ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日のブログはプランナーの今橋が担当いたします

本日は「ブーケ」と「ブートニア」の素敵な意味を
皆様にご紹介いたします

まず!結婚式で新郎様が胸ポケットの位置に身に着けるお花を「ブートニア」
新婦様がおなかの位置でもっているものが「ブーケ」になりますが
実はこの2つのアイテムには素敵な意味があります

結婚式で花嫁がブーケを持つようになったのは
中世ヨーロッパのお話が由来となっております
結婚式の朝に花婿が花を12輪摘んで花束を作り
求婚の言葉と共に花嫁に贈った花束が「ブーケ」の原型となっています

そして求婚を承諾した花嫁が花束から1輪抜き取り
花婿にささげたものが「ブートニア」の原型となっております

そのためブーケとブートニアはそれぞれ好きな花を選ぶのではなく
ふたりとも同じ色 同じ種類の花を使用しているんです!

また花婿が贈った12輪の花1輪1輪にも意味が込められており
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情
情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
以上の12の意味が込められているんです

本当に素敵ですよね!

結婚式で使用するアイテムや行う演出には
一つ一つ素敵な意味が込められていることが多いんです!

皆様にも意味合いや由来を知っていただき
感動あり最幸な笑顔ありの素敵な一日を
過ごしていただきたいです!

ご覧いただきありがとうございました

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

本日は会場のコーディネートについてお話いたします!

ルージュブランでは
披露宴会場のお花とテーブルクロス、ナフキンのお色味・折り方まで
専属のお花屋さんと一緒にコーディネートを決めていきます

そして会場のコーディネートでも
おふたりらしさを出していただくことができます!

1組の新郎新婦様の会場コーディネートをご紹介いたします

こちらのおふたりはご新婦様がオレンジ色がとっても大好きな方でした
写真から気づいてくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ゲストの皆さまもコーディネートを見て
ご新婦様らしいねととても喜んでくださっておりました^^

結婚式からおふたりらしさを感じることで
ゲストの皆さまもより楽しんでいただけます

会場コーディネートでおふたりらしさをだしていただくのも1つです
ぜひご参考にしてみてくださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

皆さんこんにちは
一宮市にある結婚式場ルージュブランスタッフブログ
本日は厨房の吉安が担当です!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会も済ませ
6月から新しい夏メニューがスタートします

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!

一宮市にあります結婚式場ルージュブランのスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

2024年5月18日
お天気にとっても恵まれたこの日
ルージュブランにて新たなご夫婦が誕生いたしました

新郎 りゅういちさん
新婦 りえさん
そして愛犬 めんまくん

ふたりと1匹で迎える素敵な1日です
おふたりだけではなくめんまくんも袴を着て準備はばっちりです◎

楽しく撮影をした後は
ご家族に向けてチャペルにてお披露目を行いました!

おふたりの晴れ姿を見ていただき
ご両家家族写真をおさめます^^

そして迎える挙式は和人前式
お越しいただいた全ての皆さまにおふたりの結婚を認めていただくお式です

この日のもうひとりの主役であるめんまくんが
まっすぐにおふたりのもとへ進み指輪を届けてくれました

そしてゲストの皆さまにも協力していただきながら作成した
結婚証明書にはめんまくんからの承認の肉球もぽちっと!

きょとんとしたお顔がなんとも可愛らしいです^^

そして皆さまにたくさんの祝福をいただきおふたりは無事ご夫婦となりました

楽しいパーティの始まりの合図(乾杯)はりゅういちさんの可愛い甥っ子くんが!
お子様でも大人顔負けのご挨拶素晴らしかったです・・・!

お写真撮影や会話も弾む楽しい歓談を過ごしていただき
おふたりの中座には挙手をいただいた全員と和気藹々と退場され

ヘアチェンジをして再びご登場です
ガーデンからのご登場にはたくさんのお子様ゲストに協力していただきバブルの中!

お子様のお力あって素敵なバブルシャワーになりました^^

そして本日の一大イベントのケーキイベント
このケーキは実はジェンダーリビールケーキとなっており
ケーキにかかるソースが青だったら男の子、ピンクだったら女の子と皆さまにお伝えします

正解は・・・女の子!
ますますお子様が産まれるのが楽しみになる時間でした

そして後半も皆さま楽しくお酒にもお話にも花を咲かせてくださり
ご家族に感謝の気持ちを伝え

おふたりの結婚式無事お開きとなりました!

りゅういちさん りえさん そしてめんまくん

この度は誠におめでとうございます!
結婚式は楽しんでいただけましたか?

あっという間の打合せ期間
いつもおふたりに合って一緒に笑いあうことが楽しみでした!

いつもたくさんの信頼を置いてくださったりえさん
結婚式が近づくたびにお茶目な姿をたくさん見せてくださったりゅういちさん

おふたりの担当プランナーができて幸せでした^^

お子様が産まれたら今度は3人と1匹で会いにきてくださいね!
ずっとずっとお幸せに・・・!

担当プランナー
半田絵莉子

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です*

本日は私の好きな結婚式の時間について
お話させていただきます!

担当プランナーとして
好きな場面はたくさんあるので1番は
絞りきれないのですが
本日は【ファーストミート】について
お話させていただきます*

ファーストミートは新郎新婦のお仕度後
初めてお会いするお時間となります

朝ご来館されてから
それぞれのお部屋でお仕度を行い
約2時間後 お会いするお時間となります

お仕度完了後もそれぞれブライズルームにて
ファーストミートへ向けて
お気持ちを高めていただきます

先にチャペルへ新郎が移動し
扉に背中を向けてお待ちいただきます

新婦が登場されるまで新郎には
これまでの思い出などを振り返っていただきます

扉が開き新婦が登場し
新郎の元までゆっくり歩いていただきます

肩をとんとんとしたり
お名前を呼んでいただいたり
ご対面の瞬間です

私はその新郎が振り返る瞬間がとても好きです
それまで緊張していたお顔も
新婦を見ると笑顔になったり
思わず涙があふれる方もいらっしゃいます

打合せでは見ない初めて見るお顔なので
やはり世界で1番好きな人の前で見せるお顔が
私はたまらなく好きで
担当プランナーとしての特権だなと思います*

ファーストミートのお時間は
結婚式をするんだ
夫婦になるんだと実感するお時間でも
あると思います

お互いこれまでの気持ちや
これからのことなど
しっかり伝えていただき
結婚式へと向かいます*

少し照れくさいかもしれませんが
結婚式でしか伝えられないこともたくさん

結婚式という時間を使って
たくさんの想いを伝えていきましょう^^

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

2024年5月12日

本日もルージュブランで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 きょうさん
新婦 あやかさん

おふたりの1日はファーストミートから始まります
きょうさんが待つチャペルへあやかさんが向かい 晴れ姿でご対面です

実はこのとき
きょうさんはあやかさんへのサプライズでバラの花束を持っていました

しっかりとしたプロポーズはしていなかったと教えてくださったおふたり
ここできょうさんから改めてあやかさんにプロポーズをしていただきます

思わぬサプライズにあやかさんはびっくりされていましたが
とても喜んでくださりサプライズ成功です^^

そしておふたりでハグを交わし1日の始まりです!

そしておふたりでの撮影を結んだあとは
親御様とご対面のお時間です

おふたりのご登場で親御様からの温かい拍手に包まれます

おふたりから親御様へ
そして親御様からもおふたりへお気持ちを伝えていただきました

そして挙式へと進みます
おふたりが選ばれたのは「人前式」です

はじめにきょうさんのご入場です
ご入場後、お父様よりジャケットを着せていただき
お母様よりチーフインをしていただきました

そしてあやかさんはお父様とご一緒にご入場です
お母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とご一緒にバージンロードを進みます

そしておふたり結婚指輪の交換です
リングピローはあやかさんのお母様の手作りです

交換していただいた指輪をゲストの皆さまにご披露です
おふたりの腕にはこちらもお母さま手作りのブレスレットが^^
おふたりらしさ溢れる温かいお時間となりました

そして皆さまと創る結婚証明書
ウェディングキャンバスにおふたりも線を引き完成させました

ゲストの皆さまよりオレンジのフラワーシャワーにて
祝福いただき 退場です

挙式後はお菓子ブーケトスを行いました
なんとこちらのお菓子ブーケはあやかさんの手作りです
手作りが得意なあやかさん
あやかさんの手づくりアイテムで溢れた1日になります^^

そしてここからはパーティの始まりです!

ゲストの皆さまは受付でもらった入場チケットを持って
パーティー会場へ入ります

こちらのチケットはなんとポップコーンチケット付き
ポップコーンを召し上がっていただきながらおふたりの登場を待ちます

そしておふたりはルージュブラン自慢のガーデンより
バブルシャワーの中から登場です!

きょうさんからのウェルカムスピーチと
ご友人による乾杯のご発声で披露宴がスタートします

そしてあやかさんのご友人、続いてきょうさんのご友人よりお祝いのスピーチをいただき
会場は温かい空気に包まれました

そしてお食事やご歓談を楽しんでいただき
ケーキイベントのスタートです!

ウェディングケーキに入刀していただいた後は
おふたりでケーキを食べさせあいっこします

おふたりのたいせつなご友人にも
感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせていただきました!

そしてここからはきょうさんからあやかさんへ2つ目のサプライズです
結婚式の2日後はあやかさんのお誕生日です
そんなあやかさんへきょうさんがお誕生日ケーキを持ってご登場です!

ゲストの皆さまと一緒にバースデーソングを歌い
クラッカーでお祝いです!
そしてきょうさんが持ってきてくださったケーキは
あやかさんのおじいさまから食べさせていただきます

あやかさんにあーんとするかと思いきや
おじいさまがケーキをパクリ!
お茶目なおじいさまでとても可愛かったです^^

その後あやかさんにもしっかり食べさせていただきました!

そしておふたりはお色直しのためにご中座です

おふたりのエスコート役に選ばれたのは
それぞれご兄弟さまです

「今までありがとう」「これからもよろしくね」
そんなお気持ちをお互いに伝え合っていただき
ご兄弟仲良くご中座です

そしてお色直しをしたおふたりは
扉からスポットライトを浴びてご登場です!

ゲストの皆さまはオレンジのペンライトと
メッセージの書かれたうちわを振っています

おふたりは皆さまへうちわに書かれたメッセージに
ファンサービスをして応えながらラウンドします

そしておふたりのお席の前に着き
曲のサビのタイミングで
テープシューターが上がります!

おふたりの好きなアーティストのライブを再現したご入場
おふたりがとてもこだわってくださったところです!

ゲストの皆さまも大盛り上がりの時間となりました

そして楽しい時間はまだまだ続きます
おふたりにまつわるクイズ大会のスタートです!

なかなか難易度の高い問題で正解者はなんと2名のみ!
正解者の2名様にはおふたりから景品が送られました

続きましてデザートビュッフェのスタートです!
あやかさんの好きなドーナツタワーも並んだデザートビュッフェ
ゲストの皆さまからも大人気でとても賑わっていました^^

そして披露宴はクライマックスへと進みます

きょうさんのお父様より引き語り演奏をしていただきます
きょうさんがとても楽しみにしていたお時間です
素敵なお祝いのお言葉もいただき
会場は温かい空気に包まれます

そしてあやかさんから親御様へお手紙をお読みいただき
おふたりから親御様へ花束と体重米を届けます

この日は母の日
体重米には感謝の気持ちを込めてカーネーションも添えました

会場はとても温かい雰囲気に包まれながら
披露宴は無事お開きとなりました

きょうさん あやかさん

改めまして ご結婚おめでとうございます!

結婚式の1日はいかがでしたでしょうか?

打合せの中でたくさんのことを一緒に考え それが形となり
私自身も純粋にとても楽しかったです^^
1番細かく練ってきたお色直しの登場も大成功でゲストの皆さまも大喜びでしたね!
手作りや準備もたくさん頑張ってくださりありがとうございました!

いつも明るくたくさんお話してくださる
おふたりとのお打合せの時間は本当に楽しくて
もう打合せをすることがないと思うと
本当に寂しいです

いつでもルージュブランに帰ってきてください^^
またお会いできますことを楽しみにしています!

おふたりの担当プランナーができて幸せです!
おふたりのことが大好きです^^

おふたりの担当プランナー
水谷莉菜

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて
幸せの門出を迎えられたおふたりです

ひかるさん
なるみさん

おふたりの出逢いはバスケサークルでした
おふたりとも沢山いた中のひとりとお互いの事をお話していましたが
そのひとりとこうして結婚式を迎えられていることが本当に運命です!

おふたりの一日はファーストミートからスタートしました

おふたりらしい暖かく素敵なお時間でした!

「もうゲストの方そろっています?」
「みんな今何をしていますか?」と
みなさまの様子が気になって仕方がないおふたりでしたね!

おふたりが気になっているゲストの方は
待合室でいくつかのイベントに参加していただいていました!

その中でもおふたりらしい
「バスケットボール」にメッセージを皆様に書いていただきました!
バスケットボールにおふたりへのメッセージがあふれており
これはもうおふたりの一生の宝物ですね!

そして挙式では
「ダーズンローズセレモニー」を行いました
ひかるさんがゲストの皆様からお花を集め
なるみさんへ贈り なるみさんからはブートニアを贈る
とてもすてきなお時間になりました

挙式中には笑いが起こったりと
おふたりらしい人前式になりましたね!

そしてアフターセレモニー
ここでもバスケの登場です!
ひかるさんがバスケットゴールを持ち
ゲストの方にシュートをしていただく
シュート対決が始まりました!

レイアップシュートする方や
ダンクシュートされる方も
なんと参加者の皆様全員が見事シュートを決めました!
あの時のおふたりの笑顔 最高でした!

いよいよ披露宴が始まり
おふたりの大好きな曲で入場
扉の向こうのおふたりの笑顔はもう緊張など
どこにもない様子でした!

のどが渇いたとおふたりでビールを飲む姿が
幸せいっぱいの表情をしており忘れられないです!

ケーキセレモニーでは
なるみさんからひかるさんへのファーストバイト後に
もっとケーキが食べたいなるみさんが自らケーキを召し上がっていたり!
そんななるみさんが可愛すぎましたね^^

おふたりご中座のシーンでも
家族の愛や友情を感じられるお時間でしたね

お衣裳新たにされたおふたりは
素敵なご友人の方に囲まれ幸せがあふれていましたね

皆様と沢山お写真を撮影し披露宴も結びへ

精一杯の今ある気持ちをなるみさんからご両親へ
涙を流して読めるか心配と事前になるみさんからお話はありましたが
当日お手紙を読んでいる姿 堂々としており私も目頭が熱くなりました

おふたりとこの結婚式を迎えることができ
私はとても幸せでした!
おふたりの優しく素敵な笑顔が大好きです!

またおふたりにお会いできるのを楽しみにしております!

担当プランナー
更谷柚月

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様

はじめまして!
4月からルージュブランでプランナーをしております
今橋 海那(いまはし みな)と申します 
よろしくお願いいたします!
お会いできた際には、「みな」と呼んでいただけたら嬉しいです!

今回は私の自己紹介をさせていただきます!

〈出身〉
私の出身地は茨城県日立市です 
日立市は茨城の県北にあり、かみね動物園、
レジャーランド遊園地や海も山もある市です
また日立駅は海が見えるレストランが有名で、
最近SNSやテレビで見かけることが多くなりました!
きれいな写真を撮ることができ、
時間帯ごとに色の変わる海をみることのできる
駅ですので是非調べてみてください!

〈好きな食べ物〉
玉こんにゃくやタピオカ、海ブドウ、中華クラゲなどの
食感のいい食べ物が大好きです!
また幼いころから駄菓子が大好きで今でも買い物に行った際には
駄菓子コーナーに寄りお菓子を買っています!

〈趣味・好きなこと〉
趣味はSNSで観光地やをイベントを調べることです!
おすすめの旅行先や素敵な写真を撮ることができる
スポットがありましたら教えていただけると嬉しいです
またテーマパークに遊びに行くことが大好きです
幼いころからたくさん両親に連れて行ってもらい
食べ物とテーマパークの世界観がとても大好きです!

〈一言〉
私は、新郎様新婦様にとって大切な方が
一度に同じ場所に集まり会話を楽しんだり、
普段はなかなか伝えられない思いを形や
言葉にすることのできる結婚式が本当に大好きです
親しみやすくなんでも話したくなるようなプランナーになります!
改めてよろしくお願いいたします

お会いできる日をとても楽しみにしております!

こんにちは。
新緑が芽吹き、過ごしやすい季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日のブログでは、
結婚式場「ルージュ:ブラン」を含むブラスグループで、
挙式済みのブラスファミリーのみなさまに使っていただける
お得な特典をご紹介いたします!
—————
フレンチや窯焼きステーキがお得に楽しめる!
ブラスグループレストラン特典
—————
「結婚式がきっかけで始まったご縁を大事にしたい」
そんな想いからできた、レストラン特典。
ブラスグループが運営するレストランにご予約いただく際、
【挙式日・挙式会場・新郎新婦名】をお伝えいただくと、コース料理がお得に楽しめます!
ぜひ、記念日のディナーやご友人との食事会などでご利用ください。
▼レストラン「クルヴェットダイニング」/名古屋
ブラスファミリー特典:コース料理代金30%オフ
公式サイト:
▼窯焼きステーキTAKIBI(焚火)/名古屋
ブラスファミリー特典:コース料理代金30%オフ
公式サイト:
▼レストラン「アトールテラスカモガワ」/京都
ブラスファミリー特典:ドリンク1杯プレゼント・料理1品グレードアップ
公式サイト:
▼レストラン「ラピスアジュール」/静岡
ブラスファミリー特典:アペリティフ(食前酒)1杯プレゼント
公式サイト:
—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
—————
また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて
幸せの門出を迎えられたおふたりです

かずきさん
あかりさん

おふたりは知人の紹介で出逢い
お付き合いがスタートしました

おふたりの一日のスタートは「ファーストミート」からです

おふたりは緊張よりも
楽しみの方が大きくわくわくされていました!

待合室からゲストの方の声が聞こえると
とても嬉しそうにこの声は〇〇だなと笑顔いっぱいのあかりさん
はやくゲストの皆様に会いたくてたまらないおふたりです!

挙式ではおふたり手作りの誓いの言葉を
たくさん練習をしたおふたりはゲストの皆様に届けるように
堂々とした姿で読み上げてくださいました!

そして挙式が結びアフターセレモニーでは
あかりさん手作りのコスメブーケをプレゼントとした
ブーケトスを行いました!
あかりさんの次はかずきさんの出番です!
かずきさんはゴムパッチンを!
次々とお名前が呼ばれ合計10名の皆様でゴムパッチンを行います
ゴムが当たらなかった二名が見事ラーメンブーケのプレゼントを獲得しました!

いよいよ披露宴の入場です!
おふたりこだわりの音楽のタイミングばっちりで入場をし
披露宴がスタートしました!

そしてなんとこの結婚式
乾杯の方がまだ決まっていません
かずきさんのご友人の皆様でロシアンルーレットをし
見事からし入りシュークリームを当てた方が乾杯になります!

みなさん「せーの」で食べ始めた瞬間
誰もあたっていないのかと思ったその瞬間
ある方が顔が真っ赤に!!!
大盛り上がりでしたね!

そしてケーキは愛犬が集合した
とてもかわいいケーキになりました!

おふたりは中座をされ披露宴も後半に
お色直しの入場は何度もリハーサルを行ったダンスを!
曲のタイミングをしっかり逃さずぴったりに踊りだすおふたり
大成功でしたね!!!

結びに近づきおふたりからご両親へ
感謝の気持ちを言葉と形として贈ります

かずきさん あかりさん
結婚式はいかがでしたか
沢山準備を頑張ってきてくださったおふたりの
少しでもお力になることができ幸せでした!

またおふたりにお会いできるのを楽しみにしております

担当プランナー
更谷柚月

1 2 3 4 5 6 496