなので
たくさん撮って思い出を残しました!
結婚式もたくさんお写真を残すと思います。
人生に一度の大切な一日です。
当日はおふたりのゲストの方も
カメラを向けてくださると思いますが、
カメラマンが素敵なシーンをベストな角度から
撮ってくださいます!!
最後にはずっと一緒に結婚式を考えてきたスタッフとの一枚
このように当日はたくさんのお写真が残ります!
写真には
記憶や感情を思い出させる力があると思います。
あの時こんな表情していたんだな・・・
凄く幸せな一日だったな・・・
時間が経つと忘れてしまいがちなことですが
わすれて頂きたくないのです!
当日はたくさん写真を残して
いつまでも残る大切な思い出を一緒につくりましょう☆
最後までお読み頂き
ありがとうございました!!
みなさん、こんにちは^^
本日もルージュブランのブログを
ご覧いただきありがとうございます!!!
台風5号が日本に上陸しましたね、、
一宮には、すでに警報が出ているみたいですよ~
みなさん!!
飛ばされないようにお気を付けくださいね!!
本日は、今週の金曜日に行われる夏祭りに出す
カレーライスの仕込みをしました。
大量の人参と玉ねぎ、お肉もソテーしました。
トマトは、種を取り除きました。
これを人1人、入れるくらいの
大きなお鍋で煮込んでいきます!!!
愛情が詰まった美味しいカレーを
ぜひ、ルージュブランに食べに来てください♪
皆さん、こんにちは!
クーラーがきいた部屋から出られない川地です。
8月に入り、夏真っ盛り!
毎日暑い日が続きますが、
皆様体調には十分気をつけてくださいね!
さて先日
以前担当させていただいたお客様から
久々にメールをいただきました^^
「アフターブーケが届きました~♪」
そんなお言葉とともに、素敵なお写真をお送りくださりました。
アフターブーケとは
ブーケの花びらを1枚1枚を特殊加工し
半永久的に残せるよう保存したものです。
結婚式では、たくさんのお花を使いますが
そのひとつひとつに、たくさんの想いが宿ります。
花嫁さんがずっと手にするウェディングブーケ
親御様へ感謝の気持ちを込めてお贈りする花束
普通であれば、数日たてば枯れてしまうものですが
色褪せることなく、思い出がぎゅっと詰まったお花を
ずっと手元に置いておけるって、素敵ですよね。
私自身も、結婚式を挙げてから早一年。
リビングに飾ってある、自分のアフターブーケを見るたびに
あの日のことを思い返します。
見るたびに感じる、結婚式当日の様子・・・
かけがえのない時間を、写真や映像に残すとともに
お花も残してみませんか?
きっと
思い出をいつでも感じていただける
かけがえのないアイテムになります☆
ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
アイス大好き!みなです^^
ついに8月に入りましたね!
夏本番で太陽もかんかんでりですが、
天気の良い日は
だいすきなアイスを特においしく
食べることができるので
夏も大好きです!
そんな今日は、
結婚式でも大切な大切な時間
おふたりがご夫婦になる瞬間
「挙式」のお時間のことについて
皆様にお伝えさせていただきたいと思います
挙式は、
牧師さんがいて神様に愛を誓う【教会式】と
お越しいただいたゲストの方に愛を誓う【人前式】がございます。
その中でも、【人前式】について
お伝えさせていただきます
まずは、新郎様の入場です
新郎様の入場はおひとりで入場が印象的な方も
多いと思うのですが
人前式に限り 大切な方とご入場することも
可能です^^
新郎新婦様の人生を表すと言われている
バージンロードを
大切な方と歩くのもとても素敵です
続いて新婦様のご入場
そして ご入場して
扉の前でベールダウンの儀式です
ベールには
『花嫁支度の総仕上げ』という意味と
『悪いものから身を守る』という意味があります
ベールダウンをしたのち
バージンロードを大切な方と
一歩一歩と新郎様の元まで
歩んでいただきます
そして『誓いの言葉』です
「お互いの家族を大切にします」
「お互いに感謝の気持ちを忘れません」
などご夫婦になるおふたりから
皆様に向けて述べていただきます
また 待合のお時間にゲストの方に
誓いの言葉を考えていただき
投票いただいた中からおふたりが選ぶというのも
ゲストの方も参加型の式になるので
素敵だと思います
そして おふたりには挙式証明書に
お名前を書いていただき
ゲストの方の中から代表で
立会人代表のサインをいただきます
指輪の交換では
参列されるお子様に運んでいただくリングキッズや
わんちゃんに運んでいただくリングドック
リボンをゲストの方に持っていただき
皆様の手からリングをおふたりの元へ運んでいただく
リングリレーなどがあります
古代ローマでは
左手の薬指は 心臓に直接繋がっていると言われており
その指に とぎれのない円のリングをはめることで
永遠の愛を誓うと言われております
挙式の中で
一本の樹にお互いの生まれになった地の
お水あげる『水合わせの儀』や
皆様で同じ火を灯し
火を同じ気持ちで吹き消し
願いを届けるキャンドルリレーなどをするのも
一体感がありとても素敵です
そして おふたりのご退場です
ゲストの方からの「おめでとう」と
おふたりからの「ありがとう」が
お話しているみたいに言い合うことのできる
この距離感をルージュブランでは
大切にしています
中にはハイタッチしながらや
退場時に ゲストの方とお写真を撮りながら
バージンロードを進む新郎新婦さんもいます
この瞬間だからこそ感じることの出来る思いや
この瞬間にしか伝えることの出来ない言葉
その 一瞬一瞬を新郎新婦様には
感じていただきたい
ゲストの方に おふたりがご夫婦になる瞬間を
あたたかく見守っていただきたい
プランナーには
そんな思いがあります
挙式の時間は担当プランナーとしても
特別な時間になります
おふたりと何度もお打ち合わせを重ねて迎えた
結婚式当日
素敵なお衣装を着て
バージンロードを歩かれる
新郎新婦様をみると
胸に込み上げるものを
止めることができません
おふたりが涙する時は
一緒に涙し
おふたりが笑顔だと
私たちプランナーも自然と笑顔になります
おふたりとお打ち合わせをしてきたからこそ
創り上げていける一日があると思います
そんな大切なおふたりにとって
最高の一日になりますよう
プランナーも精一杯サポートさせていただきます!
どんな小さなこともご相談してくださいね
そして
一緒に素敵な一日を創り上げていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます
みながお送り致しました!
みなさんこんにちは^^
暑い日が続いておりますが、
みなさん夏バテなどは大丈夫ですか?
今日はそんな夏に食べるといい野菜や
フルーツを紹介したいと思います。
まずは夏らしいとうもろこし!
バーベキューで炭焼きで丸ごと食べるのも
本当に美味しいですが、
ルージュブランでは冷製のスープに
して提供しています!
このスープはたまねぎとゴールドラッシュという
品種を使ってとうもろこしそのものの
甘さやまろやかさを引き立てています。
とうもろこしには高血圧予防によいとされるカリウムや、
カルシウムと結合して
骨を丈夫にする作用のあるリンが多く含まれていたり
またビタミンB1はエネルギー代謝を助け
、疲労回復によいとされています。
またコレステロールを下げる働きのあるリノール酸や、
疲労回復に効果のあるアスパラギン酸も含まれています。
もう一つは夏といえば・・
スイカ!!!
ルージュブランでは
デザートビッフェやデセールに出したりしています。
カリウムは果肉や種子に多く含まれ
疲労回復や利尿作用があるとされています。
夏の暑さで衰えた身体に優しく、
夏バテに効果がある食材の一つです。
とうもろこしもスイカも美味しいし
身体にいいし最高ですね^^
そんな豆知識などもみなさんにお話し
できたらいいなおもいます!
本日は餃子大好き厨房の
なっちょがお送りしました^^
みなさん、こんにちは!
本日もルージュブランで素敵なご夫婦が
誕生致しました!
新郎 ふみなりさん 新婦 さなえさん
笑顔が素敵な、ほんわりとしたおふたりです
おふたりといると私まで癒されます
そんなおふたりの結婚式、
まずはおふたりチャペルで対面をして頂き、
新婦さなえさんから新郎ふみなりさんへ
お手紙を読んで頂きました
おふたりらしい、温かいお時間となりました
そして心配されていたお天気にも恵まれ
挙式のスタートです!
おふたりが選ばれたのは「人前式」
とってもおふたりらしいお時間となりました
少し照れている表情も、
いつものふたりだな~と和やかな気持ちになりました◎
みなさんに見守って頂き挙式は終え、
中庭でのイベントもすごく盛り上がりました!
おかしまき、スヌー●ートスなどなど・・・
ゲストの方やおふたりの笑顔もたくさん見れた場面でしたね♪
そして、パーティーのスタートです!
緊張されていたおふたりの表情もだんだん
柔らかくなってきました^^
そしてパーティーのメインイベント
ケーキカットです!
新婦さなえさんの大好きなキャラクターが
のった大きいケーキにナイフを入れて頂きました★
そしてケーキカットの後は、もちろんこのイベント、
ファーストバイトです♪
しかし、普通のファーストバイトではありません!!
釣りが大好きという新郎ふみなりさん・・・
大きいフォークではなく!
大きい釣竿でバイトをして頂きました!!
これにはゲストのみなさんもこの表情!
案外パクッと口に含んでいらっしゃいましたね◎
そして、お色直し中座のために
それぞれ大切な方と歩いて頂きました
お色直し入場は、ルージュブラン自慢のガーデンから!
シャボン玉が舞う中のご入場はとても素敵でした♪
そして、今日の結婚式のテーマは「ひまわり」
よく、ダーズンローズなどの言葉は聞きますが、
この日は「バラ」ではなく「ひまわり」で行って頂きました
そんなひまわりの花言葉は「ただ、あたなだけを見つめる」です
大切なゲストの方12名にひまわりを1本ずつお持ち頂き
新郎ふみなりさんにお渡し頂きました
大切な方から頂いたひまわりを一つの花束にして、
新婦さなえさんにブーケとしてお渡し頂きました
とっても素敵で、ロマンチックで、可愛らしい
ほんとうにおふたりにぴったりでした◎
デザートビュッフェなどで皆さんにお楽しみ頂き、
おふたりの結婚式も無事にお開きを迎えることが出来ました
ふみなりさん さなえさん
改めましてご結婚本当におめでとうございます!
とってもおふたりらしい、結婚式になったと思います◎
いつもおふたりには癒されておりました★
おふたりの空気感が大好きです
本当にお似合いのおふたりだな~と思っておりました
おふたりとの打合せも楽しく、
私が提案させて頂くごとに喜んでくださり
私まで嬉しくなりました◎
当日も、たくさんの幸せを頂きました◎
ここからまた新たにおふたりがスタートしますが
今まで通り仲良く過ごしてくださいね♪
ずっとずっとお幸せにお過ごしください^^
また、ルージュブランにも遊びに来てくださいね★
私はいつでも
おふたりの担当プランナーです♪
おふたりの担当プランナー
田中青葉