ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて
幸せの門出を迎えられたおふたりをご紹介いたします!

ひびきさん
まやさん

おふたりは学生時代から知り合い今日この日を迎えました
長い期間を一緒に過ごされたおふたりは
お互いが考えている事を言葉に出さずとも伝わる関係です!

そしておふたりは今日を迎えるために
とてもたくさんの準備をしこの日を迎えました

迎えた当日 ファーストミートからスタートです!

まやさんの姿が見える前から緊張のひびきさん
おふたりは顔を見合わせたとき
今日を頑張ろうという気持ちと
やっと今日を迎えることが出来たという感情でいっぱいになりましたね

まやさんを驚かせるために
サプライズゲストが何名か登場したりと
まやさんは驚きの連続でしたね!

そして待合室では
ゲストの方には瓶の飲み物を提供したり
謎解きをしていただいたりと楽しい時間を過ごしていただきました!

結婚証明書をゲストの皆様にもご協力いただき
挙式で完成させました
おふたりらしいカラーでとても素敵でしたね!

指輪の交換では
サプライズでおふたりの元へ指輪を届けていただく
「サプライズリングセレモニー」を!
おふたりともどなたが届けてくださるのか
ずっと楽しみにされていたので素敵な笑顔が見ることができ
私もとても嬉しかったです^^

なんといっても集合写真
紙吹雪本当に最高でした!

挙式後はお菓子まきを行いました!
おふたりは沢山のお菓子をご用意いただき
沢山投げてくださいましたね!!
挙式の緊張からのお菓子まきなので
おふたり共最高の笑顔で思いっきり楽しんでくださいました!

披露宴も始まり
ひびきさんはここで大役が!
「フランベパフォーマンス」
炎は高く上がりました!
まやさんからのひびきさんコールも最高でした^^

その後はゲストの皆様と
お写真を沢山撮影しました!

そして中座のお時間ではおふたりと中座をされたい方に
電話番号を投票いただき抽選で決定する
コールセレモニーを行いました!
おふたりはずっとゲストの方が電話番号を投票してくださるか
心配されていましたが
おふたりの心配もよそにたくさん投票してくださっていましたね!

どなたの携帯が鳴るのか
皆様ドキドキとワクワクの中
「俺だ!」「え!私!?」と驚かれている方が!
おふたりとのお話を少しお伺いさせていただき
ご中座へエスコートしていただきました

そしておふたりが中座後は会場にチャイムが鳴り
おふたりからのアナウンスにて献立発表!
ビュッフェがスタートしました!

ゲストの皆様とても楽しそうにビュッフェを沢山取っていただけていたので
本当に良かったですね^^

まやさんのお色直しのドレスは
とても悩みに悩んで決定したピンクのカラードレス!
ゲストの方にもどのカラーか予想頂いておりました!
実は一番予想されないカラーとおふたりとお話をしておりましたが
正解者も多数いらっしゃりびっくりしましたね!

そしてお待ちかねのイベント!
ゲーム機を使ったおふたりに関する
スピードクイズ大会!
早押しのクイズなので皆様回答にとても集中してくださり
大盛り上がりでしたね^^

そしてデザートを楽しんでいただきつつ
お衣裳新たにされたおふたりとお写真をとにかく沢山撮影しましたね!

披露宴も結びへ
まやさんからの感謝の気持ちをお話くださいました
感情が溢れる部分もありながらも
まやさんらしく堂々とお話をしている姿は
とてもかっこよく素敵でした

おふたりのご家族の皆様へおふたりから記念品を
想いと一緒にお渡ししました

そして結びにひびきさんからの謝辞
始まる前からどんな言葉にしようかすごく
悩みギリギリまで考えていましたが
ひびきさんらしい言葉で堂々と想いをこの場で伝えてくださいました

あたたかいゲストの皆様に囲まれこの日を迎えた
おふたりの表情はとても素敵でした

ひびきさん まやさん
結婚式はいかがでしたか
準備もすごく大変で
思った通りに行かないこともあったと思います
ただ何よりおふたりのゲストの方を楽しませたいという気持ちが
私には強く伝わりました

おふたりとこの日まで
沢山お打合せをし沢山お話をしました
そんなおふたりとお会いできなくなると
とても寂しいですが
担当プランナーとしておふたりと一緒に結婚式を創っていけたこと
心から嬉しく思います
本当にありがとうございました
おふたりが大好きです^^

またおふたりにお会いできることを楽しみにしています!

担当プランナー
更谷柚月

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは今橋が担当いたします!

11月末になりお店に並ぶ商品もクリスマスのものを
目にすることが増えてきましたね!

本日は「ルージュブランのクリスマス」をご紹介いたします!

初めに挙式のお時間までにゲストの皆様にお待ちいただく
待合室のコーディネートです!

クリスマスツリーの形をしているこちら
何か分かりますか?

こちらは「エスコートカード」という
待合室でゲストの皆様にとっていただくカードです

飾り方をツリーにするなどの
ひと工夫でクリスマス感のあるコーディネートになります

次に会場のコーディネートです!

こちらはゲストの皆様がおかけになるゲストテーブルの
コーディネートです すごくおしゃれですよね!
まつぼっくりやキャンドル 杉の葉をみると
クリスマス感を感じますね!

実際にゲストの皆様が扉から披露宴会場へ入ると
「かわいい」というお声や「クリスマスだね!」というように
皆様ワクワクしながらご自身のお席につかれます

続いては新郎新婦の入場です

ガーデンからサンタとトナカイになった新郎新婦が入場!
すごくかわいい演出ですよね

この姿で登場をした際には
ゲストのみなさまもびっくりです!

サンタさんのお仕事といえば子供たちへプレゼントを届けることですよね!

こちらはおふたりが大切なゲストの皆様にプレゼントを届けています!
1テーブルずつを回りプレゼントをお届けし
ゲストの皆様と近い距離で会話を楽しむことができます!

クリスマスならではの楽しいイベント!
特に結婚式にお子様をおよびする方
お子様はサンタさんの姿が見えた瞬間に大喜びです

ゲストの皆様にサプライズをしたい方
プレゼントを渡したい方!
ザ・クリスマスの結婚式をご希望される方!

すごくおすすめの演出となっております!

この他にも!クリスマスの音楽を流したり グッズをおいたり…
ルージュブラン自慢のガーデンに装飾を加えてみたり…

ザ・クリスマスからプチクリスマス
アイディアは無限大です!

ルージュブランでの「冬」のウェディング!
私たちプランナーとたくさん考えていきましょう!

ここでルージュブランのイベントのご紹介です
12月23日(月)18:00~ クリスマスディナーがございます
人気のイベントでございまして残り2組となりました!
お電話お待ちしております♪

本日もお読みいただきありがとうございました!

一宮市の結婚式場 ルージュ:ブラン
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^

早速ですが 本日は
結婚式でのご新郎様におすすめの演出を
1つご紹介いたします!

ルージュブランのキッチンはオープンキッチンとなっているのですが、
なんとそちらでご新郎様にフランベパフォーマンスを行っていただけます!

コック姿+フランベパフォーマンスをしている新郎様の姿に
ゲストの皆さまも大盛り上がりです!

そして、その後ご新郎様ご自身の手でたいせつなゲストの方へ
お料理をお届けするのはいかがでしょうか?

口下手でなかなか言葉で感謝の想いを伝えるのは恥ずかしい・・・
でも感謝の想いは伝えたいという新郎様もきっと多いはず

そんな方にはぜひご自身の手でお料理をお運びいただくことから
伝わる想いもあるはずです^^

ぜひご参考にしてみてくださいね!

本日のブログは水谷がお送りいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました!

結婚式場ルージュブランスタッフブログをご覧の皆さん
こんばんわ料理長の味岡です。

最近とても寒くなってきて冬本番ですね。
そんな中皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は風邪も引かず元気です。

ところで冬といえばクリスマスですね。
今年もルージュブランではクリスマスディナーを行います。
もうすでに予約が始まっていまして残りわずかの席数と聞いています。
もしよろしければ予約のほどよろしくお願いします。

ところで内容の方なんですが今回のメニューは私と副料理長とパティシエみんなで
どんな感じの味付けで盛り付けはどんな感じで行くか一緒に考えて合作です。

詳細は当日のお楽しみということで細かくはお伝え出来ないのですが
普段結婚式のメニューでは使わない食材であったり調理法を取り入れて
構成しております。

クリスマスということで特別な1日のおもてなしを
届けられるようにあとひと月ですがよりいいメニューに
していきたいなと思います。


※イメージ図です。

最後までご覧いただきありがとうございます。

一宮市にございます結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!

人生において結婚式は自分達の気持ちを誓い
交わしあう瞬間でもあります

挙式では【誓いの言葉】として
おふたりのたいせつなゲストの皆様へ誓うお時間

誓いかたはひとそれぞれです!
お互いのこれからも頑張り続けてほしいところや
たいせつにしていきたいことなど誓う方や・・・
あいうえお作文のようにおふたりの頭文字の名前に
添って文を考えおふたりらしい誓いを交わす方など!

おふたりにとって意思表示をする節目となる時間にもなります!

また披露宴を通して親御様やゲストの皆様に
お互いを幸せにすることを誓うお時間など・・・

結婚式ではおふたりの誓いや想い 気持ちを
誓うお時間が沢山あります!

きっとおふたりにとってもたいせつな1日であり
これからも誓いとして宣言することで
忘れられない日なると思います!

ぜひ皆さんも結婚式という節目に
おふたりの誓いを交わしあい特別な1日を
一緒に創りませんか?!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは小森がお送りいたしました

一宮市にあります結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日ここルージュブランに新たなご夫婦が誕生いたしました

2024.11.23
ひろとさん まりのさん

おふたりの一日はファーストミートから始まります
今日という日を楽しみに準備も頑張ってくださったおふたり
まずは感謝の気持ちを伝えたい
そんな想いからお互い手紙に気持ちを添えて
感謝の言葉を伝えあっていただきます
それぞれおふたりの目には込み上げてくるものが・・・
おふたりにとってかけがえのない時間となりました!

その後おふたりの晴れ姿でお写真をお撮りし
親御様とご対面のお時間へと進めていきます

親御様へ向けてもしっかり結婚式を通して
感謝の気持ちを伝えたいおふたり

親御様にはおふたりからのメッセージをお読みいただいた後おふたりご登場となります
おふたりを見た瞬間 親御様の目にも込み上げてくるものが・・・
親御様にとっても忘れられない瞬間となりました

その後準備が整い挙式へと進めていきます

式を始める前にはおふたりからゲストの皆様へ
一人ひとりへ想いを込めたメッセージをお読みいただく
スイッチングレターのお時間です

おふたりの気持ちを受け取ったゲストの皆様には笑顔が溢れます

そしてご入場の瞬間となります
ゲストの皆様にご協力いただいた貝殻結婚証明書
おふたりが頑張って集めてくださった貝殻に想い込め
証明書に貼っていただき誓いを交わしたおふたり

その後はアフターセレモニーへと進めて参ります
フラワーシャワーで祝福いただいた後
名古屋名物のお菓子まきを行いパーティーへと向かいます

ご来賓の方より乾杯のご発声 お言葉を頂戴し
ひさしぶりに会うゲストの皆様と会話やお写真を楽しんでいただいた後は
イベントのお時間となります!

先程アフターセレモニーで行ったお菓子まきのお菓子に実は当たりが・・・!
当たった方へ景品をお渡しいただき
メインイベントでもあるケーキセレモニーへと進めていきます!

おふたりの大好きが詰まったケーキに粉糖をかけ完成!とご披露いただき
食べさせ合いっこファーストバイトです!
その後サプライズでそれぞれご友人の方へケーキをお届けしました!

そしておふたりはお色直しのため 中座のお時間となります
それぞれたいせつな方とお進みいただきました

その後ルージュブランのガーデンからご登場いただき
おふたりのダンスパフォーマンスが!
会場が一体となり大盛り上がりのお時間となりました!

そしてまだまだイベントは続きます!
MAGICBINGO大会を行い 会場にはお祝いの言葉が飛び交います!

イベントを楽しんでいただいた後はおふたりからのおもてなし!
お茶漬け&デザートビュッフェをお届けし
結婚式も結びへと近づいて参ります

おふたりから親御様へ
記念品のフォトフレームと旅行チケットに想いをのせ
皆様に見守られながら無事披露宴の結びを迎えることができました

ひろとさん まりのさん

この度は誠におめでとうございます!

一生懸命準備を頑張ってくださり迎えた一日はいかがでしたか?

おふたりの夢に見ていた一日を一緒に創ることができたこと
心の底から嬉しく思います!

きっと今日という日を迎えるまでにいろんな気持ちがあったかと思いますが
結婚式が進むにつれておふたりのとびっきりの笑顔を沢山見ることができ
今日という日を迎えることができ本当によかったと思っております!

改めましておふたりのたいせつな一日を
ルージュブランにお任せいただきありがとうございました!

おふたりの担当プランナーをすることができ本当に幸せでした!
おふたりからの宝物の席札は一生たいせつにします!

またぜひルージュブランのイベントにお越しくださいね!
おふたりにお会いできる日を楽しみにお待ちしております!

おふたりの担当プランナー 
小森茜

一宮市にあります結婚式場ルージュブランのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

季節の変わりめでだんだんと朝と夜の寒さが目立ってきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎週末結婚式をお手伝いしていると暑さや寒さ、風の強い日…
様々な天気と毎日にらめっこな日々です

私たちプランナーは木曜日・金曜日になると
天気予報アプリと開きまくっております
本日は半田がお送りいたします

結婚式という特別な1日
もちろん誰しもいいお天気に恵まれたい!
そんな気持ちを持つことは当たり前だと思いますが
絶対!と言い切れないのが天気ですね・・・!

私は自分自身のことを晴れ女だと思ったことは学生時代なかったのですが(特段雨女とも思っていません)
プランナーを始めてから「晴れ女」だと自分に言い聞かせるようになり
晴れの確率は増えたように思います(思い込みって時には大事ですね^^)

まだ1~2年目のある日の婚礼で
担当する結婚式で雨が降ってしまいました
私自身もですが新郎新婦のおふたりも少し残念そう・・・

そんな時トレーナーの先輩が私に
「雨降って地固まるってあると思うけどそれよりもこんな言い伝えがあるよ
結婚式の日に雨が降ると新郎新婦は一生に流す涙を全部流してくれるから幸せになれる
新郎新婦さんに伝えてあげな!」

トレーナーから教えてもらいおふたりに伝えるとそんな意味があるんだ~と
少し笑顔が増えたおふたりでした

それからというもの私自身が先輩になった今
同じように後輩に伝えています^^

そんな言い伝えももちろんですが
ルージュブランの雰囲気は緑がたくさんある分
雨が降ってガーデンの緑に雫がついているくらいがなんだかより一層綺麗でもあるのです

写真に残すとこんなふうに^^

また雨だからこそ撮れる素敵な写真もありますよ

私たちの会社では
「雨の日こそ2倍頑張る!」そんな言葉もあります

これもトレーナーから教わったことです
8年目の私が1年目のことを思い出しながらトレーナーの素晴らしさに浸りながらのブログと
なりました!

最後までお読みいただきありがとうございます!

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは今橋が担当いたします!

本日は当日 新郎新婦のおふたりが座る
メインテーブルについてお話をさせていただきます!

ルージュブランには3つのテーブルスタイルがございます!

一つ目はこちらの
テーブルのあるスタイルです!

すごく華やかで素敵ですよね!
テーブルのあるスタイルはルージュブランのナチュラルな会場に
フォーマルさを足すことのできるスタイルとなっております!

このように同じテーブルのスタイルでも
カラーやお花によって雰囲気が全然違いますよね!

二つ目はこちらのソファスタイルです

こちらのスタイルはテーブルがない分
ゲストの皆様との距離がとても近く
おふたりのお衣装がよくみえるスタイルとなっております!

三つ目はこちらのチェアスタイルです

最近人気のスタイルでありますが
こちらもソファスタイル同様
衣装全体を見ていただくことができ
皆様との距離も近くアットホーム感があります

ガーデンスタイルにすると…

このように!コーディネートに高さを出すことができますので
とてもおしゃれでおすすめです!

このようにメインテーブルの
スタイル・コーディネートは無限大です!

ぜひお二人でお話しいただき
ご希望のコーディネートやお花 色味をお聞かせください!

ここでルージュブランの大人気イベントのお知らせです!

12月は毎年大人気!クリスマスディナー!
そしてガーデンでの特別なイベントを考えておりますので
楽しみにお待ちいただければと思います!

ぜひ!実際に会場に来て
たくさんの魅力を知っていただければと思います!

本日もお読みいただきありがとうございました!

ルージュブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はこちらのケーキをご紹介いたします!

 

リボンケーキです!!

ウェディングケーキの中では王道と言いますか、theウェディングケーキというようなイメージですが、リボンの色や大きさで雰囲気は全く変わるのがいいところ

今回は新郎さんの衣装に合わせたお色となっております

おふたりのこだわりポイントとしては、リボンの色とリボンが垂れているところの長さです

SNS等でケーキを探していたときに、これだ!!と2人で運命的な出会いをしたケーキ
クリームの塗り方から側面のドットの大きさなど、細部までこだわって決めました

登場したときには“想像よりすげ〜!!!”ととてもいい表情で喜んでくれました!
この瞬間は何度経験してもたまりません(笑)

まだまだご紹介したいケーキはありますが、少しずつ皆さんに見ていただけたらと思います!
みなさんの運命のケーキを作らせてください!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
本日のブログは厨房スタッフ中村がお送りいたしました

一宮市の結婚式場 ルージュブラン
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今週末もルージュブランにて幸せの門出を迎えられた
おふたりをご紹介いたします!

たくやさん
はるかさん

おふたりはご縁がありこうして今日という日を
迎えることが出来ました

そんなおふたりの一日はファーストミートで始まりました!

緊張よりも楽しみが大きいたくやさん!
おふたりはご対面後もいつも通りの和やかな雰囲気で
私もとても安心しました!

おふたりはゲストの皆様に誓いを立てる「人前式」を
当日行いました!

人前式中も緊張もありつつ
ゲストの皆様の表情を見て楽しむおふたりの表情が
とても素敵であたたかいおふたりらしい挙式でしたね!

おふたりのたいせつな指輪を届けてくれるのは
はるかさんの甥っ子くん姪っ子ちゃん!
リハーサルではおふたりの元までたどり着くか
心配でしたが本番はふたりでちゃんとまっすぐ指輪を届けることが出来ました!!
たくやさんはるかさんも笑顔になりましたね^^

挙式後は中庭でフラワーシャワー!
おふたりが選んだお色味のお花はとてもきれいで
ルージュブランの青空にとても映えましたね!
おふたりの笑顔も素敵です!

披露宴の入場では
はるかさんの大好きなアーティストさんの曲で入場しました!
ルージュブランにご見学いただいた段階から
使いたい曲が1曲は決まっていたので
この日沢山聞けて私もはまりそうです^^

そしてご中座は はるかさんは大好きなお姉さまとご中座されましたね
感極まり涙を見せる場面もあれば
姉妹だからこそ言葉にはしなくても分かる感情もあり
耳で聞こえることも
目で見えることも素敵なお時間でした

ゲストの皆様がわくわくされている
おふたりのお色直し入場!
実は待合室でドレスの色当て投票を行っていたので
ゲストの皆様も自分が正解を投票できたのか
とても気になっている様子でした!

そんな気になるドレスのお色味は・・・

「グリーン」
ルージュブランのガーデンにとても映え素敵ですね!
そしてなんとたくやさんもお着替えをされ
たくやさんといえばのカラー「赤」の
タキシードを着用されご登場です!
たくやさんは靴下までこだわって「赤」を!
グリーン×レッド 最高ですね^^

お衣裳新たにされたおふたりは
おふたりに関するクイズ大会を行いました!
パワーポイントまでしっかり作ってくださったおふたり
ご準備ありがとうございます!!

その後おふたりからゲストの皆様へのおもてなし
デザートビュッフェを行い甘いものまでお腹いっぱい味わっていただきました!

親御様への記念品そして花束を
おふたりのご家族への想いを乗せて
おふたり一緒に届けました
普段中々伝えられない想いもこの結婚式という日に
お伝えすることはできましたか
言葉では難しくてもおふたりの結婚式で
そんな気持ちが伝わっていたらいいですね!

たくやさんはるかさん
結婚式はいかがでしたか
お仕事もありながら結婚式の準備を
頑張ってくださったおふたり

今日という日がおふたりにとってたいせつな一日になったと
思っていただけましたら私もすごくうれしいです!

おふたりの担当プランナーをさせていただき
本当にありがとうございました!
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております!

担当プランナー
更谷柚月