ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

早速ですが本日はゲストの皆様と創り上げる結婚証明書
ウェディングキャンバスをご紹介したいと思います!

最近ではゲストの皆様と一緒に完成させる結婚証明書が人気です

その中でもこの春・夏の暖かくなってきた季節は
色鮮やかなウェディングキャンバスがとても人気です^^

ウェディングキャンバスとは
真っ白なキャンバスにゲストの皆様には縦か横に一筆線を入れていただき
1つのアートを完成させる演出です!

例えばゲストの方の好きな色を塗っていただくのも1つ、
色ごとに結婚式にまつわる意味を設けてその回答の色を塗っていただくのも1つです^^

最後におふたりの名前が入ったアクリルボードを留めて
完成させるのも素敵です!

ゲストの皆様と創り上げる結婚証明書を
1つ紹介させていただきました

ぜひご参考にしてみてくださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブランのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

前回の飾り付けに引き続き
おふたりらしさが出るテーブルコーディネートについてお話していきたいと思います❁

ルージュブランはアットホームな雰囲気の会場ですが
披露宴会場のテーブルクロスやランナー、ナフキン、お花の装飾を選んでいただくことで
おふたりらしい雰囲気づくり そして様々な雰囲気に変わっていきます

ルージュブランのナチュラルな雰囲気を
より一層素敵に仕上げるようなこちらのコーディネート^^
ルージュブランのもともとの雰囲気にもぴったりです

最近流行りでもあるテラコッタカラーを取り入れた
おしゃれコーディネートがこちら^^
春のシーズンに合う明るい雰囲気が素敵ですね!

これまでとはガラッと雰囲気が変わるブルーの色味を差し色に!
全体的に引き締まった印象になります◎
他とは違う 大人な感じ にぴったりです

本日見ていただいたコーディネートだけを見ても
同じ会場とは思えない雰囲気の違い・・・!

おふたり色を一緒に考えていきましょう!
何でもご相談くださいね^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

半田

一宮市の結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはルージュブランといえばです

ルージュブランといえば緑が沢山あり自然豊かな結婚式場です!
一年中枯れない常緑樹になっています
春夏秋冬いつでも元気な植物たちであふれております!
なので今回は実際に春夏秋冬の結婚式をご紹介いたします!

まず結婚式のシーズンとして人気な「春」
暖かくゆっくりとした時間が流れているような気持ちになる季節ですね

続いて「夏」
太陽が輝いきどんなところにいても太陽からかくれんぼはできないくらい
夏の日差しは最高ですよね

そして「秋」
秋も結婚式の人気なシーズンになっており
食欲の秋だから料理をこだわりたい!というお客様も!

そして「冬」
透き通った空気が気持ちよく雪が降ったり
まるで白いフィルターがかかったようなきれいな風景になりますよね

それぞれの季節の良さがあふれています
どんな季節でも結婚式は行えます!
おふたりのお好きな季節で結婚式をしてみませんか

本日のブログは更谷がお送り致しました
ご覧いただきありがとうございます!

皆さんこんにちは!
ルージュブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日は厨房スタッフ中村がお送りいたします!

前回のブログで、”PJ祭り”についてかかせていただきましたが、、、

なんと、、、チームルージュブラン、、、

優勝しましたー!!!おめでとうー!

頑張って練習していた姿を見ていたこちら側としては、何だか胸が熱くなって涙が出そうになりました

他店舗のPJさんの発表もどれも信じられないくらい作り込まれたものばかりで、みんながこの祭りにかける思いがどれほど強いものなのか、全身で感じました!
また、いつもそれくらい強い思いで働いてくれているんだなと感動しました。

卒業生はPJさんとして働いた歴は様々ですが、どの子もとても凛とした姿で、すごく頼もしい顔をしている子達ばかりでした。
アルバイトを通して、こんなに人は変わるのかと私自身とても驚き、同時にみんなが今までたくさん努力していたことも感じました。
来月から社会人として働くようになりますが、どの子もきっと素晴らしいスタートをすると思います。
そして今いるPJさんたちの来年の姿がとても楽しみになりました!

私もみんなに負けていられません!!
より早く成長できるよう頑張ります!!

少し短いですが、最後まで見ていただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

毎度結婚式のことについてお話しておりますが
今回はおふたりらしさが出る部分 待合室の飾り付けについて
お話していきたいと思います^^
打合せ中のお客様にもたびたび
「どんなふうに飾ったらいいですか?」
「皆さんどんなふうにしてますか?」とよく質問をいただきます

ルージュブランは1日2組完全貸切の会場なので
おふたりの結婚式の最中に飾り付けを外したりすることなく
常におふたりらしい空間でゲストの皆様に楽しんでいただけます!

お写真がたくさんあるとなかなか挙式前に全て見ることができなかったり
ギリギリに到着された方はゆっくり見ることができなかったりするので
披露宴中のお時間の合間を見て
ご覧いただくこともできます^^

ウェルカムボードと一緒におふたりのお写真が飾ってあると
普段のおふたりを知ることができますし

おふたりで行った前撮りのお写真があると
見ているゲスト側まで笑顔になれる素敵な飾り付けになりますね^^

ウェルカムボードが鏡タイプだとゲストがその鏡に映って
お写真を撮ってくれたりするのでより一層楽しんでいただけます!

ルージュブランのインスタグラムにも待合室のお写真がたくさん掲載されておりますので
是非ルージュブランで結婚式を控えている皆様は参考にしてみてください!

そしてこれから結婚式をお考えの皆様
是非素敵な会場づくりを一緒にしていきましょう^^

最後までお読みいただきありがとうございます!

半田

一宮市にある結婚式場ルージュブランのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは新年度が楽しみな赤井がお送り致します!

来週にはそれぞれの企業に新入社員が入ってくるのではないでしょうか?
ルージュブランにも新入社員が入り家族が増えます

店舗で会える事がとても楽しみです!

本日はルージュブランの会場を自慢します!

なぜそんな自信をもって言えるかというと
ルージュブランでは自分達の手で会場作りをしています!

館内にディスプレイや植物達 レイアウトなど
お客様のニーズに合わせたり トレンドに合わせて変えます

自分達で会場作りをする中で大事にしているのが
「ゲストの方がどのように過ごせるか」
「そこで過ごすときにどんな感情になるのか」を第一に考えます

結婚式という時間は幸せな時間であり幸せな空間です
だからこそそこをイメージしながら作っていきます

自分達で作るからこそゲストのわくわくしている反応や
嬉しい感想を頂けるととても幸せな気持ちになります!

これからも時代の変化やニーズに合わせて会場作りをしていきたいと思います!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

3月も中盤に入り、少しずつ春らしい温かさも
感じられるようになりましたね!
ここ最近は桜の開花をとっても待ち遠しく感じています^^

実は3月に友人の結婚式に列席させていただく機会があり、
私はその日が初めての友人の結婚式の列席でした!

お仕事で普段たくさん結婚式を見させていただいておりますが、
友人として見るのはまた違った感覚で

大好きな友人がドレスを着て入場する姿を見るだけで涙が出てきたり
素敵な誓いの言葉を聞いて友人夫婦の背景を想像して心が温まったり

まさに幸せをわけてもらうというのはこのことだなと感じました

一緒に列席した友人がブーケトスでブーケをゲットしていたり
ドレス色当てクイズに正解して景品をもらっていたりと 大盛り上がりの1日で
学生時代に戻ったような気持ちにもなりました!

そしてゲストの皆様はこんな気持ちなんだなと
新しい目線で楽しませていただきました^^

幸せな新郎新婦の姿を見てゲストも幸せな気持ちになれる結婚式は
本当に素敵な1日だと、そして改めて結婚式が大好きだと感じた1日でした!

これからもルージュブランで
おふたりらしい温かい1日を創っていきます!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

今日はゲストの皆様がお待ちいただくお時間
待合室でのおもてなしをご紹介致します

待合室では事前におふたりの好きなものや
幼い頃のお写真やおふたりでお出かけしているお写真など
沢山の飾りからおふたりのことを知っていただける
お時間にもなりますが・・・

実はこのお時間でおもてなしをすることもできます!

例えば・・・
ルージュブランがある一宮市は【モーニング】が有名です
ゲストの皆様がいらっしゃった際に
この後コース料理もしっかり味わっていただけるよう
1口サイズの食べ物をご提供することもできます!

また映画が好きな方ですと
待合室で映画館の雰囲気を出していき
ポップコーンマシーンを配置することも可能です
そして実際にポップコーンを提供することもできます

このように挙式・披露宴だけでなく
お越しくださった瞬間から
1日を楽しんでいただけるお時間を創ることができます

ぜひ一緒に皆さんも結婚式にお越しいただいた瞬間から
楽しんでいただけるような1日を作りませんか?

いつでもご相談くださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送り致しました

皆さんこんにちは
一宮市にある結婚式場ルージュブランスタッフブログ
本日は厨房の吉安が担当です!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会を行っています
すでに3月から新しく春メニューがスタートしております

本日は特別に内容の方を少しだけ紹介したいと思います!

~Viande~

国産牛ヒレ肉・那須プレミアムポーク
~エストラゴン・ブルーチーズ香るソースとデュカ~

国産牛ヒレ肉、ブランド豚の那須プレミアムポークを使ったメインにふさわしい贅沢な一品です
周りには白ゴマとスパイスをオリジナルブレンドし、纏わせたナッツのデュカ
ソースはブランデーと仔牛の出汁をベースにバターと少しのブルーチーズ、仕上げにエストラゴンを入れた香り高いソースとなっております
コース終盤に出るメインのお料理。
ボリュームを持たせつつ、なるべく食べ疲れしない様香り高く仕上げました

打ち合わせの際にはお肉の種類だけでなく、
付け合わせのお野菜や、好みのテイストのソースに変更することも可能です

その他コース料理も春らしい贅沢な内容となっておりますので
また他のブログも是非チェックしてみてください♪

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週もルージュブランにて幸せ溢れるおふたりが誕生しました!

だいすけさん  さきさん

運命の巡りあわせでおふたりは出逢いこの日を迎えました

ルージュブランのガーデンが大好きなおふたりは
前撮りからルージュブランにて沢山の素敵なお写真を撮影しました!

おふたりのスタートはファーストミートからです
だいすけさんから改めて今日は1日頑張りましょうとさきさんへ
さきさんもだいすけさんによろしくお願いします!
おふたりらしい対面のお時間でした!

いよいよおふたりの「人前式」が始まります

挙式中にはかわいいリングボーイが登場しました!
子供はハプニングがつきもの!
ふたりの元まで届けてくれてありがとう!

挙式も無事結び中庭でのアフターセレモニー後は
いよいよ披露宴のスタートです!

お写真も沢山撮影していただき
おふたりも緊張がほぐれいつもの素敵な笑顔で
ゲストの方との時間を過ごしたおふたり

そんなおふたりが楽しみにしていたケーキのお時間がやってきました!
だいすけさんが好きなモンブランと
さきさんが好きなフルーツを組み合わせたケーキが
おふたりの前に登場しテンションが上がるおふたり!

口いっぱいにケーキを食べたおふたりは
幸せそうでした!

ここからはいよいよ中座のお時間がやってきました
おふたりともたいせつな方とご中座をしました

披露宴も後半

シャボン玉に包まれお色直し入場をされます!
さきさんの大好きな青色のカラードレス

おふたりのゲストの方が見えた瞬間の笑顔はとても輝いていました!

おふたりが大好きなルージュブランのガーデンで
沢山写真も撮影したところで披露宴はまもなく結びに

おふたりからご両家の親御様へは「オリーブの木」をお渡しされました

これはだいすけさんが両家のご実家で育て
ご実家に行く度に結婚式の事を思い出すことが出来るからと
オリーブの木を贈ることにしました!

だいすけさん さきさん
結婚式はいかがでしたか
おふたりらしい笑顔があふれる1日でしたね!

おふたりがゆずさんと呼んでくださったこととても嬉しかったです!
打合せをした日々は私の中でもとても楽しい日々でした!

またおふたりとお会いできる事を楽しみにしております!

担当プランナー
更谷柚月