石黒くしゃみ、鼻水が止まりません!!!!
さて、ブラスの経営理念をご存知ですか?
一、いつも謙虚さと笑いをもって人と接する
一、チームワークを大切にする
一、それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創る
一、地域社会に貢献する
一、ブラスに関わるすべての人を愛し愛され
共に成長し続ける
4つめの地域社会に貢献するという事で
今日、岩倉の高校へ行ってきました!!
「社会人講師の先生を囲んで」という講演会
これから自分の進路が決まっていく高校一年生に
社長からウエディングプランナーとは?
結婚式に関わるお仕事とは?などいろいろなお話しをしました。
株式会社ブラス 河合達明先生
そして松本先生、滝本先生、石黒先生と呼んでいただき
なんだか少し照れくさかったです!
(私は何もしてませんが・・・笑)
その後は滝本先生からフラワーアレンジメントの講座です☆
結婚式に関わるお仕事の中の一つ。
お花のプロ、フローリスト☆
会場を華やかに、そしてお花もお2人らしさを出して飾る、
会場のコーディネートもしてくださるプロです!
生徒の皆さんが楽しそうに、それぞれ個性を出しながらアレンジしてくれました!!
そしてなんとウエディングプランナーになりたい生徒さんが6人もいました(^^)
結婚式に関わる仕事に就きたいと思っている生徒さんや、そうでない生徒さん、
参加して下さった方みんなに少しでも今日の講習が役に立ったらうれしいです!
社会貢献、今自分には何ができるかを考えながら
一宮にあるルージュブランで最高の結婚式を創っていきます!!
みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
12月はイベントがいっぱいの月ですね~。
お父さん&お母さんはクリスマスプレゼント探しで大変だったりするのでしょうか?
そんなことを考えていたら、ルージュブランのお父さんがお子さんを連れてやってきました!
野々垣シェフの愛息子‘えいた君’です。
シェフにそっくり!
「お菓子あげる~」の言葉に敏感なえいた君。そんなところもシェフ譲りかな?(笑)
2歳になり、とても大きく成長しました!子供の成長は早いなぁ。
えいた君、また遊びに来てね~♪
こんばんは!
今年の流行語大賞に、「絆」という言葉がノミネートされたそうです。
ずっと前からある言葉なのに、今取り上げられているのは、こんなときだからこそ、夫婦、家族、仲間の絆が見直されているということなのかもしれません。
ルージュブランでは、今日、そんな家族の深い「絆」を感じる結婚式が行われました!!
りゅうじさんりえさんです!
おふたりの間には、もうすぐ2歳になる愛娘のこころちゃん♪
とっても人懐っこくかわいい女の子です。
お写真の撮影タイムも、もちろんご家族3人で!
おふたりで、だとなかなか硬くなってしまうこのシーンも、こころちゃんがいればおふたりもこの笑顔☆
とってもいい記念になりましたね。
そして挙式は、ご友人の方にも見守られながらの教会式。
お母様からのベールダウン、こころちゃんのリングガールなど、ここでもご家族のあたたかさがとても感じられましたね。
挙式後は、ご親族のみなさまだけで、おふたりを囲んでのお食事会です!
この日をとっても楽しみにされていたご親族のみなさまとの、なごやかなお時間でした。
そしてりゅうじさん・りえさんによるケーキカット!
このウエディングケーキは、おふたりが考えたオリジナル、おふたりの所属するフットサルチームのユニフォーム型ケーキです!!!
デザインももちろん本物そっくり。
そして、ケーキの上には、りゅうじさんが3日前にこっそりルージュブランに来て、りえさんに内緒で書いたクッキープレートが!!!
「しあわせになろうね」のシンプルな一言が、きっとりえさんの心にも届いたことと思います。
さらに!
おふたりからのサプライズで、1年前の12月4日にご結婚された、りえさんのお姉さまご夫妻、そしてりえさんの大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにもケーキカットをしていただきました。
これにはゲストのみなさまも大盛り上がり!
みんなで幸せを分け合える、素敵なサプライズになりました!!
そしておふたりによるキャンドルリレー。
りゅうじさんからお隣のお父様へ、ご親族のみなさまへ灯火をリレーし、りえさんの元まで届けていただきました。
会場内があたたかくロマンチックな雰囲気に包まれました。
そして門出。
おふたりもみなさまも涙なみだのお開きとなりました。
りゅうじさんりえさん
こころちゃん
なんだかあっという間に今日が来てしまいましたね。
はじめてお会いした時から、ご夫婦であり、そしてこころちゃんの“パパ”と“ママ”であるおふたりの結婚式を担当させていただくことが、とても楽しみでした!
打ち合わせでこころちゃんの顔を見るたび癒されました…♪
今日はおふたりにとってひとつの節目の日となったんじゃないかと思います。
これからも、ケンカしても最後には笑いあっている、そんなおふたりでいてくださいね!
そしてまた3人で、ルージュブランに遊びに来てください。
楽しみに待ってます♪
いとうみさき
天気予報は雨…
しかし今日は私にとって
幸せを感じる雨でした…
ハットが大好きでオシャレな
のぶあきさんと
リボンが大好きでかわいいりえさん。
昨日からとても緊張されていて
全然寝られなかったという
おふたりですがタキシードと
ドレスに着替えると
素敵な笑顔を見せてくださいました!!
おふたりの思い出の場所、
「138タワー」で前撮りもされているので
今日の笑顔もばっちりでした!!
朝から降っていた雨…
雨女だったりえさんのお母さまが
りえさんの晴れ姿を見に来てくださったんですね。
結納の時も雨だったんですよ、
というお話を聞いて
この雨はお母さまのうれし涙なんだな
と感じました。
「素直に言えなかったけど
20年間ありがとう」
りえさんからの感謝の言葉で始まった
教会式。
そしてフラワーシャワーの時間になると
ぴたりと雨がやみました!!
念願だった外でのフラワーシャワーに
おふたりとゲストのみなさまの
最高の笑顔がはじけます!!
これもきっとお母さまの力ですよね。
緊張もとけて笑顔で始まった披露宴。
のぶあきさんのウェルカムスピーチもばっちり
決まりました。
今日のパーティーのテーマは
おふたりが大好きな
「ハットとリボン」
帽子がないとおちつかない…
というくらい帽子が好きなのぶあきさんと
いつもリボンのアイテムを選んでしまうという
りえさんのウェディングケーキは
なんとハットとリボンのコラボレーションです!!
このケーキが入場すると
ゲストのみなさまからの大歓声!!
ハットをかぶったのぶあきさんと
リボンのネイル、カチューシャのりえさんが
ナイフを入れます!!
リメイク入場では
ピンクで登場したおふたり!!
ピンクがとってもお似合いでした。
ガーデンからの入場、
そしてキャンドルサービスで
テーブルにご挨拶をします。
このキャンドルの炎が
「ずっと続いていく絆の炎」
だとのぶあきさんのお父さまは
おしゃっていましたね。
親族のみなさまが大好きだという
カラオケでの歌のプレゼントをたくさん頂きました。
みなさまの歌声と手拍子に包まれた
あたたかい時間でしたね。
そしてりえさんからのぶあきさんへの
サプライズレター。
想いがこもったお手紙に
のぶあきさんは涙、涙でしたね。
りえさん、サプライズ大成功でしたよ!!
のぶあきさんりえさん
りえさんが初めて私に送ってくださった
メールを覚えていますか??
「私は今、たくさんの方に支えられて
いるのでとても幸せです!!」
その言葉で私はおふたりのことがかわいくて
かわいくて仕方なくなりました。
いつでも自分のことではなく
相手のことを1番に考えられる、
人の痛みがわかる、おふたりのことが大好きです!!
今日はそんな支えてくださるみなさまに
感謝の気持ちを伝えることができましたね。
ずっと仲良く手をつないでいたおふたり。
その手をずーっとずっと離さずにいてくださいね。
私もおふたりのことを、おふたりの未来を
ずっと見守っています!!
私の目に焼き付いている
おふたりの笑顔。
街でハットやリボンを見かけたら
すぐに浮かんできそうです☆
たきもとちえより♪
こんばんは!
みなさま突然ですが、これは何をしているところだかわかりますか???
この頭は高橋シェフですが…
何かの皮を剥いているようです。
その正体は…
これです!!!
紫いもです!
これは皮を剥いたあとの写真なのですが、とっても色あざやか~♪
この紫いも、実はこれからスープになるんです!
紫いものスープ、みなさんは飲んだことがありますか?
私はなかったです!
なかなかめずらしいんじゃないかと思います…
ルージュブランでは、この12月からの結婚式のお料理に、季節のスープのひとつとしてこの紫いものスープをご用意しています♪
あざやかな紫色のスープ、目でも楽しめ、余計な調味料を一切使わない自然な甘みが魅力です。
シェフこだわりの食材を使っているからこそ、素材そのもののおいしさを生かすことができ、余計な味付けは必要ないのです。
ぜひみなさまにもこの味を確かめていただきたいものです!
この冬ルージュブランで行われるブライダルフェアにて、運がよければ試食できるかも…☆
シェフたちの心がこもった自慢のお料理、ぜひご賞味あれ♪
「どんなにみじめでも、おいしいものはおいしいんですね」
今私がはまっているドラマで、泣きながらスープを飲んで女の子が言った一言。
どんなにつらくても、イライラしてても、ごはんはいつでもおいしい。
う~ん納得。
ごはんがおいしいって、すごく幸せなことですよね。
本日のブログは、確実にドラマの見すぎです。伊藤がお送りしました!
こんばんは!
今日から12月ですね!
私が今このブログを更新している、ルージュブランのスタッフルームのカレンダーも、ラストの1枚になりました。
ちなみにJTBさんの世界の写真カレンダーなのですが、12月はベルギー・ブリュッセルの大きなクリスマスツリーの写真です♪
ヨーロッパのクリスマス、1度は体験してみたいです…
さて、ヨーロッパまでは手が届かなくても、クリスマスの夜はやっぱり特別!
この日ばかりは、ロマンチックな雰囲気を楽しみたいですよね!!!
そんなあなたにぜひおすすめしたいのが、
「Rouge:Blanc Christmas Dinner」★
12月23日(金)・24日(土)の2日間、特別ディナーが行われます♪
ルージュブランで挙式をされたご夫婦、ご列席されたことがあるお客様!
普段はレストラン営業をしていないルージュブランですが、クリスマスは特別にシェフの料理が食べられるんです。
この機会を逃さないでください!!
私たちスタッフに会いに来てください。
もちろん、一般のお客様も大大大歓迎です!!!
今年のクリスマスは、大切な人とルージュブランで素敵な時間をお過ごしください。
Rouge:Blanc Christmas Dinner
日時:12月23日(金)・24日(土) 両日18時30分~
料金:おひとりさま¥6,000(ワンドリンク付・税サ込)
★完全ご予約制・両日限定15組様となっております。
23日の残席があとわずかです!
ご予約は(0586)72-8688までお願いいたします。
本日のブログは、冬もいいけどやっぱり夏が好きな伊藤がお送りしました…☆
こんばんは!
毎週月9ドラマが楽しみでしかたない伊藤です!!
定休日の昨日は、豊田にある姉妹店のアージェントパルムにて、私の所属するブラスバンド部の練習がありました。
マイカーを買って5か月。
いまだに怖くて高速に乗れない私は、一宮駅に車を停め、電車に揺られ1時間半近くかけて豊田の地へ。
マイトロンボーンを持っての電車移動は、なかなかハードです。
早く車を乗りこなしたいものです。
結婚式のトップシーズンまっただなか!ということもあり、最近はなかなかみんなで集まって練習することができないのですが、それでもみんな、仕事の合間にがんばって活動しています。
楽器を取り出して吹き始めると、没頭してしまいます。
以前にもブログに書いたことがあるのですが、中・高と吹奏楽部に所属していた私は、やっぱり楽器をさわると落ち着くみたいです。
最近配られた新譜も、私の大好きなジャズの名曲で、早く全員で合奏したいなあ~と思ってしまいます。
トロンボーンは、バンドをまわりからそっと包み込んで支えるような、縁の下の力持ちのような存在です。
決して派手だったり目立ったり、まわりを引っ張っていくような存在ではありませんが、私にはすごく合っているような気がします。
まるくてあったかい音が魅力です。
ひさびさに高校の部活のみんなで合奏したいな~…なんて思う今日この頃です。
ブラスファミリーはたっくさんいます!!!!
スタッフにお客様に数えきれないくらい!!!
最近そろそろ手が黄色くなってきた石黒です~
今日は懐かしい顔ぶれが揃いました~!!
なんと穂積P、川崎P、そして経理だったきっしーこと岸田経理☆
あつしさんときっしーはルージュブランで結婚式を挙げたお客様でもあります☆
もうすっかりあつしパパときっしーママ。
お2人の事をずっと知っている私達はなんだかパパとママになったお2人を見ていて、母親の気持ちです(^^)
結婚式のお手伝いをしている私達ですが、私達スタッフもきっと、
いつか結婚して家族ができ、子供が産まれ、母親になり。。。。
そうなってもまだまだ繋がっていられるってとっても素敵な事ですね。
3人とも結婚をし家族ができ、母親になりました!!
社長に抱っこされ、記念撮影☆
「将来は社長だね~ぇ」ときっしーは愛息子にラブラブです♪♪
ご紹介します☆
穂積Pの娘、ゆずきちゃん。1才4カ月。
川崎Pの娘、かなみちゃん。1才。
あつしパパ、きっしーママの息子、りょうくん。4カ月。
どんどん増えるブラスファミリー☆
こうやって皆様にも私達のブラスファミリーがご紹介できる事を
とってもうれしく思います!!!!
みなさんこんにちは!
今日も温かい日差しの中、素敵なカップルが2組、晴れてご夫婦となられました♪
まず1組目は、和気藹々をテーマに半年前から準備を頑張ってきた、りゅうたさん&さおりさん!大好きなお母さんと歩くバージンロード。小さなころを思い出しながら、手を取り合い入場しました。
パーティーでは、職業を活かしたイベントがいっぱい!中でもウェディングケーキはりゅうたさんのこだわりのケーキ。飛行機を造るお仕事をしているりゅうたさんは、自分で設計した最新型飛行機がドカンとのったハッピーフライトケーキをデザインしました♪
この飛行機は数年後に日本の上空を飛ぶ予定なんですよ!
さてさて、お色直し入場ではお二人になりすましたスタッフがダミーで登場です!念願のナース服に私も興奮しました♪ゲストもびっくりの演出は大成功!!楽しかったな~。
入場後は、願いを封じ込めるキャンドルリレーです。ロマンチックな演出は大人気です!お二人はどんな願い事をしたのでしょうか?
りゅうたさん&さおりさん
ご結婚おめでとうございます!今日は私自身も初体験の出来事がいっぱいで楽しかったです。ゲストも温かく、お二人の人柄がにじみ出る様な素敵な結婚式でした。楽しい打ち合わせがもうないと思うとさみしいですが、また会いに来てください!いつまでもお幸せに~☆山内
***********************************************
続きまして2組目は、
ひろゆきさんまさよさんです!!
とても心も体も大きなひろゆきさん
最高に明るいまさよさん☆
おふたりとは短い期間で
準備を進めてきたので
私たち3人は毎週のように一緒にいましたね。
真っ白なタキシードとウェディングドレスにお着替えしたおふたりを見て
すでに胸がいっぱいになってしまいました。
とても緊張されていたひろゆきさんでしたが
キレイなまさよさんの隣で
最高の笑顔です!!
お母さんにして頂いたベールダウンの儀式
お父さんと歩くバージンロード…
いかがでしたか??
みなさまに見守られて
とてもあたたかい挙式になりましたね。
そしていよいよ披露宴です!!
ホームパーティーのように
みなさんと楽しく過ごせる1日にしたいというおふたり。
ゲストの方の盛り上がりも最初から
最高級です!!
ウェディングケーキは
おふたりの夢の3段ケーキ!!
ファーストバイトではひろゆきさんだけでなく
おばあちゃんにも食べさせてあげた
やさしいまさよさん。
おばあちゃんはおふたりがケーキにナイフを
入れた瞬間に
涙いっぱいだったんですよ。
ひろゆきさんもまさよさんも
大好きなお母さんと中座のあとは
いよいよお色直し入場です!!
おふたりのお衣装は
白紋付と色打掛。
ガーデンを真っ暗にして
キャンドルの炎だけがゆらゆらと揺れる中
番傘をさしてご入場です!!
このおふたりの入場には
ゲストのみなさまからの大歓声!!
そしてキャンドルサービスです。
おふたりがゲストのみなさまの近くに行くたびに
「かわいい!!」
「似合う!!」
の声が聞こえてきましたね。
みなさまの笑顔で少しずつひろゆきさんの緊張も
ほどけていきましたね。
まさよさんのお手紙、
ひろゆきさんの謝辞、
涙いっぱいに自分の気持ちを伝えて頂くことができて
本当にうれしかったです!!
がんばりましたね!!
ひろゆきさんまさよさん
一緒に過ごした時間は短かったですが
私にとってはとても濃くて
大切な時間でした!!
ひろゆきさん、まさよさんの
純粋でおおらかでそしてまっすぐなところが大好きです!!
誰に対してもそんな風に関わることができるおふたりの人柄が溢れた1日でしたね。
「あなたでよかった」
何よりも素敵な言葉を頂くことができて
本当に思います…
「おふたりに出逢えてよかった」
これからは妹にして頂けるということなので
お父さまからも顔がそっくりというお墨付きを頂いたので
また打ち上げしましょうね!!
これからもずっとおふたりとお付き合いしていけることを
楽しみにしています☆
たきもとちえより♪
こんばんは!!
11月ラストの週末、ルージュブランから素敵なご夫婦が誕生しました!
まさみちさんさなえさんです。
さなえさんをいつも思いやる紳士のまさみちさん。
大和撫子という言葉がぴったりの、女性の中の女性さなえさん。
七夕の日にご入籍され、晴れて今日の日を迎えられました。
挙式の前に、お父様も見守る中、控室でさなえさんはお母様からベールダウンの儀式を行っていただきました。
「花嫁支度の総仕上げ」
の意味を持つベールダウン。
子育ての卒業、の意味も込め、お母様、お父様から娘へ、あたたかいお言葉がかけられました。
そして、たくさんのゲストのみなさまに見守られながらの人前式。
おふたりの緊張も、ゲストのみなさまの笑顔でだんだんゆるんでいきました!
感動の挙式のあとは、楽しみにしていた披露宴です♪
おふたりがみなさまのテーブルにご挨拶に行かれると、カメラのフラッシュの嵐!!!
みなさんとても明るく素敵な方々でしたね。
ご友人のみなさんからの余興も、大変盛り上がりました!
おふたりによるケーキカットのシーンでは、さなえさんの大好きなスヌーピー&ベル、ウッドストックがのったスペシャルケーキ!
さなえさん、気に入っていただけたでしょうか?
お色直しをされたおふたりは、ライトアップされたガーデンからご入場です!
濃いピンクの鮮やかなドレスが、夜のガーデンにとてもよく映えます。
そしておふたりによるキャンドルリレー。
世界一幸せなおふたりからの、幸せのおすそわけです!
会場中があたたかいキャンドルの光に包まれ、みなさんで一斉に吹き収めました。
まさみちさんさなえさん
おふたりが初めてルージュブランに来てくださった日のこと、今でもよく覚えています。
あれからあっという間に今日が来てしまったように感じます。
いつも完璧なまさみちさん。今日も最後までまさみちさんはまさみちさんでした!
そしていつもほんわかした優しい雰囲気が魅力のさなえさん。
今日は今までで1番かわいかったです♪
おふたりともう打ち合わせができないと思うととてもさみしいですが、またいつでもルージュブランに遊びに来てくださいね!
ここはおふたりのHomeです。
これからもずっと、仲良くラブラブなおふたりでいてくださいね!!!
いとうみさき