ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは

本日は元木がお送りいたします!

先日、全社員がオンライン参加や現地などに集い
開催をする「成績発表」の会がありました
1年間の頑張りをみんなで讃え合う時間です
とっても熱い時間であります

今年はなんと!
ルージュブランの料理長である味岡シェフが
なんと“1000件シェフ”の表彰を受けられました!

1000件シェフとは
1000組の結婚式にシェフとして携わり
美味しい料理で笑顔を届けたという証です

この1000件という数字
意外と長い時間がかかるもので
誰もが迎えられることではありません

チームとしても誇らしい瞬間で
思わず大きな拍手を送りました!!

そして、かつて一緒に働いていた仲間たちが
それぞれの会場で今も活躍している姿を
見ることができたのも、
この日ならではの嬉しい光景でした

ヴェルミヨンバーグ配属時代に共に働いた
今も同じ場所で働く岩月チーフと
三重にある会場で働く
ミエルクローチェの神谷チーフが表彰され、
同期の馬本副支配人と一緒にお祝いをしました

入社した頃から2人のことを知っているので
これまで過ごした思い出と共に
2人が積み重ねてきた努力や時に
悔しさ、葛藤があったことを思い出し、
「頑張ってきて本当によかったね」と
心から思えた瞬間でした
「来年あの場所に立ちたい」と目標を持ち
同じ時間を過ごしてきた仲間が夢を叶えた姿に
胸が熱くなりました

この会を通して改めて感じたのは
“ひとりで頑張るだけでは届かない喜びがある”
ということです

ウェディングプランナーも厨房スタッフも
結婚式はひとりだけでは迎えることはできません

仲間と支え合い 励まし合いながら
歩んできた日々が
きっとこの結果につながっているのだと
表彰されていくそれぞれの店舗スタッフのスピーチ
それを受けて涙を流す仲間の姿を間近で感じながら
しみじみと思っておりました

今年もシェフが表彰されましたが
来年も!
このルージュブランでなにかひとつ
そしてチームの誰かが表彰されるような…
そんな1年にできたら嬉しいなと密かに思った次第です

重ねた時間が実ったように
これからも、ひとつひとつの瞬間を大切に
みんなで喜びを分かち合えるチームでありたいと思います

最後までお読みいただき、ありがとうございました