ルージュブラン・スタッフブログ
愛知県一宮市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんばんは!
梅雨でじめじめした天気が続いていますが、いかがおすごしてすか??
今日はルージュブランでは、そんな天気を吹き飛ばすさわやか幸せカップルの結婚式がありました!

りょうじさんかずよさんです!
披露宴前に、ウエルカム「たんぽぽ新聞」の前でお写真撮影!
入場前

001ウエルカムたんぽぽ新聞って何!?
このたんぽぽ新聞はかずよさんのお母様が手作りで発行されていた「家族新聞!」なんです!いろいろなイベント、小さな出来事、日々の子供の成長をつづったこの新聞はお母様の想いがつまった素晴らしい新聞なんです!あたたかい家庭で育ったご家族のみなさんの様子は、本当にほほえましかったです☆

ケーキカットこよなくルージュブランを愛してくださっているお2人のケーキはなんと!
ルージュブラン特製ミニチュアルージュブランの乗ったケーキです!

リメイク入場そして、リメイク入場は!
ガーデンから入場で、スレンダーな和ドレスに大変身をされたかずよさんに、ゲストのみなさんはビックリ!

3穂積プランナーとも息がぴったりで本当に素敵な結婚式でしたね!
これからもお二人で笑えの絶えない素敵な家庭を築いてくださいね☆

またいつでも遊びにいらしてください!

みなさんこんばんは

昨日めでたく1つ歳を重ねました千幸です!
お客様や、ルージュのみなさん、各店舗のみなさんお祝いしてくださって本当にありがとうございます!私はなんて幸せ物なんだろうと心から思います
これからも、ますますパワーアップしていきますのでどうぞよろしくおねがいします

さてさて!
今日は年に1度の☆にまつわる日!たなばたですね
ルージュブランでは、7月2日に行われた七夕ディナーの日から高さ3メートルの笹が登場しました!
そして、本日まで来館していただいたみなさんに短冊を書いていただきました。

七夕みなさんの願いや思いがつまった笹はこんな感じになりましたよ!仕上げは、山内Pとの2ショットです

さぁ!今夜ひこぼしさまとおりひめさまが、天の川で会えることを願いましょう

こんにちは!!
最近2007年度新入社員顔合わせ会があり、入社して3ヵ月しかたって
いないのに8ヵ月後には先輩?!と、わくわくドキドキする半面、
更にがんばらねば!!と闘志を燃やしている石黒です

さてさて、7月6日はルージュ:ブラン新人プランナー應原千幸こと
ちゆきPのお誕生日でした

ここでちゆきPの紹介をしたいと思います。
広島県出身、彼女の実家はとんかつ屋さん!!
名物は「カツサンド」!!先日広島に帰省した應原さん。
帰省する前日、ルージュ:ブランでは「カツサンド」「カツサンド」・・・
という言葉が飛び交いました!!
なので言うまでもなくお土産は「カツサンド」でした。
ソースたっぷりカツがパンにはさまれていました!
應原家特製カツサンドにはキャベツははさまってないんですよ~
こうしてカツサンドは残さずいただきました!
皆さん広島へ行く機会があれば、是非應原家とんかつ屋に行って
できたてカツサンドを食べてみてください!絶品です

ちゆきPの誕生日ということで今回のサプライズは・・・
スタッフからの歌のプレゼント♪
社長からアローズのカゴバック☆
牧野パティシエから特製ケーキ「もものシャルロット」☆
石黒から焼酎サーバー☆

ちゆき ケーキ

ちゆきBirthDay①
ちゆきPおめでと~
素敵な女性プランナーになってください!!

今日というこんな素敵な日に板金支配人と野々垣シェフはいずこへ・・・
板さん&シェフ

皆さんも誕生日は素敵な誕生日にしてください

バタバタ・・・(?)
あっちゃんパパです

今日は、とても平和なR:Bでした。
ブログ何書こかな~腹減ったな~と悩んでいた、その時

なっ、なんと、休みで実家に帰っていた、元気いっぱい應原Pが
カツサンドを持って参上したのです
まさに、その姿は女神のようでした

それでは、激うまのカツサンドをほうばるあっちゃんパパでした。
ありがとう應原P
カツサンド

こんばんは、いつも心に太陽を・・・あっちゃんパパです。
今日、ルージュ:ブランでは、
年に一度の七夕ディナーが開催されました
(まだ7月7日じゃないじゃん・・というツッコミはなしですよ)

たくさんのお客様にお越し頂き誠にありがとうございました。
あっちゃんパパは司会も頑張りました!!!

七夕ディナーということで、短冊に願いを書いて頂き
この日ために用意した笹に飾って頂いたり、
料理も七夕が満載でした。

オードブル

オードブルですが、星が散りばめられているんですよ

デザート

デザートも盛り沢山
ショコラショーというデザートで、スポンジの中から熱いチョコレート
が流れ出すというもので、あっちゃんパパは興味津々でした。

最後にシェフ達、全員からコメントを頂きました。

シェフ達

ここで、重大発表です。なんと、この七夕ディナーが
来年も開催されることが決定致しました。
興味のある方は、是非、来年の七夕ディナーに
お越し下さいませ。

暑い日が続いていますね
皆様、いかがお過ごしでしょう?
あっちゃんパパです

今日は、あっちゃんパパのラーメン珍道中のご報告です。
先日、まきんこさんに教えて頂いた
牛野通りの「龍馬」と
旧アピタ、現ユーストアの近くの「うまこくラーメン」に
行ってきました。
「龍馬」のあぶりチャーシューは、最高でした。
「うまこくラーメン」は、カレーラーメン。カレーとラーメン好きの
あっちゃんパパにとっては、まさにパラダイスでした。

まだ他にも教えて頂いた店があるので、ラーメン珍道中は、不定期更新で続きますのでヨロシク
(結婚式と関係ないがね!!なんてツッコミはなしですよ)

まだまだ、おいしいラーメン店の情報は募集中です

みなさんこんばんは!

今日はとってもかわいいお客様がルージュ:ブランに
来て下さいましたのでご紹介します

りんちゃん(女の子) 
生後8ヶ月です!種類はパピヨンだそうです(^^♪

どうですか?とってもかわいいでしょ~??

りんちゃん写真では伝わらないかもしれませんが、とても小さいんです!
でも度胸は座ってますよキャンキャン鳴きながらスタッフに飛びついてきます♪かわいい~。スタッフはりんちゃんにメロメロなんです

本当に動物には癒されますね!

りんちゃんとグロ&エミリールージュ:ブランスタッフは皆動物大好きなので、ペットを飼っている方はぜひ一緒にお越し下さい!!

りんちゃんまた遊びにきてね
本日の担当はうちぴーでした♪

みなさんこんばんは!
久々にちびっこ千幸です
梅雨も折り返し地点?に差し掛かってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?!

今日、ルージュブランでは待ちにまったスタッフ試食会が行われました
スタッフ試食会とは、結婚式のときにお出ししているフレンチのフルコースを試食し、五感をフル回転させてお料理の勉強をするんです!
しかも、今日は秋から始まる新メニューヌーベルジャポネ・ドゥを試食しました!

まず、1品目は祝福の始まり!
魚介をメインにした、色彩も味も豊な5品です
まぐろ、ほたて、キャビア、ズワイガニ、スモークサーモン、フカヒレなどなど…
もう、この1品目からパワー全開のお料理でした!

祝福の始まり繊細でさまざまな味が楽しめ、決め細やかな盛り付けは、まさに海の幸の宝石箱でした

メニュー紹介お料理の説明は野々垣シェフが分かりやすく、丁寧にしてくださり、スタッフは必死にメモをとりました!

ここから先が気になるあなたは…

ぜひ試食会に参加してみてくださいね!
次の試食会は7月12日なので、ご予約の上いらしてくださいね!
こちらはどなたでもご参加いただけます!
シェフやパティシェが心を込めてお作りします

やっぱりコーギーが好き
・・・あっちゃんパパです。

今日は、ヌーベルジャポネ秋メニューの試食会がありました。
今日もたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。

お客様ヌーベルジャポネってみなさんご存知ですか?
一見するとフレンチのように見えますが
和のテイストがもりこまれたお料理なんですよ

秋料理最後に、ご飯も出てくるというこだわりです。
是非、皆様にも食べて頂きたいです。

試食会の情報は、ルージュ:ブランのHPに掲載されているので下記のリンクからチェックして下さいね。
http://www.rouge-blanc.net/fair/

高橋氏
最後に、盛り付けをする高橋さんです。
それでは、秋メニューが気になるあっちゃんパパでした

こんばんわー
久々の登場、いのっちこと井上です!!

金曜日の今日、ルージュブランでは結婚式がありました。
今日のカップルは新婦さんがなんと野村pの同級生♪
マタニティーさんということもあり、2ヶ月という短い期間で準備をしてきました。
welcomeベアー本日の新郎新婦。
りょうたさん&えりなちゃん&ウェルカムベアーバルーンです!!

ブーケプルズ前日まで雨予報だった天気を暑いくらいの晴れにしてしまうほど仲良しのお2人

予定していたデザートビュッフェ&ブーケプルズも晴れたのでばっちりガーデンでできました☆☆☆

りょうたさん&えりなちゃん赤ちゃんが生まれて3人家族になってもずっとずっと仲良し夫婦でいてね(^^♪