結婚式日和☆
今日はサプライズがいっぱいの結婚式が行われました!
まず1組目の素敵なカップルは、だいさくさんとてるこさんです!
すっきり晴れた青空のもとまずは写真タイムです!おふたりとも緊張されることなく満面の笑みが素敵です♪
お二人の世界に一つのウエディングケーキはゲストの皆さまに飾り付けしていただきました!フルーツいっぱいでとても美味しそうにできあがりました~!!
お色直し後は、和装に合わせてとってもかわいいアニマル饅頭をみなさまにプレゼント!
その後は楽しい余興タイム&デザートタイムです!
今日は特別におふたりがとっても楽しみにされていたチョコレートフォンデュをご用意させていただきました!
会場が幸せいっぱい!甘い香りいっぱい!に包まれました!
だいさくさんとてるこさんとお会いしてから、本当に今日まであっという間でした!
いつも楽しく泣きながら笑っていた日々が懐かしいです!
おふたりの担当をさせていただけて本当にうれしかったですよ~!!
これからも笑いいっぱいの幸せな家庭を築いてくださいね!!
またいっぱい笑いあえる日を楽しみにしております!!
そして・・・支配人の板金が大好きなおふたりから!
なんと、似顔絵バースデーケーキのプレゼントです!!板さんおめでとう!!
続いて2組目の素敵なカップルは、たくみさんときみえさんです☆
タキシードとドレスはおそろいの色できまってます!
カメラマンがたっくさんお2人を囲んで撮影が行われました。
もちろんお2人の周りにはカメラマンはいっぱいです!!
たくみさんのおばさまの愛情たっぷり手作りケーキにケーキカットしました。
笑顔がとっても素敵なお2人は沢山のカメラマンに向かって右から左へと答えます!
愛情たっぷり手作りケーキはゲストの方からも大好評☆
たくみさんときみえさんの趣味でもあるバイクのヘルメットにゲストの方から沢山のメッセージをいただきました!
お色直し入場はたくみさんがこのヘルメットを持っての入場です。
きみえさんは真っ赤なドレスに身を包み、大好きなBGMをかけながらかっこよく入場しました♪
そして、今日はサプライズがいっぱい!
ということで、3月29日は板金支配人の46歳の誕生日です☆
たくみさんときみえさんからお誕生日プレゼントが贈られました。
お2人からのプレゼントは板金支配人ぴったりの「ストレス解消パンチバック」
自称ストレスがないという板金支配人には「メタボ対策に!!」
たくみさんきみえさん、本当にありがとうございます!
たくみさん、きみえさん☆
僕の誕生日を覚えてくれていてありがとうございます!
プレゼント感動しました。
これでメタボとは言わせない!!!
これからも二人力を合わせて明るい家庭を築いて下さい!
お幸せに~ 板金
伊勢に行ったら必ずキューリを食べます。石黒です。
伊勢神宮の手前にあるおかげ横丁でキューリを食べると幸せ感じます。
今日は記念すべき1日!!
”9+1=ルージュブラン”
仲間が増えました!!!
1年に1回、待ちに待ったうれしい日となりました。
朝からスタッフみ~んな新しい仲間を迎えようとテンションが上がっています!
そんな中「おはようございます!」と大きな声で彼女はやってきました。
ご紹介します!!
大きな声と色が白くて素敵な笑顔、滝本プランナーです!イエーイ
今日が初出勤です!
今日は早速得意の笑顔でお客様にドリンクをお出ししていました。
初出勤、沢山のことを覚えて仕事をこなす滝本P。
これからはルージュブランの一員として楽しく結婚式をお手伝いしていきます!
滝本Pの自己紹介を発表します!
好きな食べ物・・・おふ?
好きな場所・・・グランド(運動場)
身長・・・153センチ(山内Pと石黒Pと一緒)
好きな映画・・・世にも不幸せな物語
好きな曲・・・ミスターチルドレン
疑問に思った方がいらっしゃいましたら、是非ルージュブランで質問してみて下さい!
よろしくお願いします!!
もうすぐ4月だというのに高山の方ではまだ雪がチラついているみたいです。
こちらの方ではもうすでにお花見はいつにしよう~?と楽しみで仕方ありません!
今日とってもついてる石黒です。
ではないのです!!!
なんと今日の私たちのまかないなのです!!
コース料理で出てくる様な一品。
”アイナメのポワレ ホタテと温野菜と共に”と名付けましょう。私が。
お昼の時間が近づいてくると厨房からとっても良い匂いがやってきます!
おいしそうな匂いをかぐとお仕事もはかどります!
なんだか中学校時代を思い出します。
スタッフ全員感動しながら、もちろん完食です!!
板金支配人も川合Pも私も幸せでした~
「ご馳走様でした~」
そして、更にうれしい出来事が!!
なんと社長のお父様から釣ってきた新鮮な鯛を沢山いただきました!
今日家族へのお土産ができました!
素敵な1日寝る前にもう1回振り返ろうと思います。
明日も素敵な1日でありますように。。。☆
毎週日曜日はみんなでラーメンを食べに行くのです。石黒です。
昨日も決まってラーメンを食べに行ってきました!
毎日の様に一緒にいるルージュブランメンバー、家族同然。
沢山おしゃべりをしたいから一緒に食事に行くわけでもなく、昨日も無言で熱いラーメンを真剣に食べてきました!
昨日のブログにも登場している誰からも大人気板金支配人、通称「板さん」
ルージュブラン家族のお父さん的存在です。
壊れている物があったりするとあっという間に治してしまう板さん。
困ったことがあるとすぐ助けてくれる板さん。
アイディア沢山の板さん、板さんの知恵袋はすごいです!
私達がスタッフルームが寒いとスリッパを持ってきたり、ブランケットを掛けながらお仕事をしていると板さんがせっせと扉に何かを貼っています。
よーく見ると、スポンジの隙間テープを買ってきて扉に貼ってくれました!
そのおかげで隙間風をシャットダウン!!
ありがとうございます~板さんっ♪
続いて、これはすごいです!!
どこにでも沢山ある電球。
電球が切れていても高くて、椅子を持ってきたり高いところに登ったり一苦労・・・
そんな時、でましたっ板さんの知恵袋!
ジャジャジャーン!!名づけて”電球マジック棒”
椅子を使わなくても、登らなくても、女性でもラックラクに電球が取り変えれます!
ルージュブランは背の低いスタッフばかりなので助かっています!!
これを思いついた板金支配人にアイディア賞をあげたくなりました。
いろんなアイディアを出してくれるだけではなく、いろんな事をこなす支配人。
今日の朝、掃除をしていると・・・・
ん?「板さーん!!」
「は~い」
木に登ってる~!!!!!
ルージュブランのメインツリーに登ってる~!!
結婚式で使った巨大クラッカーのテープが引っ掛かっていたのを取ってくれました。
という感じで毎日ルージュブランのお父さん役の板金支配人は私達が働きやすいように見守って下さっています!
もちろんお客様にも大人気の板金支配人でした♪
こんにちは!
桜が待ち遠しい川合です。
今日、ルージュブランではヌーベルジャポネの試食会が行われました。ヌーベルジャポネはフレンチに和の味付けがしてあり、幅広い年代のお客様においしく、そして安心して召し上がっていただけるお料理なので、とっても人気があるんでよ!
まず始めに、シェフからメニューの紹介です。
どんな食材を使ったお料理なのか、どんなソースがかかっているのか…シェフのメニュー紹介があるとよりおいしくお料理を召し上がっていただけます。
こちらは2品目のお料理です。
―新鮮なホタテ貝の温かいサラダ仕立てに
ジェリエンヌ西京ミソとの出逢い
スタッフ試食会でも「おいしい!」と大絶賛だったこちらのお料理。味だけでなく、見た目もとっても綺麗なんです。
ちなみにジェリエンヌとは千切りのことなんです。
お肉料理の付け合わせには、山菜のフリットが添えてあります。
ほろ苦さが春を感じさせてくれて、お肉とよく合います。
真剣な表情でソースをかけるシェフも格好良いです。
もちろん、温かいお料理は温かいうちに召し上がっていただけるように、サービススタッフがお客様のもとへ運びます。
ルージュブランでは、月に2回試食会を行っております。
4月は、5日(日)12:00~フレンチ試食会、13日(月)18:30~ヌーベルジャポネ試食会を行っております。ぜひ一度ルージュブランのお料理召し上がってみて下さい!!
花粉症と認め、早1カ月。。。
今や花粉症の目薬を愛用です。石黒です。
今日もお誕生日を迎えたスタッフをみんなでお祝いをしました♪
お誕生日を迎えたのは、厨房のがんばり屋さん「堀田さん」です!
最近野々垣シェフと我が子の自慢トーク、パパトークで盛り上がっている様です!!
おいしいケーキとお祝いのスライドで祝福しました☆
そんな野々垣シェフはギターを片手にやる気満々!!
ハッピーバースデーの歌を弾きました♪
ちゃんと弾けていたかは・・・?
みんなでの集合写真☆
1人いつも見かけない方がまぎれているようです。
もちろん被っているのは誰か分かりますよね♪
堀田さんへ皆からのプレゼントは!!
ご存じの方も多いと思いますが、去年ルージュブランで結婚式を挙げました☆
実用的なトイレットペーパーや洗剤、ラップなどなど♪
極めつけは、ズバリお米をプレゼント~
これはうれしいはずですっ!!!!
もちろんその後は堀田さんのケーキをみんなでいただきました!
自ら自分のケーキを取り分ける堀田さん!
散々ケーキをいただき「ご馳走様でした~♪♪」とプランナー一同。
お皿を洗う堀田さん。。。
やさしくて、がんばり屋さんな堀田さん、これからも私達をよろしくお願いします☆
みなさんこんばんは!
衣替えが楽しみな應原です
今日!石黒Pのお客様からとっても素敵なお土産をいただきました!
苺大福です!
苺の美味しいこの季節ならではの和菓子ですよね!
真っ赤な甘酸っぱい苺の周りには、ピンクのあんとやわらかいお餅がくるんであって本当に絶品でした!
やっぱり和菓子はいいですよね~!
社長の河合も大好きなんですよ!
日本ならではのスィーツといえば、今大人気の抹茶やほうじちゃのスィーツ、寒天などのヘルシースィーツなどいろいろありますよね!
そこで・・・
結婚式にもってこいのスィーツを探してみました!
1つ目のスィーツは、Big桃まんじゅう!
大きな桃まんじゅうの中から小さな桃まんじゅうがたくさん出てくるんですよ!
実際に姉妹店のオランジュヴェールでこの桃まんじゅうにナイフをいれた幸せカップルもいらっしゃいます♪
つづきましてBigハート饅頭です!
愛情たっぷり!まさに結婚式にもってこいのハート型です♪
中身はもちろんぎっしりとあんこが入っています!
ラストは!私の地元!広島からBigもみじ饅頭です!
このもみじ饅頭は広島県人なら一度は味わってみたい一品だとおもいます!
結婚式に!と思うと、どうしても大きなもの・・・をイメージしてしまいました!
みなさんがあっ!!と驚くスペシャルウエディングには、スペシャルなスィーツでおもてなししてみてはいかがでしょうか♪
みなさんこんばんは!
二の腕の引きしめ方を教わって実践する気まんまんの應原です
みなさん!春がもうすぐそこまでやってきていますね!
先日栄で、菜の花や水仙が咲いていたのを発見してとてもわくわくしてきてしまいました!
春のお花の香はとっても癒し効果がありますよね・・・♪
癒しといえば!
ルージュブランのNEWアイテム!
マジックボールをご存じでしょうか!?
空気洗浄機『マジックボール』は、シンガポールとドイツで共同開発されたアンティバックミストで空気を洗浄する全く新しいシステムの空気洗浄機です!
洗浄する・・・というと大げさと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当なんです!タバコなどのにおいなどもすぐに消えてしまうんですよ!
体に無害で環境にやさしい植物成分主体の専用液をマジックボール内で水と撹拌させ細かいミストにして、空気中に浮遊している有害物質を独自の“カプセル化技術”で取り除き除菌してくれているこのマジックボール!
お部屋の気になる臭いも元から取り除き、除菌・消臭に加え香りも楽しめ1台で3役をこなしまう素敵なインテリアなんですよ♪
まさにマジックです!
ぜひみなさまも一家に一台いかがでしょうか?!
こんばんは!
明日のお休みをどう過ごそうか悩み中の川合です。
今日はルージュブランでフレンチ春メニューの試食会が行われました。
平日にもかかわらずたくさんのお客様がルージュブランに足を運んで下さいました。
今日の試食会を楽しみにしていました!というお客様ばかりで、お料理を作るシェフたちも力が入ります。
こちらはお魚料理。
旬の魚とカナダ産オマール海老のポワレ レンズ豆を添えて。
れんず豆の緑が春の新緑を思わせ、見た目も楽しめる一品です。
ちなみに、レンズ豆とは5ミリくらいの大きさのレンズの形に似ている豆のことです。
原産地は西アジア~地中海沿岸だそうです。
厨房スタッフも真剣です。
メニュー紹介の時は、仮装もしちゃうおちゃめなシェフですが、料理を作る時は人が変わります。
そして、最後はPJホルモン!!
いつも「どうすればお客様に喜んでいただけるか」ということを一番に考え、サービスをしてくれます。
ホルモンの笑顔や気遣いに心を打たれるお客様も多いんですよ。
お料理は、私たちが口で「おいしですよ」とお話するよりも、実際に召し上がっていただくのが一番わかりやすいと思います。
プランナーも自信を持っておすすめするルージュブランの料理・・・、
ルージュブランの試食会ぜひ一度ご参加ください。
<4月の試食会>
4月5日 12:00~ フレンチ試食会
4月13日 18:30~ ヌーベルジャポネ試食会
完全予約制となっておりますので、お早めにご予約下さい。
みなさんこんばんは! お風呂で読書にはまっている應原です
さぁ!昨日は何の日だったかみなさん御存じですか!?!
そうです!我がブラスの大切な広報、マヨさんの誕生日です!!
とっても懐かしい!入社当初のまよさんです♪
ご存じの方も多いかと思いますがマヨさんはオランジュ&ルージュのプランナーとして大活躍された私たちの憧れの先輩プランナーさんです!
去年の8月にはめでたく結婚されました!
本当に素敵なドレス姿でスタッフみんなうっとりです♪
こんな素敵なマヨさんは今は広報としてばりばり愛知県中を飛び回っています!
プランナーを経験したからこそ浮かぶアイデア&ハイセンスな記事でこれからもブラスを盛り上げていってくださいます!
本当に誕生日おめでとうございます!これからもますます素敵な女性として輝いていってください!