ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

ここ最近、あたたかい日が続きますね^^
春の訪れにより
ガーデンの緑は活き活きと
お花は鮮やかに彩っています♪

結婚式当日、会場内をコーディネートするのはお花!
一から打ち合わせをしていき
オーダーメイドで全てお作りしています!
好みやテーマカラーはもちろん
季節に合わせても、旬なお花は変わってくるので
お客様によってお花のデザインも様々!

コーディネートしやすいよう
会場内は白とブラウンで統一してあるため
お花のデザインによって、雰囲気ががらっと変わります!

green_ph001[1]
最近の流行は、ナチュラルテイスト!
ガーデンパーティーを思わせるような色使いは
見ているだけで優しい気持ちになれますよね!

resort_ph001[1]
夏は、ひまわりも素敵ですが
南国のお花や果実を加え、リゾートっぽくしても◎
会場内が明るい雰囲気になりますね!

sweet_ph001[1]
そして王道はピンク×白!
女の子らしい色使いは、やっぱり人気です!
ピンクには、人を自然と笑顔にさせる力があるのだとか・・・
幸せいっぱいな一日が遅れそうですね!

お花の打ち合わせでは
専属のフローリストが雰囲気や好みに合わせて
たくさんの提案をさせていただきます!

結婚式当日、おふたりワールドに染まった
ルージュ:ブランを見るのが、私たちも楽しみでなりません!

会場作りにおふたりらしさをプラスしたいあなた・・・
わたしたちにお任せください!

みなさんこんにちは!

今日、なんと蝉の鳴き声をききました。
黒田です。

もう夏がだんだんと近づいてきていますね。

そんな今日は、これからの季節におすすめな
夏のプチギフトをご紹介したいと思います。

sDSCN4714

夏といえばカキ氷!!
カキ氷の形をして、中には色とりどりの金平糖が入っております♪

そしてこんなプチギフトも、、

sDSCN4717

お祭プチギフト「縁日シリーズ」

プチギフトを飾る土台がお祭の「屋台」になっているんですよー!!
飾ってあるだけでおもしろいですよね♪

新郎新婦さんが、結婚式のお開き後、
ゲストの方をお見送りするときに
ひとりひとりお渡しする プチギフト

結婚式のテーマにあわせて
おふたりらしいプチギフトを。

一緒に考えていきましょう!

みなさんこんにちは!
桜は散ってしまいましたが、次は
ひまわりの季節ですね^^
私は花の中ではひまわりが一番すきです!

みなさんは毎日お昼ご飯は
どうしていますか?
私たちルージュブランスタッフは
毎日まかないを食べています。
ひとつのテーブルを全員で囲んで
会話を楽しみながら食べています!

ちなみに今日はピーマンの肉詰めでした^^
とってもおいしくできました!

こうやって毎日チームワークを高めています!
結婚式当日もチームワークがとても
大切になってきます!
一緒に働くメンバーのことを
知ることも大切な仕事です^^
なので、毎日まかないの時間が楽しみです!

木曜日のまかないはメンチカツです^^sP4130097

本日は餃子だいすき厨房の
なっちょがお送りしました!

みなさん、こんにちは!
晴れやかな青空が、印象的な1日となりましたね^^
早いもので、もう4月も半ば!

現在ルージュブランでは
夏に結婚式を控えたお客様の
打ち合わせの真っ最中です!

「共通の趣味がなくて・・・」というお客様!
季節をテーマにするのも
とっても素敵ですよ^^

無題

ウェディングケーキには
夏ならではの爽やかなフルーツを!
なんだか、ジューシーで美味しそうですよね!

無題1

会場内にはひまわり!
まぶしい黄色に、思わず目を奪われます。
会場の色味が、白と木のブラウンだからこそ
ひまわりが映えて、とっても素敵ですよ!

ウェディングケーキやコーディネートを考えるだけで
夏が待ち遠しくなってきてしまいます!

おふたりだけのオリジナルウェディング
全力でお手伝いいたします!
何でもご相談くださいね^^

川地 まゆ

みなさんこんばんは!

今日は快晴でしたね!!
みなさんはどこかへお出かけに行かれましたか?♪

最近結婚式で手作りアイテムを作ってくださる
新郎新婦さんが増えています。

おふたりらしい席次表や席札
可愛いガーランドや
おもしろフォトプロップス

いろんなものを手作りできるんです!

そこでわたしも作ってみました!
前回一度ガーランドに挑戦したので
(ブログにも書かせていただきました!)

今回は、、
フォトプロップスです!!

sDSCN4679

川地プランナーと
高田プランナーに持ってもらい
写真撮影を♪

ひとつアイテムを作るだけで
写真タイムも盛り上がります!

是非皆さんも挑戦してみてください!

みなさんこんにちは!きんぴら大好き山内です。
だんだん暖かくなってきましたね。
春の訪れを感じます!

さて、今日は春のようにとっても温かい結婚式が行なわれました。そんな素敵なご夫婦の結婚式の様子をお届けしたいと思います。

sDSCN4644
新郎ミキヒロさん、新婦エリカさんです!半年間、一生懸命準備を頑張りました!

sDSCN4650
挙式は人前式。たくさんの思い出を振り返りながら大好きなお父様とゆっくりと歩きます。見守るお母様の目にも大粒の涙があふれました。とても温かな挙式となりましたね!
大好きなスノーボードに、ゲストからもたくさんのメッセージを頂きました!いよいよパーティーのスタートです。

sDSCN4657
パーティーではスノーボードケーキに入刀し、ご両親のお手本バイトからのファーストバイトです!
ご両親よりも上手に食べさせあっこできたかな?

sDSCN4662
あまーいケーキを食べたあとは、エリカさんにぴったりな可愛い風船のテーブルサービス!
会場がさらに華やかになりました!

sDSCN4670
ラストはデザートビュッフェでおもてなしです!今日は海外からのお客様もたくさんいらっしゃって、国際色豊かなパーティーとなりました。甘いデザートで幸せのおすそ分けが出来ました。

sDSCN4651
ミキヒロさん&エリカさん
ご結婚おめでとうございます!今日までの半年間、おふたりと過ごした時間は私の宝物です。いつもおふたりの笑顔と優しさに、私も幸せを感じていましたが、今日は今までで一番幸せです!ご家族の皆様にも感謝をしています。

ルージュブランを選んでくれて、本当にありがとうございました!私は幸せなプランナーです。
またいつでも帰って来てくださいね。お幸せに~☆うちぴーより

こんにちは♪
お肉だいすき桃です!

今日はとっても良いお天気ですね!
皆さんお花見はされましたか?
桜が見られる期間はあっという間ですね。
だからこそ毎年桜を見て”綺麗だな~”と感じるのですね♪

そんな春爛漫なお天気な中
本日ルージュブランでは前撮りが行われました!

おふたりの挙式日は今年の8月!
桜をバックに写真が撮りたいというおふたりの希望があり
挙式日より4ヶ月前のこの時期に撮影をすることになりました♪

sIMG_7307

たくさんの小物を手作りしてくださったおふたり。
小物を使ってゆっくり撮影ができるのも前撮りだからこそです!

sIMG_5612

前撮りがこんなにも楽しいのなら
当日は一体どんな1日になるのか…
今からとっても楽しみです!!!

結婚式当日できないポーズや
どうしても着てみたいドレスを着て
前撮りという楽しい時間を過ごしませんか?

おばあちゃん家へ行ったり、
思い出の公園に行ったり、
ルージュブランだけでなく
いろいろなロケーションで撮影することもできますよ♪

気になる方はぜひご相談下さい!
皆様にお会いできる日を心より楽しみにしています。

こんにちは♪
お肉が大好き桃です!

季節の変わり目はお天気が悪く
雨ばかりで洗濯物が乾かないことが最近の悩みです。

さて私は最近、厨房のなっちょさんと
イチゴ狩りに行ってきました!
私、フルーツの中で、イチゴが一番好きなんです!
(もちろん桃も大好きですよ)

大好きなイチゴに囲まれ、
たくさん食べることができとっても幸せでした♪

sIMG_7495

私の夢はそんな大好きなイチゴがたーっくさんのった三段ケーキを
自分の結婚式でなっちょさんに作ってもらうことです♪

ウェディングケーキは新郎新婦さんの夢を形にできる
そんな幸せがたくさん詰ったものになります!

大好きなフルーツいっぱいのケーキにしたり
おふたりの思い出の場所をケーキで表現したり♪

大切な日だからこそ
ウェディングケーキもこだわってみませんか?

一緒におふたりらしいケーキを考えましょう♪
ルージュブランで皆さまのお越しをお待ちしております。

みなさんこんにちは!

大阪出身 黒田です!

今日は結婚式を一緒に創っているお花屋さんから
カレンダーをいただきました♪

s20150405212756_00001

プーコニュさんです!

まず表紙がめちゃくちゃおしゃれです。

月ごとに違うお花が背景にのっています!
今月は、こちら!!

s20150405212812_00001

ミモザです。

今、ルージュブランのミモザも
綺麗に花を咲かせています。

お花にもシーズンがあります。
新郎新婦さんが好きなお花を結婚式で使うのも
いいですよね!
プーコニュさんは結婚式の日にベストなシーズンのお花も
ご提案してくださいます。

ベストシーズンのお花。
おすすめです!!

気になった方はいつでもご相談に
のらせていただきます!!

黒田

本日4月4日、幸せの日!!!

ルージュブランで結婚式をあげられたのは

たかしさんとやよいさんです!
お子様の、はなみちくんも一緒です♪
sDSCN4624

和人前式では、三々九度を行い、
おふたりのお母様にお手伝いをしていただきました。

sDSCN4622

そして挙式後には、中庭で折鶴シャワーを青空の下で行いました!
お菓子まきも大盛り上がりでしたね!!

披露宴の始まりは、やよいさん手作りのおしゃれフォトプロップスで
ゲストの皆さんと一緒にお写真タイムです!!

その後は、こだわり日本地図ケーキにおふたり仲良く入刀です!

sDSCN4629

お色直しでは、やよいさんより
サプライズでたかしさんへ
お手紙を読んでいただきました。

日頃の感謝をこめて、、、

とても印象に残っています。

そしておふたりからゲスト皆さんへ
デザートビュッフェのプレゼントです!!

sDSCN4635

おふたりにはウェディングケーキを配っていただきました!

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

今日までたくさんたくさん準備を
頑張ってくださったおふたり。
やよいさんはいっぱい手作りアイテムを作ってくださいました。
昨日は一緒に飾りつけをしましたね!!
わたしは、今日おふたりから皆さんへ約束をしていただいた
誓いの言葉がすごく胸にひびきました。

お互いがお互いの為にと
誓ってくださったその言葉
わたしもずっと忘れません!

おふたりの担当をさせていただき
ほんとうにありがとうございました。

また豆乳ばなな飲みにきてください!
わたしはいつでもお待ちしております!!

sDSCN4638

黒田より