ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

まだ少し肌寒い日々が続きますが
体調にはお気をつけてくださいね!

本日は題名に書かせていただきました
結婚式でのあなたにとっての特別な瞬間をご紹介いたします!

”特別”というのも捉え方は人それぞれです
きっと”結婚式を挙げる”も特別な日になりますよね

結婚式の中でも新郎新婦のたいせつなゲストの方を招いて過ごす時間
なかなか会うことができていなかったご友人と会う時間

お仕事などがいそがしく家族との時間を過ごせてなかった方が
結婚式を通してひさしぶりに家族との時間が創れた瞬間

やりたいことが叶った瞬間
入場で大好きなゲストの皆様で会場が溢れているのが見えた瞬間

など結婚式では沢山の特別が溢れる瞬間が沢山あります

もちろん結婚式ではない日常でも”特別”はあるかと思いますが
結婚式でしか味わえない”特別”な瞬間もあります!

そんな”特別”を一緒に味わいませんか?
ぜひおふたりにとっての特別を教えていただけたら嬉しいです!

ルージュブランでお待ちしております!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

京都出身プランナー田中青葉です!

本日は花嫁さまのヘアスタイルについて
お話させていただきます♪

一生に一度の結婚式
ドレスももちろん大事ですがそれと一緒くらい
ヘアメイクって大事だと私は思います!

普段の生活でもヘアスタイル一つで
雰囲気も変わりますし
髪の毛が長い短いでもガラリと変わりますよね◎

結婚式でもショートヘアの花嫁さまもいらっしゃるので
様々なパターンがありますが
ロングだとアレンジもたくさん出来ます!

やっぱりツインのスタイルは大人気です^^
可愛らしさがあって少女みたいな雰囲気になります!

あみおろしは王道で根強い人気です◎
アクセサリー次第でも雰囲気を変えることが出来ます!

ローポニーだと大人な雰囲気が出て
これもまた素敵なスタイルです!

お団子スタイルはとっても可愛らしい雰囲気になります!
夏の結婚式はお団子スタイルがとても合いそうですね!

ルージュブランではヘアスタイルも
こだわっていただき似合うスタイルもご提案させていただきます!

こだわったヘアスタイルで
とびきり可愛くなって素敵な結婚式を迎えましょう!

お読みいただきありがとうございました*

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは今橋が担当いたします!

本日はリングボーイ リングガールのご紹介をいたします!

SNSで結婚式について調べていただくと
必ずと言っていいほど動画が出てくる
リングボーイ リングガール

これまでルージュブランの結婚式でも
たくさんの子供たちにお手伝いをしていただきました!

バージンロードを歩いて指輪を運んでくれたり

リングカーでかっこよく
指輪を運んでくれる子供たちもいます!

厳かな雰囲気の中進んでいく挙式ですが
子供たちが登場した瞬間
会場内は癒しの空間になります♡

皆様の笑顔もまぶしいですね!

リングボーイ ガールの他にも
挙式が始まる前にメッセージの書かれたフラッグをもって登場する
フラッグボーイ ガール

新郎新婦ご入場の前にバージンロードをお花で清めてもらう
フラワーボーイ ガール
可愛らしい役割がたくさんございます!

おふたりはもちろん ゲストの皆様の思い出にも残る
子供たちによるセレモニー!

とても素敵なお時間になります!
ぜひ 甥っ子さん 姪っ子さん ご友人のお子様など
ご参加いただいてはいかがでしょうか

本日もお読みいただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

結婚式の1日を決めていくにあたって
大事な要素の1つにお花がありますよね

会場の雰囲気をパッと華やかにしてくれる
大事な存在です
選ぶお花によって雰囲気が変わり
会場をおふたりらしい色に染めることができます

ちなみに今の2月という時期は
暦上では冬ではありますが
春のお花が1番入ってくる時期になります

春のお花の代名詞である
チューリップも
実は2月に使用できるお花です♪

もし結婚式をする時期で悩まれている方がいらっしゃれば
使用したいお花の時期で決めてみるのも1つです^^

ここで1つお花を使った
ゲスト参加型のイベントをご紹介いたします

『フラワービュッフェ』というイベントを
皆さまご存知でしょうか?

ビュッフェと聞くと
デザートやお茶漬けなど食べ物が
思い浮かびますが、
実はお花でもできます!

披露宴会場に入る前に
ゲストの皆さまにはお好きなお花を選んで
お持ちいただきます

選んでいただいたお花を
ご自身のテーブルに飾っていただき
ゲストの皆さまに会場のお花を
コーディネートしていただきます!

ゲストの方にもワクワク楽しんでいただける
イベントです♪

ルージュブランではお花屋さんと一緒に
会場のお花を決めていきます!
イメージを一つ一つ一緒に形にしていくことが
できますのでご安心くださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

皆さんこんにちは 
一宮市にある結婚式場ルージュブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会も済ませ
3月から新しい春メニューがスタートします

本日は特別に内容の方を少しだけ紹介したいと思います!

~viande~

知多牛ロースと知多豚肩ロースの食べ比べ
生姜と焦しバターのソース、ゴボウの泡、鰹節のクランブルも添えてありますので
色々な組み合わせを楽しんで頂ける一品になっております

その他コース料理も春らしい贅沢な内容となっておりますので
またブログでも少しづつ紹介していきます♪

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!
本日は厨房スタッフ吉安がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場ルージュブランの
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!

昨日から雪が降り厳しい寒さですね…!
今年は2/2が節分ということを知って2/3だと思っていた私は
驚きを隠せませんでした!

また来週にはバレンタインを控えていますね^^
季節ごとのイベントは毎年やってくる安心感とこの時にしか味わえないものなので
個人的にはわくわくするイベントです◎

本日は季節のイベント大好きな半田がお送りいたします

季節のイベントのお話をしてきましたが
実際ご自宅でそれを味わうための用意などなかなか大変ですよね…
気づいたら過ぎてしまうということもあると思います
(私も毎年やっている恵方巻、今年は断念してしまいちょっぴり後悔しています)

そんな時は…!
ルージュブランのファンイベントへ来てください◎

ファンイベントとは毎月ルージュブランで行っている
ブラスファミリー(挙式前、挙式済みどちらでもOK!)やご近所の皆さまなど
誰でもご参加いただけるイベントです

1月にはお雑煮
2月にはバレンタインビュッフェ(満員の予約をいただきました^^ありがとうございます!)

今年の3月以降は乞う期待です!!!

春にはお花見、秋にはハロウィン、冬にはクリスマスをモチーフとした
イベントを行ってきた年もあります

ご家庭でのイベントとはまた違った結婚式場だからこそ
食べられるイベント料理ぜひ堪能しながら
プランナーにも会いにきてくださいね^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

愛知県一宮市にあります結婚式場ルージュブラン
スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日もルージュブランで
幸せの門出を迎えたおふたりです*

よしろうさん みさきさん

とても穏やかで優しい
柔らかい空気感を持ったおふたりです
おふたりは学生時代のバイトを通して出会い
今日この日を迎えました

朝は雪がしんしんと降っており
ルージュブランのガーデンも
幻想的で素敵な景色が広がっていました

おふたりの1日はファーストミートから
始まります

改めてお姿を披露する瞬間
おふたりらしい涙ありの温かいお時間となりました

ファーストミートのあとは
一足先にご家族様にもご覧いただきます
感謝のお気持ちと改めてよろしくねを伝えていただきます

そして始まる挙式
おふたりが選ばれたのは「人前式」です

ゲストおひとりおひとりに誓いを立てていただきます
誓いの言葉で涙するみさきさんが印象的で
私にも感動を与えてくださりました

晴れて夫婦となったおふたり

挙式の後はアフターセレモニーにて過ごします
そしてなんとこの日はみさきさんのお仕事柄
園児さんたちが駆けつけて来てくれました!

園児さんたちからもお祝いのお言葉もいただき
とても素敵なお時間となりましたね★

そして披露宴の始まりです!

少しずつ緊張も解けてきて笑顔溢れるおふたり^^
お友達からの余興も良い時間でした!

披露宴のメインイベント
ケーキカットのお時間になります♪

おふたりこだわりのウエディングケーキに
ナイフを入れそれぞれ
食べさせあいっこも行いました!
感謝の気持ちを込めてゲストへのサンクスバイトも♪
(私にまで本当にありがとうございました…><)

そしてお色直しのため中座へ向かいます!

お色直し入場は今日1番のみどころと言っても
過言ではありません!

新郎よしろうさんがバイクに乗られているので
まずはバイクで入場!!
そして新婦みさきさんを迎えに行き
おふたりで揃ってご入場をしました!

これにはゲストもびっくり!
サプライズにもなりとても素敵な演出になりました!

おふたりからのおもてなしは
まだまだ続きます♪
デザートビュッフェにおふたりのバイト時代の
ドリンクもお出ししました◎

ゲストにも喜んでいただき
たくさんの温かい拍手に包まれながら
披露宴は無事お開きになりました^^

よしろうさん みさきさん

改めてご結婚おめでとうございます!
たくさん準備して迎えた日はいかがでしたか?

おふたりにとってたいせつな1日を
ルージュブランに任せてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの担当が出来て感謝の気持ちでいっぱいです*

バイク入場や引出物マルシェなど
おふたりのやりたいことをとことんこだわった1日
私も担当していてすごく楽しかったです★

打合せも毎回楽しかったので
もうお会い出来ないのは寂しいですが
またいつでもルージュブランに
遊びにきてくださいね!

おふたりにお会いできる日を楽しみにしております!
ずっとずっとお幸せに!
おふたりのことが大好きです^^

おふたりの担当プランナー
田中青葉

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

最近お昼頃過ごしやすいお天気でそろそろピクニックにでも
行きたいなと考えている更谷が本日のブログを担当します!

私は担当プランナーとして結婚式当日を迎えるとき
本当におふたりの担当プランナーができ良かったと
思う瞬間があります

結婚式当日おふたりをお出迎えする時

挙式後の緊張からほぐれたときの新郎新婦様の表情を見た時

ゲストが楽しそうにしている姿を見て微笑んでいる新郎新婦様を見た時

一緒に考えたイベントが盛り上がり
おふたりと目を合わせて一緒に笑いあえた時

挙式 披露宴が結びゲストの皆様をお見送りした後

まだまだ沢山の場面で
おふたりの担当プランナーで本当に良かった
おふたりに出会えて本当に良かったと思うことがあります

今までのお客様も本当にたいせつで
これからの客様もたいせつです

私はこれからも出会うことが出来た新郎新婦様を幸せにできるよう
プランナーとしてまだまだ頑張ります!

本日のブログは更谷がお送り致しました!
ご覧いただきありがとうございます!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は元木がお送りいたします。
元木って誰だ…!?となりましたよね。(笑)
改めまして、1月よりルージュブランに配属されました元木穂杏と申します。
「すあん」とよみます!(名前の響きが似ていますが、白鳥じゃないですよ)
名前の読み方が珍しいので覚えてもらいやすいのが自慢です♪
ぜひ下の名前で呼んでもらえたら嬉しいです。

以前は名古屋市の丸の内にございます、
「ヴェルミヨンバーグ(高層階の会場です!)」にて
7年間ウェディングプランナーとして在籍しておりました。
食べること、コーヒーやお酒を飲むことが大好きです!(^^)

これから少しずつこちらのブログで、
日々感じたことや素敵な結婚式の様子をお届けしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

本日は、年明けにあったとても嬉しい出来事についてお話させてください。

異動の辞令が出たのが、昨年の年末のこと。
ルージュブランでもおなじみのクリスマスディナーを
ヴェルミヨンバーグでも毎年大切に開催しております!

その際に再会したとある新郎新婦様に
今回ルージュブランに異動することをご報告させていただいたのですが
なんと年明けに、新婦様のお父様が、
長野県から愛知までわざわざ会いに来てくださったのです!

お父様はお仕事のご予定と、新郎新婦との予定があり名古屋へいらしたそうですが、
私の辞令を聞きつけて、わざわざヴェルミヨンバーグまでご挨拶に来てくださったとのことで…。
スタッフと私に嬉しいお手土産まで届けてくださいまして
私事の節目にもかかわらず、お時間を割いて挨拶にお越しくださったことに、
感謝の思いで胸がいっぱいになりました。

お父様とのご縁が始まったのは、コロナ禍中の2021年7月26日、
新郎しゅんすけさんと新婦さきさんの結婚式を担当させていただいた時からでした。

当時、お父様はベトナムで海外赴任中。帰国直前にまさかの濃厚接触者となり、結婚式への参列が叶わなくなってしまいました。

新婦様が本当に楽しみにしていたバージンロードの夢が叶わないと分かったときに
「歩けなくても、お父様と一緒に何かできることはないだろうか?」と思い悩んだ末、思い切って長野県のお母様にご相談し、
お父様にベトナムからオンラインでサプライズスピーチをしていただくことを提案するために
ご連絡をとらせていただいたことがはじまりです。

披露宴中、スクリーン越しに映し出されたお父様の温かな言葉は、新婦様にしっかりと届き、
「直接ではなくても、お父様が確かに結婚式に“参加”されている」と実感したのを覚えています。

そこからは、結婚式から1年後などの節目のタイミングや、ご帰国のタイミングでメールをくださったり、
当日歩けなかったバージンロードを歩きに来てくださったり、
愛知でご予定があった際にご挨拶に立ち寄ってくださったり…。
お父様がいつも気にかけてくださる温かな心遣いは、私にとって大きな支えとなりました。

今回の再会の中で、お礼のご挨拶をメールにてお送りした際、お父様からいただいた言葉がとても印象に残っています。

「結婚式にも参加していないにも関わらず、訪問した時には、
元木さん以外のスタッフの方にも声をかけて頂き、感激いたしました。」

その言葉をいただいた瞬間、私はそういえばそうだった・・・!と、ハッとしました。
結婚式当日、お父様は現地にはいらっしゃらなかったはずなのに、
まるで結婚式の場にもいらっしゃっていた感覚になっていた自分がいたからです。

結婚式の日は、スピーチの時間に加えて、エンドロールにお父様のシーンも収録していただいたり、
会場全体でお父様の存在を感じながら結婚式をサポートさせていただきました。
時間が経過しても、エンドロールを見返すたびにお父様を拝見していたので、
当日やり取りしていないスタッフまでもなんだか自然とお父様に親しみを込めて接していたのだと思います。

時が経って、あの日当日その場にいらっしゃらなくても
お父様が結婚式に“確かに携わっていた”証が、いい意味で、今も心の中に残り続けているなぁと
なんだか自分の中で嬉しかった瞬間でもありました。

こうして月日が流れても、新郎新婦様だけでなく、ご家族とも繋がり続けられることを心から嬉しく思います。

この経験を胸に、今後もブラスの1号店であるこの場所で、
多くの方と出会い、思い出を築きながら、ルージュブランチームと共に、
心に残る瞬間を一緒に創り上げていきたいと思います!
たくさん皆様教えてください!!

最後に、お父様とのツーショットも撮影させていただきましたので、掲載させていただきます!

嬉しくて気が付けば長文になりました・・・・!!
最後までお目通しいただきありがとうございました♪

これから何卒、どうぞよろしくお願いいたします!

皆さんこんにちは
一宮市にある結婚式場ルージュブランスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

四季によって変わるルージュブランのお料理。
メニューが変わる度に
事前にスタッフ試食会を行い内容の共有、勉強会も済ませ
3月から新しい春メニューがスタートします

本日は特別に内容の方を少しだけ紹介したいと思います!

〜poisson〜

オマール海老のカダイフ揚げ、伊勢真鯛、青さのクルートを乗せた白子
炒めた春キャベツと白魚と、浅利と菜花のソースで召し上がっていただく
とても春らしい一品になっております

春メニューという事で、食べ疲れしない様にさっぱり目に仕上げました

その他コース料理も春らしい贅沢な内容となっておりますので
またブログでも少しづつ紹介していきます♪

既製品を使わずに、手作りだからこそ
細部にまでこだわる事ができ
お客様によってオリジナリティを出せる当店のお料理。
一組一組料理人と打ち合わせを行う事で
より、お二人らしい
お二人だけのオリジナルコースを作る事も多々あります。

是非、特別な日の大切なお料理を
ルージュブランスタッフと一緒に作りませんか?

豪華フレンチ試食付きの会場見学も行っておりますので
スタッフ一同皆様にお会いできる事を楽しみにしています!
本日は厨房スタッフ吉安がお送りいたしました