ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

春を感じる3月29日

本日の主役は、たかおさん♡ゆきえさん です!!

いつも仲良し★ラブラブなおふたり♪

そんな、おふたりの結婚式のテーマは“サプライズ”

今までお世話になった皆さんへ感謝の気持ちを込めて考えてきました

人前式ではご家族に見守られながら、温かい時間となりました

ゲストの皆様とお写真や、会話を楽しんでいただき

いよいよおふたりも楽しみにされていた、ケーキの登場です!!

実はこのケーキ、デザインはルージュブランスタッフからおふたりへサプライズだったんです!
sDSCN0984

おふたりが想像以上に喜んでくださり、大成功でした^^

そして、今日はこれだけでは終わりません!
おふたりの大好きなご両親様へも、サプライズケーキの登場です!!
sDSCN0999

ご両親様にとっても、初めてのケーキ入刀だったということで
「涙が出るほど嬉しい」の一言が、とっても嬉しかったですよね!

お色直し入場では、たかおさんからゆきえさんへなんと サプライズが!!

改めて、花束と共に想いを伝えて頂きました♪
sDSCN1014

その後は、たかおさんのフランベパフォーマンス
sDSCN1017

甥っ子さんにもご協力いただいての、ケーキサーブなど皆様と楽しいお時間を過ごされました^^

たかおさん ゆきえさん

今日まで本当にありがとうございました!
いつも明るく楽しいおふたり☆
これからもずっと変わらず、お互いを想い合って
素敵な温かい家庭を築いていってくださいね!!
また、ルージュブランでお会いしましょう!!!

sDSCN1022

おさき ちほ

みなさんこんばんは。
餃子大好き厨房のなっちょが
今日のブログ担当です^^

昨日は入社式がありました!
去年の昨日私も新入社員として
ブラスに入社しました!
あっという間に1年が過ぎ、もう
先輩になってしまいます。
この1年本当にいろんな事が
ありました。
辛かった事、悩んだ事、楽しかった事の
全部が今の私の原動力となっています!

4月から一緒に働く2人に
ルージュブランでよかったと
思ってもらえるようにサポートしたいです^^

私も2年目になりますが、
フレッシュさを負けないように
ピカピカ笑顔で頑張りたいと思います!

今日はハッピーな事が
ありました!
それは、4月から10期生として
ルージュブランに仲間入りする
”もも”と”さっく”が見学に来てくれました^^

二人とも可愛くて笑顔がとても
素敵で4月楽しみで、待ちどうしいです!

またブログに登場するので、
こうご期待を!

DSCN0963

みなさんこんばんは!
今日もとっても暖かくて、春はもうそこまで来ていますね

春といったら桜、チューリップ
たくさんの綺麗なお花が咲きますよね!

今日はそんなお花をモチーフにした
ウェディングケーキをご紹介したいと思います

まず1つめは
まさに『桜』で
ほんのりピンクがかったケーキ!
とってもキュートでオシャレです
こんなケーキの時は和装でのケーキカットが似合いそうですね!

そして2つめもピンク色がモチーフ
同じ花でもまたちょっと違って大人な雰囲気です
夜のケーキカットによさそう!

こういった感じでケーキカットをする時間帯や
衣裳でケーキを選ぶのもよさそうですね!

ウェディングケーキで悩んだときは
いつでも厨房スタッフにお尋ねくださいね!!

今日は花粉症で悩み中の厨房のエミリがお送りしました✿

みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
今日はとーってもいいお天気ですね!
まさに結婚式日和。
そんな日にピッタリのカップルがルージュブランで晴れてご夫婦となられました。

結婚式のテーマは‘ウェディング・フェス’ということで、
楽しいパーティーの幕開けです♪

sDSCN0903
たくさんのゲストの皆様に見守られながらの人前式。そして大きな手作りの垂れ幕で、開会宣言!いよいよウェディングフェスのスタートです!

sDSCN0910
野々垣シェフもフェス仕様!鉢巻が似合いすぎです…。パーティーは常に笑顔が絶えません!

sDSCN0912
さぁ、お色直し入場は花火と共におふたりが大好きなバンド演奏で入場です!おふたりともノリノリで、会場は大歓声に包まれました。

sDSCN0921
バンド演奏の後は、フェス仕様のウェディングケーキに仲良く入刀です!大好きなお母さんからもケーキを食べさせてもらい、家族の愛を感じましたね!

sDSCN0924
ダイスケさん&ユリさん
ご結婚おめでとうございます!おふたりらしさがいっぱいの結婚式、私もお手伝いができて、本当に幸せです!温かい天気にも恵まれ、最高のウェディングフェスになりました。これからもおふたりで幸せな音楽を奏でていって下さいね!いつまでもお幸せに♪山内&杉山

みなさんこんにちは!

本日のブログは、厨房の堀田がお送りいたします!!

今日は、ルージュブランに春ごぼうが

たーくさん届きました☆

ごぼう

これは、スープになるのですが

皮をむき、細かく切って・・・・

手間暇はかかりますが、

一から作ることで、風味豊かなスープに仕上がります!!

この時期しかない春ごぼうのスープ。

僕も大好きなスープの一つです。

季節ごとに最高の素材で最高のお料理をっ!!

是非、一度ルージュブランへお越しくださいね☆

今日は雨が降っていますが、
花粉はあまりないのでいい感じですね^^

突然ですが、結婚披露宴でかかせないものは
演出ですよね^^
余興や映像はもちろんですが、やっぱり
私はキャンドルサービスをやりたいです!

キャンドルサービスとは、
ご挨拶のためにテーブルを回る意味も含まれていますが、
本来の意味は、
“私たちも幸せになりますが、皆さんにも幸せが訪れますように”
という意味が込められているそうなんです!
素敵ですよね^^
キャンドルリレーなどいろいろあるので
是非参考にしてみてください^^

昨日テレビで放送されていた
”塔の上のラプンツェル”を見て、
ラプンツェルのように素敵な恋がしたいなーと
思った厨房のなっちょがお送りました✿

みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
春の花が咲き始めましたね!暖かく過ごしやすい季節になりました。

今日は春らしい素敵なウェディングアイテムをご紹介しましょう!

挙式入場の際に、お子さまたちにお手伝い頂くフラワーガールですが、
せっかくお手伝い頂くのですから、お礼に可愛い花冠をプレゼントしてみてはいかがですか?

フラワーガールもさらに可愛く華やかになるはずです♪
花冠以外にも新婦と同じブーケをプレゼントしたり、いろんなアイテムがいっぱいあるんですよ。

気になる方はプランナーやフローリストにご相談ください!
そして季節に合わせたアイテムをお探しでしたら山内までぜひご相談くださいね。

みなさんこんばんは。

今日のルージュブランの朝の会話は、
”誕生日にもらって嬉しいものは?”
でした^^

自分の好きなお菓子や、
漫画、日用品などさまざまでした^^
やっぱり誕生日プレゼントは自分の
好きな食べ物や日々使えるもの
が嬉しいですよね!

サプライズも嬉しいですよね!!

気持ちのこもった手紙も
嬉しいです!!
誕生日も結婚式も嬉しい気持ちに
なれるイベントですよね^^

大切な人のプレゼント考えてみては
いかがですか?

本日は餃子大好き厨房の
なっちょがお送りしました✿

みなさんこんにちは!
今日は1日中とても暖かでしたね。

そんな爽やかな春の訪れを感じるなか
幸せな一組のカップルのご様子をお届けしたいと思います!

しょうだいさん♡みゆきさん!
sDSCN0773

ときおり見せる笑顔が素敵なしょうだいさんと
大人っぽくてしっかり者のみゆきさん。
実は、中学時代の同級生のおふたりです!

挙式は、人前式。
しょうだいさんの入場は
皆様方からバラのお花を1輪ずつ受け取るダーズンローズを行います。

集めたお花を、みゆきさんにお渡しするシーン・・・
直前のリハーサルまでは
「恥ずかしいし、ちょっと笑いも交えた感じで・・・」とおっしゃっていたにも関わらず
本番では、みゆきさんへの想い、そしてプロポーズを
びしっと男らしく!キメていただきました。
ゲストの方にも想いが届いたのか
涙している方もいらっしゃいました。

パーティーでは、おふたりのご希望に応え
シェフもメニュー紹介に力が入ります!

sDSCN0774

お写真を撮影したり
余興をしていただいたり・・・・
パーティーの雰囲気を楽しんでいただいた後は!
おふたりのウェディングケーキの登場です!

このおふたりにデザインしていただいたケーキにちなんで
スタッフがキャラクターに扮してお届けさせていただきました!

お色直し入場は
ネイビーのドレスを大人っぽく身にまとったみゆきさんの憧れ
キャンドルリレーへと続きます。

sDSCN0781

光輝くキャンドルで会場内が彩られ
とっても幻想的でロマンチックでしたね。
願いを込めていただき
皆様で一斉にブローしていただきました^^

しょうだいさん♡みゆきさん
sDSCN0791

今日は、本当におめでとうございます!
緊張もありましたが
笑顔いっぱい、涙もいっぱいの
とってもあたたかい結婚式になりましたね!
今日この日を、おふたりらしく迎えることができ
私たちも、とても嬉しいです!
これからもずっとずっと
お互いのことを思いやれる
仲良しなおふたりでいてくださいね♪

ゆーたろー & まゆゆ